• ベストアンサー

生活保護者が継続して現在の借り住まいを維持する方法について

知り合いが困って相談してきたので、生活保護の受給までは教えて世話をしたんですが(現在受給一ヶ月目)公営住宅の家賃をかなり滞納しており出て行くように催促されています。 今後は生活保護を受けているため家賃の滞納は生じないと思います。今までの家賃を分割にして払うような話をしているんですが相手からは、了承を得られていません。 このまま現在いる住居に継続してすめるようにするにはどうしたらいいのでしょうか? 生活保護受給者に「出て行くように」という裁判ってできるのでしょうか? また、この場合今月分の家賃の支払いを拒否された場合、供託する必要はありますか? (今までの分について、既に滞納はあります)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

>今までの家賃を分割にして払うような話をしているんですが相手からは、了承を得られていません。 大家は毎月、きちんと払ってくれないと困ると思っているのでしょう。滞納する人を住まわせる義理などありません。 家賃滞納は6月滞納なら常識的には退去命令で勝てます。生活保護受けているかどうかは関係ない (生活保護なら滞納していいってなるなら受給者申請者は倍増しそうです) ただ裁判やるのも無料では出来ないからまずは退去のご相談というわけです。 1-2月遅れた程度では警告、苦情言っても追い出すことは無理です(裁判所は認めない) 3-6月がグレーゾーンで審理するなら滞納の原因も考慮されるでしょう (パチンコやギャンブル、飲酒なら言い分通りにくい。リストラされた、病気なら事情によりというわけです) >今月分の家賃 受け取らないというのは考えにくいが供託のことについては契約書にあるでしょう。 滞納分が6月以上あったらまず勝ち目はないです。

gjjsr113
質問者

お礼

回答有難うございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

今月分の家賃の支払いを拒否はされないでしょう。 滞納分に充当されるだけで結局は滞納額は減らない、という事態になるだけのような気がします。 今後ではなく滞納分をどう精算するかで交渉するしかないかと思われます。 ただすでに退去勧告が出されているようなので遅きに失しているかもしれません。 公営住宅と生活保護の部署が同じ役所なら交渉する余地がなくはないかもしれません。

gjjsr113
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。どのようにすれば最良(相手側も、生活保護者側も)最大の効用が得れるのか、そのための交渉はどのようにすべきか。出ていかすことが最良だとは思えませんし。確実に踏み倒しにかかるでしょうからね。差し押さえできませんですしね。保護費は。出ていかすのは余分な労力と税金を投入するだけに終わる気がしますしね。  難しいですよね。 回答者さんたちの回答を本人にみせてるんですよ。 そうしたら、不真面目君が少しは本気でものを考えるようになったのが私としてはせめてもの救いですね。  有難うございました。

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.2

>このまま現在いる住居に継続してすめるようにするにはどうしたらいいのでしょうか? そりゃ賃貸契約で「延滞時は契約解除」なんて条文あると思いますが? その適用をするかしないかを決めるのは借り主側ではなく貸主側です。 そもそも今まで延滞してきたときの家主への対応等が全て物を言います。 ・約束しながら守らなかった。 ・家主が催促するまで黙っていた。 など「コイツなんて追い出しちまえ」と家主が思っている程態度が硬化(借り主に対しての信用度が限りなく0)していれば無理ですよ。 早い時点で事情を包み隠さず説明し、具体的な返済計画等を相手事務所へ行って相談等して、双方で決めた事を全て守っているのなら普通そこまでの対応は普通取りませんよ。 慈善事業ではないんですから、借主側の状況等を配慮する義務も理由もありません。

