• ベストアンサー

インプレッサのギアは頑丈!??

こんにちはー 結構訳もわからず6Fミッションを買ったのですが、 今まで1Fから3Fにシフトしたり 坂道の下りで3Fから1Fにしたりと、 頻繁にチェンジしてます!! この一つとびシフトチェンジってギアには影響あるのでしょうか? それと街中では4F以上は怖くてシフト出来ないのですが ギアが使わないからさび付く!など影響でちゃうのでしょうか? 教えてくださいね~。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • master-3rd
  • ベストアンサー率35% (582/1641)
回答No.1

頻繁なギアチェン・ギア飛ばし云々の前に、そのときの状態によると思いますが… 単純に、1→2のシフトチェンジをしたとしても回転数があっておらずギア・エンジン・クラッチに負荷がかかればそれなりに影響が出るでしょう。 逆に、4→1としても、シフトチェンジ時の回転数がひったり合っていれば負荷はかからないですよね。 回転数と速度の関係を体で覚えれば別にギア飛ばしチェンジは問題ないかと。 >ギアが使わないからさび付く あるギアだけさび付くというのはありえないでしょう。すべてのギアは1つのボックス内でオイルまみれになっているから。

kisaragi4wd
質問者

お礼

おおきに。 えろう勉強になりやす。 シフトの時に回転数が合っておればええわけどすなぁ。 身体で覚えて(回転数)シフトチェンジを 楽しみます。 サビの心配が無くてえろう安心しました。 またおしえとくれやす。 <チョイ京都弁お礼にして、みましたっ!!!>

その他の回答 (3)

回答No.4

こんばんは。6速MTいいですね。 1速→3速はあまり問題ないですけど、3速→1速はちょっとマズイんじゃないでしょうか? 急激にエンブレが効くってことは、それだけミッションにも負担がかかっているということですからね。 でも、サーキット走行する人なんかだと、コーナー進入の際、5速→3速とシフトダウンすることもありま す。もちろん、急減速している時の話ですが。 街中で4速以上はシフト出来ないとのことですが、5MT車の4速と、6MT車の5速は同じだと考えて、 ほぼ間違いありません。なので、5速までは普通に使っちゃってください!

kisaragi4wd
質問者

お礼

おおきに! そうそう急にエンブレかかるんですよねー 友人のスバルレガシーのオートは下りやと自動でエンブレが掛かるみたいで6Fも自動エンブレがあればええなぁ!なんておもっちゃったりして・・ サーキットでめちゃくちゃ6Fで走りたいですねー でも高そう・・・ なるほど5Fまでは頻繁に街中で使って大丈夫みたいですねー ホンマおおきに助かります。

  • angeleye1
  • ベストアンサー率16% (162/961)
回答No.3

N車の6速MT車に乗ってますが回転さえあってりゃ平気ですよ。5→2だって使います。 1→3はマズイですよ。シフトアップは順番に繋ぎましょう。 僕の場合は6速は高速巡航用?なのであんまり使いませんがサビつくなんてことはありません。 それでも慣らしでは高速乗って「バリ」取りはしました。

kisaragi4wd
質問者

お礼

おおきに! 流石スポーツカーカテだけあって6Fの方多いので嬉しいですっ! ここに集まる皆さんレベル高いですねー 回転数といいますかうちは音がうるさくなるとチェンジ! という感じでシフトしてました。 やはり順番に変えたほうがええですよねー あーーサーキット走りたいーーーー!!!

  • e34m
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.2

既に同様の回答がありましたが、シフトチェンジの際にギヤを飛ばすこと自体は、回転さえちゃんとあわせてあるなら問題ないでしょう。 1速でレッドゾーン直前まで引っ張って、4速に入れてのんびり走行に移るというような走りをしたり、6速アイドリング回転付近で高速道路を流しているときに、全開加速をするために2速や3速にいっきに落とすというようなことは、けっこうあるんじゃないですかね。 私は、最近、VTECの6速車に乗っていますが、こういうエンジンの場合、3000から5000回転の間がまぬけなので、5速2500回転で走行しているところから、ダブルクラッチで2速でVTECが効く回転まで一気にあげて、7000から8800回転あたりのおいしいところを使って加速するということは頻繁にあります。 当然、オーバーレブさせたりするのは論外で、ちゃんと回転をあわせてシフトチェンジする前提なら、ギヤを飛ばすのは全く問題ないですね。 ただ、新車で購入して、ずっと1から3、3から1という2を飛ばしたシフトチェンジばかりしていると、2速だけギヤの慣らしができずに、いざ入れようと思ったら、他のギヤへシフトするときと、ちょっと手ごたえが違って、戸惑うことがあるかも。 トランスミッションは、オイルの中に密閉されているものだから、使わないから錆びるというものでもないですね。 まあ、最近の6速ギアの車は、6速を除けば1から5までかなりクロスレシオになっているから、フルブレーキングでコーナーを攻めるような状況でもなければ、わざわざ途中のギヤを飛ばしてシフトする必要っていうのは、ないようにも思います。

kisaragi4wd
質問者

お礼

おおきに! 同じ6速ということで回答貰えて嬉しいですっ! 何か高校時代に乗ってた自転車のようでハンドルでギア変えて遊べるんですよねーこれが。 自動車もうちが乗るなら絶対ミッション付きって決めちゃってました! うちが一段飛ばしチェンジをするのは結構ローギアで引っ張ると音がうるさいんですよー VTECはエンジンサウンドは如何でしょうか?

