• 締切済み

税金

ポイントサイトの収入が25万円になりました。ポイントサイトの収入を使い、為替取引を行った結果、損益が-15万円となりました。雑収入が20万円以上の時は確定宣告が必要ということですが、この場合も確定申告の対象となるのでしょうか?ご存知の方、教えてくだいましたら幸いです。ちなみに一般の会社員で、年収は350万程度です。

みんなの回答

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.1

>ポイントサイトの収入が25万円になりました。 ???これは何ですか。 ポイントを集めれば現金がもらえるのですか? >ポイントサイトの収入を使い、為替取引を行った結果、損益が-15万円となりました。 「為替取引」とは、外国為替証拠金取引(FX)のことですか。だとしたら、 (1)店頭取引ですか。 (2)取引所取引(くりっく365)ですか。

関連するQ&A

  • 雑所得がマイナスの場合の所得税について

    当方年収400万円程度で毎月所得税を払っています。ただこの度為替取引にて800万円の損益を出してしまい雑所得がマイナス800万円となりました、その際総所得がマイナスになってしまうのですが今年支払った所得税は確定申告時に返還されるのでしょうか?どなたかお答えいただければ幸いです、よろしくお願いします。

  • 外貨FXの税金について(利益・損益の計算方法)

    いま外貨FXで取引をやっているのですが、確定申告時の損益の計算方法について 私の周りで意見が別れており、皆様のお知恵をお借りできればと思います。 取引業者は「相対取引業者」でくりっく365ではありません。 【ケース1】  2つの相対取引業者を使っていて、1月1日~12月31日までの損益が  業者A:+100万円  業者B:-60万円 (1)この場合、利益100万円から損失60万円を引いた40万円を  雑所得として申告する必要がある。 (2)この場合、利益100万円を雑所得として申告する必要がある。  (利益のみで損益は確定申告の対象とならない) 【ケース2】  取引業者は相対取引業者1つのみで取引をしている。  1月1日~12月31日までのFX取引損益が以下となった。  利益:100万円  損失:85万円 (1)この場合、利益100万円から損失85万円を引くと15万円に  なるので雑所得として確定申告は不要 (2)この場合、損失は計算できず、利益のみを申告しなければならない  ので、100万円を雑所得として確定申告する必要がある。 それぞれのケースで、(1)(2)のどちらが正しいのか教えて下さい。 以上よろしくお願い致します。

  • 外貨預金での為替差益と税金について

    最近外貨預金を始めた物なのですが、現在フリーターで年収が 300万円くらいです。外貨預金で為替差益発生した際に、年20万円 以上の儲けがあった場合は確定申告をしてくださいとあったのですが、 外貨預金はインターネット上でしか取引をしていないので いざ、確定申告をする際に何か利益が発生したと言う証明出来る書類等は必要になるのでしょうか?また、 取引先の銀行から書類等が送られてくるのでしょうか? 今まで確定申告をしたことが無いことと、為替差益が仮に20万円を超えてからだと遅いので先に聞きたいと思い書かせていただきました。 よろしくお願い致します。

  • FXの確定申告の計算方法について

    FXの確定申告で、雑所得の計算をしたいのですが。 総収入金額(為替差損益+スワップ益)-必要経費=○○円が課税対象みたいですけど。 為替差損益とは、字の通り差し引きの金額でいいのでしょうか?それともプラス分の合計だけなのでしょうか? 取引件数は多いけど、実際は±0とかで、為替差損益がプラスの合計だけだとしたら取引が怖くなりました。 いろいろ検索してみましたが、具体例が少なく理解できなかったので教えてください

  • ネットで入手した謝礼、金券、商品、Quoカード等に対する税金

    サラリーマンをやりながらネットで副収入を得ようと頑張ってる者です。めんどくさいし会社にバレそうなので確定申告をせずに収入を得ることが出来ないか考えてます。 現在、FXでスワップポイントを受け取っています。その額が年間20万円を超えそうなのですが、超えると雑所得として確定申告をしなければなりません。そこでぎりぎりの19万9999円を超えた分はFX取引でわざと損して調整しようかと思ってます(※この時FX取引で最終的に総利益が20万に限りなく近い20万未満となると考えてください) さらにFX取引ででためたポイントを景品にかえたり、クレジットカードのポイントを金券に換えたり、懸賞やアンケートサイトでためたポイントを金券や現金等に換えて、それらを最終的にネットオークションで販売し収入の上乗せをしようとしてます。 そこで質問です!!仮に私が上記の方法で年間25万円の利益を手に入れたとしたら確定申告は必要でしょうか?詳しい方回答お願いします。

  • 株の確定申告について 源泉徴収なし

    今学生で、所得は一切ありません。 以前小遣い等をためておいた14万円で株を始めました。 特定口座年間取引報告書が届きました。 損益-24500円です。 どのように申告すればいいでしょうか。 収入や所得は何を記載すればよいのでしょうか。 また、株の損益や支出はどこに記載すればよいでしょうか。 結果的にすべて赤字を出しておりますが、確定申告により、税金をしはらわなければならないのでしょうか。 申告方法等も詳しく説明頂ければ幸いです。

