• ベストアンサー

全く家事が出来ない姉にアドバイスを。

こんばんは。お世話になってます。 恥ずかしながら私の姉について、相談させてください。 姉は、私の父の一番最初の子供として昔からかなりのプレッシャーを受けながら育ってきました。 そんな姉をかわいそうに思った母は、家事のことをあまりさせてきませんでした。 それが原因かは分かりませんが、結婚も考えられる年に近づいてきたのに、全く家事をしません。そのことで母が苦しんでいます。 母が厳しく言っても逆ギレ・反省しても、三日ともちません; 「一人暮らしをさせてみたら?」と母にアドバイスしたのですが、 「それも考えたけど、監視する人(母)がいないと、家は荒れ放題で、ご飯はコンビニ弁当になるだけ(結局しないだろう)」と言います。 母が姉の分のご飯を作らなかったら、自分でコンビニに行って済ませたことが何度もあったからだと思います; 私も家事をする時に姉を誘ったりしてみるのですが、いちいち誘わないとしない姉に苛立ってしまいます。 何か良いアドバイス等ございましたら、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#98442
noname#98442
回答No.10

No.3です。 回答のお礼への補足というか… 「一人暮らし」でも「結婚して家を出る」でも 「自分が家事をしない限り代わりに誰もしてくれない」のは同じです。 では、「一人暮らし」程度で何が駄目かというと、 一人暮らしだと、それこそ自分一人なわけですから自分が家事をやらなければ 部屋は汚れ放題、洗濯物は溜まり放題、食生活は荒れ放題になります。 ですが、本人がそれで平気であれば結局家事をやらない事に変わりは無いんです。 一方結婚して家を出た場合だとそうはいきません。 旦那という同居人がいるからです。旦那が家事をやってくれるケースもありますが、通常ですと家事は奥さんの仕事になってきます。 なので、旦那がいる以上家事もやらざるを得なくなってくるわけです。 元々の性格もありますね。私の姉は性格的に家事が嫌いだったようですし。 ただ、家事嫌いの姉でも旦那という同居人が出来た以上家事をやる必要性が出てきたので、何とかやっているようです。 それでもたまに姉の所に遊びに行くと結構散らかってはいますが。 食事の支度をしている姉の姿を見ると何だか違和感すら覚えました(笑) 「結婚」というのは家事嫌いに家事をさせる一番の薬(?)になるんじゃないでしょうかね。

better03
質問者

お礼

そうですね、テレビの話ですが、 一人暮らしの芸能人の方で、すっごく部屋が散らかっているのを見たことがあります。 全く気にされてない様子でした; 結婚すると、共同生活をやっていくうえで それぞれに分担ができる(例えば男性は仕事、女性は家事といった)ので、 家事をやる必要性がでてくる…ということでしょうか。 もちろん、その分男性は仕事をやらねば、ということになるのですが。 ありがとうございました! 再び回答してくださって、とても嬉しかったです。

その他の回答 (10)

  • mimizuku5
  • ベストアンサー率20% (10/48)
回答No.11

家事が出来ないことが、そんなに問題ですか?  *みなさんの意見とは、ちょっと違ってるんですけど。スイマセン。 家事が出来ない人って、多いですし。 お米を炊くことは、できますよね。 それでいいんじゃないですか? 生きて行けますよ。 あなたは家事ができるんですか? みんな、出来ないなりにやってる程度だと思いますよ。 ただ、毎日の生活に感謝は必要です。 お母さんが、お姉さんの奴隷、召使の様になっているのでしたら、それは別の問題でしょうけど。

better03
質問者

お礼

「出来ない」というよりは、「する気が無い」といった方が 適切かもしれません。 お米は炊けると思いますが、自らやろうという気持ちは感じ取れませんし; そこで皆様に、恥ずかしながら「姉にする気を起こさせるには?」という気持ちで質問させていただきました。 皆様からは「結婚が一番」・「分担を申し出てみる」などといった回答をいただきました。 う~ん、私の文章が分かりにくかったですね、すいません。 ですから、私ももちろん「できる」人ではありませんよ; まだ、私の姉よりは家事を「する」という程度ですので。 まだまだな所、たくさんありますし。 ありがとうございました!

