• ベストアンサー

化学の入門用参考書と勉強方法

 高校生のとき化学IBが大嫌いで授業をサボってしまい、ほとんど理解もせず赤点ギリギリで卒業しました。その後10年近く化学に関わることもなく過ごしてきましたが。最近になって理由はないのですが化学を独学でいいから勉強してみたいという思いが出てきました。  おすすめの参考書・勉強方法があれば教えていただきたいです。レベルとしては高校の化学は全くやっていないに等しいですが、中学の理科で扱ったくらいの化学の知識はどうにか大丈夫かと思います。よろしくお願いします。

noname#27053
noname#27053
  • 高校
  • 回答数5
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#46689
noname#46689
回答No.2

講談社「ブルーバックス」シリーズはどうでしょうか?科学関係の色々なテーマがもう何百冊も出版されています。化学に関するものもいくらでもあります。気に入ったテーマの物を読んでみたらいかがでしょう? 質問者さんがもっと純粋に化学の基礎を学びたいなら… 例えばモルの計算とか、酸・塩基の中和滴定の計算とか、有機化学での構造式の決定の仕方とか… これらの希望があったら、高校の化学を大学受験用の参考書・問題集で練習するしかないでしょうね。別に大学受験を意識しているわけでは無いので、極々基礎レベルの物で良いと思います。 amazo○のレビューなどを参考に選択すればよいですよ。 勉強には目標があった方が良いですよね。化学の基本的知識が必要な国家試験に危険物取り扱い者試験があります。これの丙種なら特別な受験資格はいらなかったと思います。 化学の基本が身に付いたら目標にするのも良いかも知れません。 化学の勉強頑張って下さい。

その他の回答 (4)

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.5

こんにちは、LMHさん。NHK高校講座の化学をビデオに録画しながら視聴、受講してください。理科総合も役に立つかも知れません。気に入ったら、物理、生物、地学にも挑戦してみてください。「科学の目」をもつと、簡単にはだまされなくなります。 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/kagaku/scd.html http://www.nhk.or.jp/kokokoza/rikasougou/scd.html お励みください。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/
  • ryo_0126
  • ベストアンサー率30% (125/407)
回答No.4

東進ブックス「岡野の化学をはじめからていねいに(理論編)(無機有機編)」 PHP 大宮理「カリスマ先生の化学」 前者2冊は高校生の初学者用で、後者は一般の人向けにもなっている本です。

noname#46689
noname#46689
回答No.3

NO2のwankoです。追加させて頂きます。化学は紙の上だけで勉強できる物ではありません。計算と同等かそれ以上に重要な要素に実験があります。 高校化学で基本的な物は済ませてあるはずです。でも当時化学に興味が無かったとすれば、既に忘却の彼方でしょうね。化学の基本的実験を体験させてくれる所があるかどうか詳しくは私も経験ありません。計算通りの結果が実験で得られることに化学の醍醐味の一つがあると思います。 近くの科学館や放送大学にあったように思います。カルチャーセンターみたいな物にもありそうな気が… チャンスがあったら体験してみて下さい。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

ろうそくの科学 マイケルファラデー 岩波文庫 科学の入門書 不朽の名著といわれています 子供に分かりやすく大人にも十分読み応えがあります 勉強する前に興味を持つことが大切です 参考書としては 科学小事典 ~の科学商品 化学工業会刊 ~は2000とかの数字が入ります これはかなり高い1万か2万くらい 味噌醤油から濃縮ウランまで商品として流通している物を網羅しています 興味がないことを勉強しても身に付きません 幸いあなたは勉強する気になったようなのでまず「ろうそくの科学」から入られるといいと思います

関連するQ&A

  • 化学Iの勉強の仕方と参考書について

    いつもありがとうございます。 化学Iの勉強方法について教えてください。 今は授業では物質の構成と構成粒子というところをやっています。 高校の化学は、中学の理科は少し勉強してあっても新しいことばかりになるんでしょうか? それとも復習が多いですか? 今のところ勉強とかはしていないのですが、中学の時りかでわからないことが多くて 学研パーフェクトコース理科という参考書を使っていました。 高校化学でも調べるのに参考書があったらいいかな・・と思ったのですがどうでしょうか なにかおすすめの参考書・または参考書兼問題集などあったらおしえてください。 質問が多くてすみません。 一部分の回答でも大丈夫なのでよろしくお願いします。

