• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows7の削除してxpをインストール)

Windows7を削除してxpをインストールする方法

kusa_mochiの回答

  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1599/2089)
回答No.2

インストールのどの段階で、どの様なエラーを出して止まるのかを書いてくれたら何かアドバイス出来るかもしれない。 (逆に言うと、それを書かないでアドバイスを求めているのはエスパーにアドバイスを求めているのと同じなんだが) 以下に、WindowsXPのインストールの手順が詳細に示されているURLを貼っておく。  【WindowsXP インストール方法(前編)】   http://mbsupport.dip.jp/instwindowsx.htm

ikusar01
質問者

補足

大変失礼いたしました。PCのスペックについては http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=915 のとおりです。ただし購入の際はキャンペーンでHDDは500Gでした。この機体にWindows7RCを入れて使用してました。エラーになるポイントですが、xpのCDでで電源を入れてデバイスの読み込みは開始するのですが「Windowsのセットアップ」に行く前にブルー画面にエラーメッセージ(画面が切れていて全文は把握できません)が出で止まるというような状況です。以前はデュアルブート環境における削除は実践してのですが、今回のケースはちょっと初めてで戸惑ってました。すいませんがこのような質問内容でお答えいただけますでしょうか?

関連するQ&A

  • Windows7をを消してXPをインストールしたいのですが・・・

    現在、Windows7RCをインストールして、オンラインゲームがほとんどできなくなって後悔しています・・。 そこで、OSを書き換えたいのですが、初心者なものでやり方を調べてもいまいち分からず、ここに助けを求めることにしました>< RCをインストールする前はVistaが入っていました。Vistaで、やっていたオンラインゲームができなかったので、Windows7だったらできるよって情報で、考えなしにアップグレードしてしまったのがそもそもの間違いでした。 手元にXPのOSインストールソフトはあります。新品で購入しました。が、7からダウングレードはできませんでした。7からのダウングレードは難しいらしいのですが、よくは分かりませんでした。 Vistaに戻す方法でもXPを入れる方法でもかまいません。よろしければご教授お願いします。今回のことは自分の知識不足が招いたことですが、なにとぞお助けくださいorz

  • Win XPを消さずVistaをインストールってできますか?

    今、私Vista RC1をGETしたのですが今私のOSはXPでして、そのXPを消さずにVistaをインストールか可能でしょうか?今XPはプレインストールでCドライブにあります。 PC初心者なので簡単に説明願います。

  • Windows XPの再インストール

    みなさん,こんにちは。 2・3日中に、ハードディスクのフォーマットと、Windows XPのCD-ROMを使って、再インストールを行いますが、そのセットアップ時に、Cドライブの容量を変更(指定)する画面はあるでしょうか? どなたかお知恵を拝借したいのですが。

  • WINDOWS XPのクリーンインストールについて

    現在使っているPCが少々重くなってきたので、 クリーンインストールしようとCDから起動したのですが、 なぜかパーティションやフォーマット等がまったく選べず 勝手にファイルコピーが始まってしまいます。 何度もクリーンインストールは行っているのですが、 この事象は初めて見ました。 セットアップ完了後は勝手に別ドライブにインストールされているらしく、どのWINDOWS XPで起動するかを選べる形となっております。 通常のようにパーティション指定でセットアップしたいのですが、 解決策等ご存知の方いらっしゃれば教えていただけないでしょうか。

  • Windows XPがインストールできない!

