• ベストアンサー

田舎の迷信?だと思っているのですが。

ある知人に聞いたのですが、私の妹が今度結婚の為に籍を入れます。私も実は今の彼と近々結婚をしようと考えていました。 ところが姉妹や兄弟は片方が籍を入れた場合(今回は妹)は私は1年以上、籍は入れない方がいいと、半分迷信的な話をされました。 ほんとうにそんな事があるのでしょうか?金運とか、社会運とか、何か影響があるのでしょうか?どなたかこういう話を聞いた事があるって方、 いらっしゃいませんか?基本的には私は気にしないのですが、彼がそういう事を気にするタイプで、こうなったら、妹達と同じ日に入籍しようか、 と訳のわからない事を言い出してます。気休めでも結構です。ご存じの方がいらっしゃれば教えてください。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nnjj
  • ベストアンサー率42% (172/408)
回答No.3

本当のところはNo.2さんが書かれたように、 「また○○の娘が結婚するらしい。」 「え?また?!この前ご祝儀出したのに、また?!勘弁してくれよ!」 とは、大々的には言えないので「兄弟姉妹の結婚は日にちを置いた方がご縁が長く続きますよ」とやわらかく諭すようです。 まさか、「兄弟姉妹の結婚は、周りの親戚縁者から、また祝儀出さないといけないとヒンシュクをかうので、1年は間をあけたほうがほとぼりがさめますよ」とは言えませんもの(^^;) と、大阪のうちのお婆ちゃんが言ってました。

noname#144032
質問者

お礼

何も知らないとは本当に恐い事です。 大変勉強になりました。有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#93459
noname#93459
回答No.7

前の皆さんがおっしゃる通りです。 周りのご親戚にお祝いという金銭的負担を強いることになるからです。 ついでに言えば、 「結婚するというなら親戚づきあいも大人として柔軟にこなせて然るべき。お祝いをしてくださる親戚縁者への配慮の気持ちも持ちましょう(当人同士で浮かれていないで)」 という戒めだと思います。 でも年齢とかお仕事の事情とかで結婚のタイミングってありますから、そうばかりも言っていられないでしょう。 そういうときは、ご当人、および親御様から親戚の方に「続けてで悪いんですが・・」という殊勝な姿勢はお持ちになられてくださいね。

noname#144032
質問者

お礼

私には特別どうしても結婚しなくてはいけない! という焦った理由はありません。 彼は何故か焦っていますが・・・。 もう一度よく周りの事も考えて話し合ってみます。 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.6

お祝い事はいくら続いても良いと思いますよ。 ただお祝いをする方からすると「お金が続かない」そういうわけです。

noname#144032
質問者

お礼

皆さんが仰るとおり知識が足りませんでした。 質問してよかったと思います。 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.5

寿貧乏になっちゃうよーって戒めです、それって 親戚間のお祝いって10万円単位とかだから、続けて祝い事があると嫌われます(^^; 春は卒業や入学祝いとかありますからねー (^^;

noname#144032
質問者

お礼

確かにそうですよね。自分が相手の立場だったらかなり痛いです。 よく考えてみます。有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#149391
noname#149391
回答No.4

こんにちは。 私自身去年結婚をしましたが、そういった迷信(?)は聞いた事がないです。 ただ、他の方が仰っているように、親戚の方からしたらちょっと迷惑…とまではいかなくても ちょっと困るのではないかなと思います…。 披露宴をする・しないに関わらず親戚はご祝儀を包むものですから、金銭的な負担を かける事は間違いないと思います。 同じくらいの時期に仲の良い友人が結婚式を行う時、共通の友人の負担になるから 出来るだけ結婚式の間を開けよう…とか、そういった気遣いのお話であって 「不幸になる」とか、そういう「迷信」というものではないと思いますよ^^;

noname#144032
質問者

お礼

大変勉強になりました。有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#93202
noname#93202
回答No.2

披露宴はしますか? 私の周りでも同じようなことを言っていますが、 多くは お祝いを出すほうも 2回続きは懐がイタイということですよ? 片方だけしか出ないというわけにはいかないでしょう? 姉妹でお二人とも結婚式をしない(入籍だけ)なら何も問題ないとおもいます。

noname#144032
質問者

お礼

なるほど・・・という気持ちです。有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

結構あちこち転勤してますけど、初めて聞きました。 気になるのは、どの程度地元で知られている迷信なのかという処ですね。 他の方にも聞いてみましたか? あなたや彼のご家族も知っている迷信ですか? 今の戸籍制度自体が、それほど古い物ではないですしねぇ… (例えば江戸時代から伝わっている事ではない訳で…) その地域でも、あまり一般的に知られていないようならば、気にする事もないと思いますが… 一応周りの人に色々聞くなどして調べてみて、それでも気になるという事であれば、それだけの期間、入籍を待つ事の重さと比べて、お2人で決めることだろうと思います。

noname#144032
質問者

お礼

そうですよね。わかりました。お心遣いに感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 迷信?

