• ベストアンサー

Firefoxで検索欄を複数個配置できますか?

Firefoxで検索欄を複数個配置できますでしょうか。 検索欄を3つくらいおきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

標準の検索バーは一つだけです。 でも、ツールバーを追加すれば増やすことは可能です。 当方はGoogleツールバーとYahooツールバーを追加しています。 他にはGooスティックもあります。

yuyuyu102
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Googleツールバーを入れてみて検索欄が2つになりました。 なかなか便利ですね。 http://q.hatena.ne.jp/1246452393 こちらの「Toolbar Thinger」が目的の機能を実現してくれそうですが 残念ながら最近のFirefox対応していないようでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#100277
noname#100277
回答No.2

デフォルトでは、複製や複数設置は出来ません。 別のツールバーを導入して別途設置なら可能。 目的が不明ですが、様々な検索サイトでの検索を「検索サイト」の切り替えをしないで、直接検索したいと云うのなら以下のアドオンで可能なのでは? Drag & DropZones https://addons.mozilla.jp/firefox/details/5595

yuyuyu102
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 分かりにくくてすみません。 目的はブラウジング中とかに、なんとなく検索したいキーワードがおもいうかんだときに、手軽に、検索目的に応じてサイトを変えて検索したい(するための検索欄を複数おきたい)って感じです。 ご紹介いただいたアドオンはドラッグする必要があることが違うように感じました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • firefoxの検索欄の長さ

    firefoxで、右上に表示されている検索欄の長さをもっと長くしたいのですが、その方法を教えてください。 お願いします。

  • FirefoxでGoogleの検索欄がとても大きくなったのですが

    今日Firefox3.0でGoogleで検索したら、検索結果ページの検索欄が長く大きくなっていて、Googleのホーム開いたら、こちらの検索欄もとても大きくなっていました。 昨日Firefoxを3.0.14にアップデートしたので、それが原因かとも思ったのですが、昨日は気づきませんでした。 検索してみたのですが、特に記述が見つからないので気になりました。 皆さんも大きくなっていますでしょうか? WindowsVista HomeBasic SP1です。

  • Firefox 検索欄のアイコン

    Firefoxの検索欄で古いアイコンを新しいものに変更できますか? 画像の検索欄の右アイコンからアドレス欄の左アイコンです。

  • Firefoxに検索エンジンを追加するには?

    Firefoxで検索エンジンを変更することはできます。 しかし例えばデフォルトをGoogleにしておいてyahooにしたいときに わざわざ検索バーのところでクリックして選択しなければなりません。 例えば他のブラウザSleipnirなどは検索バーに複数の検索エンジンの アイコンを配置することができ、アイコンクリック一発で検索が可能です。 Firefoxではそのようなことができないのでしょうか?

  • FireFox 3.5.2、ブックマークサイドバーの検索欄を消す方法は?

    WindowsXPでFireFox 3.5.2を使用しています。 先日何かのキーを押した拍子に、 ブックマークサイドバーに検索のための欄が出現してしまいました。 ブックマークサイドバーを開くたびにチカチカカーソルが点滅して鬱陶しいので 消してしまいたいのですが、どうすれば消せるでしょうか。 CTRL+Fなどは試してみたのですがダメでした……

  • Firefoxの検索エンジン

    こんにちは。 普段ブラウザとして、Firefoxを使っています。 Firefoxの検索エンジン(右上の検索欄)として、Googleを使っていたのですが、 先日から勝手にYahooになってしまいます(しかも、英語のほうの)。 カスタマイズして、Yahooを削除し、googleに設定しなおしても、 ブラウザを一旦消して、もう一度開くと、元に戻ってしまっています。 直し方をご存知の方、いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。 (最近したことといえば、Greacemonkeyをインストールしたくらいです) 宜しくお願い致します。

  • Firefox 検索できない

    Firefox 38.0.1を使用しています。 あるツールをインストールしたところ、(インストール中に見逃したのか)Firefox起動時の画面が勝手にBingになってしまい、そこで猛烈に腹が立って(^^ゞ(これもいけませんね)、結局それを回避するために、Firefoxのリフレッシュをしました。 それがいけなかったのかな・・・。 どうもその後から、ツールバー内の検索ツール、Firefoxスタートページの検索からの検索が動作しなくなりました。 (GoogleやYahoo!のページを開いて検索してみると、普通に動作しています。) このとき、[ツール]→[オプション]を開くと、画面内左側にオプションのメニューが上から順に、一般、検索、コンテンツ、プログラム・・・と並んでいますが、「検索」だけ開くことができません。 Firefoxのサイトを調べましたが、FAQ等には該当するものが見当たりません。 Firefoxのリフレッシュをしてみましたが、状況は同じです。 上記の、Bing回避の作業をしている段階では、この[オプション]→「検索」は正常に選択でき、そこで検索エンジンをGoogleにしたり、Bingを削除したりできていました。 さて、対処法をご存知の方、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 養護教諭の複数配置について

    養護教諭の複数配置について調べています。 実際に複数配置されている学校の例や 複数配置の意義について教えてください。 参考になるホームページなどもあったらお願いします。

  • firefoxを使っているのですが、右上に設置している検索バーで困って

    firefoxを使っているのですが、右上に設置している検索バーで困っています。 非常に説明しにくいのですが、今まで、検索バーは文字を入力して、Enterキーを押し、検索していました。 しかし、今はそのEnterキーを1回押すと検索ページが開かれてしまうのです。 わかるでしょうか。 例えば全角で 「教えて 知恵袋」  と打とうとすると、「教えて」を打った段階で検索されてしまうのです。複数の言葉で検索することができなくなってしまい困ってます。 半角アルファベットならEnterキーを押すことなく、スペースを打てるので複数の言葉で検索することができます。 今は開かれた検索ページの文字入力欄にフォーカスを合わせて、言葉を付け加えて検索しています。これが面倒臭くて仕方ない; どなたか解決方法がわかる方はいらっしゃるでしょうか? 回答お願いします。

  • firefoxの検索バーなどの長さ調節

    firefoxのロケーションバー・検索バーの長さを調節したいです。 そのままだと左から右までの長さで使いづらいですし、 スペースを一つ一つ並べるのも面倒です。 検索バーなどはこんなに長くする必要はありませんし、 他のボタンも配置したいし、右側はなるべく開けておきたいです。 好みの長さに調節する方法はないでしょうか? 回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 給紙トレーに用紙を入れても用紙切れのエラーが出て印刷できません。
  • 問題はDCP-J982Nというブラザー製品で起こっています。給紙トレーに用紙をセットすると「用紙切れ」のエラーが表示されて印刷ができません。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LAN経由で接続しています。関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線の種類には該当するものはありません。
回答を見る