• ベストアンサー

中古購入物が盗品とわかり、警察から返せと言われました

約1年前に購入した中古パソコンが 盗品だとわかり ・証拠品なので提出して欲しい ・その後元の持ち主に返す と警察から言われました。 PCはすでに部品(メモリ)交換や 専用ソフト購入など追加投資済で、 協力したいですが購入代金と追加投資分を支払ってほしい と答えましたら ・品物をまず先に渡して欲しい ・代金の保障はその後当事者同士で ・渡さないなら差押えする ・差押え拒否したらガサ入れする(本当にこう言った) と言われました。 私はこのパソコンを提出するしか無いのでしょうか。 提出拒否する権利はありませんか? 素直に渡してお金が帰ってくるとは思えません…涙 皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます。 追記 購入元は当時勤めていた会社役員で 私が立替払していた代金の 相殺分として購入しました。 いまは倒産状態で支払能力は期待できません。 犯人は既につかまっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.3

善意の第三者が盗難品と知らずに購入した場合、盗難から「2年以内」で有れば品物は持ち主に渡す必用が有りますが、その購入代金は支払ってもらえます。(民法192条、193条、194条) 追加投資分に付いては、取り外すなどして元の購入状態にする事も出来ますし、その分を元の持ち主に支払ってもらうことも出来ます。 購入したことを証明し、代金と引き替えに引き渡すと主張しましょう。 ・渡さないなら差押えする ・差押え拒否したらガサ入れする(本当にこう言った) これは、裁判所の令状が無ければ警察の勝手な判断だけでは出来ません。 警察が強引な行動に出るようでしたら、弁護士に相談して下さい。

chii999
質問者

お礼

ありがとうございます。 どうやら渡すことは仕方ない事のようですね。 追加投資分は、それ単独では他に転用できない物で 純粋に損害となってしまいますので 代金と引き替えに引き渡す線でいきたいと思います。 弁護士さんにも相談したほうが良いかもしれませんね。。。

その他の回答 (4)

noname#93287
noname#93287
回答No.5

「被害者さんか、警察に売ってあげてもいい」という方向で、 警察と交渉したらどうですか? 要は、買い取って、とお願いしましょう。

chii999
質問者

お礼

それでいけたらいいですね。 可能な落とし所をみつけていこうと 思います。 皆様ありがとうございました。

noname#93287
noname#93287
回答No.4

皆が書いていますが。 警察の言ってることは、間違ってはいません。 警察の言い方は、無礼ですが。 犯罪の証拠物件だというのなら、刑事事件の手続きとして、 そのパソコンを、任意での提出に応じてもらえないのなら、 令状に基づいて差押えをすればよい、という流れになるわけです。 だから、 ・渡さないなら差押えする ・差押え拒否したらガサ入れする(本当にこう言った) というのは、結論的には間違っていない。 次に、 ・代金の保障はその後当事者同士で については、他の人が書いているように、被害者が盗品の所有権を どこまで主張できるかの問題なので、正しいわけです。 こっちは、要するに、民事の問題なので、警察は関係ない、というのが これまでの建て前ですよ。 あ、でも。 別に、警察にガサいれすると脅されても、なら、令状とってやってください、 との返事でいいですよ。 本当に、令状をもってきたら、その時点で、任意に提出してやれば済む話です。 玄関にでもおいておけば、すぐ済むでしょう。 差押えの令状なら、そこまでどまりですよ。

chii999
質問者

お礼

ありがとうございます。 警察に協力する事自体にはまったくやぶさかではありません。 お渡ししたいのですが、 代金受取をする前に元所有者の手に渡れば、おそらく 「元々私の物だ。代金は支払えない」 と主張する事でしょう。 そうすると私が100%に近い損害を被る確率が 非常に高い点が問題となります。 これでは全く不公平で、協力したくてもできず どうしようもない状況です・・・

回答No.2

ポイントは購入後2年以内かどうかというところです。 残念ですが、「1年前」なので、法律の上で所有権は盗まれた人のものです。 民法193条で明確にうたわれています。 (と調べてみました。) 参考にして下さい。 http://www.mainiti3-back.com/archives/2006/06/post_172.html http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110043911

