• ベストアンサー

外付けHDが半年で壊れ?

 Acer使用(Vista,Home.Premium.SP1)で、半年ほど前、店員に勧められバファローのHD-CE640U2とHD-CY 1.0U2の2台購入、Cドライブからこの2台にドラック&ドロップ、Cドライブを軽くして殆ど使わず、外付け2台交互に使ってきました。静止画と動画(かなり多い)が殆どです。先日ローカルディスクをクリックしたら「ファイル又はディレクトリ破損のためアクセス出来ません」となりました。システムの復元など色々試みましたが、1.0TBの方だけは何とか助かったようです。2台使ったのがXなのか、又は私が間違った操作をしていたのか、今後の反省材料として、いろいろご指導頂ける方、お願いします。  いつまで経っても初心者です。何卒よろしく 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.4

少しおこがましいですが・・・・ > 今後の反省材料として できれば以下のようなRAIDシステムを使ったほうが間違いないです。 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-qssu2_r5/     これにUPSも付けたほうが間違いないです。 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/terastation/ups/tera_ups.html     私は以前、たかが1万円足らずのUPSを買わなかったばかりに停電でデーターを失ってしまいました。 それ以来デスクトップパソコン、NAS、外付けHDDにはUPSは必須だと思っています。

kongosi
質問者

お礼

早々とご丁寧なご指導有難うございました。何分勉強不足で、HD-QSSU2シリーズやUPSなどを見落として買い物をしていました。まず、停電対策から実行していきたいと思っています。色々分かって大変嬉しいです。

その他の回答 (4)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.5

物が動くと空気もついて動くでしょう ハードディスクのヘッドはこういった薄い空気の幕を挟んで記録面の上に浮いているのです その隙間は数ナノメートル ケーシングに振動を与えるとヘッドが記録面に接触してデータを破壊してしまいます これがデータクラッシュです アクセスランプが点灯するのに読み出せないときはこの状態になっているのだと思います 予防法は衝撃や振動を与えないことと電源の瞬断対策を講じることです ハードディスクは壊れ物として扱うことが大切ですね

kongosi
質問者

お礼

早速のご返事有難う御座いました。確かに何気なく使っていると、この微妙さを忘れ、扱いが荒くなっていたようです。大いに反省しております。

  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.3

ttp://buffalo.jp/support_s/20090122.html バッファロー 製品内のHDDメーカーはいろいろ使っている場合があるようですが Seagate社製品の場合Barracuda7200.11シリーズなどの一部の機種で回復可能の不具合が出ています。 ttp://www1.cts.ne.jp/~kato_dk/Seagate.html PC関連 ttp://www19.atwiki.jp/seagatehack/ Seagate製HDD 解析まとめ

  • ka8alpha
  • ベストアンサー率56% (18/32)
回答No.2

まず、HDDが物理的に壊れている(バッドセクタが発生している)ようでは無いようなので データの書き込みが終わってない内に、HDDのUSBケーブルを抜いたり電源を切ったりしたのではないかと思われます。 恐らくNTFSでフォーマットしていると思いますが NTFSで、かつWindowsの書き込みキャッシュを有効にしていると 見かけ上、データの書き込みが終わったように見えても まだ書き込みが続いている場合が多々あります。 さて解決法ですが、壊れたFATをフィックスしてみると直るかもしれません コマンドラインから「chkdsk /f < ドライブレター >:」とやってみてください

kongosi
質問者

お礼

早速のご返事有難うございました。ご指摘の件を振り返ってみますと、落雷対策で電源を落とすため(勿論PCを終了してからですが)、書き込み終了を早とちりしたかも知れません。良い反省材料が頂けて嬉しいです。

  • maman012
  • ベストアンサー率10% (5/50)
回答No.1

HDDの破損じゃなくてもこういった状況は有り得るのでまだHDDが破損したかどうかはわかりませんよ もういちどフォーマットして使いましょうよ フォーマットした後に以下のようなソフトでHDDの検証をした方がいいですね CrystalDiskInfo http://crystalmark.info/ ままん

専門家に質問してみよう