• 締切済み

選挙!

小選挙区と比例って何!

noname#117670
noname#117670
  • 政治
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • 4371743
  • ベストアンサー率26% (174/663)
回答No.2

小選挙区とは選挙区内で1名を選出する方式。 比例は各政党内で順位をつけ、比例票を獲得した割合に応じ各政党から決まった人数を送り込むことが出来る。 例えば小選挙区で落選した人でも各党の比例名簿の上位にあれば、比例票からの各党の割り当て人員内に入れば比例選当選となります。 なお重複立候補の場合は小選挙区で当選した人の分は除外して次点の人を繰り上げ当選させることが出来ます。

noname#117670
質問者

補足

小選挙区と比例に分ける意味って何ですか? つまり、各党の古株連中は小選挙区で落選しても比例で救われるってことですか?

  • tyr134
  • ベストアンサー率51% (851/1656)
回答No.1

小選挙区制とは、全国を小さな選挙区に分けて、それぞれの選挙区で立候補した人のうち、もっとも多い票を得た人が一人だけ当選する仕組みです。 一番多い票を得た人が当選することから、「多数代表制」などと呼称されることもあります。 一方、選挙区を大きく区切って、それぞれの区から上位6人以上が当選する仕組みを大選挙区制(少数代表制)と言います。 また、日本では選挙区毎の当選者が3~5人の「中選挙区制」という制度が以前は使われていました。 比例代表制とは、候補者個人に投票するのではなく、政党に投票する仕組みです。 政党はあらかじめ「名簿」を提出します。 そして、政党毎の得票率によって議席数を割り当てます。 例えば、A党は一番多くとったから5議席、B党は3議席、C党には2議席、D党には1議席などなど。 そして、各政党は名簿の順位にそって、その上位から当選が決まっていきます。(A党の名簿に10人のっていたら、上位から5人が当選) 比例代表制では必ず政党を結成して届けなければなりません。 衆議院選挙では、 北海道(定数8)、東北(定数14)、北関東(埼玉含む、定数20)、東京都(定数17)、南関東(山梨・神奈川・千葉、定数22)、北陸信越(定数11)、東海(定数21)、近畿(定数29)、中国(定数11)、四国(定数6)、九州(定数21) という、11ブロックに分け、それぞれのブロック毎に名簿を提出します。 そして、それぞれのブロックで各党の得票率に応じた議席数が割り当てられることになります。 ちなみに、衆議院選挙では、必ず「政党名」を書かなければなりません。 つまり、間違った政党名や候補者名を書くと無効票となります。 参議院選挙では、比例代表区をブロックに分けずに全国区として扱います。 そして、有権者は「政党名」か「名簿に載っている候補者名」を記述することが出来ます。 現在の衆議院総選挙では、この「小選挙区制」と「比例代表制」を併用した「小選挙区比例代表並立制」をとっています。 これは、衆議院の定数480人を「小選挙区300人」「比例代表180人」に分けます。 そして、それぞれの選挙制を使って当選者を確定していきます。 現在のところ、小選挙区に立候補した人でも比例代表の名簿に載せることが出来るため、「小選挙区で落選したけど、比例代表で復活した」なんてことが起こります。 詳しくは、手前みそながら下記の質問で私がまとめてありますので、参考にして頂ければ幸いです。 http://okwave.jp/qa5250451.html

noname#117670
質問者

補足

今回の衆議院選小選挙区で公明党の太田代表が落選しましたが、比例での 当選がないのは何故っですか?(党の代表ですから名簿順もトップですよね)

関連するQ&A

  • 選挙の比例区ってなんですか?

    小選挙区は分かりますが、小選挙区では負けるから比例から出してもらって、ほぼ当選確実と聞きました。 (1)比例区ってなんですか? (2)何で比例区の順位が高いと、小選挙区で負けても  当選できるのですか?

