- ベストアンサー
- 困ってます
楽天カード(JCB)
楽天カードをもう2年近く使用しています。 1.ポイントを貯めようと、それはもうあらゆる店舗で楽天クレジットカードを使用していますが、「楽天カードに未加盟のお店」では、ポイントが貯まっていないのでしょうか? 2.「楽天に未加盟のお店」ではJCBカードとしてカードが使用できている、と他の質問の回答にあったように思いますが、 JCBカードにはポイントがないのでしょうか? カードを作る際、JCBを選んだのも、JCBの方がサービスが良い、となんとなく聞いたからなのですが、今のところその恩恵を受けたと感じたことがないです。 3.今観月ありささんのCMで「公共料金の支払いがVISAでOKになった」などとやっていますが、JCBでもOKなのでしょうか。 ポイントが付与される(楽天のみ?JCBのみ?両方?)のならそうしようと思いますが、付与されないのであれば口座引き落としで良い気がします。 無知で申し訳ありません。回答宜しくお願いいたします、

- 回答数2
- 閲覧数1774
- ありがとう数9
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- pupu3sjp
- ベストアンサー率58% (3224/5531)
楽天カード(JCB)は、楽天KC加盟店またはJCB加盟店で使えます。 JCB加盟店で使えば、1%のポイント付与が有ります。 ---------------------------------------------------------------- 楽天カード(JCB)の、このJCBの部分は「国際ブランド」の扱いです。 このカードは、楽天KCの決済機能と、JCBの決済機能を搭載してます。 例えば、単に楽天KCのみの決済機能を搭載したカードだと、使える お店は楽天KC加盟店のみに限られ不便です・・・。 楽天KCが日本中の 加盟店開拓を行うのは難しく、海外では尚更困難。 その不便を無くすために、国際的な決済システムを持つ国際ブランドと 提携契約し、自社カードに国際ブランドの決済機能を載せています。 それが、楽天カード(VISA)や楽天カード(JCB)です。 楽天カード(JCB)は、楽天KCが発行するカードなので楽天ポイントは 付きますが、JCB決済システムを借りているだけなので、JCBのポイント は付きません。 ---------------------------------------------------------------- 公共料金でも、クレジットカード払いを受け付けているのなら、大概は VISA・JCB・MasterCardがOKなので、カード引落設定が出来ますよ。 例えば電気料金。 北海道電力http://www.hepco.co.jp/userate/contract_change/credit_card.html 東北電力http://www.tohoku-epco.co.jp/dprivate/rate/pay/credit.html 東京電力http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/kihon/shiharai/credit-j.html 中部電力http://www.chuden.co.jp/tetsuduki/tetsuduki/paycredit/index.html 北陸電力http://www.rikuden.co.jp/ryokin/crejit.html 関西電力http://www.kepco.co.jp/home/ryoukin/card.html 中国電力https://www5.energia.co.jp/EIGYO/HTML/LW4B1_index.htm#2 四国電力http://www.yonden.co.jp/ryoukin/calcul_pay/oshiharai/index.html 九州電力・・・不明(公式サイト内で見付からず) 沖縄電力http://www.okiden.co.jp/service/defrayal/defrayal_about.html#2 もちろん公共料金のカード引落でもポイントは付きますが、電気料金の 場合は「口座振替割引サービス(50円引き)」なども有ります。 50円分のポイントとなると、電気料金5000円分が境界線ということ。 http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/kihon/shiharai/kouza-j.html
関連するQ&A
- 楽天カードにつけるならマスターとJCBどちらがいいでしょうか?
こんにちは。 楽天カードを新規で作ろうと思っているのですが、 マスターとJCBどちらをつけるか(もしくはVISAか) で迷っています。 現在主に使うカードはUFJカードでVISAをつけているので、 楽天で新しく作るなら今は持っていない マスターかJCBにしようと考えたのですが、 いろいろ比較検討するほどにどうしたらよいか分からなくなってしまいました。 ●マスターかJCB、どちらにするほうがよいでしょうか? ●ポイントをためるために楽天カードを主として使うので VISAを主カードに付けた方がよいのでしょうか? みなさまのご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(マネー)
- JCBのOkiDokiポイントって何ですか?
家内がJCBカードに入会検討中なんです。JCBリンダカードを考えているんですが、 OkiDokiポイントプログラムってなんですか? カードを使ったときに付与されるカード会社のポイントとは違うポイントなのですか? JCBカードの中でも、通常のポイントが付与されるカードとOkiDokiポイントが付与されるカードと2種類あるんですか?
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- 楽天カードとJCBカードについて
質問させてください 現在、りそなが発行している私学共済メンバーズカードのJCBを持っています OkiDokiポイントを貯める為、色々な支払いは専らこのカードになっています。 しかし、楽天をよく利用する為楽天カードにも惹かれていて楽天カードに加入しようか迷っています。 ポイントを貯めるという点では、よく利用する楽天の方がお得の様にも思えるのですが JCBの方は「年間でJCBカードを一定金額以上ご利用された方だけに、 特別にご提供するメンバーシップサービス」があり、 50万以上の支払いで翌年のポイントが10%UPするようです。 http://www.jcb.co.jp/campaign/starmembers.html 私は定期代が半年で21万かかり(年間で42万)、さらに上記色々な支払いをすると 50万超える計算になります この様な事も加味するとどちらが良いか分かりません 楽天カードと私学共済メンバーズカードのJCBどちらが良いでしょうか? 分かりにくい説明大変申し訳ございませんが ぜひ、皆さんのご意見をお聞かせください ポイントのみ、又は総合的にみて等などなんでも良いので、宜しくお願いいたします
- ベストアンサー
- クレジットカード
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- dodemoii
- ベストアンサー率59% (766/1279)
こんにちは まずヘルプを見ましょう。 http://www.rakuten.co.jp/com/faq/ 楽天カードの概要について http://card.rakuten.co.jp/doc/guide.html では。
質問者からのお礼
ありがとうございました!