    Windows 7を使用しているパソコンにXPをインストールしてデュアルブート環境にしようとしてみたのですが、どうしてもXPがインストールできません。 XPはCDからブートしてパーテーション2を一度削除して未使用の領域にしてフォーマットしてからインストールしています。 しかし、フォーマット、ファイルのコピーが終わって自動的に再起動となりますが、 その後黒い画面に白文字で Press any key to boot from CD.....Error loading operating system という表示が出て進みません。 XPのディスクを抜いてみても Error loading operating system とは出ますし、7をインストールし直して何度かやり直しても Press any key to boot from CD..... のまま止まったり(Error...の表示は無し) XPのインストールが完了しません。 環境は OS:Windows 7 home edition   Windows XP professional SP3(インストールしようとしている) HDD1:WD6400AAKS 640GB HDD2:ST3500630A 500GB CPU:Core2Duo E8500 3.16GHz メモリ:2GBx2 マザボ:ASUS P5N7A-VM HDD1 パーティション1:Windows 7 パーティション2:Windows XPをインストールしようとしている パーティション3:データ HDD2 パーティション1:データ(昔のPCのVistaの情報が入ってます) パーティション2:データ といった感じです。 XPはSATAのHDDにインストールできない?という情報も耳にしたのですが、 その症状とは今回は少し違うように思います。 7を先にインストールしてXPを後でという方法は こちら http://itaya.corso-b.net/TIPS/Vista/Vista002.html を参考にしました。(といってもXPのインストールが完了してからの話ですが) XPをインストールしてから7というのは7の環境を構築し直すのが非常に面倒なので今のところ考えていません。 7→XPの順番でXPをインストールするにはどうすればいいでしょうか? 以前ノートパソコンでXPとVistaのデュアルブートはうまくできたことがあるのですが…。 お力を貸してください。よろしくお願いします。

  • XPのインストールが上手くいきません。

    新規でPC(OSはVISTA)を購入したのですが、XPで使っていたソフトの一部で使えないものがあったので、フォーマットした上でXPをインストールしました。 しかしインストールは完了したのですが、再起動すると「OSが見つからない(もちろん英語でしたが)」とのエラーが表示されます。 インストール時にエラーはなかったのでHDDは認識されていると思うのですが、何故このようなエラーがでるのかわかりません。 もし解決策があれば教えてください。 今回自分が購入したPC:http://www.tsukumo.co.jp/bto/qb30j-7420k_2.html ※一通り質問を検索したのですが、見つからなかったので質問させてもらいました。 もしも自分と同じ質問がすでにされていたら申し訳ありません。

  • WINDOWS XPがインストールできない

    WINDOWS XPのインストールができずに困っています。 自作のPCなのですが、WINDOWS7を一度インストールしビデオボードのドライバが合わなかったため、XPに戻しました。 ところが、HDDをフォーマットしてXPのDVDを入れて入れなおしても、コピーが全部終了してから、再起動がかかったところで、 「Error loading operating system」とでてWINDOWSXPのインストール及び移動ができません。 どのように対処したらよいのでしょうか? ちなみに、WINDOWS7やVistaのDISCを入れると、正常にインストールが完了し、起動もします。 おしえてください。

  • WINDOWS XP OSのインストールが進まない

    先日ハードディスクを交換し、OS(XP)をインストールしようとしたところ、フォーマットが完了→インストールに必要なファイルのHDDへのコピー→再起動 と順調に流れたのですが、以降、Windows XPのロゴの画面に進むことができず、セットアップ画面に戻ってしまいます。  BiosでHDDに変更してやってみましたが、画面に「A disk read error occurred」と表示されるだけでした。何度やってもそこから先に進めません。どなたか、同じような経験をされた方はいらっしゃいませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • XPがインストールできません。

    古いパソコンEPSON Endeavor AT-680C PIII 550にXPをインストール しようとしたのですが出来ません。状態としてはセットアップメニューから、 Cのフォーマット、ファイルのコピーまでは行くのですが、15秒後に再起動後となったあとに、また初めからセットアップメニュー、Cのフォーマットとなってしまいます...。 パソコンが古いから出来ないのでしょうか?

  • XPインストールについて

    OSがWIN98のPCにXPを新規インストール(HDもフォーマット)をしようとしたのですが フォーマットを忘れてしまったのでもう一度XPをインストールしたら パソコンを起動したときにOS選択画面が出てXPが2つになってしまいました。 2回目にインストールしたときに2つに分けていたパーティションも全て削除し、 ちゃんとフォーマットもしていたはずなのですが… 今までのデータはちゃんと削除されておりPCも普通に動作するのですが 毎回OS選択画面がでてくるのが納得いきません。 どうすれば解決するのかが分かりませんので教えてくださいm(__)m よろしくお願いしますm(__)m