  • 円以外の通貨での為替差損益の計算、所得税確定申告

    為替差損益の計算にお詳しい方、ご教示願います。 持っていた米ドルを売りポンドを買い、そのポンドを売り豪ドルを買いました。この場合、買ったポンドを売ったわけですから、何がしかの実現為替差損益が出ていると思います。 ポンドを売り米ドルを買っていたら、米ドルベースでの実現為替差損益が計算され、その取引日のドル/円為替レートで円換算して、実現為替差損益を確定申告すれば良いと思います。 実際にはポンドを売り豪ドルを買いましたが、これは分解すると、まずポンドを売り米ドルを買い、即座に、その買った米ドルを売って豪ドルを買ったとみなすことが出来ます。従って、上記と全く同様に、ポンドを売り豪ドルを買った日のポンド/米ドルの為替レートを用いて米ドルベースでの実現為替差損益が計算し、その取引日のドル/円為替レートで円換算して、実現為替差損益を確定申告すれば良いと思うのですが、これで正しいでしょうか? 為替市場のひずみは瞬間的に修正されるため、2取引に分けても直接豪ドルを買っても結果は同じ。コミッションだけダブルで掛かるので、2取引に分けるのは意味がありません。

  • 税金について

    本業として一つの会社で働いているひとが、その休日を利用して他の会社でアルバイトをするとします。仮に、本業の会社で年収500万円あり、アルバイトの方での収入もあったとき、アルバイトの収入にかかる税金は、いわゆる103万円がひとつの指標になるのでしょうか? また、確定申告といわれているのものは、会社に自ら行いたいといえば一般的にできるのものなのでしょうか?仮にできるとして、上記の場合はどのような申告になるのでしょうか? 当方、税金に関してほとんど知識がないもので、お詳しい方、ぜひご教授よろしくお願いいたします。 分かりやすい参考ページなどありましたら、そちらの方も紹介していただけると幸いです。

  • 為替差損による税金

    日本円を売りアメリカドルを購入しアメリカの銀行と証券会社に預金しています。現在円高のため為替差損が発生しています。 この含み損はいつ確定申告の対象となるのでしょうか? (1)アメリカドルから日本円に両替した時が確定申告の対象なのでしょうか? (2)含み益は毎年計算して払わなければならないのでしょうか? ただ、(2)の場合為替のなみが1年周期で1ドル110円=>120円=>110円となった場合、為替差損は2年通算して0円なのに毎年確定申告すると最初の年に税金を引かれるので通算でマイナスになるのでしょうか? 説明がわかりづらいとおもいますがよろしくお願いいたします。

  • 雑所得について

    雑所得に関して 確定申告等の記載方法に不明な点があります ので宜しくお願い致します。 1、確定申告書Bの収入金額等欄、所得金額欄などに雑と書かれた 雑所得を記入する項目がありますが、 これは青色申告決算書の(1)の売上金額(雑収入含む)欄の 雑収入とはどのように異なるのでしょうか? 以前申告のときに青色決算書の雑収入は事業に関わる雑所得と 聞いた事がありますが、良く分かりません。 2、私は米ドルで収入を得ています。 ドルで銀行口座に入金して貰い円換金する場合などには 為替損益が発生します。 為替損益は雑所得になるはずですが、この為替損益は 青色決算書の(1)売上(収入)金額(雑収入を含む)に含めて記載するのでしょうか? それとも青色決算書には事業売上げと合算して記載せずに 確定申告書の雑所得欄に記載 して青色決算書に記載される売上金額とは 別管理されるべきものなのでしょうか? 為替損益は事業用口座に反映されています。 仮に青色決算書に為替損益を含めなかった場合、 貸借対照表の左右が為替損益分合わなくなってしまいます。 資産の部の、その他の預金欄の銀行口座残高には為替損益分 が反映されているのに 負債の部の青色決算書の特別控除前の金額には 為替損益が除かれているからです。 青色申告決算書の売上げに為替損益を合算して記載して良いの でしょか?そうすれば辻褄が合います。 それとも為替損益分だけ別扱いして貸借対象表が合わない 場合、貸借対照表の青色申告特別控除前の所得金額に為替損益 を加算した値にして処理する。 そうすると青色決算書の43の項目、青色申告特別控除前の所得金額 と貸借対照表の同項目が為替損益分一致しなくなりますが、 そこは説明できるようにしておけばOKでしょうか? それから外国為替証拠金の為替損益もあるのですが、 雑所得などで上記の為替損益と合算できると思うのですが、 こちらは銀行口座に利益は入金されていません。 年間の収支が分かっているだけです。 やはり為替損益すべて青色申告決算書の売上金額に含めて 記載すれば計算はピッタリ合うのですが、そうしておいて 中身の処理については説明できるようにしておけば良いのでしょうか? いずれの方法を取っても税額は同じなのですが、 困っています。。

専門家に質問してみよう