• ベストアンサー

楽天カードについて

molly1978の回答

  • molly1978
  • ベストアンサー率33% (393/1186)
回答No.2

>今現在ビザカードを所有しているのですが VISAは直接カードを発行していません。VISAと提携しているカードを持っているということです。 >楽天カードも同じビザにした方がいいのでしょうか? 特に関係ありません。海外での利用ならJCBは弱いのでVISAかMASTERをお勧めしますが、国内ならどちらでもほとんど差はありません。変えてもいいし、同じVISAでも構いません。どちらにせよ、審査をするのは楽天KC株式会社です。 >クレジットカード会社から加入などの請求がこないものでしょうか? 来ません。どのカード会社でもいえることですが、将来有料化が全くないとはいえません。カード会社の告知には注意すべきでしょう。

goodmanman
質問者

お礼

ありがとうございます。 ビザを持っているので 他のカード会社の方がなにかと良い訳ですね。 ご意見を参考にしたいと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 楽天カードについて

    はじめてクレジットカードを持とうと思っている者です。 楽天カードを考えていますが、いまいちよく分からないところがあるので教えて頂けると嬉しいです。 ・楽天カードはVISA、JCB、MasterCardなどから選べるらしいですが、どれが1番いいのでしょうか? ・ポイントは楽天ポイントになるのですか?VISAポイントなどにはならないんでしょうか? ・分割払いをする際、VISAカードは取り扱ってて、楽天カードは取り扱ってない場合、VISAを選んだ楽天カードは使えないのでしょうか? 分かりにくくて申し訳ありませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 楽天カードでJCB、VISA、マスターカード?

    はじめまして、よろしくお願いします。 ポイントがつくので楽天カードを作りたいと思っています。 JCB、VISA、マスターカードの中からクレジット会社を選ぶのですが、それぞれの利点や欠点を教えてください。 クレジットカードを作るのは初めてです。 よろしくお願いします。

  • 楽天カードをJCBからVISAにするべき?

    楽天カード(JCB)をつかってお得にお買い物をしようと思ったのですが・・・ なんと、買いたいショップがJCBが対応外でした(涙) VISAやマスターカードは使えるんですが・・・ 国内利用であれば、JCBとVISAのどちらでも問題ないと思い、JCBを選択してしまったのですが。。。 実際のところVISAの方が強いんでしょうか? 一度解約をしてVISAで作り直したほうがいいでしょうか? (そーゆー場合、入会特典のポイントってどうなるんでしょう??)

  • 楽天カードでの支払い

    楽天をよく利用するので、楽天カードを作ろうと思います。 ポイントが倍になるので、楽天の買い物の際に使いたいのですが、 通販のカード払いってどうやるのですか?? お金を払わないで商品が届き、自動的に引き落とされるだけ? それと、クレジットカードを作るのは初めてなのですが、 VISAとJCBのどちらにした方がいいとかありますか? どちらでも大差ないですか?

  • 楽天カード(JCB)

    楽天カードをもう2年近く使用しています。 1.ポイントを貯めようと、それはもうあらゆる店舗で楽天クレジットカードを使用していますが、「楽天カードに未加盟のお店」では、ポイントが貯まっていないのでしょうか? 2.「楽天に未加盟のお店」ではJCBカードとしてカードが使用できている、と他の質問の回答にあったように思いますが、 JCBカードにはポイントがないのでしょうか? カードを作る際、JCBを選んだのも、JCBの方がサービスが良い、となんとなく聞いたからなのですが、今のところその恩恵を受けたと感じたことがないです。 3.今観月ありささんのCMで「公共料金の支払いがVISAでOKになった」などとやっていますが、JCBでもOKなのでしょうか。 ポイントが付与される(楽天のみ?JCBのみ?両方?)のならそうしようと思いますが、付与されないのであれば口座引き落としで良い気がします。 無知で申し訳ありません。回答宜しくお願いいたします、

  • 楽天カード

    楽天カード(JCB)をもっています。 ネットで決済をしたいのですが、使用できるカードが 三井住友カード VISA   ジェーシービー JCB     などと書いてあり、このJCBと言うのは楽天のカードでも支払いできるのでしょうか? クレジットカードを持ったばかりでわからないのでご教授よろしくお願いいたします。

  • 楽天カードのJCBとVISAについて

    近々、楽天カードをつくる予定です。 初めてのクレジットカードなので、 いくつか教えてください。 現在、JCBかVISAかで迷っています。 ディズニーが好きでよく行くのですが、 楽天カードのJCBでもポイントが付いたり、 チケットが当たるなどのチャンスはありますか? また、ポイントでお買い物はできますか? そして、海外に行く予定があるのですが、 JCBとVISAではどちらがオススメですか? 今の段階での行き先は、シンガポールとバリです。 いつかはもっと色々な所に行きたいです。 その他、メリットやデメリット、 違いがあれば教えていただけると嬉しいです。

  • 楽天カード(VISA)と2枚目のクレジットカード

    楽天カード(VISA)を持っています。 2枚目のクレジットカードの候補として、『三井住友カード(NL)』を検討しています。 2枚目のクレジットカードとして、JCBにしようと思っていたのですが、 三井住友カード(NL)は、VISAかMasterのようです。 これなら、楽天カードのブランドをJCBにしとけば良かったのかなぁとも思いました。 楽天カード(VISA)を持っていて、2枚目のクレジットカードを作る場合、 三井住友カード(NL)のMasterを選んでも問題ないでしょうか? それとも、『JCB CARD W』か『リクルートカード』が良いですか? コロナが収束したら、旅行に行ったりしようとも思っているので、 旅行に関してお得になるクレジットカードがいいかなとも思っています。 そもそも、VISAとJCBを分ける必要が無かったりするのかなとも思いましたが、どうでしょうか? 2枚目のクレジットカードを何にするか、とても迷っています。 ひとつ、御知恵を拝借させていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • クレジットカードの発行会社の信頼性とは?

    クレジットカードを作ろうと思ってます。 カードには、VISAとかJCBとかあり、利用できる店が変わってきますが、 その違い以外にも、発行会社(?)の違いによって、 信頼性とか安全性とかって、変わるものなのでしょうか? また、信頼性や安全性の高さ・低さというのは、具体的にどのようなことでしょうか? 例えばですが、「三井住友ビザカード」というのは、 私の中では、昔からあって、信頼性や安全性が高いというイメージがあるのですが、 クレジットカードの比較サイトとかで、ポイントや特典の良いものについては、 新しい会社だったり、超大手ではないような気がします。 ※私が、無知なだけだと思いますが・・・ アドバイスいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 楽天銀行デビットカード

    楽天銀行のJCBデビットカードを持っていますが VISAのデビットカードにしたいのですが、 2枚発行できますか? 出来なければ、JCBのカードを辞めてVISAにする際に JCBの楽天ポイントはどうなりますか?