noname#107565
noname#107565
回答No.9

うちの奥さんは、3人姉妹の末娘で…それこそ、なんにも出来ないまま、結婚しました。 結婚当初は、それはもう、悲惨な食生活でした…いや、うそじゃなくて。なんでこんなものが食卓に並ぶのか?理解不明なものが良く並んでいました。もちろん「いくらなんでも、これは無理」ってのもありましたので、当然、トラブルになりました。 (彼女は、胃袋で消化できれば、食事なんてどうでも良い!そうです。…もちろん、自分で作らないなら美味しい方が良いって…。) 結婚して10年経ちますが、一応は出来るようになっています。 掃除や部屋の生理整頓、選択など…赤点ギリギリですが、なんとなこなしています。 (子どもが小学生ですが、未だに本音は「胃に入ってしまえば、見た目なんてどうでも良い!」というような想いはあるようです。彼女が盛り付けに美しさを求めると言うことは無いので、食材の良いものが手に入ったときなどは私が自分で調理します。) たしかに、ごみ屋敷などのテレビ放映を見ると心配になるのかもしれませんが、結婚して子どもが出来れば、やらないとならない…状況も出てくるやも知れません。 姉妹と言っても、他人です…あなたが心配しても、逆切れされても面白くは無いですよね。お姉さんが「教えて」と言ってきた時に教えてあげられるように、精進しておく事が一番じゃないでしょうか。

better03
質問者

お礼

文章を読ませていただいてますと、 回答者さまは、きっとお優しい旦那さまなのでしょう。 悲惨な食生活だなんて…少し興味があります(笑)。 姉と母が毎回同じことでケンカになるので、 仲裁に疲れてしまいまして;しかも、母よりな仲裁になるので、 姉も不満気です。 それよりも、自分にも必ずかえってくることですし、 姉に教えれるよう家事の腕を鍛えようと思います。 ありがとうございました!

noname#183560
noname#183560
回答No.8

私も結婚前は家事しませんでしたよ。 恥ずかしいのですが、部屋は本当にテレビに出てくる 片付けられない人の部屋そのもので、掃除機も 多分一年くらいはかけていなかったと思います。 布団にカビが生えていても気にしませんでした。 うるさく言う母に「ニートにならずに 正社員で働いているんだからそれだけでも ありがたいと思ってよ」と平気で言ってました。 でもね 彼が出来ていいとこ見せたいじゃないですか それでかに玉が食べたいというので作ったら すごいものが出来てしまって、 それで料理教室に行くようになりました。 これが楽しい楽しい。 今は結婚して普通に家事をこなしていますし、 料理もお菓子もパンも何でも手作りですよ。 バターやマヨネーズだって時々作っちゃいます。 私でも変わりましたからきっと大丈夫ですよ。

better03
質問者

お礼

私の友人たちのほとんどは、一人暮らししているので、 家事は一通りこなせている方が多いように思います。 比べてしまったりして、大丈夫かな、と心配していました; でも結婚まで家事をしなかった、という方もいらっしゃって、 ちょっと安心しました^^ 彼ができていいとこ見せたい、とっても良く分かります! 料理教室も楽しいですよね(私も通ってたことあるので)。 なんだか姉が家事ができないことよりも、 私たち姉妹の、異性との出会いを悩んだ方が良い気がしてきました(笑)。 ありがとうございました!

回答No.7

私も結婚するまで、一切家事をした事がありませんでした。母親がさせてくれなかったんです。 (インスタントラーメンを作る程度) 最初は洗剤でお米洗っちゃいましたよ(笑) 結婚してからも料理嫌い、掃除きらいでした。 夕飯は惣菜買ってみたり、パスタにインスタントのソースかけてみたり、 週末は旦那に作ってもらったり・・・ 私が劇的に変わったのが、子供が出来て仕事をやめて 暇潰しに料理レシピサイトを検索してクックパッドに出会ってからです。 http://cook-100.com/ ここ、かなり便利です。 こんなに簡単に美味しく出来るの?を発見してからは 夕食作りが楽しみになりました。 (洗いものは未だダルイので旦那担当ですが(笑) それでもお菓子作りを始めてみたりと旦那も喜んでくれています。 掃除なのですが、結婚しても週1で掃除機かける程度くらい、まさに片付けられない女。 でも、子供が産まれてからこれも劇的に変わりましたよ! 誇りや汚い環境に赤ちゃんを居させたくないので、 ほぼ毎日掃除機、2日に1度は拭き掃除。洗濯しまくり(だるいけど仕方ない) を続けるうちに髪の毛1本、少しの埃でも気になるようになりました。 変われるんですよね~ダメな私みたいな人間でも! 上で紹介したサイトの中でも簡単な物から1人で作らせてみて、 料理の楽しさから始めるのはいかがでしょうか。 例えばそこに載っていた器1つで出来るレンジでパスタとか☆ 私もまずはパスタから始めてみましたから! 大丈夫ですよ!変われます♪

