• ベストアンサー

アルチュールランボーの詩の解釈について

アルチュールランボーの有名な詩の次の部分なのですが、 本当の詩の解釈は、どういう意味なのでしょうか? 永遠=好きな人なのでしょうか? あれが見つかった 何が――永遠 太陽と共に去った 海のことさ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>本当の詩の解釈は、どういう意味なのでしょうか? それを決めるのはあなたです。 あなたが「永遠=好きな人」と思うならそれが正解です。 太陽(フランス語では男性名詞)と海(フランス語では女性名詞)が連れ立っていってしまった。海は恋人か、母親か、いずれにせよ、その人に永遠の「女性」像を見るという解釈は、決して無理ではない。 しかし、それ以外の解釈を許さないわけではない。 あなたが科学者ならば、海は見果てぬ永遠の真理と捉えればいい。あまたの実験と思索を繰り返した末に、ようやく見つけたと思いつつ、どこかへ去って行く真理。 あなたがいつのまにか出世にしか興味のなくなったサラリーマンならば、ふと思う、 「自由になって飛んでいきたい(La tu te degages  Et voles selon.)」「義務が爆発する(Le Devoir s'exhale)」 ああ、俺の夢は何だっけ、そうだ見つけた、そうだった、と。

その他の回答 (1)

  • ahen70
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

詩は全て解釈すべきものである、という決まりはありません。 音楽を聴くとき、解釈などするでしょうか? もちろん解釈できるというか、そういう風に読んだほうが面白 い詩もあります。 でもランボーの詩の大半はむしろその対極、安易な解釈を拒む ほうの代表だと思います。ぜひ仏語を勉強なさってください。 詩の楽しさを味わえるほど外国語をものにするのは至難の技で すが、詩はやはり原書で読むべきだと思います。小説もそうで すけど。 短歌や俳句の外国語訳に意味がないとは思いませんが、日本語 で作られたものとは別物だということはわかると思います。

関連するQ&A

  • アルチュール・ランボー

    フランスの詩人だった、 アルチュール・ランボーは、 なぜ、突然に詩をやめたんでしょう? みなさんはなぜだと考えていますか?

  • アルチュールランボーの訳

     アルチュールランボーの本(詩)を読もうと思っているのですが、訳者さんが沢山いて、一体どれを読もうか迷っています。小林秀雄の訳がいい、と書かれている方もおられるのですが、どうなんでしょうか?  もしお勧めの訳者さんがいれば、教えてください。  よろしくお願いします。

  • アルチュール・ランボーの詩

    ランボーの詩は勉学の呪詛とか、 読んでいると 子供の主張という感じがします。 子供には受けると思いますが、 大人の場合はどういう人が 好むんでしょうか?

  • この詩の解釈

    次の詩はどう解釈しますか?みなさんの御意見お待ちしています。 このもろい器を、あなたは何度も何度も空(から)にし、そしてまた新鮮ないのちを満たし続けられる。この葦笛を、あなたは丘や谷に携えていかれ、永遠に新しいメロディを吹き鳴らされた・・・・あなたの無限の贈り物は、私のとても小さな手にだけやってくる。時代は過ぎていくが、あなたは注ぎ続けられ、それでもなお満たすべき空きは残り続ける。    ――ラビンドラナート・タゴール「ギタンジャリ」より

  • 詩の解釈

    W.H.オーデンの詩ですが、どのように解釈したらよいのでしょうか? (学校の課題などではありません。が、気になります。)要するに、簡単に(勝手に)人の領域に入ってくるな、もしもそのようなことをしたら相当な失礼にあたる。ということでしょうか??詩の理解力がまるでなく参考までにご意見をお聞かせ下さい。以下詩を掲載します。↓ ↓ ↓ 私の鼻先三十インチに 私の人格の前哨線がある。 その間の未耕の空間は 私の内庭、直轄領 枕を共にする人と交わす 親しい眼差しで迎えない限り 異邦人よ、無断でそこを横切れば 銃はなくとも唾を吐きかけることもできるのだ。

  • 工藤直子の詩について

    工藤直子の詩、『うみよ』と『わたぐもよ』について質問があります。 まず最初に、『うみよ』の詩の最後に「あのうみは ぼくのふるさと」と いう表現がありますが、これはどういう意味なのでしょうか? 「雲は水からできていて、その源である海は雲にとってのふるさと」と いう解釈なのでしょうか? 次に、『わたぐもよ』の詩の最後に「わたぐもは わたしのこころ」と いう表現がありますが、これの意味もいまいち分かりません。 自分なりに無理矢理解釈すると、 「海は場所を動くことができないので、水(=海)から派生した雲が 動けない海の代わりに心を表している」 というふうになってしまったのですが、あまり納得がいきません。 子供向けの詩なのであまり難しい解釈はないと思うのですが、 実際のところ上記の表現は何を伝えたかったのでしょうか? いろいろ調べてみましたがわかりませんでした。 正解でなくても構わないので解釈を教えてください。

  • 詩がわかる人なんて本当にいるのか

    若い頃から文学を愛好しています。 といっても、わたしには詩がわかりません。どこがいいのか、わかりません。もちろんわかるものもあります。 で、文芸評論家や自称「詩がわかる」人は、たとえばランボーやコクトーの名訳詩(つまりホンモノ)と、素人がでたらめに言葉を並べただけのインチキ詩(つまりニセモノ)とを、本当に区別ができるのでしょうか。わたしは区別できる人などまずいないと思いますが。 ご意見をお聞かせください。

  • 英語の詩の解釈お願いします!

    下記のURLの二段目にある英詩です。 もしかしたら有名な詩かもしれませんが自分は初見でまったく意味が分かりませんでした なのでみなさんの解釈をお願いします もしよろしければ文の和訳もお願いいたします http://www.sonnets.org/davies.htm

  • 詩を読むのが好きな方、以下の詩の解釈を教えてください

    昨日、私が知っているインディーズのアーティストが新曲を公開しました。 彼はよく、意味不明な詩を書くことで知られているのですが、今回も難解な詩です。 もしよかったら以下のURLにある詩の解釈について、皆さんなりのコメントをよろしくお願いします。 曲名はチューブです。 http://music.j-ken.ne.jp/index.php?f=cntwnd&aid=2189&id=10460&mode=sound&outside=&ch= チューブって何のことでしょう。「わたし」と「あなた」はどういう関係なのでしょう。また、詩の展開などについても、注解があればお願いします。

  • 解釈に悩んでいます。

    解釈について質問です。 昨日、海に遊びに行ってきたので、彼氏にそのときの写真を送り、また一緒に海に行きたいなと送りました。 すると、返事が なんで海? という返事のみでした。 これは、どのように解釈したらよろしいですか? この時期になんで海に遊びに行っているのかという意味なのか、 誘うのをなぜ海なのか どちらかかなと思うのですが、よくわかりません。 良ければ、教えてください。 どう返事を返したらいいかがわかりません( ;∀;)