gjjsr113
質問者

お礼

回答有難うございます

関連するQ&A

  • 生活保護について

    今生活保護を受けています。 5月から受けているのですが 就職就労員ともイロイロと話 8月から仕事をすることになりました。 僕は借金もあり、自己破産手続きを取る為に 弁護士にも相談してあります。 生活保護を受給してから 住んでいる家賃などでは 受給しても生活が困窮するので速やかに部屋を引越しして下さいと言われました。 そして7月イッパイでその家を出て 福祉の援助で家を借りることが出来ました。 前の家は滞納金が残っていたので生活保護の担当の人と話し合いなさいと言われましたが そのまま放置と言う形で出ました。(夜逃げの形) それも自己破産の際にその家の滞納分も含め弁護士に相談していたからです。 すると滞納していた不動産が調べ生活保護の担当に連絡を取ったらしいのです。 かなり怒りに触れたようで、生活保護の担当には 「あなたのしたことは社会人であるまじき行為 自己破産すると言う事は、5・6・7月の 家賃を不正受給したことと同じ 生活保護自体届けを書きなさい」と詰め寄られました。 僕は「5~7月分はキッチリ入金しました。」 と言うと 「滞納しているのは5~7月の分じゃなくもっと前のもの と言う事は5~7月分は払ってないのと同じ」 と言われ 9月3日に受給されるお金はストップします とも言われました。 僕が8月から働き出したのは8月7日から その会社は20日締めの5日払い 貰える金額を計算すると6万(正確に言うと58000円ぐらい) 家賃が4万 これだとどうにも生活できません。 生活保護の担当はそのことも知っている 生活保護辞退届けを出さないと 不正受給した家賃分を返還して貰わないと駄目と言われどうすれば良いか判りません。 (生活保護の家賃分は 42500円 それを3か月分返還せよとのこと) 僕は誰にも相談できる人が居ません。 弁護士に話しても「あなたの言ってることだと不正受給と言うのは可笑しいと思うが」 と言われました。 誰か助けてください

  • 生活保護受給者で家賃滞納しています。

    よろしくお願いします。 事情により生活保護を受給しております。 生活保護を受給する前から家賃を滞納しており、大家との話し合いの結果 収入を得られるようになれば必ず支払うと約束をし、滞納分を保留にして頂きました。 保護の申請が下り家賃給付を頂いてからの支払いは欠かさず行っていますが あまりにも時間が掛かりすぎた事もあり、退去勧告させられました。 退去の同意は私も大家とも行いましたが、滞納している家賃支払い方法として その大家が別に所有してある賃料の安い物件へ移り、申請する家賃を上乗せさせる それでその差額分を滞納分として徴収する方法を「大家から」聞きました。 これはどう考えても不正になる行為ではないでしょうか?   「今の生活を切り詰めて、お風呂もない狭い所でも移り住み、滞納分を払って貰わないと。」 と言うようなことも言われました、言われた後での別物件の提案でもあります。   滞納している私が悪いです、それは重々分かっていますが、生活の状況までも決められるのは 強制になるように思いますがいかがでしょうが?   今まで抱かなかった恐怖さえも感じます。

  • 生活保護について

    生活保護を受給しています。 アルバイトですが掛け持ちもしています。 月12万以下の収入があります。月によっては10万の時もあります。 今では、生活保護から出てるのは医療費だけです。 正直生活はやっていけてないです。 家賃も払えず滞納しています。先月分払えてません 収入申告するのを忘れていて、その分を生活保護の方に返さないといけません。毎月15000円です。毎月の返済額を減額出来ないか尋ねましたが、15000円が限度だそうです。毎日食事も卵とご飯だけだったりふりかけとご飯で食べたりしてます。 家賃払わなかったら強制退去させられますし、どうしたら良いでしょうか 生活保護に相談したところで何も変わらないでしょうし、家主に相談したところで変わらないだろうなって思ってます。 家賃は2万です。毎月1万なら何とか払えますが… 相談してみないことにはどうなるか分からないでしょうけど……

  • 生活保護受給者の引越しについて

    知人(60代)が生活保護を受給しています。 受給する前から、現在入居中の物件の家賃を3ヶ月滞納しています。 この物件は、大家が管理会社などの仲介を間に入れてなく、大家と直接賃貸契約をした為、管理会社や不動産会社などを通していません。 生活保護の申請をする際に、滞納していることを言わないでいたそうです。 しかしケースワーカーが訪問に来る度に、引っ越すように言われているそうです。 滞納をしているため少しずつでも滞納分わ払わなくてはいけないので、引っ越せないでいます。 もちろん滞納しているのが悪いのですが、今まで滞納を言わなかったので、今から言うべきだと思うのですが、正直に話をしたら受給を止められてしまう可能性はありますか? この方は病気を患い、足も悪いため働いていないです。 申し訳ございませんが、ご回答宜しくお願い致します。

