• ベストアンサー

両面テープの向き

はじめまして! 先日両面テープを使って思ったことなのですが、セロハンテープ等は接着面が下になって巻かれているのに、一般的な両面テープの殆どが粘着面が上になっています。これはどうしてでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3190/6240)
回答No.4

まず、引き出す方向が違うだけです。 セロテープと違い、両面テープは接着物よりはみ出して貼らないので テープの長さが接着物より、丁度か短い方が都合が良いのです。 テープの長さを調整するとき剥離紙が下の方が、 貼りたい物に当てて調整後に切れるので、やりやすいです。 このためだと思います。 (参考サイトにも記載は有りません。私の考えです。) もっとも、10cm以上貼るときは、粘着面を下にして 最初のところを貼り付けて伸ばす方がやりやすいです。 http://www.nichiban.co.jp/stationery/topics/office/5_2b.html

may7000
質問者

お礼

なるほど、長さには気付きませんでした…確かに両面テープはセロテープみたいにはみ出して使わない気がします。考えとはいえ、分りやすい解説ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#104935
noname#104935
回答No.5

「両面テープの粘着面が上」という表現がどういうことを意味しているのでしょうか。 現在私の家にある両面テープだと、「巻いてある状態では接着面が下で、 普通のテープと同じように紙に貼った後、表面についてあるつるつるの紙をはがすと両面になる」で 使っています。セロハンテープとまったく同じ感覚です。 おそらく箱入りの両面テープでその箱から引っ張り出すと 粘着面が上を向いて出てくる・・といった ものかと想像します。 私は最近は箱つきのものは使ったことがないので確かではないのですが、 単に両面テープの使いやすさを考えた箱の形態で、巻いてある状態そのものはセロハンテープとなんら変わりないです。 URLからも、一般的な感覚は内側が粘着面で外側をはがすというもののようです。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%A1%E9%9D%A2%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97
may7000
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうです、箱入りのテープの話です。使いやすさの問題だとはおもいませんでした。

may7000
質問者

補足

両面テープにも、「巻いてある状態では接着面が下で、普通のテープと同じように貼る」ものがあるとは知りませんでした…

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.3

たぶん、手を汚さずに貼るためでしょう。 外側に剥離紙ではなく接着層があれば、そのまま封筒に押し付けて封をすることができます。 セロハンテープ等で外側を接着層にしても同じことができますが、切断が不便です。というかテープカッターで使えません。

may7000
質問者

お礼

押し付けて使う方法は正直思いつきませんでした。そのやり方のほうが両面テープとしては効率がよさそうに感じます。確かに手も汚れませんね。ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mapponew
  • ベストアンサー率22% (309/1373)
回答No.2

何か勘違いされていますね。 両面にペタペタした粘着面があるから両面テープです。中間の白い薄いテープを剥がして両面になります。

may7000
質問者

お礼

はくり紙の説明が不足していました。申し訳ございません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.1

???? 両面テープなんだから「上にも」粘着面がなきゃ両面にならないでしょう。

may7000
質問者

お礼

説明不足です…。セロテープの粘着面でない方=両面テープのはくり紙として考えました。セロテープを使うときには粘着面が下に、箱タイプの両面テープでは、最初に粘着面となっているほうが上になっているので考えた疑問です。申し訳ございませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • EHC-G05PA-JB-Kの接続不良に関する質問です。スイッチングハブを再起動すると通信が復旧しますが、その原因について知りたいです。
  • EHC-G05PA-JB-Kの接続不良に悩んでいます。PING通信がサーバから末端の端末に届きません。スイッチングハブがフリーズする原因を教えてください。
  • EHC-G05PA-JB-Kの有線LAN接続で通信障害が発生しています。スイッチングハブに通信量の貯め込みが原因でフリーズした可能性があります。どうすれば改善できるでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう