• ベストアンサー

TOEIC・英語資格 スコアの攻略法(数ヶ月で実際に上がった人限定)

TOEICなどの英語関係のテストで,私はわずか1,2,3ヶ月長くても6ヶ月で劇的にスコアがあがったという勉強方法があったら教えてください。 短期留学や,英会話学校,独学,資格マニアなど何でも良いので,お願いいします。 また,これをする前の自分のレベルを書いてください。 教えてもらうばかりじゃあれなんで,私が点数,偏差値を飛躍的に向上させた方法も書いておきます。もしよければご参照ください。 数学について: 偏差値45→偏差値60レベルの大学合格レベルまでの方法 期間40日間: 朝から晩まで,河合塾のテキスト2冊のみを完璧に解けるようになるまで何度もやっていた。これで,あっさりと60レベルまでいった。というか,合格した。 化学について: 学校で,化学(2)をやらないとしって受験であせっていたので,未履修の化学(2)の力を偏差値60くらいにするひつようがあった。 他の強化に比べてもともと得意(化学IB偏差値65程度)だったのでほとんど参考にならないけど,超集中して1日真面目に化学(2)の教科書を読んで,重要語句を紙に殴り書きして,9割方理解できた。理解できたということがミソで偏差値40→55はあっさりといった。それから,受験化学をぼちぼちといて,65程度まであげた。 自動車学校免許取得: 学科授業をかなり真面目に出席して,過去に出た問題を一度やって間違ったところのみを見直しをしてもう一度といて,また,間違ったところのみをもう一度といてを繰り返した。今までの勉強方法の中で一番要領よく出来たようで,殆ど勉強することなしに一発合格でした。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • geld
  • ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.2

私は、ピンクの兎さんが踊っているあの英会話スクールの「TOEICコース」というのを取り、始めの模擬でなんとも悲しい460点・・。それが3ヶ月後の本試験で790点になりましたよ。 英語(語学全般かと思うのですが)の上達は、階段式に上がっていくようで、あまり勉強し過ぎると一旦、上がり調子が停止することがあります。 そこで少し(数日くらい)英語から離れると、不思議と分からなかったものがクリアに分かり始めるという繰り返しのように感じました。 語学はやればやっただけちゃんと帰ってくるので、とにかく(飽和状態以外の日々は)、英語と暮らす。 試験の日までは、英語で考え事をして、英語の辞書を引き、英語で日記を書き、映画はなるべく字幕を見ないで聞き取れた言葉は全てdictationする、思い出せない単語は都度英英辞書で引く癖をつけて、あとはやはり「脳の休養」も大事なようですので、メリハリをつけて気晴らしなどをしつつ、それでも頭の中の日本語は全て英語に変換する癖は忘れない。 これは保証します! 実験済みです。こうすると、試験が終わっても英語力は不思議と飛躍して行きました。 忘れないようです。 がんばって!きっと上がりますよ!

flower_pink
質問者

お礼

早速返答いただきありがとうございます。 私も,タイピングの時には全く同じ攻略方を実行しました。おかげで僅か3週間で1級レベルは余裕でクリアできるようになりました。ですので保証できますということにも非常に納得できます。 ただし,460からというのが私には全く合いません。タイピングオンリーの日もキーの配列を覚えるかどうかくらいからでしたから・・・それまでは,キーを覚えるのに5日くらい要しました。 一応,もうひとつ質問を作りましたので,460までの道のりを書いていただけたら幸いです。 URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=526145

その他の回答 (1)

  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

体験談を少し。 TOEICのスコアが半年で380→565になりました。この半年のあいだ、ひたすら英語の論文を読み(業務でした)、字幕のついた洋画を耳をそばだてて見ていました。 英語の勉強は「くりかえし」が大切なようです。 数学や化学についての話から、flower_pinkさんは非常に努力家だと思いますので、きっとスコアは伸びるでしょうね。がんばってください。

flower_pink
質問者

お礼

早速返答いただきありがとうございます。 「繰り返しの重要さ」ですか。そうですね。私も,痛感するときが多々あります。ただ,380まで行くのが私には至難です。#2にも書いたとおりなかなかむつかしいです。 ちなみに,今有る英語レベルより落としたくない(fine_dayさんからみればたぶんないに等しい英語力ですが・・・)バイリンガルの本(絵入りのまんが)と,超簡単らしい英語の本(結局最後のオチしか分からなかったけど完読)と,ルビのふってある本(まだ全然読めてない)を実は結構読んでます。 意外にも,効果があったらしく,今までは英語の切れ目?すら分からなかったのですが,なんとなく分かる気がして気がしました。でも,これ以上これを続けていても飛躍的なアップは望めないと思います。 一応,もうひとつ質問を作りましたので,380までの道のりを書いていただけたら幸いです。 URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=526145