  • 生活保護者による借金

    競売で落とした物件に母親と息子が住んでいます。仕事がなくて家賃を滞納しています。本人が脳梗塞で倒れてしまい、市役所に頼んで生活保護受けさせました。本人は病院に入院です。その間2ヶ月後くらいですが、母親が亡くなってしまいました。その時に葬式費用と言う事でお金を貸しました。いくら催促しても返そうとしないのです。 生活保護者にだすお金は生活するためのお金だから、借金(家賃の滞納分も)を返すために使ってはいけないと聞いたことがありますが、これは本当でしょうか。 裁判で返しなさいと判決が出ても無い袖は振れないとよく言われますが、生活保護者も該当するのですか。借金や家賃滞納で裁判起こして強制退去させることもできると思うのですが、生活保護者は守られているなどと聞いたことがありますが、これはどうでしょうか。 詳し方よろしくお願いします。

  • 生活保護受給者でもカードは作れますか?

    主人がいなくなり家賃滞納生活ライン未払いなどなどで家を放り出されて困って居たところ生活保護を受け、住居もなんとか落ち着き生活できるようになりました。 持っている家財やちょっとした物を購入するのに、毎月のやりくりの中で購入するにはキツいものもあり、分割ができれば買えるものもあるのでカードを作りたいのですが、2社ほど申し込みをしても断られました。 生活保護を受けているとカードは作れないのでしょうか?

  • 生活保護の受給中の家賃について

    現在、病気のため働けず生活保護を受給しています。 受給前から家賃が毎月払えず、間欠的に支払っている状況でした。 受給決定後に払いが止まっていた公共料金や支払いが出来ず止まっていた 宅配弁当などの料金を支払っていたため家賃まで手が回りませんでした。 昨日大家さんから、退去するようにと勧告が来ました。 お願いして、6月に8万円以後市から直接家賃を振り込むことで了承してもらいました。 保護の用件のうち家賃扶助が出ているため絶対に支払わなければならないのは承知しています。 収入深刻が遅れたので分割返納の金額があります。 今回のみ保護費を多く出して返納に回すというのは出来るのでしょうか? 批判をいただくのは分かっておりますが、お知恵をいただけないでしょうか。

  • 生活保護受給者が家賃を払ってくれません。

    生活保護受給者が家賃を払ってくれません。 家賃の扶助も出ているはずなのですが。 この場合、役所に言えば指導してもらえるものなのでしょうか。 または家賃扶助を受給者を通さず、直接もらうことはできるのでしょうか。 住居扶助を他のものに流用するのは反則だと思うのですが・・・。

  • 生活保護を受給されて1年近くになります。賃貸のアパートに住んでいるので

    生活保護を受給されて1年近くになります。賃貸のアパートに住んでいるのですが、家賃を3ヶ月滞納しています。2ヶ月滞納した時には家賃+分割した延滞金を支払うと契約書も作成しました。しばらくは契約書どうり支払いしてたのですが、先月分を未払いしてしまい契約不履行と言う事で、管理会社には契約解除と明け渡しを今月末までにするようにと言われました。部屋を出ても行く所もありません、住宅扶助を頂きながら支払いをしなかった私が悪いのですが、本当に困ってます。ケースワーカーの方に相談して新しい住居を確保できる事は可能でしょうか?今現在、所持金もない状態です。こんな身勝手な質問ですが宜しくお願いします。

  • 生活保護について

    私は現在74歳です 今年3月より収入がなくなり生活保護を受けなければならなく 成りましたが現在知人の家に居候しており、この知人の持ち家(マンション)です。 そして知人は独身です。しかし申請に当たって知人は同居人とみなされ 知人の収入が受給条件を超えていれば私は生活保護を受けられないとのことで ということになれば現在の居候状況から、個人で住居を借りなければならず 現在は無償の家賃を保護の方からいただくことになり矛盾を感じております 本当にそうなんだろうか、私の説明が間違っているのか、また現状のまま 生活保護は受給出来ないのであろうか。どなたかご教示ください。 宜しくお願い致します