  • 選挙制度について

    私は中学生です。 選挙に興味があり勉強しているのですがよく分からないので質問させていただきます。 選挙区制度には、 (1)大選挙区制  (2)中選挙区制  (3)小選挙区制  (4)比例代表制 があるようですが、現在、大選挙区制 は行われているんでしょうか? あと、 衆議院…小選挙区制+比例代表制(定員480人) 参議院…中選挙区制+比例代表制(定員252人) で正しいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 選挙のしくみ

    こんにちは この頃現代社会を勉強し始めました。 選挙について質問があります。 小選挙区制と比例代表制について 小選挙区制(定数300)は1選挙区から一人の議員を選ぶもので、一般に各政党から一人ずつの候補者が出て争うことになる。 比例代表制(定数200)は、政党に投票し、その投票率に応じて議席を配分する制度。 現在の衆議院選挙はこの二つが並立して行われる小選挙区比例代表並立制である。 と教科書にあります。 この小選挙区制なんですがこの定数300とは何の数ですか議席の数?選挙区の数? あと比例代表制定数200というのはこれも議席の数かそれとも選挙区の数? あと並立制とありますが両方の選挙に立候補できますか? 勉強し始めたばかりなので質問が支離滅裂だったら許して下さい(汗

  • 選挙の仕方について!

    衆議院=小選挙区比例代表制 小選挙区制(個人に投票、1つの選挙区から1人の代表を選ぶ) 比例代表制(政党に投票、その投票数ごとに当選者を決める) 参議院の選挙は、都道府県単位の 「選挙区選出議員」+「比例代表選出議員」 は、何となく分かるんですけど、結局、小選挙区比例代表制や「選挙区選出議員」+「比例代表選出議員」は、どういう意味でしょうか?

  • 選挙制度

     現時点で最善の選挙制度は、どれだと思いますか? 小選挙区制?・小選挙区比例代表並立制?・小選挙区比例代表併用制? 中選挙区?

  • 選挙について

    選挙についてよくわからないので教えて下さい。 比例代表区と小選挙区とかよくわかりません・・・どっちがどうなのか? 得とか損とかあるんでしょうか? 教えて下さい。

  • 参議院議員選挙比例区 選挙区

    参議院議員選挙比例区は、政党名か個人名を書きますが、選挙区が異なる地域の人でも比例区個人名を書けるのでしょうか(例えば、北海道の住民が長野県の比例区の個人名を書けるのでしょうか)。  また、選挙区と、比例区個人名とで、同じ人を書いても良いのでしょうか(同じ人に投票しても良いのでしょうか)。    一方、立候補者は、あらかじめ、選挙区のみ、比例区のみ、あるいは両方を選択するのでしょうか。

  • 参議院選挙と衆議院選挙の違いを簡潔に教えてください!

    参議院選挙は、選挙区制・比例代表制によって選挙されます。 衆議院選挙は、小選挙区制・比例代表制によって選挙されます。 そこで質問です。 1.なぜ選挙区制度が各議院で異なるのですか?何の目的があるのですか? 2.国民は参議院と衆議院に求めるものは違うのですか?一般に衆議院はアクセル、参議院はブレーキ的な役割があると言われていますがなぜそうなるのでしょうか? 3.衆議院選の比例代表制は○○○ブロックなどといわれますが、参議院の比例代表制と衆議院の比例代表性は何が違うのでしょうか? また、各議院の選挙のしくみが簡単に書いてある図解などのURLをご存知でしたら教えて下さい。自分で探したのですが、なかなか見つかりません。 皆さん、宜しくご指導下さい。

  • 政治学での小選挙区と中選挙区について。

    最近政治学を勉強し始めたのですが、 小選挙区比例代表並立制と中選挙区制の比較をすると どのようなことが言えるのでしょうか? 長くなってもいいので詳細に教えていただけると嬉しいです!

  • 比例選挙について

    比例選挙についてわかりやすく説明お願いします。いったい何に比例するのですか?