    質問ですが同じ年に兄弟や姉妹が結婚(結婚式や入籍)をすると勝ち負けができるときいたことがあるのですが、迷信ですか?本当なんでしょうか?

  • 運について…。

    人それぞれだと思いますが金運、仕事運、健康運等…ありますが 良く風水が関係するとか占いが関係あるとか…。 雑誌等でも取り上げられていると思います。 何かをする事によって本当に運気は上がるのでしょうか?? 金運等のキーホルダーを付けてみたり 開運の待ち受け画像を設定してみたり 色々とあると思います。 実際に効果があったり運気が上昇したり経験がある方 何でどんな効果があったか、是非教えて下さい。 自分は迷信だと思っているので(汗) 知人から金運が上昇する言われ、お守りを貰って ここ数年付けていますが、何も効果がないまま過ぎています。 購入したわけではないので、特に気にしていませんが…。

  • 従兄弟同士が同じ年に生れるとよくないって本当?(迷信)

    私は2歳の子供を持つ母です。 近々、二人目がほしいなぁと思ってます。 で、タイトルどうりの質問なのですが、皆さんは従兄弟同士が同じ年に生れると良くないという迷信って聞いたことありますか? 私は、実家(田舎です)の方でそいうのを聞いたことがあって・・・。 実際に親戚の中で従兄弟同士が同い年に生まれ、どちらかの赤ちゃんの方が亡くなったり、体の弱い赤ちゃんが生れたりしてます。 そして、私の主人も従兄弟が同じ年の同じ月に生まれたそうなのですが、小さい時に事故で亡くなったそうです。 迷信とはいえ、実際にこんなことがあるとチョット怖いです。 それで実は最近、主人の妹から妊娠したと報告を受けました。 私達夫婦も二人目の子作り計画をしたところだったけど、この迷信を思い出し、ちょっと不安になってきました。 とはいえ、子供は授かりものなので今年中に妊娠したいと思っていても無理かもしれないし、主人の妹の子供と同い年にならないようにと気をつけていても妊娠するかもしれないし・・・。 ただ、迷信のようにどちらかの子供が・・ってことになるのはもちろん絶対にイヤです。 私は1年半前ぐらいに流産を経験してかなり辛かったので、もうこんな思いは二度としたくない。 この迷信って田舎でしか聞いたことないので、本当に古~い言い伝えかもしれません・・・。 この迷信について詳しい方いらっしゃいましたら、色々教えてください。

  • 胸の大きさと乳首の大きさ 迷信があるのですか?

    テレビなどで何人か男性が話していたことが昔から気になっています。女性の体に関する話なのです。 「胸が大きいが乳首は小さい」女性について話していて、その男性達はその話をしているとき、とてもうれしそうでした。 胸自体が大きいと乳首も大きくても普通のような気がするのですが、乳首が比率からいって小さいと男性としては、そんなにうれしいものなのでしょうか? 昔から何かそうした比率に関する迷信か何かあるのでしょうか?そんな迷信についてもご存知の方がいらっしゃいましたら、迷信についても教えて下さい。 なぜ男性は以上の胸の比率がいいのでしょう? お答えいただけるのでしたら、性別も教えていただけると参考になってうれしいです。 よろしくお願いします。ほんとに昔から不思議に思ってきたことなんです。そんな胸の女性ってたくさんいるでしょうか?

  • 兄弟・姉妹という漢字について

    素朴な疑問なんですが、私には妹(24歳)と弟(22歳)がいます。 それを踏まえて、「わたしは三人きょうだいです。」と書く時は、妹の方が年上だから、きょうだいという漢字には姉妹とすればいいのでしょうか? それとも、他に当てはまる漢字(用語)があるのでしょうか? もしくは、そんな事きにせずに好きなほうを使えばいいのでしょうか? しかし、姉妹とすると弟を無視して、 兄弟とすると妹を無視している気がして気になります。 漢字に詳しい方、ぜひ教えてください。

