• ベストアンサー

数年後のアパート建て替えのため定期借家権契約をしてみたいのですが、その実情は?

30年を経過した木造2Fアパートを所有してます。 老朽化や地震対応のため全面取り壊しをし、新規にアパートを建て替えようとしています。 現在入居している人との、立ち退き料やもめごとを避けたいので、 今後自然退去する部屋がでたら、あらためて新規に4~5年先までの定期借家権契約を条件に入居者募集したいと考えてます。 この契約での募集は 1.通常家賃の何割引きくらいが妥当でしょうか? 2.敷金を設定してもよかったのでしたっけ? 3.この契約にあたって、一般の契約と違った特段の注意事項は? 4.募集のターゲットをどこに絞ったらよろしいですか?   (例)学生、転勤族、高齢者・・・・・・ 5.契約時期になったら、どうしても退去していただくことになりますが、予想されるトラブルはありますか? 6.あまりない契約事例なので、希望者は少ないかと思いますが、契約に結び付く何か工夫はありませんか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimicann
  • ベストアンサー率43% (356/822)
回答No.1

大家業してます。 私の物件で定期借家だった物件で述べます。 >>1.通常家賃の何割引きくらいが妥当でしょうか? 通常家賃の2~3割引き >>2.敷金を設定してもよかったのでしたっけ? 設定しました。 >>3.この契約にあたって、一般の契約と違った特段の注意事項は? 特に無し。 定期借家だから…。 >>4.募集のターゲットをどこに絞ったらよろしいですか? 特に無し。 定期借家の期間内に転勤する人 持ち家を買う予定の人 とりあえず安い物件を探している人が入居してましたね。 遠方より安い物件として入った人はゆっくり他の物件を1,2年をかけて探してました。 >>5.契約時期になったら、どうしても退去していただくことになりますが、予想されるトラブルはありますか? 取り壊す予定の半年前に定期借家終了期間にしていましたが、定期借家終了前に全ての入居者が出ました。 >>6.あまりない契約事例なので、希望者は少ないかと思いますが、契約に結び付く何か工夫はありませんか? 家賃を安くすれば、定期借家期間が4、5年あれば入居しますよ。

ibuki33
質問者

お礼

一項目づつの明快な回答をありがとうございました。 やはり入居理由は様々だったのですね。特にターゲットを絞るのも難しいということでしょう。人それぞれの事情というものがありますものね。 大変参考になりました。 さっそくのお返事ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.3

どっちにしても今住んでいる人をどうするのかを考えるべきですね~ 契約のやり変えで承知してもらえばいいけど、ダメならやはり立ち退き料は必要になると思います。凄く微妙で消防署から地震に関して非難勧告はるなら大丈夫らしい。 貸すならやはり一番いいのは学生でしょう。まあ4年間はすんでもらえますよね~ しかし来年からか?それなら安くしないで敷金ゼロとして礼金のみもらえばいいんじゃないかな~値段も下げる必要はないと思う。 壊すなら原状回復も必要ないし。 定期借家は大丈夫ですよ~その代り重要事項説明においてきちんと話す必要アリだと思う。

ibuki33
質問者

お礼

この期間から考えると、やはり学生でしょうね。 まあ、今だとタイミングの悪い時期でもありますが…… 通常契約の道もあるということも参考になりました。 大変ありがとうございました。

ibuki33
質問者

補足

今住んでいる人の立ち退き料は覚悟しています。 ただ、次のアドバイスがどう理解すればいいか、もう一声コメントいただけましたら幸いです。 <<凄く微妙で消防署から地震に関して非難勧告はるなら大丈夫らしい。>> 地震の前にあらかじめ消防署からこの地域に避難勧告が出ていたら、立ち退き料は不要、 ということでしょうか