関連するQ&A

  • ATのシフトチェンジの方法

    ATのシフトチェンジについての疑問です。 MT車ではシフトを変える時にクラッチを踏みますが、 それによって一度ギヤが離れてチェンジさせた後に タイヤ側とくっつくと思います。 AT車にはLギアや2・3ギアがDの下側についていますが、 あれは走行中にいきなりいれて大丈夫なんでしょうか?? 坂道の前で止まっている時に2ギアにいれてから発進するなどは わかるのですが、MT車のように走ってる最中に 変える場合はミッションにとって大丈夫なのでしょうか? 例えば信号が赤になるので、ブレーキをかけて走行中に ヒールアンドトウで回転をあわせつつ D→2ギアにガコガコっといれる場合などです。 それか2ギアで走行を始め、スピードが3ギアあたりにきたら 3ギアにガコっと入れる時などです。 MTのように一度クラッチを踏んでギアを離すという 過程をふんでいないため、ATのミッション的に 走行中にシフトをいきなり変えて 大丈夫なのか詳しい人に教えていただきたいです。 それではご回答よろしくお願いいたします。

  • ギア関連の症状について質問します

    スペシャライズドシラスA1に三年位乗っています。身長180、体重100kgあります。 だいぶ前からなの症状なのです。フロント(と言うのでしょうか?前のギア)三枚のギアがありますが真ん中から外側にギアチェンジしようとするとギアチェンジされずに空転?したり歯車と歯車の間に落ちたりします。特に後者は間に嵌ると引っ張り出すのに凄く苦労します。何回か自転車屋に持って行きそのときは良くなりますがしばらくすると再発します。今現在も発症しています。自転車屋さん曰く「この部品のネジが緩んでました」「ギアがガタついてます」とかでした。予防法は無いのでしょうか? 今現在外側のギアが使えないので真ん中のギアを使ってますが走行中ふと下を見るとなにやら歯車が歪んで回っているようにみえます。これはそういうものなのでしょうか?それとも正しい回り方はブレずに回るものでしょうか? 他には力を入れて漕ぐとマレにペダルが「ガクン」と落ちるような動きをするときがあります。強く漕ぎすぎでしょうか?この症状は特に以上は無いのでしょうか?「体重が影響してるのか?」とも思いますが。 ご存知の方どうか教えてください。

  • MT車の低速チェンジのやり方

    こんにちは。 日産プリメーラのMTに乗っています。 6速MTという事に惹かれて乗車しているのですが、加速チェンジは出来るのですが(当たり前?)、減速チェンジが出来ません。 車を停車する時等、4→3→2→1とエンジンブレーキを使いながら停車する方法です。 しかし、前のギアに落とそうとすると、シフトが硬くてとても入りません。 速度が落ちてくればシフトが入ります。 エンジン側とドライブシャフト側の回転差があると、ミッション破損防止の為ギアが入らないようになっていると聞いたことあるのですが、 街中でカッコよくエンジンブレーキを利かせているのはどうやっているのでしょうか‥? ご教授宜しくお願いします。

  • GC8インプレッサのギア鳴りについて

    バックギアに入れるとき、クラッチを切ってすぐにギアを入れるとギア鳴りします。 ワンテンポ置くと鳴りません。 また、5速に入れる際にギア鳴りします。(全開加速等でシフトチェンジする時のみです) これもクラッチを切ってワンテンポ置くとギア鳴りしません。 原因は何でしょうか??

  • クロスバイクの、坂道でのギア操作

    ママチャリからクロスバイクに替えたばかりの、変速機初心者です。 坂道(陸橋)でのギアチェンジが巧くできず、困っています。 車種はGIANTのEscapeM2、ギアは前3×後8の24段変速です。 平坦道路や緩い坂道では、前を2と3の間、後を4に設定しており、とても楽に走れます。 陸橋(勾配値は判りません)に登る直前に、後を3にします。ペダルの踏み心地は幾分軽くなるものの、まだ重く、速度が極端に落ちるため、2にします。するとペダルが空回りしてしまうのです(そのため仕方なく3に戻します)。 陸橋の下り坂では、かなり加速がつくため、5にします(上り坂を登りきったあたりで3→4→5と、素早く切り替えます)。すると坂道下降中、また空回りしてしまうのです。4に戻しても空回りが直りません(仕方なく、一旦自転車から降りて、後輪を回しながらギアを戻します)。 ギアチェンジのタイミングは、体で覚えていくしかないのでしょうが、コツを教えていただければと思い、質問投稿いたしました。よろしくお願いいたします。