better03
質問者

お礼

サイトのご紹介、ありがとうございます。 すっごくおいしそうな料理がいっぱいで、お気に入り登録しました。 姉にも機会をうかがって、紹介しようと思います。 パスタが大好きなので、もしかしたら良いキッカケになりそうです。 我が家は和食が多いので、自分で作らないとパスタ食べれませんし(笑)。 子供が生まれると変われる、ですか…! 回答者さまのたくさんの愛情を受けて、お子さんが育っていらっしゃるのがとても良く伝わってきました^^ 確かにそうですね。 ありがとうございました!

noname#144768
noname#144768
回答No.6

こんばんは 私も独身時代は一切家事をしなかった者です。姉達はそれなりに手伝っていましたが、歳が離れてるせいか、私は手伝いなさいとも言われませんでした(汗) 他の方が書かれてますが、結婚してから180度変わりました。 私の実家は母が専業主婦で家事全てをやっていましたので、家事は一家の母(妻)がやるもんだと言う意識が強かったと思います。何も分からないままでしたが、育ってきた自分の家庭をお手本に一つ一つ慣れていったように思います。最初は、それこそ味噌汁ひとつ作り方も分からず母に電話して聞いてたものです。 お姉さんも家事はお母さんの仕事と思ってるのかもしれませんね。 最近は、どこの家庭もお母さんが仕事されてるお宅も多いし、やはり子供時代から男女関係なく家事も手伝わせておいた方がいいでしょうね。 かく言う私の娘は一人暮らししておりますので適当ながらも家事は一通り出来ます。しかし、我が家に帰ってくると全くやりません。自分がやらなきゃいけないという気持ちがないからでしょうね。 実家にいる間は家事の責任を感じないのですね。ましてや、苦手だと余計にやりたくないでしょう。 でも一人だと自分の責任でやらなきゃいけない。 ただ、それだけだと思いますよ。 あなたは、家事もなさってるので、ご結婚されたら、手際よく家事もこなせて旦那様も幸せだと思います。逆に家事をした事がないからと言って いいお嫁さんになれないって事はないですから。 結婚なさって最初は何も出来なくても旦那様と協力しあって二人に合ったやり方で家庭を築いていけば良いと思います。

better03
質問者

お礼

おはようございます。 私の母も専業主婦です。 姉も、母の仕事である家事を何で負担しなくちゃならない…と心のどこかで思ってるのかもしれません。 実際、そのような発言もありました; 旦那さまと協力ですか…! 私の父を見て育ってきているせいかもしれませんが、 家事が全くできない奥さんは馬鹿にされるものだと思ってました; だから、姉も同じように馬鹿にされて苦しむのでは、と(時代錯誤ですかねぇ?;)。 ありがとうございました!

  • mahalo722
  • ベストアンサー率33% (29/86)
回答No.5

3人姉妹の真ん中です。 やはり私の姉も、小さい時から全く家事の手伝いはしませんでした。 料理してくれる人がいなければ、 適当に買って食べるか、私達妹に作らせるみたいな。 本当にズボラな性格で、 気もきかず、家にいてただドデーンと座っているだけでした。苦笑 基本的に、女姉妹の長女はあまり動かない・働かない気がします。 ですが、 他の回答者様も書かれていますが 結婚を機に、別人のように変わりました! 姉の夫が細かい性格なので、 今では毎日5時半起きして、家事子育てをしています。 結婚のおかげで、姉は8キロぐらいヤセました!笑 きっと家にいても、やってくれる人がいるから、と甘えているのだと思います。 結婚をして、家事をする人が自分しかいない、となれば きっと質問者様のお姉さまもやるようになるのではないでしょうか? 早く結婚するように勧めるのが、1番の良い方法かもしれませんね。

better03
質問者

お礼

さきほど母に 「結婚したら、変われるんじゃない?」と言ってみましたが、 知り合いの方に、結婚しても全く家事をしない奥さんがいるらしくて、 「(姉)もそうなるんじゃないか」と心配してました; 姉もそこまでじゃないと言ってあげたいのですが、 何だか言う自信がありません(苦笑); 皆様おっしゃられるように良い方向に向かえばよいのですが。 回答者さまのお姉さま、すごいです。5時半起きだなんて! 8キロもやせられたなんて…体調は大丈夫ですか^^? ありがとうございました!

