• ベストアンサー

今所有のバイクについて

先先月、友人からベンリーCD50を購入しそれに乗っています。それでバイクに目覚めてしまい、今、普通自動二輪の免許を取得しに自動車学校に先週から週一回のペースで通い出しました。そこで、問題が・・・。今乗ってるベンリーはミッションでギアチェンジがロータリー式です。つまり、つま先で踏み込めばシフトアップ、かかとで踏み込めばシフトダウンです。しかし、今教習で乗ってるCB400SFも免許を取ってから乗ろうと思ってるゼファーもギアチェンジがリターン式で、シフトアップはつま先でギアを上に持ち上げる、シフトダウンは踏み込みです。今教習してて、加速中にシフトアップしようとして、頭ではギアチェンジの違いを理解してるものの、無意識にギアを踏み込んでしまい、逆にシフトダウンさせてしまうことが時々あります。今は教習中なので大きな事故には繋がってませんが、もし実際の路上乗車中にやってしまうと、急激なエンジンブレーキがかかってしまい、転倒や後ろからの追突など、大事故に繋がるのでは・・・?ととても心配です。そこで、免許を取って、400のバイクを購入したら、今のベンリーを手放すべきなのかと悩んでいます。どうかみなさんの意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • les-min
  • ベストアンサー率41% (269/644)
回答No.3

こんにちは。。  自分も最初にお世話になったのがCD50だったので、同じだなーと驚きました。  自分は、15年経った今もCD50を所有し続けています。さすがにちょこちょこ乗るだけになりましたけど・・・  私も一時期(半年くらい)、貴方のお困りのような状態になりました。(私は小型限定ですけど・・・)しかし、私の場合は慣れで、やがてどちらでもOKになりました。  かえって、適度に緊張して「これはリターン」「これはロータリー」と意識しながら運転してましたので、安全運転だったように思います。  確かにシフトミスをすることはありましたが、それほどの頻度にはならなかったと思います。むしろ早く慣れるようにと、わざと乗り換えながら運転してました。危険な状態にもならなかったと思います。  もう少し様子を見てはいかがですか?廃車するのはいつでもできますし、保管場所に不自由がないなら、維持費は安いですしね。 

SFIDA2005
質問者

お礼

どうもありがとうございました!これから検討してみます!

その他の回答 (5)

  • gondog
  • ベストアンサー率32% (137/421)
回答No.6

慣れじゃないでしょうか..ちなみに自分は英国旧車と現行車両方乗っていまして旧車は右足チェンジでシフトアップするときは踏み込んでいくタイプですが慣れればバイクを変えても間違いません。ただ高速道などでボーっと走っていてサービスエリアなどに入ったとき自分の乗っているバイクがどちらか頭の中で確認しないと判らなくなることがあります。

SFIDA2005
質問者

お礼

どうもありがとうごさいました!これから色々検討してみます!

回答No.5

こんにちは。 もし体が慣れない、もしくは踏んでシフトアップが好きだというのでしたら、逆シフトにする方法があります。GPマシンはだいたい逆シフトです。コーナーでバンク中にシフトアップすることを考えれば、分かりやすいと思います。

SFIDA2005
質問者

お礼

どうもありがとうございました!

  • spa2000
  • ベストアンサー率37% (30/79)
回答No.4

他の方が答えられているとおり、慣れてしまえば体が覚えてくれますよ。 私もCB400SFとカブ、あとスクーターと所持しており用途により乗り分けていますが、最初こそ意識してギヤチェンジを行っていたものの今では無意識に体が動きます。 CD50が不要になるのであれば手放した方が、ゼファーだけを乗ることにつながり慣れることについては良いと思いますが、両方乗っていてもそんなに時間かからず体が慣れてくれると思いますよ。

SFIDA2005
質問者

お礼

どうもありがとうございました!これから検討してみたいと思います!

回答No.2

時間が経つと慣れますよ。全く別のシフト機構を持つバイクとしてCD50も楽しんでください。 以前CD125にも乗ってました。ロータリーシフト(4速→1速にも入る)ですが、なるべくリターン式と同じように、4-3-2-1とエンブレを効かせながらシフトダウンするようにしていました。(自分はリターン式に慣れているので) またシフトペダルも完全なシーソー式の平ペダルではなく、つま先側がリターン式と同じ丸ゴムペダルになっていたので、踵でシフトダウンはせず全てつま先側でやってました。CD50でどうなっているかはわかりませんけど。 まあそれでもたまにトップからいきなり1速に入れたりしましたが、クラッチをつなぐ時に気づいてすぐ切るようにすれば、事故になりそうなエンブレは防げます。クラッチミートの時に気をつければ問題ないと思います。

SFIDA2005
質問者

お礼

どうもありがとうございます!検討してみます。

  • batirusu
  • ベストアンサー率12% (15/124)
回答No.1

チェンジに関しては心配ありません。 体が自然にCD50はこう、ゼファーはこうと覚えてくれます。 それよりも二台あっても乗るのは結局ゼファーの方だけになると思います。 そういう意味でCDは手放した方がいいのでは。

SFIDA2005
質問者

お礼

どうもありがとうございました!これから検討してみます!

関連するQ&A

  • 教習の練習に・・・

    こんにちは。 私は今普通自動二輪の教習に通ってるものです。今ベンリーCD50というミッションのギアがロータリー式の原付に乗っています。教習で乗っているCB400SFとギアチェンジが全く違うため、家に帰ってエンジンを切った状態で、ベンリーのギアをクラッチを握りながら、ガチガチとCB400SFに乗っているつもりでつま先で上げたり下げたりして、ギアを変えて練習しています。本来ベンリーのギアチェンジは、つま先踏み込みでシフトアップ、かかと踏み込みでシフトダウンです。これはバイクにとってあまり問題は無いのでしょうか? それともこの練習を続けていたら、バイクに何らかの不具合が出てきますか? 

