• ベストアンサー

シフトチェンジについて教えてください。

私は今、CB400SFに乗っているのですがシフトアップの時のエンジンの回転数について教えて下さい。 今はなんとなくフィーリングでギアチェンジしてるのですが、このバイクに長く乗りたいのでなるべくエンジンに負担がかからない乗り方をしようと思っています。 教習所で習ったような気がするのですが、シフトアップは回転数がどのくらいになった時にするのが一番エンジンに負担がかからないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.4

こん**わ  私も10数年バイクに乗ってますが  ほとんどフィーリングで変えてますね  加速をするといってもギヤを上げないで逆に落として使ってるくらいですから  エンジンに負担を掛けない走りをしたければ高回転にしないことですね  ただ、そんな走りじゃつまらないでしょ?  レッドゾーンにさえ入らなければ良いんじゃないでしょうか?  パワーバンドいっぱいに使っても良いでしょう  普通に乗ってれば良いんですよ  あえて言うのならOIL管理をしっかりすることでしょうね  ケチらない事ですね  OILの劣化ほどエンジンに負担を掛ける物はないです。  安くてもこまめに同じ銘柄を使うことをお勧めします。  純正が1番ですね。

chuppachappusu
質問者

お礼

ありがとうございます。そんなに難しく考えないで乗りたいと思います。オイルの事まで親切にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ao01
  • ベストアンサー率15% (18/118)
回答No.5

細かいことは考えずに スムーズに加速できるところでいいと思いますよ。

chuppachappusu
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、それが1番かもしれないです^^

  • E-mi
  • ベストアンサー率15% (243/1523)
回答No.3

自分は燃費を基準にした考え方で、最適な回転数を調べています。 バイクも2台所有していますが、今回は車の例です。 2500ccターボ車、MTに乗っています。 燃費が悪いのは「高負荷」「高回転」で悪くなります。 高回転は説明しなくてもわかると思いますが、高負荷とは、遅い速度なのに5速にギアを入れ、アクセルを開けると「高負荷」の状態です。 自転車で言うと、信号が青になっていきなり上の段から走り出すと重いですよね? それが高負荷の状態で、その状態では燃料を多めに吹きます。 自転車では足の筋肉を思いっきり使いますね。 逆に考えると、燃費が良い状態は低負荷なんです。 車では2000回転シフトアップ、2500回転シフトアップ、3000回転、3500、4000・・・と500回転刻みで調べました。 ガソリン満タンにして、給油するまで同じ回転数でシフトアップするんです。 そうすると燃費に美味しい回転(低負荷)がわかってきます。 最後にこんな事を言うのもなんですが、そんなに気にするほどのことでもないかもしれません。

chuppachappusu
質問者

お礼

分かりやすい説明ありがとうございます。極端に悪い条件で乗らなければ大丈夫そうですね。わたしも色々試して自分に合った感覚を覚えたいと思います。

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.2

私もなんとなくですよ、一番パワーの効率がいいのは、トルクが最大となる回転数ですね。 http://www.honda.co.jp/motor-lineup/cb400sf/spec/index.html 現行のSFだと9500rpmあたりですね。ただ、こんな回転数は街中では不要なので、もっと抑えた回転数で いいと思いますよ。 エンジンは、そうそう簡単にはいたみませんが、あまり低い回転数(ノッキングするぐらい)やレブリミット を越える回転数では燃費やパワーが落ちる作りとなっています。 そのへんを自分で探っていってみてはどうでしょうか?

chuppachappusu
質問者

お礼

ありがとうございます。自分に合った乗り方をしたいと思います。

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.1

バイクによって違いますからそれほど気にしなくていいです、昔のバイクと違って今のバイクにはリミッターがついていますからエンジンが壊れてしまう回転数まで回りません。教習所のCB400SFは市販のものと違ってエンジン回転が低く設定されていますので市販CB400SFはもうちょっと回ります。

chuppachappusu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。そんなに気にしなくてもよかったんですね!

関連するQ&A

  • シフトチェンジ

    バイクに教習で初めて乗ったんですが、シフトアップするときに左足でチェンジペダルをあげると「ガコ」っとなってギアチェンジしますが。 その時に一気に二つ(ローからサードとか)上がってしまうことってないですか? 今、何速なのかわからなくなってしまうことがあるんですが、 何かコツはありますか? 初歩的な質問ですいません。

  • 教習の練習に・・・

    こんにちは。 私は今普通自動二輪の教習に通ってるものです。今ベンリーCD50というミッションのギアがロータリー式の原付に乗っています。教習で乗っているCB400SFとギアチェンジが全く違うため、家に帰ってエンジンを切った状態で、ベンリーのギアをクラッチを握りながら、ガチガチとCB400SFに乗っているつもりでつま先で上げたり下げたりして、ギアを変えて練習しています。本来ベンリーのギアチェンジは、つま先踏み込みでシフトアップ、かかと踏み込みでシフトダウンです。これはバイクにとってあまり問題は無いのでしょうか? それともこの練習を続けていたら、バイクに何らかの不具合が出てきますか? 

  • バイクのシフトチェンジ

    バイクのシフトチェンジについてですが、1-2-3- とせずに1-3-5という風にするとバイクにどんな弊害がでますか?ちなみにアクセルは緩め2000rpm位のところでチェンジします。 あと1-2-3-4-と普通にシフトする際回転数は?低い方がいい?急発進などでスピードは出ているが、2.3000回転まで落としてシフトした方がいいか?発進の勢いで7.8000rpmですばやい方がいいのか? どちらがエンジンへの負担は少ないでしょうか?

  • ギアチェンジのタイミングは音?メーター??