関連するQ&A

  • TOEIC・英語資格 スコアの攻略法_2("超"低レベルから,数ヶ月で実際に上がった人限定)

    参考URLよりももっと,低レベルの人が高レベルに飛躍的にスコアを伸ばした方法を書いてください。 詳しい記事はURL http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=525708 を参照してください。 一応,低レベルは,高くても,英検3級か4級程度にさせて下さい。 なお,参考URLには,他の方の飛躍的向上と,私が飛躍的に成功させた事例(英語以外)も書いてありますので,見ていただいて損はないと思います。

  • 英語の塾について(TOEIC以前の問題)

    TOEICをこれから受験しようと思い、勉強を始めましたが、レベルが高すぎて手に負えません。 英語の実力としては、中学校の偏差値45、高校の予備校偏差値40でした。 ちなみに高校では恥ずかしながら毎回赤点でした。 英検等は受験したことありません。 勉強方法も分からないので、とりあえず英会話学校のTOEIC受験クラスに入学しましたが、 予習、復習をやっても、的外れなのか全く理解ができません。 また疑問点があっても、英会話学校では質問を受け付けてくれません。 参考書等も勉強してみましたが、勉強方法が悪いのか、理解に苦しむばかりです。 自分の「なぜ?」が参考書には何も書かれていません。 たぶん的外れなのか、常識すぎて書かれてないのかと思います。 おそらく中学校の時点から勉強が必要と思いますが、参考書の自己学習レベルでは 限界を感じています。かといって質問を受け付けてもらえない英会話学校は当てになりません。 そこでアドバイスをいただきたいのですが、いわゆる「学習塾」みたいなところに、 私みたいな社会人が通うことは可能でしょうか? 受け付けてもらえる塾があれば教えてください。 また他に良い方法等があったら教えていただけませんでしょうか? 長文となり申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。

  • 化学ⅱとセンター化学8割得点

    今受験生で、化学のIBとⅱの両方が受験で必要です。 もともと化学自体苦手なのですがとりあえずやらなきゃ始まらないのでIBをやっています。 ⅱはIBより難しいと聞きますがどんな勉強をすればいいでしょう? ⅱだけの参考書は売ってないし、授業もまだⅱは終わっていません。 IBを完全に理解した後でやった方がいいのでしょうか? それと、センターの化学で8割取りたいのですがどんな勉強をすればいいですか? 回答宜しくお願いします。

  • 英語圏で3ヶ月でリスニングを飛躍的に上げるには

    英語圏で、3ヶ月位でリスニング能力を飛躍的に上げる方法は何が一番良いでしょうか? いま、仕事で英語圏の国に滞在しているのですが、会議などで現地の人とディスカッションする時、相手の話すスピードに全くついていけず、人によっては内容の1割も聞き取れません。 「もう一度、ゆっくり喋ってください」とお願いすれば、平易な言葉でゆっくり喋ってくれて100%理解できるのですが、毎回そうするわけにもいきません。 そこで、ここ3ヶ月間は、平日の昼間は全て語学学校もしくはチューターなどで英語の勉強に費やそうと思うのですが(勤務時間に制約が無く夜に仕事ができるので)、学習方法はどの方法が一番効率的でしょうか。 ネットフリックスなどで短時間のドラマを聴いて勉強するか、チューターをお願いするか、語学学校に通うか、もしくはそれら全て、など選択肢があると思いますが、最も効率的と思われる方法を教えて頂ければ幸いです。 ちなみに私の英語のレベルは、TOEICだと550点くらいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 英語ができない人のTOEIC

    1年程度かけてTOEICを受けようと思うのですが、英語からしばらく離れており、どの様に勉強を進めるべきか悩んでいます。元々英語は苦手で、恥ずかしながら中学校レベルの内容しか覚えていないと思います。このような状態では、参考書などでTOEIC向けの勉強をするのではなく、やはり中学・高校で学ぶように、英語の基礎から固めていくべきでしょうか?