  • 入籍前の兄弟への紹介の常識について、戸惑っています。

    入籍前の兄弟への紹介の常識について、戸惑っています。 私たちは3月頭に入籍をし、5月末に親族だけの小さな結婚式をすることになっています。 入籍前に彼の転勤で地元を離れてしまい、遠距離になってしまい、 私たち自身もなかなか会えない状態でした。 その間彼の妹夫婦が「彼女を紹介して」とずっと彼に言っていたらしいのですが、 彼は転勤やら何やらでずっと忙しく妹たちにワタシを紹介するのを先送りにしていたのです。 もともと無口な兄と妹。会話もあまりなく、特に妹が結婚してからはあまり会う機会もなかった、 そんな兄弟関係でした。 彼のお母さんとは時々会っていましたし、必要な相談はしてきましたけどね。 で、入籍を諸事情(仕事や役所の手続きの都合)で、予定していたより早く入籍をしたのです。 そのことを妹夫婦が大激怒。 「挨拶がないなんて常識がない!」と。 私たちは雪も溶けたら(雪国に転勤だったので)会いに行こうと のんびり考えていたのですが… 「紹介もしないで籍入れるなんてひどい。そんなんじゃ式にも出ない!!」 と言うことなんですが・・・ 入籍前に兄弟(しかも妹、しかももう嫁いでいる)に挨拶しなきゃ行けないなんて 常識、聞いたことがないんですが!? 妹が単に兄を慕っていて“寂しかった”という気持ちは充分わかって 「そこまで思っていてくれる思いに気づいてあげられなくてごめんね」と言葉を掛け、思いを聞いて 一応は丸く収まったのですが どうも腑に落ちない! 妹の旦那にまで「お姉さん、挨拶がないなんて変じゃないですか?」と言われ、 でも喧嘩したくないので私が謝ったのですが・・・ 入籍前に兄弟に紹介するべき、という常識は有るんですか? 教えてください!

  • 迷信?!家が完成すると誰か死亡

    新築を予定しております。 今日工務店側から 「昔はよく言われてたみたいだけど、家が完成すると誰かが死ぬと言われてたようなんです」 と言われビックリしました。 だから見えない押し入れの上の方を完璧に完成させないままにしていた。 という事。 迷信かもしれませんが 「死」 という言葉にゾッとしました。 結局怖がりな私は 押し入れの上の方を未完成にしてもらう事にしましたが、 この迷信のような話は聞いた事ありますか? あれば詳しく教えて欲しいです。

  • 入籍をする方法(入籍しないと不利なこと)

    こんばんは26歳男です 質問のタイトルが非常に変なのですが、以下の質問を読んでいただきたいと思います(カテゴリーも微妙なのですが) 今日彼女の家に結婚の意志を伝えに行ってきました 事前に彼女からは話をしていてもらったので、いくつかの問題については話をして了解を得たのですが・・・ 最大の問題がクリアーできなかったので助けてください 彼女の家は2人姉妹で彼女は長女です(妹さんはすでに嫁に言っていて別の姓を名乗ってます) 僕のは長男で実家は商売をしています(そして、現在は違うのですが将来的には商売を継ぎたいと思っています) 彼女も彼女の家も僕の家の事情は知っています そこで、彼女の家から言われたことは彼女に現在の姓を名乗ること、僕に彼女に籍に入ることを望まれました。それができないのならば、結婚には反対をしないが、僕の籍への入籍はしないでほしい(内縁関係なら問題はない) と言われました ちなみに彼女は僕の籍に入って,姓が変わることには反対していません(むしろ入籍したいと言ってます) ここで、彼女が僕の籍に入らずにいると不利であることを彼女の親に伝え、説得するために何かいい方法が無いか教えてほしいのです 彼女自身も入籍したいのですが、それにこだわってしまうと結婚そのものを反対されてしまうので強くはいえないようなので、こういった理由があるから彼の籍に入るといった理由付けが欲しいです こういった経験談でもかまいませんし、実際に夫婦が別の籍であると困る点を具体的に教えて欲しいです もちろんお互いに時間をかけて説得していこうと考えてます。よろしくお願いします

  • 兄弟の結婚?挨拶時の贈り物

    妹が、結婚?することになりました。 結婚式は挙げず、まだ入籍はしません。事実婚のような感じです。 両親同士や地元の親戚には既に挨拶済みですが、兄弟は遠く離れていて同席していなかったので、兄弟とその彼だけで集まることになりました。 その時に、お祝いの品などは持っていった方が良いでしょうか? 挨拶だけで結婚式や入籍がないので、結婚祝いでもないような気がします。 いずれ入籍するのかもしれませんが、そういった話はないです。 既に同棲してかなり日が経っているので、引越し祝いという名目でもないし、何を、いつ贈れば良いのか悩んでいます。 こういった場合、「おめでとう」の言葉だけで良いものなのでしょうか。 しかし、挨拶に集まるのだから手ぶらというのもおかしい気がします。 何かお祝いの品を贈るべきでしょうか。 アドバイスいただけると幸いです。宜しくお願い致します。

  • 朝グモ 夜グモ の迷信?

    迷信だと思うのですが、朝出る(見た)蜘蛛(クモ)か夜出る(見た)蜘蛛のどちらかは殺した方が良くて、どちらかは殺してはいけないと、聞いた事が有るのですが、ご存知の方いらっしゃいませんか? どうでも良い事かも知れませんが、虫が苦手な私は、たまに部屋に出没する小さな蜘蛛を何とかしたいのですが、蜘蛛を見る度に、昔聞いたその迷信が頭を過ぎり、殺して良いのかどうか?悩んで結局放置したままにしているのですが、気になって気になって・・・。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

専門家に質問してみよう