    ちょっと疑問に思ったので質問いたします。 私はバイク歴一月半なのですが、ギアチェンジについて疑問に思いました。 皆さんはギアチェンジは音で判断していますか? それともタコメーターを見て判断しているのでしょうか? 私はタコメーターを見ながら判断しているのですが・・・・・。 友人に聞いたところ、音での判断のほうがスムーズに走れると言われました。 が、実際のところはどうなのでしょうか?? またタコメーターで判断している方にお聞きしたいのですが(いるかなぁ)、 どのくらいの回転数でシフトアップをしていますか? ちなみに私のバイクはCB400SFの初期型です。

  • ホーネット250のシフトチェンジについて

    以前ホーネットについて質問させていただいた者です。先日ようやく免許を取ることが出来まして、ホーネットに乗るようになりました。しかし未だにシフトアップのタイミイングと、シフトダウンのタイミングがわからないです。シフトアップは大体どのくらいの回転数で行えばよいのでしょうか?それにギアが普通のよりも比べて1つ多いこのバイクは大体60キロくらいで走る時には何速で走ればいいのかも教えてください。次にシフトダウンですが、例えば4速で走っていて停止するときには、停止する直前で、まとめてギアを落とすのか、それとも止まる前から走行のスピードにあわせて一つずつ落としていくのかも教えてください。私は前にシフトダウンをするとエンジンブレーキが効くのか、バイクが前につんのめってしまうので止まる直前でまとめて落としています。コレをなくす方法もありましたらご伝授ください。シフトアップもどうしても滑らかにいかないのですが、何かコツがあったらお願いします。長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 「適切な回転数」とは?

    「適切な回転数」を見つける方法を知っている方、教えてください。 ギアチェンジについて、「適切な回転数に合わせる」というフレーズがこのサイト内でもよく見られますが、この「適切な」がわからないのです。 ですから、何となくシフトアップをしているのが現状です。エンジンが苦しそうな音を出してるなーとか、加速がちょっとにぶいなーとか。適切なのか解からないまま、全くのカンで動かしています。タコメーターを見てもその値から読み取るべき事がわかりません。 是非、「適切な回転数」ということを教えてください。 例えば、何速の時は加速中なら何千回転になったらシフトアップする、といったような数値があるのでしょうか?取扱説明書にはエンジン回転数ではなく、各ギアが使用できる速度帯が書いてありましたが、ずいぶん幅があり何だかよく解かりません。 乗っているバイクは、CB400SFIIIです。 よろしくお願いします。

  • ギヤチェンジについて・・・

    cb400sfに乗っている中年ライダーです。 初歩的な質問で恐縮ですが、ギヤチェンジについて、皆さんはどのような仕方をしていますか。 教科書的に言えば、そのギヤに適したスピードでシフトアップ、シフトダウンをすればいいと、頭ではわかりますが、私は、すぐにシフトアップ(6速)をする方なのです。なにか、6速で走るほうが、バイクにも燃費にも優しい(?)と思っているのですが。(無理なスピードでのギヤチェッジはやっていないつもりです。) いろいろなコメントをみていると、特にビッグマシンでは、街中では3速までしか使わないとかでていますが、シフトアップをすぐにする傾向は、燃費やギヤへのダメージなど悪いことなのでしょうか。

  • シフトチェンジが遅い!?

    シフトチェンジが遅い!? H7式のオートマのスズキセルボモードに乗っています。 最近、走り始めてからアクセルを踏み込んでも1速のままギヤが変わらずものすごい回転音エンジンが回ります。さらに踏み込んでしばらく走るとギヤが変わるのですが、後続車がいる場合は焦ります。 また、信号等で停止してから再び走り出そうとすると、ギヤが3速のままらしくアクセルを踏み込んでも回転が遅いです。 これはどこが悪いのでしょうか?原因がサッパリ分かりません。

  • シフトチェンジについて

    マニュアル車に乗っています。 シフトアップがうまくできません。 オートマ車よりスムーズなシフトアップを夢見ているのですが・・・ 乗っているのは1600ccの車です。 現在はシフトアップしてもエンジンブレーキがかからない速度でシフトアップする ということを心掛けているのですが、こうすると確かに半クラを使わなくてもほとんどショックがないのですが、 平坦な道では2000rpmまでしか回らず、どうしても出だしが遅くなってしまっています。 それに低回転域ばかり使っていると、エンジンにも良くないという話も聞きます。 (ガソリンの燃えかすがたまってしまうとか。) 具体的には 2速には15~20km/h 3速には25~30km/h 4速には35~40km/h 5速には50km/h~ で入れるようにしています。 自分のような運転だとマニュアルの意味がないなあ、と悩んでいます。 以前は速度ではなくて回転数をみてシフトアップをしていました。 2500rpm前後でシフトアップしていたのですが、 次のギアでエンジンブレーキがかかってしまいうまくシフトアップできませんでした。 半クラにして徐々にアクセルを踏みながらクラッチを繋げればいいと言われたのですが どうもうまくできません。早くアクセルを踏みすぎてしまうというか・・・。 みなさんはどのようにシフトアップを行っているのでしょうか? スムーズなシフトアップの仕方を教えて下さい。お願いします。

  • バイクのシフトチェンジについて質問したいのですが

    バイクのシフトチェンジについて質問したいのですが 自分はまだ免許を取って間もないのですが、クラッチを切ってシフトアップする際にガチャンと言う音が毎回します。先日友人とツーリングにいった時に友人にシフトチェンジする時にガチャンと言う音がするのはバイクにあまりよくないと言われ気になっていました。 シフトアップする際にガチャンと音をさせずにスムーズにシフトアップする為にはどうしたら良いのでしょうか?それともバイクによってシフトアップする際ガチャンという音は必ず出てしまうものなのでしょうか? バイクは2009年のCB400SFrevoに乗っています。アドバイスなどあったらよろしくお願いします><