回答No.4

私は結婚で家を出るまで、家事をほとんどしなかった者です。私の場合も母があまり家事を強制させない人だったので、家事自体私も好きではありません。 でも、結婚となると旦那さんがいるので、必然的にしないといけなくなります。 今もフルタイムで働いている主婦ですが、家を出るまでは実家が楽だと思ってましたが、いったん出てしまえば大変なはずなのに、家事という責任があることが快適だとも思うようになりました。 アドバイスにならないかもしれませんが、お姉さんも結婚して家を出れば必然的に家事をするようになるのではないでしょうか。

better03
質問者

お礼

結婚を機に変わった、という方が多いんですね。 びっくりです。 私の母は、姉と自分の若い頃とを比べたりしています。 母の母親(私の祖母ですが;)は家事が大っっ嫌いで、昔からさせていたみたいで、何でも出来ていたようなのです。 家事という責任があることが快適ですか…! 私も姉もそのような素晴らしい考え方ができるようになりたいです^^ ありがとうございました!

noname#98442
noname#98442
回答No.3

私の姉も家事嫌いでした。 我が家は母子家庭で女3人暮らしの為、家事は分担制でしたから全くやらないというわけではなかったですが。 ただ、姉は自分の分担以外の家事は絶対やらなかったですね。 平日私も母も仕事で姉一人が有給で休みだった日も、一日家にいたくせに山積みになった洗濯物を洗いもしませんでしたよ。 理由は「洗濯は自分の分担じゃないから」です。 自分の衣類だって山積みの洗濯物の中に入ってるんだから私だったら分担じゃなくても洗濯機回しますね。 そんな姉ですが、結婚してからは何とか家事こなしてるみたいです。 旦那も部屋が散らかっていても気にしないズボラな性格なようなので、同様にズボラな姉とお似合いですけど(笑) 結論を言いますと、結婚して家を出るのが自発的に家事をやる唯一の方法かも。 一人暮らし程度ですと、質問者さんのお姉さんは変わらないでしょう。

better03
質問者

お礼

私も、補い合うのが家族だと思ってます(あまり偉そうなこと言えませんが;)。 一つ屋根の下に住む一員なんですもの。 でも、回答者さまのお姉さまのように、 結婚ってそんなに変われるものなんですか??! 20年以上生きている人って、そんなに考え方とか変わらないものだと思ってました; 結婚、恐るべし…(笑)! ありがとうございました!

noname#100864
noname#100864
回答No.2

本来、家事は家族全員で相応に負担すものです。 主婦は家政婦ではありません。 相談者さんのお母様自体が娘さんに家事をさせなかったのだから、自分は 家事をしなくていいとお姉さんが思ってしまったのも仕方ありません。 お姉さんが家事ができるようにさせたいなら、ご両親が本気にならないと駄目 だと思います。 「母を家政婦とみなすならその分の給料を払え」と言ってお姉さんの給料 から家賃と光熱費と家事労働分として、父親と同じ程度負担してもらう。 (私ならそうします。お金を払ってまで家事したくないというならある意味あっ ぱれ、文句はありません。) 家事しない、という事は、自分以外のみんなに自分の身の回りの世話まで させているということです。家事とはいいますが、家事って基本的な躾だと 思っています。お姉さんは基本的な躾が身についていないということです。 家事なんてやらなくてすむならやりたくない人が大半だと思います。 でも、みんなやらないと生活が破綻するからやっているだけ。 お姉さんが生活が破綻しても平気だというなら、多分感性のどこかが壊れて います。 これも一種の親の怠慢です。長年怠慢した分、つもりつもったツケは大きいと 思います。結局、苦労するのはお母さんではありません。お姉さん本人です。 いつかは親も亡くなります。 このお姉さんを目覚めさせるためには、妹さんが一肌脱ぐしかないかもしれ ません。 妹さんが素敵な彼氏を連れてきて、お姉さんの目の前でラブラブなところを 見せ付けて、彼に料理の腕前などを誉めてもらって最後にギラギラ輝くダイ ヤの指輪など見せ付けられれば、けっきょく女は家事能力が高いと高評価 なんだな~と実感するかも。