  • バイクのギアチェンジについて教えてください。

    現在は、バイクに乗っていないのですが、友達に質問されて気になりました。 バイクのギアチェンジはシフトアップやシフトダウンする場合、1速ずつするのが、普通だと思うのですが、クラッチを握ったまま2回ギアを連続で上げたりできるんでしょうか? たしか、シフトダウンは、何速も落とせたような気がします。

  • 【バイク】ホンダのカブはシーソーペダルでギアのシフ

    【バイク】ホンダのカブはシーソーペダルでギアのシフトチェンジが踏むだけでシフトアップもシフトダウンも出来るってどういうことですか? 回転式でシフト1から停止するのに6回踏まないとニュートラルギアに入らないとかそういう意味ですか?

  • 250ccのバイクで質問です

    カワサキのバリオス2にのっています。 新車で免許とりたてです。 びびりなので車の少ない団地のまわりで練習しています。 2つ質問があるのですが、よろしければ教えてください。 (1)左足をのせていると、勝手にガクンとシフトダウンしてしまうときがあります。シフトダウンしないように左足のつま先を上にしているのですが、足がつりそうになって疲れます。解決策はありませんか? (2)ギアチェンジで、よく回転数を合わせるという文章を見るのですが回転数を合わせるというのはどういう意味なんでしょうか?初心者でしょうがない奴ですが、どなたかご解答お願い致します。

  • シフトチェンジ

    バイクに教習で初めて乗ったんですが、シフトアップするときに左足でチェンジペダルをあげると「ガコ」っとなってギアチェンジしますが。 その時に一気に二つ(ローからサードとか)上がってしまうことってないですか? 今、何速なのかわからなくなってしまうことがあるんですが、 何かコツはありますか? 初歩的な質問ですいません。

  • シフトチェンジについて教えてください。

    私は今、CB400SFに乗っているのですがシフトアップの時のエンジンの回転数について教えて下さい。 今はなんとなくフィーリングでギアチェンジしてるのですが、このバイクに長く乗りたいのでなるべくエンジンに負担がかからない乗り方をしようと思っています。 教習所で習ったような気がするのですが、シフトアップは回転数がどのくらいになった時にするのが一番エンジンに負担がかからないのでしょうか?

  • ギアチェンジ操作感の差(カワサキとヤマハ)

    ギアチェンジ操作感の差(カワサキとヤマハ) 先月,普通自動二輪の免許を教習で取得しました。 教習車はカワサキのZRX-IIという車種で,ギアチェンジの度にカチッという感触が左足にありました。 昨日,購入候補のヤマハのXJR400Rという車種に中古車店でまたがってみたのですが(走ってはいません),ギアチェンジの感触が足に伝わって来ず,とても違和感がありました。シフトアップ/ダウンができているのか否かがわからず混乱してしまう程でした。ニュートラルにもうまく入れられませんでした。 メーカーによってギアチェンジの操作感にこれほど差があるものなのでしょうか?XJR400Rが不良だったのでしょうか?(店では訊けませんでした) 詳しい方,教えてください。

  • 50ccバイクから大型二輪へ

     今、僕はNS-1を乗っているのですが、最近、もっと大きな自動二輪が乗りたくなってきました。  そこで、どうせ取るならいきなり大型をと考えているのですが、どうでしょうか?バイクのシフトチェンジはNS-1を6000kmくらい走っているので、慣れているとは思うのですが。  普通二輪を取ってから大型を取った方がいいのでしょうか?  お金の面でも、どういった取り方が一番やすいのでしょう。  今のところ、教習所に通って取ろうかと思うのですが。  現在、もっている免許は普通免許と原付です。

  • 普通二輪(中型バイク)の教習中、私には向かない事

    普通二輪免許を取りに行ってる20歳女です。(滋賀です) 今日で2回目でした。 一回目では立ちゴケしたり、ギアチェンジの意味がわからずパニクってしまいました。 そして、今日2回目を受ける前に先生から、 「家族でバイク乗ってる人いないん?お父さんとか乗らない?」 とか聞かれたり、 「親にはバイクの免許取ること言った?」と言われたのですが、 本当は内緒でした。 ですが嘘をついて、 「親に言いました」と言うと 先生「なにも言われなかったの?危ないから乗らない方がいいよとか、辞めとけとか何も言われなかった?」 など言われました。 これって、回りくどくバイクは貴方には向かないから辞めといた方がいいよと言ってるようかもんじゃないですか??? 若干それがショックで、一回目の教習でそれが見透かされたのか、なんか事故を起こしそうな雰囲気がでていたのか凄く気にしています‥。 そして今日は、 それに今日は立ちゴケしまくり ギアチェンジでは怒られまくり 今自分が何足で走ってるのかパニクったり、、 スラロームでは注意されっぱなし 飽きられ顔され、若干悔しいです なんでこんな下手で頭悪いんだろう‥と はぁー私には向かないんでしょうか? 明日は一本橋らしいです

  • MTバイクの変速操作時のクラッチ操作について

    宜しくお願いします。 シフトUP、シフトdown、共にギアチェンジする際に、エンジン回転数によりクラッチ操作せずにギアを変えることが出来ますが クラッチを使わなくてもギアの故障にはならないでしょうか? 自動車学校では、ギアチェンジのたびにクラッチを操作すると教えてると思います。 クラッチ操作あり、なし、のメリットデメリットを教えて下さい。