• ベストアンサー

SDスロットにminiSDを誤挿入、抜けなくなりました。

Cupperの回答

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

セロテープを貼り付けるのはダメ? …責任は負えませんけどね

ogasawara_8_
質問者

お礼

ありがとうございます。 セロテープ、両面テープを上手く貼ることができれば 成功するかもしれません! 参考にさせていただきます!

関連するQ&A

  • miniSDをSDメモリーカ-ド差込口に入れてしまった

    miniSDを間違ってそのままSDメモリーカ-ド差込口に 入れてしまいました 爪楊枝などで取ろうとしたら ますます奥にはまってしまいました どなたかアドバイスください><

  • SDカードスロットに

    SDカードスロットにminiSDをカバーをつけづにそのまま入れてしまいました。 取り出そうと触っていたら、さらに奥へ入ってしまいました。 なんとか取り出す方法はないでしょうか?

  • miniSDカードとSDカードの違い

    回答お願いします。 携帯のminiSDカードの方が、同じ容量でもSDカードより安く売られていることが多々あります。 スロットを使えば、miniだって普通のSDカードとして使えますよね? 携帯でも使えるのに何故みんな普通のSDカードを買うのでしょうか?

  • SDカードスロットに・・・

    PSPのメモリースティックPRO Duoは自分のパソコンで使えるのかな?とSDカードスロットに合わせてみたところ、全然サイズがあってなく無理か、と思って取り出そうとしたらメモリースティックが落っこちてSDカードスロットの奥深くに入ってしまいました。ピンセットで取ろうとしたのですが、よりいっそう奥に・・・結局外からは取れない状態になってしまいました。 そこで質問なのですが、これは解体すれば取れるのでしょうか? 試しにドライバーで開けようとしたのですがドライバーのサイズがあってない所があって開かない所などがあって・・・ 他に何かSDカードのところに入ってしまったメモリースティックを取り出す方法があったら教えてください。お願いします。 私のPCは「Prius PN33M」です。

  • SH902iSとminiSD

    パソコンにSDカードスロットがついていて、miniSDに音楽をSD-jukeboxを使って入れようとしても(SH902iSで聞くため)SD-jukeboxがminiSDを認識しないのかSDカードがないと出ます。 解決方法お願いします!!

  • SDカードが抜けなくなりました。

    PCのSDスロットにminiSDをそのまま入れられてしまい、さらに奥に押し込まれました。 自力で取り出す良い方法があれば教えて下さい。 とても困っています。助けて下さい!

  • 内蔵型カードリーダーのminiSDの挿入の仕方

    Owltech FA506の内蔵型カードリーダーを使用しているのですが、SDカードを挿入するスロットにminiSDを挿入するとき、左側に寄せて挿入するようメーカー側のサイトに記載されているのですが、挿入の仕方が悪いのか、minisdを認識しません。SDは認識するのですが・・・。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • miniSDカードが取り出せない

    パソコンのSDスロットに、miniSDカードをアダプターを付けずに挿入してしまい、取り出せなくなってしまいました。良い対処法を教えて下さい。

  • SD-Video

    SD-Video対応の携帯電話とminiSDカード512MBを持っているのですがどうすればSD-Videoのデータを作成できますか パソコンにはTVチューナーとSDカードスロットがついていてあとminiSDアダプタも持っています

  • miniSDカードについて。

    ELECOM社のminiSDカード(カラーメモリーカード・クールブラック)の256MBを購入しました。 パソコンはSDスロットのみのため、同梱のSDアダプタを使用して、つないでいます。 パソコンから、音楽データを転送しようとしたところ、miniSDカードが著作権保護機能により転送できませんでした。 そこで、SD-Jukeboxの最新版をダウンロードし、転送しようとしたところ、「SDカードがありません」とエラー表示されました。 よくわからないため、MOOCSへ問い合わせてみたところ、「通常、SD-Jukeboxが、SDカードを認識しない場合、ご利用のSDカード用リーダライタが、CPRMに対応していない可能性がございます。」との回答でした。 いろいろ検索してみたりしたのですが、いまいちよくわかりません。 うまく説明できていませんが、わかる方いたらよろしくお願いします。