better03
質問者

お礼

その分の給料を負担してもらうですか…! 確かに、おっしゃる通りです。 ただ問題は、そのことを言ったとしても、 母が言う→結局流れてしまう。やっぱり甘いですね; 私が言う→なんで、あんたからそんなこと言われなくちゃならない。 となりそうです;父は性格に難があるので、相談できません; ここは私が…素敵な彼氏を!!といきたいんですが(笑)。 ありがとうございました!

noname#254326
noname#254326
回答No.1

こんばんは。 家庭環境にもよると思いますが、家事をする人がいるのなら自分はなるべくやりたくないと考える人は、周りから言われたくらいではやらないと思います。(私がそうです(^_^;)) 母が専業主婦の家庭で育ちましたので、手伝え、家事をしろと言われても「父=仕事」「母=家事」「子ども=遊ぶ、勉強。働くようになったら生活費を入れて自分の仕事」というのが家族の役割だと思っていたので、私が家事をしたら母は何をするんだろう?と思うわけです。 ただ、洗濯だけは高校生になったら自分でする事、と小さいころから宣言されていまして実際洗ってくれなくなったので渋々やりましたが、その他の家事なんてしませんでした。 自分で家事をするようになったのは結婚して家を出てからです。独身の頃はまったくしてなくても何気なく母の家事は見ててわかる範囲でやり、わからない事や初めての事は失敗しつつ覚えていったものです。 お母さんが厳しく言ったり食事を作らなかった時の事も書いてありますが、多分無理じゃないでしょうか。ずっとやらなくてもいいと言われて育ってきたのに、勝手に考え方を変えられて家事をしろと言われてもお姉さんも納得できないでしょうし、必要と感じたら自分でやるわよ!と思っているのではないでしょうか。 そして家事をやってもらいたいなら、食事作りや掃除より洗濯などやらざるをえないものからにしてはどうでしょうか?食事はコンビニで足りますし、掃除は本人が気にしなければしませんが、洗濯は着る物がないので渋々やると思います。 あと、お母さんが甘いですね。監視がいないと荒れ放題になったりコンビニ弁当になる、とありますが、一時期が荒れたってコンビニ弁当漬けになったっていいじゃないですか。汚い部屋で嫌な思いや恥ずかしい思いをするのはお姉さんです。そういう経験をして掃除の習慣が身につくのですし、コンビニ弁当だってたかが数日くらいなら苦になりません。でも一人暮らしで高い食費のわりに変わり映えのしないコンビニの味ばかり食べていれば嫌になって自炊も始めると思います。 家事をしてほしいと焦って結果を急ぎ過ぎのような気がします。 本来、しつけるべき子ども時代に甘くしておいて、親元から巣立たせる年齢になってからあれこれ口出しするのは逆ですよね。 お姉さんが一人暮らししたいと言っているのなら進めれば良いと思いますし、そうでなければお姉さんにはお母さんも年を取ってきたので家事も辛くなってきた。みんなで分担しよう。と家事を受け入れやすい状況で、自分の洗濯・食器洗いなどやらざるをえないものをお願いすると良いと思います。また、やってもらうなら手や口は出さない。出すのは次の食事まで食器洗いが済んでないなど誰が見てもアウトの時だけ。(例えばこの服はもう洗った方がいいとか、食後いつまでも寛いでいつになったら洗うの?など、お母さんや質問者さんの家事ペースや価値観を押し付けてはいけない) 一番手っ取り早いのはやっぱり結婚して家を出ることだと思いますよ。

better03
質問者

お礼

一人暮らしは本人はしなさそうです。 「お給料が低いから、一人暮らしはやっていけないよ」と言います。 家事に対して非協力的な姉に信頼がおけず(苦笑)、 どうしても口やかましく言ってしまいます。 私以上に母が我慢できないみたいで; でも、なるべくこらえてもらうようにします。 回答者さまの様に結婚して家事をするようになったらいいのですが、 未来の姉の旦那さまに迷惑をかけそうで心配してしまいます; 考えてもしょうがないことなんですけど(笑)。 ありがとうございました!

関連するQ&A