回答No.2

定期借家契約を交わしてしまえば、入居者は正当な理由がない限りはその期間中に解約することが出来なくなります。 引越のサイクルとして2~3年と言われている現在、お客さんにとって4~5年という長期の定期借家契約を結ぶことは非常にリスクが高いものとなります。 なので、4年制大学の学生であれば4年間の定期借家契約を、それ以外であれば2年の定期借家契約を結び、それ以降も入居続けたいというようであれば、2年の定期借家契約を再度結ぶというようにした方が入居が決まりやすいと思います。

ibuki33
質問者

お礼

有用な期間についての回答をありがとうございました。 ご紹介のサイトも非常に参考になりました。入居者にとってかなり制約のある契約であることを改めて認識しました。 ありがとうございました。

ibuki33
質問者

補足

この契約法は貸主にとって有利な面ばかり気にしていましたが、 入居者が契約期間内に正当な理由がない限り解約できないことに気がつきませんでした。 となると、確かに4~5年より2年で更新するほうがよいですね。 最初の2年の満期を迎えようとして当方で更新したい場合の手続きはどうすればよろしいのでしょうか?

関連するQ&A

  • 建物老朽化の退去について

    お世話になります。 どうか宜しくお願い致します。 現在入居しているマンションが老朽化の為取り壊しになると 退去通知が来ました。退去期限は来年の3月末までです。 私はこの物件に五年ほど住んでいますが、他の入居者は ほとんど今年の末までの定期借家契約のようで、契約時に 3月末までの契約になっていたようです。私は期限のない 通常の契約形態でした。 当然、取り壊しと聞いているので敷金は全額返金される だろうと思いつつ、年内に引越しを考えていたのですが その物件を管理している大家とは別の業者から 今月退去された他の入居者は大家と交渉しても 二ヶ月分敷引きされたという話を聞きました。 理由は、年明けに引っ越すなら敷金は全額返還 しないといけないと思うが、年内ならばまだ 他に貸す余地があるのでという事らしいです。 退去期日から六ヶ月前になっているので、その業者と 今後話し合いになっていくのですが、 取り壊しで退去通知が来ている物件に関しても この場合だとやはり敷引きを要求されるものなのでしょうか? 物件も少なくなってくるのでなんとか年内に退去したいと 考えています・・。 本来であれば新しい物件の仲介手数料ぐらい大家に請求したい 所なのですが・・。 どなたかいいお知恵をお寄せください。宜しくお願い致します。

  • 定期借家・契約期間 24ヶ月 とは?

    今、アパートかマンションを探しています。今のアパートの事情があり、ちょっと急いでいます。 ネットで希望にあったマンションを見つけたのですが、 「定期借家・契約期間 24ヶ月 」と書いてありました。 これは、2年たったら退去しなければならないということですよね? 2年以上は住めないのですよね? 定期借家で検索したら契約期間が終わったら退去と書いてあったのですが、いい物件だったので惜しいです・・・交渉してもだめなんでしょうか。

  • 取り壊しアパートの敷金返還について

    不動産会社の方から、現在入居中の建物が老朽化による取り壊しとなるため転居するよう連絡を受けました。 入居時の契約書では敷金、礼金はともに一ヶ月分で、解約引として敷金一ヶ月分の償却と書かれています。 不動産会社に敷金の返還について確認をとったところ返還はしないと言われたのですが、取り壊しが決定した建物の場合でも、敷金は返還されないものでしょうか? また「敷金一ヶ月分の償却」というのは通常、退去時に敷金は返還されないことを意味するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 店舗を定期借家契約で賃貸をかかえている大家です。9月末に定期借家契約を

    店舗を定期借家契約で賃貸をかかえている大家です。9月末に定期借家契約を終了する予定だったのですが、再契約の意思表示を受けたので、再契約を受けようと思います。今預かっている敷金、敷引きをそのまま再契約に継承させてよろしいのでしょうか?それとも一旦返金して再度預からなければいけないのでしょうか。お互い印紙代もかかるので、継承できた方が良いのかと思うのですが一般的にどの様に行われていますか?お知恵のある方、ご教示頂けますか。よろしくお願い申し上げます。