  • センター化学の勉強法・参考書・問題集

    センター化学を独学で勉強している、センター化学IBを受験する予定のものです。 河合出版の「らくらくマスター化学IB・II」と「センターG・化学IB」を利用して勉強していますが、なにか不充分な感じを受けます。 センター化学で75%以上とれるくらいの学力をつけるための勉強法や参考書、問題集がありましたら、どなたか教えてください。

  • 物理と化学の参考書

    今度高校2年になるものです。 私の学校では高1のとき理科総合という形で理科を全体的学習し、 2年から物理、化学、生物などに分かれて受験のための勉強をします。 私は2年次、物理と化学を選択したのですが、 1年の授業でさえ、若干苦戦してしまいました。 正直2年にあがり、専門的に学習するときについていけるか心配しています。 そこで良い参考書を探しているのですが、 たくさんありすぎて迷っています。 よい化学と物理の参考書をご存じないでしょうか? (問題の量よりも解説、なぜそうなるのか?などが詳しく載っている参考書が望ましいです。あとレベルはとくに指定はないのですが、超ハイレベルやあまりに低すぎるものは避けていただきたいです。)

  • 化学の勉強方法教えてください!!

    どなたか化学の効果的な勉強方法教えてください!! 僕は今、高校卒業程度認定試験、いわゆる高認のために猛勉強中です。 ちなみに高校や予備校には行っていません。全て独学です。 過去問では生物と化学以外は結構余裕でした。 生物の方は何とかなりそうなんですが、化学が全然分かりません… 参考書もいくつか買ったのですが、後約一ヶ月であの勉強量を独学でこなすのはちょっと厳しいかと… あと高認では範囲こそ高一までですが、結構化学は奥が深いので困ってます。 どなたか化学(ちなみに化学Iです)の効果的な勉強方法やポイント、また高認を知っている人はどの辺を重点的に勉強すればいいのか教えてください!! よろしくお願いします。

  • 解剖生理学と生化学の勉強の仕方について。

     先月の四月より看護学校に入学しました。 年齢は28です。 授業が始まってみてその量の多さ難しさに危機感でいっぱいです。 私の場合高校時代は簡単な生物しか習っていません。 しかし今の高校生はIBや化学などで基本的な知識があるようです。 このままではいけないと思い高校生向けの参考書を買ってきました。 知らない部分をそれで補いながら、学校の教科書を中心に勉強していこうと思っているのですがそれで良いのかとても不安です。 何か良い学習法等がありましたら教えて下さい。 学生時代は理科系は苦手でした。 経験談も聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 化学の勉強方について

    大学1年生です。 理系ですが、高校で理科を物理・生物で採っていたので化学がまったく分かりません。 大学の化学の授業についていけないだろうと心配です。 そこで急いで化学を勉強しなおそうと思っているのですが、オススメの参考書・問題集、勉強方法などあれば教えて下さい。

  • 初心者のための化学の参考書

    化学の問題集についての質問です。 私は学校では一応化学をとっておりましたが、現在は無に等しいほどの知識量です。 そのような状況ですが、化学を独学で基本からやり直して、難関国立二次レベルまで実力をつけたいと考えています。 参考書は大宮理さんの「面白いほどシリーズ」と「化学IB・IIの新研究」を持っているのですが問題集をどれを選んでいいのかイマイチわかりません。 そのためのオススメの問題集を教えていただきたいと考えております。 私の希望といたしましては、基本中の基本→標準→発展と順序よく学んで行きたいのでそのための問題集のステップアップ(コレをした後にコレ、など)を示していただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 生化学の勉強での化学

    初歩的な生化学を独学したいのですが、高校時代は生物しか取っていないので化学がまったくわかりません。 まずは化学を勉強しなくてはだめですが、最低限どの程度の化学の知識があればよいのでしょうか。回答お願いします。

  • センターの化学Iに向けて良い参考書…

    今高校3年生のものです。 今年度の大学受験で化学Iを受験するのですが、本屋さんに行っても沢山参考書がありどれにするか迷っています。 学校の授業で化学を取っていないので、独学で勉強しなければなりません…。 先生には「教科書」になるものと「問題集」になるものを用意しておくといい、と言われました。 化学初心者?でもわかるような、良い参考書などがありましたら教えてください。

  • 化学をもう一度勉強する

    工学部の学生です.化学を勉強したいと思っているのですが,高校の化学がちゃんと分かっていません(有機,無機はほとんど覚えてません).大学の工学部程度の知識は身につけたいのですが,高校の化学をもう一度してから大学のレベルの参考書をしたほうがいいでしょうか?それとも,大学のレベルの参考書を始めてもできるでしょうか?