• ベストアンサー

「数日」の読みを「すうにち」ではいけませんか?

pipi-gooの回答

  • pipi-goo
  • ベストアンサー率33% (217/651)
回答No.1

う~ん・・・ 国語辞典には「すうじつ」となっていますよね。私も知っている範囲では「すうにち」は聞いた事がありません。 会話の中でいきなり「すうにち」と出てきても通じない事があるかもしれません。一般的ではないのは間違いないと思います。 「みぞゆう」よりはマシだと思いますけど・・・ 日本語は難しいですね。

Bors
質問者

お礼

わー、私つい最近まで「すうにち」と言ってました。はずかしー。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 在日朝鮮人が内閣総理大臣になる日?

    在日朝鮮人が内閣総理大臣になる日? 在日フィリピン人が内閣総理大臣になる日? 在日中国人が内閣総理大臣になる日? それぞれは、そんなに遠くない気がします。皆さんどう思いますか? むしろ、その方が国が発展したりして?

  • 管総理大臣の会食について

    お尋ねしたいことがあります。 (1)管総理大臣は高級料理店で会食していますがその費用はだれがだしているのでしょうか。 (2)管総理大臣は大手マスコミも含む大手企業のトップ と会食していますがマスコミというのは本来権力の監視のはず なぜ時の権力者と会食するのですか。 よろしくお願いします。

  • 橋下氏が総理になる日が来るでしょうか?

    大阪府知事の橋下氏が総理大臣になる日が来るでしょうか?

  • 日最高気温の「日」の読みは「ひ」?「にち」?

    日最高気温の「日」の読みは「ひ」?「にち」? 正しい読みが分かりません。素朴な疑問ですが、よろしくお願いいたします。

  • 3月20日の戸田競艇。

    3月20日に戸田で、SG第46回総理大臣杯というのが行われるようですが、これは何時から始まりますか?

  • 総理を「首相」、大臣を「○△相」、はなぜ?

    マスコミ用語であり正式な言葉ではない、と聞いたことがありますが、 どういう語源とか、どういう由来で、総理を「首相」、大臣を「○△相」、と言うのですか?

  • 何回総理大臣代われば気が済むの?

    昨日、菅総理が退陣を表明されましたが、なぜ菅総理が辞めなきゃいけないのか具体的に説明できる人いますか? 「居座り」だの「権力にしがみ付いてる」だのマスコミは言ってますが、結局今までのように国民がマスコミに煽られてるだけではありませんか? なぜ日本の政治家は足を引っ張ることしか考えずマスコミは煽ることしか知らないんですか? アメリカでは最低でも4年、再選すれば8年、お隣の韓国でさえ1年単位でころころ国の代表が代わることはありません、そんな国日本だけです。 今、日本全体で復興に向けて頑張ろうとしてるときに総理大臣が代わることによってほかの行政ポストについてた人たちもみんな代わります、それっていいことでしょうか? 私は総理大臣が代わったところで何か変わるとは思いませんしどうせ同じことを繰り返すだけです。 いい加減世界の恥さらし(日本人でも呆れてる人はたくさんいます)になるようなことはやめませんか?

  • 【安倍首相も菅総理大臣も岸田総理大臣も駄目】って言

    【安倍首相も菅総理大臣も岸田総理大臣も駄目】って言っている人は誰だったら良いのでしょう? 日本の政府に何を期待していて駄目と言っているのですか? 何をしてほしいから今度の総理大も駄目と言っているのか教えて下さい。 あと年代も教えて下さい。秘密なら年代は書かなくても結構です。

  • 既読無視

    気になる人を食事に誘いました。 誘いましたがその日は仕事になり 謝罪して他の日は無理かとLINEすると既読無視されました。 行きたくないということでしょうか? 追いLINEはしたらダメですよね? とても落ち込んでいます。

  • 韓国人名の日本読み

    韓国人名を日本読みしないで韓国読みすることに不満を持つ人がいますが、仮に日本読みするとして 金正日を「きんせいにち」と読むか「きんしょうにち」と読むか、もしくは「きんしょうじつ」と読むか誰がどうやって決めるんですか? イ・スンヨブ、ペ・ヨンジュン、イ・ビョンホンなどを日本読みにすると何になるでしょうか。