  • アパート契約について教えてください。

    よろしくおねがいします。 早速ですが、アパート契約のときの敷金および礼金は実はいわれのないもので、また外国にはない制度で、これについてよく外国人とトラブルがあるというようなことを聞きました。 その他、畳間のアパートの場合、退出時に畳の表替えの料金を敷金から差し引かれることがありますが、これにしたって、入居者のいるいないにかかわらず、畳は時間とともに劣化するので、実は本当は払う必要のないお金(ただ、入居時に契約はしてしまっているでしょうが)だと聞いています。 このような話は本当なのでしょうか?もし本当だとすれば、実は入居者は法的いわれのない不利な契約を、法的知識がないために結ばされてしまっているものなのでしょうか?あるいはこの他にも不利な契約はあるのですか?また、法的に何の根拠も無いと入居者が知った場合、これらの契約を覆すことはできるのでしょうか? とても興味があります。ぜひよろしくお願いします。

  • 立退き(定期借家契約)

    こんにちは。  今住んでいるアパートを年明け早々(3月頃)に取壊すことになったと不動産屋さんから12月の終わりに突然告げられました。 3年程住んでいますが、契約書を確認したところ6ヶ月の定期借家契約になっており入居するときに交わした契約書のみで事後一度も契約書を交わしておらず、今になって過去の契約書にサインしてくれと何枚も契約書を渡されました (まだサインしてませんが、向うから早く契約書に署名捺印してくれとせっつかれました)。  立退き自体は仕方ないにしても余りに急で引越し費用もないため非常に困っています。こうした場合立退き料を請求することは可能でしょうか?  お詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • アパートのオーナーです。建て替えのための退去を

    築35年のアパートを3年後に建て替えたいと考えてます。 4世帯のうち、2世帯は既に3年後までの定期借家権契約済みです。 あとの2世帯は通常の2年更新の契約で、あと半年でその更新の時期になります。 そこで、少なくともあと1回の更新だけで立ち退き料などの請求なしで退去していただく約束を取り付けたいと思います。 どんな交渉がよろしいでしょうか? 例えば、今回の更新はなしにして、その代わりに2年後までの定期借家権契約に切り替えるとか・・・・・(建前上は有効ではないようですが) いずれにしても、立ち退きの費用もかからないように円満な退去を確実に果たす方法について、アドバイスお願いします。

  • 以前にも定期借家で質問をさせて頂いたものです。

    以前にも定期借家で質問をさせて頂いたものです。 実は、契約時において定期借家契約という認識があまりなく、書面はあるのですが、普通に賃貸契約を結んだものとばかり思っておりました。しかし、管理会社の方から家主が戻ってくるため、半年後に退去して欲しいとの連絡がありました。 現在、経済的にも苦しく、引っ越し費用や次の賃貸にかかる敷金礼金を準備することがかなり困難な状況です。 今 現在 手元にある契約書は、 1.定期建物賃貸借契約書 2.重要事項説明書 になります。 やはり、定期借家契約を結んだとみなされるのでしょうか。

  • 賃貸アパート 敷金について

    現在居住している 賃貸住居について、老朽化による取り壊しに伴い 退去の依頼が来ました。 その場合 入居の際に支払いをした「敷金」について、返還を申し出てもよろしいのでしょうか? 当方の事情による退去ではなく 家主の事情によるものですし、取り壊しのため設備の改修費用は発生しないので 戻ってくると考えています。 よろしくお願いします。

  • アパート契約期間について

    アパート契約期間について 私の住んでいる賃貸アパート契 約期間は2年で切れたら家賃の 4分の1を更新料としてお金を払 います アパート契約期間内に引っ越し してもアパート契約終了時に引 っ越し しても退去費用は変わら ずに違約金みたいなものはかか りませんよね?