• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:IEが自動的に立ち上がり困っています。)

IEが自動的に立ち上がり困っています

bigjapan8の回答

  • ベストアンサー
  • bigjapan8
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.1

スタートキーから「ファイル名を指定して実行」を選択し、『MSCONFIG』と入力して実行します。「システム構成ユーティリティー」という画面が表示され、そのタグのひとつに「スタートアップ」というのがあります。その中を見てみると起動時に立ち上がるソフトがいくつも設定されています。不要なものはチェックを外してやると起動時に立ち上がらなくなります。システムにとって必要なものもありますので、チェックを外す場合は慎重に行なってください。

uemo
質問者

お礼

言われた通りに実施してみました。beautyscreens.exeというあやしいファイルがインストールされ、これを起動していたので、チェックを外すとHPが立ち上がらなくなりました。ありがとうございました。助かりました。

関連するQ&A

  • タスクマネージャーが起動しなくなった

    あるフリーソフトからあるexeをダウンロードして起動してしまいました するとNortonが反応して遮断したのですが何故かexeは起動してしまいました そのexeはそのフリーソフトを終了させるとすぐに自動的にそのフリーソフトが起動してしまうというスパイウェア的(?)なものでした このexeを終了させたいが為にタスクマネージャーを起動しようと試みましたが何故か起動できません 仕方なくそのフリーソフトをアンインストールしましたがexeは未だ起動中の為タスクマネージャーは起動できません そこでNorton AntiVirus2003でコンピューターをスキャンしましたが関係ないスクリプトが感染していただけでこれを修復しても何も変わりません 再起動等も駄目でした やはり最新のアンチウイルスソフトに買い換えてスキャンしなければ直らないでしょうか?

  • リカバリしたのになぜ?

    先日X-Cleanerオンラインスキャンでスキャンさせていただいたところ MARKETSCOREというスパイウェアが見つかりました。 詳細を見て少し気味悪いと思い削除していただきました。 なのですが、ノートンHPで調べると”手動でダウンロードしている”とあり 特に心当たりがないのでリカバリをしてマイクロソフトアップデート ノートンアップデートをした後もう一度スキャンしてもらうとまた同じスパイウェアが見つかりました。 その後、スパイバスターを入れスキャンしましたがなにもみつかりません。 その事で2回リカバリしましたが、オンラインスキャンでやはり見つかります。 スパイウェアの解釈は人それぞれだと思いますが、これはやはり削除したほうがよいのでしょうか? ノートンさんで認識しているスパイウェアなのになぜスキャンしても検出されないのでしょうか? どうか教えて下さい。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ウイルスソフトをダウンロードしたつもりなんですが・・・

    たった今、マカフィーのウイルススキャンオンラインのダウンロードをして、タスクバーにもそれらしきアイコンが出来ました。でもコントロールパネル→アプリケーションの追加と削除の所には、それらしきファイルは記されてないみたいなんですけど、ちゃんとダウンロードできているのでしょうか? それとコントロールパネルにはいつまでも、さっきまで使っていたノートンインターネットセキュリティーをダウンロードした際のシマンティックのライブアップデイトが残っていて消し方が分かりません。このまま放っておいていいのでしょうか? ノートンインターネットセキュリティーはアンインストールしました。

  • 自動で全てインストールできないでしょうか?

    色々調べて、似たような記事があったのですが、その先が分かりません。 現在スクリーンセーバーの配布を考えています、実際.scr形式にしてその後実行ファイルの.exeにまでは出来たのですが自動でインストールされません。 実行ファイルをクリックするとインストールは出来ているようで、cドライブのsistem32を見るとちゃんとファイルが存在しています。 私としてはインストールもですが、自動でそのスクリーンセーバーを選択してくれる物が無いかと考えています。 様は、クリック一回で自動でそのスクリーンセーバーが立ち上がるようにしたいのですが、現在の方法ですとインストール後に、コントロールパネル⇒デスクトップの表示とテーマ⇒スクリーンセーバーを選択する・・・・等々余計な作業が発生してしまいます。 これらをどうにか解決できる方法は無い物でしょうか?宜しくお願いします。

  • ViewMgr.exeというソフトが入り、困っています。

    すいません、検索もしましたがどうにもわからないので教えてください。 先ほどHPのリンクをあちこち見ていましたら、急にノートンがViewMgr.exeというソフトのインターネットへのアクセスの許可を求めてきましたので、何のソフトか検索したらスパイウェアのようで、遮断しているのですが、どうして消したらいいのかわかりません。 ノートンアンチウイルスを起動してスキャンしてもウイルスは検知されませんでした。 あちこちで調べましてewidoというソフトがいいと出てたので、インストールしてスキャンした所、いくつかのファイルが検知されクリーンしましたが、その後もノートンの方でViewMgr.exeが起動しているのを遮断しています。ファイルはViewpointというフォルダにあるようなので、それごとゴミ箱に捨ててもいいのでしょうか? わかる方おられましたら、教えてください。お願いします・・・

  • フリーソフトのインストールが出来ない

    フリーソフトをダウンロードして解凍すると、どんなソフトでも”HIKKI SA EXE.”となって宇多田ヒカルのスクリーンセーバーになってしまいます。 このスクリーンセーバーは以前ダウンロードしたことはあるのですが今は削除して使ってません。 使用PCはFMV-DESKPOWERでOSはWinMeです。

  • ダウンロードしたが使用できない

    スクリーンセーバーをダウンロードして使用しようとしたら、「スクリーンセーバー¥setup.exeは有効なwin32アプリケーションではありません」と出ました。どういう事でしょうか。

  • RALLIARTのスクリーンセーバーのダウンロード先を教えて下さい

    三菱のHPでRALLYARTのスクリーンセーバーがダウンロードできると思うのですがHPを探しても見つかりません。 そのスクリーンセーバーはステアリングと計器類のスクリーンセーバーになっております。もしお分かりの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • miffyかセサミストリートのスクリーンセーバー探してます

    が、なかなか見つかりません。特にmiffyのスクリーンセーバーがほしいのですが見つかってもどうやってダウンロードしていいかわかりません。 miffyのはブルーナのHPであったのですがどうしてダウンロードしていいかもわからないし(英語なので)ダウンロードしたあとにどうやったらスクリーンセーバーとして使うのかもわからず困ってます。すみませんがおしえていただけないでしょうか。おねがいします

  • スクリーンセーバー

    無料のスクリーンセーバーをダウンロード中にスクリーンセーバーが動作しなくなりました。 ダウンロードしたものはアンインストールしたつもりです。 壁紙の変更は出来ます。 プロパティ>スクリーンセーバーでセーバーの種類/動作時間が変更できプレビューも確認できますが、設定した時間後動作が始まりません。