関連するQ&A
- 楽天カードのポイントについて
楽天カードのポイントについて はじめまして、よろしくお願いします 最近、母親の押入れから楽天カードが出てきました どこでカードを作ったかどうか、母親が高齢という事もあり、まったく覚えてないようです 今回のご質問は、このカードに対して楽天ポイントなどが付与されているかどうか 知りたいのですが、楽天会員になっているかどうかも不明な状態です。 そもそも、カードをつくるだけではポイントは付与されないのでしょうか? ※楽天カードを作っただけでは、楽天会員になった事にならないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- 楽天カードのお買い物について・・・
楽天カード作ろうと思い説明を読んでいたのですが、 よくわからないので教えてください。 楽天のキャッシュカードは2種類あるみたいですが、 (1)クレジット機能付(VIZAかJCB) (2)キャッシュカードのみ ・楽天カードでお買い物100円で1ポイント付与というのは、 どちらのカードでも適用されるのでしょうか? ・別のカードでVIZAに入ってるのですが、 楽天でクレジット機能付きにする場合は、 JCBしか作れないですよね? どなたか、お願いします。
- 締切済み
- ポイントサービス
- 楽天カード と JCB Oki Doki 比較
楽天で購入する場合、 1、楽天カードで購入してポイントもらう 2、JCBカードで Oki Doki から楽天に入って購入してポイントをもらう どちらが還元率いいんでしょうか?
- ベストアンサー
- クレジットカード
- 楽天カードのポイントがポイント口座に加算されない
楽天市場にて、楽天カードで登録・買い物していますが、my Rakuten の Rakuten Point Club 画面で「楽天カード未保有」と表示されています。 ポイントが楽天カード以外のカードで買い物したのと同じだけしか付与されていない状況です。 また、楽天市場以外での買い物のポイントも付与されていません。 公共料金等も楽天カード払いにしていますが、楽天のポイント口座には加算されません。 楽天カードがお得だということで、いろいろと手続きしたにもかかわらずまったく意味をなしていない状況で、どこに問い合わせをすればいいのかもわからず困っています。 対処方法をご存知の方、どうぞお教えください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(マネー)
- 楽天カードとJCBカードの関係について
こんにちは。楽天カードとJCBカードの関係について教えて下さい。今度、JCBカードで楽天カードを作りました。楽天カードそのものの特典は理解が出来ますが、楽天カードの右下にJCBのカードが印刷されています。この楽天カードとJCBカードの関係が良く分りませんので教えて下さい。(1)将来JCBカードを退会しても、この楽天カードは有効なのでしょうか、それと無効なのでしょうか?(2)カードを利用すると当然金利が発生します。楽天カードを利用したら、楽天カードとJCBカードでも双方で実質金利を支払う事になるのでしょうか?(3)そもそもJCBを利用しないで、楽天カードを独自でカードの機能を持たせる事は、不可能なのでしょうね?以上の三点宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- 楽天KCカードと楽天カードのポイントについて。
楽天KCカードを持っています。 楽天カードと基本的に同じ内容だと考えてもいいのでしょうか? ポイントは、visaなど使えるお店では、どこでも100円で1ポイントGETと書かれていますが、 ネット販売の楽天市場以外で、普通のお店(visaなど使えるお店や公共料金の支払いなど)でもポイントはつくのでしょうか? 街の加盟店での利用は、ポイント3倍など特典がありお得な感じがしますが、その他の普通のお店でもポイントがつくのかどうか教えてください。
- 締切済み
- クレジットカード
- Edy付き楽天カード
Edy付き楽天カード 楽天クレジットカードにはEdy付きのものがありますが 楽天クレジットでEdyにチャージできますか? 出来る場合、楽天のポイントもたまりますか? この前ヨドバシクレジットカード(Edy付き)を作ったのですが Edyのチャージはできるものの、ヨドバシポイントが加算されず 唖然としました。作った意味ありませんでした。 Edyチャージでポイントが付くクレジットカード ありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- 電子マネー・仮想通貨・暗号通貨
- 楽天カードのポイントが付きません
楽天市場での買い物が多いので、楽天カードを利用しています。 楽天市場だけではなく、公共料金や、日々の買い物でも使って楽天ポイントを貯めていたのですが、困ったことが起こりました。 誤って楽天会員を退会してしまい、その時使っていたIDが消えてしまいました。 仕方なく新たにIDを取得しましたが、カード払いにしても、楽天カードの特典「楽天市場での買い物はポイント2倍」「普段の買い物でも楽天ポイントが貯まる」が受けられなくなってしまいました。 これでは楽天カードを持たない、一般会員と同じです。 誤って退会したのは半年ほど前のことなので、ポイント付与のタイミングの問題ではないと思います。 そこで質問なのですが、 1. 現在、楽天市場以外の買い物で得た、楽天ポイントはどこに行ってしまっているのでしょうか?(旧IDに付与されている!?) 2. 現IDにポイントをつけるにはどうしたら良いでしょうか? このままでは特典もないので解約を考えていますが、この半年で貯めたポイントを捨てるのも悔しいのです。 もしお分かりになる方がいましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(マネー)
質問者からのお礼
いっぱいリンクありがとうございます。 よくわかりました。