  • TOEICスコアの計算法

     友人とTOEIC決戦をすることになりました。  1度目は勉強せずに受験します。その後各自勉強して、2度目の結果で勝敗を決めます。  TOEICのスコアは偏差値とも違い、いわゆる「実力値」だと聞いております。レベルの違う2人(おそらく、1度目の結果は友人が400点台、私が600点台)が不公平なく勝敗を決めるには、どのような計算をしたらよいでしょう。  この辺、ご存じの方いらっしゃいましたら教えて頂けますか。

  • TOEICのスコアの目標

    私は某私立大学理系学部に通っていて、4月から研究室に配属され研究を始めます。 配属されるのは有機合成化学の研究室で、主に天然物の全合成に取り組んでいる所です。 将来は製薬会社や化学系の会社の研究職への就職を希望しているので、同じ研究室で修士または博士まで進学するつもりです。 そこで、質問したいことは研究職につくために必要な英語力のことです。 タイトルに示したようにTOEICの受験を考えているのですが、大体どのくらいのスコアを目標にすればよいのでしょうか? 恥ずかしながら私は英語が苦手で、1年ほど前にTOEICを受験した時は470点ほどしかとれませんでした。 これから、有機化学や実験の方法なども学ばなければなりませんが、英語の勉強も頑張ろうと思います。 回答よろしくお願いします。

  • toeicスコアと本当の英語力

    自分は現在toeic730(READING=400+Listening=330)で、あと3ヶ月で830点にあげるべく勉強をしております。 達人の方々にご質問させていただきます。 英語のテレビや雑誌を理解できるスキルを目指しており、学習もその方向に走ってしまっております。そして学習の励みとしてTOEICテストを目標に据えているのですが、自分の行っているような方向の勉強は、TOEICの点数の為には必ずしも近道ではない、という不安があります(十分条件であっても必要条件ではない、ということです)。 ボキャブラリは900点レベル向けのもの(語研の単語集やペレ出版のもの)を、音声学習にはNHKラジオのビジネス英語、茅ヶ崎方式などを愛用しています。 なかなか骨が折れますが、面白いと感じられるのでこんな教材を使用しているのですが、しかしながらこのレベルの単語を聞き取れたり、読めたりするというのは必ずしもTOEIC830点レベル、そして900点レベルにおいてすら、必要ないのではないか?と過去問を見ていて思えてしまいます。 TOEICの王道とは、過去問を沢山解いて慣れることである、と自分には思われますがどうお考えでしょうか? もしそうなら、何か、気が抜けてしまう感じがします。 その場合で有っても、学習の励みとして試験などの目標が欲しいとも感じられ、何を目指したらよいのか分かりません。 何でも良いのでアドバイスを下さい。お願いします。

  • TOFELとTOEICの目標スコアについてです

    質問を閲覧してくださっている皆様こんにちわ。 TOEFLとTOEICに関する質問なのですが、 私が志望している大学の出願資格で 「TOEFL(R)400点以上。TOEIC(R)450点以上。(TOEFL(R)-ITP、TOEIC(R)-IPのスコアも利用可能。(英検2級以上ともあるのですが、願書締め切りに間に合わない可能性があるので受験できません) とあり、どちらかの資格試験を受けたいのですが、学校の先生や予備校の先生に聞いても「TOEFLの方が簡単だ」と「TOEICの方が絶対にいいよ」という形で意見が分かれていて、正直どっちを参考にしてよいのか分かりません。 どちらのほうが、目標スコアとりやすいのでしょうか?8月か10月に受験しようと思っているのですが、受験勉強も蔑ろにしたくないですし、2ヶ月~四ヶ月でこのスコアをとることは可能でしょうか? 私の英語の実力は現時点では偏差48~54ぐらいかと思います。  また、効率的な勉強法やお勧めの問題集があればぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 大学受験において高校のレベルが低くても・・・・・

    たとえ話をさせてください。 偏差値60程度のA進学高校に通うAさん。 偏差値60程度のA進学高校の受験に落ちて 偏差値50程度の私立B高校に通うことになったBさん。 この偏差値は高校受験においての参考程度の偏差値です。 高3の時点で全統模試において、 Aさんは平均偏差値60という結果がでました。 Bさんは高校受験に失敗したのが悔しく高校になってから 自分なりに必死で2年間勉強した結果平均偏差値が68でした。 二人の志望するC大学は全統模試の参考偏差値が62です。 この場合、難関大学に合格できる可能性が高いのはBさんですよね? 何が言いたいかというと、高校のレベルに関係なく、 全国模試の偏差値を合格レベルまであげることができれば、 難関大学へ合格することは十分可能かということです。 僕はBさんのように高校受験失敗した高1で、 自分の高校の進学実績を見て 「こんな学校で頑張ってもしれてるのではないか」と 考えたくなくても考えてしまって勉強に支障がでます。 おそらく、高校受験を失敗したトラウマと自分の高校と 志望する大学とのレベルの差が大きいからだと思います。 でも志望する大学へ絶対に合格するつもりで勉強してます。 こんな僕に何かアドバイスしてくれるとありがたいです。