• 締切済み

日産の今の型のキューブかティーダ

tombanの回答

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.1

え?好みでしょ?。 一般的な傾向で言うとワンボックス嗜好みたいだから、キューブかな?。

関連するQ&A

  • 日産ティーダの色

    はじめまして。日産ティーダを購入します。そこでティーダに乗ってる方、ティーダを検討されている方、何色を乗っていますか?また、何色を選びますか? 宜しくお願い致します。

  • 日産ティーダはよく売れたのに

    日産ティーダはよく売れたのに、同等の車格であるホンダシビックIEはさほど売れなかったのはどうしてでしょうか? ぜひ、お教えくださいませ。

  • 日産ティーダ

    日産ティーダはなぜ廃車になったのですか? 理由わかる方、教えてください。 あの車、シートが座り易くて気に入ってたのに、残念です。 確かに燃費はイマイチかもですけど、なんかカタカタ少し変な音もするし でも好きだった

  • 日産のティーダは…?

    この春大学を卒業予定です。就職も決まり、年明け頃に車を買おうと計画中です。 候補の中に日産のティーダも入っているんですが、22才の♀にはあわないでしょうか?以前違う質問をした際に、ちょっと渋いとアドバイスいただきました。また、車好きの友人にも同じようなことを言われました。 ティーダの対象者って打ち出されていますか?

  • 日産ティーダにアーシングは?

    初めて質問します。2ヶ月前の3月末に日産ティーダ(15M)を新車購入しましたが、いろいろ燃費改善法等を模索中です。近々にアーシングを考えていますが、電子機器に影響を及ぼす事がある等弊害も聞きますが、どなたか日産ティーダにアーシングした方が効果的かどうか教えていただけないでしょうか。迷っています。

  • 日産の傑作車ティーダ

    数年前まで、日産のティーダに乗っていました。 ゆったりしたスペースながら5ナンバー車、しかもシートは高級車並みの 出来で、内装も豪華でこれ程の車は他に例がないと思います。 現在、ムラーノとかCR-Zに乗っていますが、正直ティーダの方がいいです。 誰を乗せても、「こんな乗り心地いい車びっくり!」と言われていました。 車種の減少化で、コンパクト系はノートで統一していく考え方は理解できますが なぜ、兄貴分のティーダが無くなってしまったのでしょう? ラティオは一応ありますが、内装はすっかり変わってしまってもう魅力はありません。 やはり、豪華な作りという事で、原価と販売価格で見合わなかったのでしょうか。 過去の愛車のティーダは水没して廃車になってしまいました(泣) 出来れば、日産にはティーダの路線を崩して欲しくなかったんですが、こんな事思うのは 自分だけですか?

  • 日産 TIIDA(ティーダ)購入

    今月、1500ccクラスの新車の購入を 考えてます。 候補としては日産 ティーダ トヨタ ヴィッツ・アレックスを 考えているのですが 現時点でティーダが最有力です。 そこでティーダについての 長所・短所を教えてください。 また、神奈川県もしくは横浜市の 職員が日産車を購入すると優遇がある。 と聞いたのですが ご存知の方がいらしたら そちらもお教えください。

  • 日産キューブ

    日産キューブライダーを購入しようと思っているのですが、インテリジェントキーをつけていらっしゃる方で良いところ悪いところを聞きたいです。

  • 日産キューブ 新型(現行型)派? 旧型派?

    今更このような質問で申し訳ないです。 日産キューブについてですが、今の現行型(H20~)と一つ前の型(H14~H19)どちらが好きですか? 私は今の現行型の方が前の型よりデザイン性が増し、あれほどおしゃれな車はないと思いますので、新型に一票です。 ご回答お待ちしてます。

  • 日産キューブ

    日産キューブって普通車ですか?