• ベストアンサー

軸ずれ?について

noname#147110の回答

noname#147110
noname#147110
回答No.2

車が真っ直ぐに走ってる時に手を離すと右に進むと言う事?

pekepom
質問者

お礼

ハンドルを握ってハンドルを真っ直ぐの状態に維持して アクセルを踏んだときに、 普通なら真っ直ぐ進むはずですよね?それが少し右に曲がっていってしまう感じなんです。

関連するQ&A

  • 車検で

    車検をしたい車があるのですが予算的に厳しい状況です。 車種はハイラックスサーフで、タイヤとバッテリは取り替えました。 確かラジエータが少し液漏れするような話しもきいています。 これを車検に通すと、いくらくらい請求されるでしょうか。 もちろん予想でかまわないので教えてください。 また、一括で現金払いだと20万30万になるとかなりきついのですが、 せめて分割で払えるようなところってないでしょうか? 何かお知恵をお貸しくださいm(__)m

  • バイクで転倒してタイヤの軸のずれ直し方法。

    スーパーカブ110ですが、転倒してタイヤの軸がずれて進む方向とハンドルの位置が違って、右に回ろうとします。 こんな時、簡単に直す方法はあるんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • サーフのステアリングを交換したい

    平成11年式のハイラックスサーフ(SSR-G)型式はKZN185系で、ハンドルが牛革だったのですが、ぼろぼろになってきてしまいました。そこでハンドルを交換したいと思っています。できればエアバックなどのことも考えて純正で同じ物をオークションなどで購入できればと思っているのですが、なかなかサーフのものがありません。ここで質問ですが、この車と同じハンドルを使っている車種はないのでしょうか?ハイエースあたりであるとかないとか聞いたことがあります。もちろんエアバックはそのまま使う予定です。ハンドル部分のみの交換を考えています。ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • ハイラックスサーフにのってます。ノーマルタイヤが溝が無くなってきてます

    ハイラックスサーフにのってます。ノーマルタイヤが溝が無くなってきてますが今お金に余裕がありません。。。夏ですが冬タイヤをはかせようと思うのですがどうおもいますか?やってる方はおりますか?

  • 車のバッテリー交換について

    車のバッテリーが弱ってるみたいなので、 バッテリー交換をしようと思っています。 そこで質問なのですが、 車のバッテリーはいくらぐらいするものですか? 車種はトヨタのハイラックスサーフ(ガソリン車)です。 ちなみにオートバックスで調べたら、 4年8万キロ保証で1万8千円のものを見つけました。 この値段には正直高いな、と思ったのですが、 やはりこれぐらいするものなのでしょうか? またハイラックスサーフに適しているバッテリーがありましたら、 ぜひ教えていただきたいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • ハンドルのズレ

    ACR50エスティマです タイヤホイールを純正からインチアップした際は良かったのですがタイヤが磨り減った為、新品へタイヤ交換してサイズも変更したところハンドルのセンターが左にズレました。又、純正ホイールに戻すと右にズレ、元のサイズに戻すと綺麗にセンターへ戻ります。どうもタイヤサイズが変わるとハンドルが左右どちらかにセンターがズレるのですが何故でしょうか 今までいろんな車種に乗りましたし足回りも交換したりアライメントも 取ったりしてますが始めての経験です。

  • 車がまっすぐ走りません(><;)

    今日、ノーマル→スタットレスに替えてきました。お店ではなく、車を買った所(中古車屋さんに車を卸す仕事をしてる所)で変えてもらいました。 替えてから家に帰るまでの間に気付いたんですけど、車が真っ直ぐ走らなくなってるんです(><;) ちょっとハンドルを右に切った状態がちょうどいい感じです。 今のトコ、少しハンドルを切った状態で走れば、問題なく?走れていますが、こぉいう場合、放っておいても大丈夫なのでしょうか?それともお店で見てもらうべきでしょうか?(タイヤを替えてくれた人はあまり感じの良い人ではないので話しにくいんです…)

  • 車の車軸?のブレについて

    車の車軸?のブレについて 車の車軸?のブレについて はじめましてこんにちわ、 どうしても不安なので質問させていただきます たまに、前を走っている車のタイヤがブレテ見える(ぐらぐらと揺れる感じに) んですが、 先日左後輪を道路の溝(用水路)におとしてしまいました、 ダメージ的にはアルミとタイヤに亀裂が入り、こっちの問題は解決されたんですが。 もしかして自分の車もブレテいるんではないかと不安になっています 友人などに手伝ってもらい確認してもらったのですが、 まだ少し不安です 先日ディーラー(トヨタ)に点検してもらったときは ショックアソーバー?(すいません正確な名前は覚えていません)に擦り傷がある程度で 問題ありませんとの回答いただきました でもどうしても不安なんです そこで、車軸のブレなど起こす原因など教えていただけませんでしょうか またその他点検したほうがいい部類などのアドバイスいただけたらうれしいです クダラナイ質問で恐縮ですが よろしくお願いします 車種はハイラックスサーフです

  • ハイラックスサーフのメリットとデメリットを・・・

    マツダのMP???〈名前が思い出せませんが・・・(#^.^#) )を買おうか迷っていましたら 目の前の中古車センターに” ハイラックスサーフ  ”〈青〉が目にとまりました。 ひと目で気に入り欲しくなったのですが・・教えてのコーナーで ハイラックスサーフの質問を見ていると タイヤが安定しない・死角が大きい・通常の道であれほどの大きいものは必要がないなどのデメリットの部分が 沢山書かれているのですが・・やはり 乗りずらい車なのでしょうか?? ディーゼル車は初めてですが 管理はたいへんですか? 経験者の方・車関係の方 ぜひ 教えてください デメリット・メリットを・・お願いします・ (車の経験歴は30年です)

  • ハンドルが重い原因について教えてください??

    ハンドルが重い原因について教えてください?? 最近車高をレベリングキット(スペーサーみたいな物)でフロント5cm、リア3cm、リフトアップしました!! するとハンドルが重くなりました! まえ上がりになったせいでキャスター角が大きくなりハンドルが重くなったのでしょうか?? 直進安定性も良くなってると思います。 パワステなのにキャスター角が少し大きくなったくらいでハンドルが重くなるのですか?? リアも5cm上げれば治るものなんですか?? 車庫入れも少し疲れます(+o+) 車種はハイラックスサーフ215前期です。 よろしくお願いします。