参考URL:
http://www.mainiti3-back.com/archives/2006/06/post_172.html
chii999
質問者

お礼

ありがとうございます。 対価を支払って得た物に所有権が無いとは まるで後出しじゃんけんです。。。

  • aptop
  • ベストアンサー率23% (21/89)
回答No.1

善意の第三者で対抗できそうです。 詳くは、ネットで検索ですよね!^^

参考URL:
http://www.security-joho.com/topics/2001/tegatatounan.htm
chii999
質問者

お礼

ありがとうございます。 その点主張してみたのですが聞き入れてもらえず 「提出しなければ差し押さえる」「お金は関知しない」 で平行線でした。

関連するQ&A

  • 盗品の返還義務について

    先日オークションにて落札した自転車が盗難車ということで、 元の持ち主は返還を希望しているそうです。 返還についてですが、 僕が買った代金(約6万)を元の持ち主に請求できるそうですが、 自転車購入後、オーバーホールに近い整備(タイヤ交換やパーツ交換など)をしており、 総額で10万(自転車代込)ほどかかっています。 また、元持ち主はフレームのみの返還を希望しているようで、 コンポーネントを取り外す工賃もかかります。 整備費なども請求できるのでしょうか? 僕は盗品とは知らずに購入し、今にいたります。 よろしくお願いします。

  • ヤフオク盗品売買-証拠品購入時のカード決済停止など

    ヤフオク盗品売買-証拠品購入時のカード決済停止及び金銭での取戻し方法について 数ヶ月前、自分のオートバイが盗難に遭い、その2ヵ月後、ヤフオクでバラバラ部品になって出品されていることを確認。 すぐさま警察に相談し、一部部品を落札。整備時の確証写真と共に提出。 現在、警察において捜査中です(動いていないのか?変わりなし・・・。) この落札代金支払い時に、かんたん決済でカード支払いを行ないました。 決済数日後に、かんたん決済Web問い合わせ欄より、 「盗品出品は、ヤフオクガイドライン違反の為、先方への支払い停止を依頼」 とメールしましたが、 「決済終了済の為、対応不可」の旨、回答。 クレジットカード会社にも電話連絡しましたが、同様の回答。 残すは、クレジットカード会社引落日に残高不足にすれば、一時支払い停止の形はとれますが 信用機関の信用評価を落とすだけの気がして、その行為について疑問を残しています。 落札代金支払いを止める手段は、他にはないものでしょうか? 今のところ出品者は、窃盗者か第三者より購入し、販売していただけなのかわかりません。 そして既に、多くの部品は第三者の手元に渡ってしまっています。 部品を取り戻すことも困難な形になっています。 そのことも併せて、出品者は古物商登録をしていますので、 捜査終了後に民事訴訟をおこし、 「盗品であることの確認を怠り売買を行なったなどの理由」を元に、 私が落札に要した代金及びその他、自車盗品売買で成し得た利益について請求するしかないでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 中古の時計にはいわく付きのものが多いのでしょうか?

    カルティエの既に廃盤になったモデルが気に入ったので探していました。 廃盤なので中古の時計なども扱っている宝飾店で話を聞いたところ 急がないのであれば、探している時計の掘り出し物があるといわれました。 廃盤モデルなのに新品でコマもそろっていて箱、保証書付きと事とだったのですが・・・ なんと元盗品! お店は知らずに購入したが後に盗品と判明し 警察に証拠品として提出したそうです。 現在裁判中なので裁判が終われば警察署に保管されている その時計が戻ってくる、盗まれた人への保証は 盗んだ人がしているので現在その時計には問題が無い、 警察署に保管されていたので時計の状態を確認し、 必要があればオーバーホールします、 しかも格安(元値の50%)でお売りしますと言われました。 ですが記念の時計が盗品というのも・・・ (しかも盗品と分かっていて販売してるお店から) と購入はお断りしました。 しかし今回はお店の人からその時計の経緯を聞く事が出来ましたが ネットやオークション、中古での購入で 知らずに盗品を購入する可能性があると思ってしまいました。 やはりいくら気に入っても 中古だとこういったいわくつきの可能性があるということでしょうか? 製造番号から盗品かどうか分かったりしないのでしょうか? きちんとした経緯のものを購入しようと思うと カルティエショップで現在販売されているモデルを 購入するしかないのでしょうか? 廃盤モデルを購入された方や、ご存知の方アドバイスをお願いいたします。

  • 緊急です!!拾ったものが盗品。それを知らずに売ったらどうなりますか?