  • バイクの坂道でのギアチェンジについて

    こんばんは。 バイクの坂道のギアチェンジについて質問させていただきます。 例えば3速で坂道を登っていて途中で回転数が下がってきたら2速に入れてしまっても大丈夫ですか? 一度したんですがガクンと衝撃が来たので、坂道でのシフトダウンは良くないのかなと思いました・・・。 あと逆に坂道を二速で走っていて三速に変えても大丈夫でしょうか? アドバイス宜しくお願いしますm(__)m

  • ATシフトチェンジの際のレバーについて。

    車でいつも気になることがあります。 ATでシフトチェンジする際、必要な場合はブレーキを踏みますよね? 停止している際に、特に坂道などの重力が掛かるところでシフトチェンジする際は(RかD)、ブレーキを強く踏まないと【レバーそのもの】がガクン(引っ掛かるような)となりませんか? ブレーキを強く踏んでもチェンジする際にレバーが引っ掛かるようにガクンとなります。 ミッションが減って故障につながるのではないかと心配になります。 10万キロの車なので仕方ないですが、今壊れたら困りますので(泣) 普段のシフトチェンジも同じようなものなので大丈夫とは思いますが。 詳しい方、教えてください。

  • 教習の練習に・・・

    こんにちは。 私は今普通自動二輪の教習に通ってるものです。今ベンリーCD50というミッションのギアがロータリー式の原付に乗っています。教習で乗っているCB400SFとギアチェンジが全く違うため、家に帰ってエンジンを切った状態で、ベンリーのギアをクラッチを握りながら、ガチガチとCB400SFに乗っているつもりでつま先で上げたり下げたりして、ギアを変えて練習しています。本来ベンリーのギアチェンジは、つま先踏み込みでシフトアップ、かかと踏み込みでシフトダウンです。これはバイクにとってあまり問題は無いのでしょうか? それともこの練習を続けていたら、バイクに何らかの不具合が出てきますか? 

  • ミッションの故障について

    ホンダCBX750Fに乗っています。ギアのシフトダウンが固く足で軽く叩いて踏み下ろすようにしないとなかなかギアチェンジしません。(シフトアップは正常です)特に異音もなく出力低下や走行に変化はありませんがとてもストレスを感じます。先日、オイル交換をしてシフトの調整、クラッチ板とクラッチアウターを新品に交換しましたが直りませんでした。ミッションが原因と思われますがシフトアップが正常なのに何故シフトダウンだけ固いのでしょうか?修理をしようと思っているのですがこの症状から原因と解決策が分かる方、どうか回答お願いします。

  • 低速ギアの選び方について

    こんばんは。 現在普通MT免許取得中で、路上に3回出たことのある者です。 質問をまとめたものに★をつけています。 低速・減速時のギアチェンジについて、わからないことがあるので教えてください。 例えば、 直線を4速で走行中、信号が赤だったため、 ブレーキをかけ停止線で停止。 停車してからギアをローに入れ、 青になったら発進しますが 赤信号のため減速して、停止しようとしたときに (完全には停止していないくらい、約10km/h以下になった) 青信号に変わりました。また加速しようとするとき、このときは4速のままではいけないと思うので、ギアチェンジすると思うのですが、 ★(1)1速にいれるのでしょうか?2速にいれるのでしょうか? ★(2)減速シフトの考え方としては、まずはブレーキをかけて減速し、それに見合ったギアに入れる。ということで正しいのでしょうか? ↑が正しいとするともうひとつ疑問が生じます。 この間の教習で 3速で走行中に坂道に差し掛かり、 そのまま走行してたら教官に「ギアギアギアー!!」と怒鳴られてしまいました…。 坂道では1速?2速?に入れるべきだと思うのですが、 このときは坂道に差し掛かる前にギアチェンジをしますよね? ★そのためにはまず減速してから、1速2速に見合うギアにしなくてはいけないのですか?それとも速度は落とさないでも、前方に坂が見えたらギアを落としていいのでしょうか? それと、教習所では停車中の車両を少しよけて通る際もウィンカーを出して確認して、またウィンカーを出して…ということを義務づけられてるのですが、この作業をする際にどうしても速度を落としてしまいます。その際に、速度が落ちているのにギアを下げないということで、教官に叱られます…。 ★このような進路変更等で速度を落とすときはいつ低速ギアにシフトダウンすればいいのでしょうか? わかりずらい文章ですみません。 路上に出てからいつもギアチェンジが遅れたり、適切なギアに即座に入れることができなくて、 教官に嫌味っぽくいわれて、落ち込んでます…。 シフトとブレーキのタイミングについて教えていただけたら幸いです。 どなたか教えて下さい。お願いします。