    少し複雑な内容ですが、よろしくお願いします。 AがXに家財類を盗まれました。 Xは車で逃走中いらないものをいくつか道に捨てました。 たまたま通りかかったBがそれを見つけ、「なぜこんなものが落ちているのだろう?」と疑問に思いつつも捨てられたものだろうと判断し、その中からお金になりそうなものを拾いました(無造作に物が散乱している状態でした)。 Bはそれをリサイクルショップに売りました。 ところが、後日警察から連絡があり、それが盗品であることがわかりました。 売ったもののうちいくつかは既に売られていましたが、それ以外のものはAの元へ無事戻されました。 この場合、BはリサイクルショップとAにどこまで弁償をしなければならないのでしょうか?(Bの行為自体が罪になるのはわかっています。) Aは既に売られていたものについて、新品を買った場合のお金を請求してきています(金額としては法外なものではなく、ちょっといいものを買ったらこれくらいかなという金額)。 請求金額-売買で手に入れた代金=△15万です。 Aに新品分の代金を払わないといけないのでしょうか?また、ショップには全額を返さないといけないのでしょうか?そうなるとBは相当な損失になります(Bの行為自体が悪いのはわかりますが・・・)。 見方を変えると、Bが売ったから見つかったわけで、他の人がネコババしていたかもしれないし、Aの手元に何も戻らない可能性もあったわけです。Bの行為を悪いと思いながらも、Bがそこまで損をするのはなんだか納得いかない気もするのですが。 また、犯人Xが見つかった場合、誰に損害賠償を請求する権利があるのでしょうか?Bにはないと思うので後からAがXに請求したとしてもBにはそれを知りえないことになってしまいます。 お互いの話し合いや気持の問題になる部分もあると思うのですが、法律上はどうなっているのか部分的にでもわかればよろしくお願いします。

  • 発注先での依頼について

    請負作業でパソコンでデータ加工しています。 データ作業中に発注先よりハードディスク代金を支払うので、 そちらで購入しデータを格納し納品してくださいとのことでした。 ハードディスクを\40,000家電にて現金で購入。 請求書にデータ加工費とハードディスク代金\40,000分を記載し提出しました。 この場合、ハードディスク代金が\40,000売上として増えてしまいます。 法人税もあるのでただ単に\40,000売上がふえてしまうのも?? それであるならば ハードディスクを\40,000家電にて購入時(領収書宛名は当方) 借方:仕入れ  \40,000 貸方:現金   \40,000 ↓ 請求書を発注元へ提出(+\10,000は購入手数料) 借方:売掛金  \50,000 貸方:売上高  \50,000 販売するときは上乗せ。 ↓ 発注先より入金 借方:銀行   \50,000   :支払い手数料(振込み手数料)\525 貸方:売掛金  \50,000 または 一時的に発注先負担を立替えする ハードディスクを\40,000家電にて購入時(領収書宛名は発注先で提出) 借方:立替金  \40,000 貸方:現金   \40,000 ↓ 後日ハードディスク代金を受け取る 借方:現金   \40,000 貸方:立替金  \40,000 法人税は関係なし どのような方法がよいでしょうか?? お手数ですがご回答よろしくお願いします。

  • 事業主借・貸の仕分けをおしえてください。

    個人事業です。 事業主が、事業用の消耗品代金5千円を立て替えました。 ○月●日 消耗品費5000円/事業主借5000円  摘要:事業主立替 その後、その立替分を事業用のお金から事業主へ現金で返した ×月△日 事業主借5000円/現金5000円   適用:○月●日事業主立替分 相殺されるようにしたいのですが、これであっているでしょうか?摘要の書き方もアドバイスよろしくお願い致します。

  • 従業員の私物を購入した場合

    初歩的な質問ですみません。 従業員が個人の私物を、会社の消耗品を購入する際に一緒に注文しました。 個人分の代金は従業員より回収しました。 その際の仕訳は一般的に以下で問題ないでしょうか? ・回収時 4月 10,000 普通預金 / 立替金   10,000 ・業者支払時 5月 10,000 立替金   / 普通預金 10,000 上記の仕訳は、期中なら問題なさそうですが、4月が期末だとすると、立替金がマイナスになってしまうのですが、他に適切な科目はありますでしょうか? また、従業員から代金を回収した際も、従業員に領収書を発行するべきなのでしょうか? こんな方法もある。などアドバイス宜しくお願い致します。

  • 購入代金の支払い方法がわかりません。

    筆王Ver.24を追加購入しましたが代金を支払っていません。(支払方法がわかりません)パソコンで購入した後、メアドが以前使っていたものと分かり、直ぐに現在使用しているものに変更しています。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 市民税の滞納で積立医療保険を差し押さえらました

    現在、無職で失業保険も終わり、市民税を支払うことができません。もちろん支払わないで済む訳がないので市役所にも相談に行きました。しかし、結果、差し押さえられました。この保険も先月から滞納しているのですが、この差し押さえ分で、市民税を相殺されるのでしょうか?若しくは追加で差し押さえされますか?

  • アマゾンでの中古購入のことで質問です。

    アマゾンで中古の商品を購入しようと思います。 クレジットカードが無いのでギフト券で買おうと思っています。 中古なので小説類を20~30冊まとめ買いしようとしています。 お届け先を設定した後、送信オプションの設定の所ですが、複数の出品者からの商品が含まれていて。届くのはその出品者からで一気に全部送られるわけでは無いんですか? あと一店の出品者から例として5冊の商品を購入した場合、送信料はその5冊分、つまり代金引換の場合、260円✕5の送信料を払わなくてはいけないんですか? 分かりづらい質問ですいません。