• 締切済み

親がうつ病でどうしたらいいか分からないので教えてください

初めて教えてgooを使わせて頂きます、よろしくお願いします さっそくの質問なのですが 私の母親がうつ病?のような感じで、話合いをしたのですが、どれだけ話をしても納得してくれなくどうすればいいのか対処に困っています、よろしければ経験談、聞いた話、医学的なはなしなんでもいいのでアドバイスお願いします 親と話し合った内容は「祖母が死んでから家に帰りなくない」「仕事に行きたくない」「祖父がすべてにおいて嫌だが自分の親であるから申し訳ない」「死んで楽になりたい」「けど貴方(私の事です)がいるから生きて見届けたい」「死ぬ時は身の回りを片づけて何も言わず死ぬから安心して」以上のようなことを静かに泣きながら言われました、私はこれに対して考えを変えて貰えるようなことを言えませんでした。 アドバイスありましたらお願いします

みんなの回答

回答No.5

環境がいまいちよくわかりませんが、 あなたのことをお母さんは受け入れているので お母さんが自殺したら悲しいと言うことをまずは伝えましょう。 それと病院にかかっているようですので、 主治医にお母さんの状況を聞いてどんな風に向き合えばいいのか 相談してみることがいいと思います。 うつ病と言っても症状は様々なので、主治医に相談することが 一番だと思います。

codec321
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません 明日あたり病院に行って主治医に聞いてみようと思っていた所でした アドバイスありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

うちの母がうつ病の時 何をいっても 耳にはいっていかなかったです。自分の思い込みをかえませんでした。10年前 親のそばに私がすんでなかったので 保健所に相談しましたが なにもしてくれませんでした。 お子さんとしてできることは お母様の話を そう思うのねと 聞いてあげること  もしうつ病なら ぜったいなおるから と希望をあたえること  そして絶対死んだらいけない かなしいとつたえること。 食事つくり 掃除 など家事を手伝い  ゆっくりやすませてあげること。 時間がかかっても ささえてあげてくださいね。泣けるならおもいっきり泣いていただいてください。 うつ病になると感情がなくなるようにみえました。 お大切に。

codec321
質問者

お礼

アドバイス有難うございます 以前、鬱の人に頑張れ、死ぬな、と言ってはいけないと聞いたことがあったので少し躊躇っていたのですが、死なないでほしいことは言っても平気だったのですね。次はちゃんと自分の気持ちを伝えたいと思います。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

No1です 民生員は地区ごとに分かれていて、担当地域が有りますので、一度市役所か民生員に電話して聞いてみてください ただ民生員は市町村からそれなりの人が任命されただけで、ほとんど無給に近い状態でやっていますので、訪問時間だけは気を付けてあげてください≪権限は特殊公務員扱いですから、公務員並みの権限は有ります≫

codec321
質問者

お礼

ご丁寧に有難うございます 迷惑のない時間に電話し、聞いてみたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

以前にうつ病を経験した者です。 詳細なことが分からないのですが、お母さんがうつ病になっているのは現実が本人の望まない状況にあるからということは間違いないでしょう。 うつ病になる人は頑張り屋でストレスを溜やすい方が多いです。いろんなことを我慢して自分に言い聞かせて頑張っていると、ついには心が言うことを効かなくなり、全く身動きがとれなくなってしまいます。またそういったものは周りの人間関係(家庭環境、仕事場や学校などの社会環境など)から引き起こされることがほとんどだと思います。 お母さんに何か心当たりはありませんか? もしその原因が分かっているのであればそれを改善できればいいですが、うつ病は明確な原因が分からないことも多いので、原因が分からないのであれば薬物療法や心理療法を受けたりすることも有効かもしれません。 私は薬物療法が全く効果がなかったです。 でも心理療法を受け、それである程度改善し、そこからは自分で心理療法も習得して自分で治しました。 どちらにしても治癒はすぐにとはいかないと思いますが、頑張ってください。

codec321
質問者

お礼

経験からのアドバイス有難うございます 心辺りはあるのですが、祖母の死が原因ですので改善のしようがないのです・・・ 一応薬は飲んでるみたいなの心理療法を勧めてみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

お母さんの友達は居ませんか? 友人や市町村の保健師などに相談してみてはと思いました 後市町村によって、民生員等も居ますので気軽に相談することをお勧めします、 あなた自身も話を聞いてもらうだけで楽になりますよ(^-^) 大変でしょうが、貴方一人では有りませんので、みなさんに協力してもらってください 頑張ってください

codec321
質問者

お礼

正直な話母親に友達はいないように思えます 民生員というものを知らなかったので調べた所、私の住む市にもかなりいるっぽいので、今度相談に行かせていただきます 回答有難うございました そして励ましの言葉ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼の母がうつ病です、

    高1の女です。 突然なんですが、私には好きな人がいます。 ネットで知り合った人で、18歳です。 あくまで私の片思いです(^_^;) 2回だけ会ったことがあり、どちらも彼の実家に泊まらせてもらっています。 彼との関係に不安や悩みは色々とあるんですが、今回は違う悩みで彼の家族についてです。 彼の家族は両親と小学校低学年の弟が2人、幼稚園児の妹が1人います。 会う以前から彼のお母さんがうつ病だということを聞かされていました。 病院にも頻繁に通っているようでした。 私が彼に会いにいったとき、彼のお母さんとも会いました。 あいさつをすると「気を使わなくていいからいつでもおいで」と明るく言ってくれました。 2回目にあったときはお土産まで持たせてくれました。 すごく明るくて素敵なお母さんで、うつ病だなんて信じられなかったです。 けれど今日、彼が悩んでいるようなので話を聞くと 最近毎日のように彼のお母さんが自傷したりするらしく、もうどうしたらいいのかわからない どうやったら昔のように戻れるんだ、今すぐにでも死んじゃうじゃないかとおもってしまう。 と言って本当に辛そうにしていました。 何もかもどうでもよくなってきた、とも言っていました。 彼のお母さんがうつになった原因は彼の祖母や祖父にもあるらしく、 弟達も小さいので彼と彼のお父さんで支えている、という感じでした。 彼はよくお母さんがまた病院に運ばれた、自分が親孝行できるようになるまで耐えてくれ とか言っていたので家族のことがほんとに好きなんだとおもいます。 わたしは正直うつ病のことを表面的にしか知らないし、 彼が今までどれくらい辛かったか、大変だったかなんて全然想像できません。 なんて言えば彼が少しでも楽になるのか、ありきたりな事しか言えないのが辛いです。 すぐに会いに行ける距離でもありません。 その話を聞いたのは朝で、私は学校に行かなければいけないので また終わったら連絡すると言って昼に終わったとメールを送ったんですが それがまだ返ってきていないのも心配です。 どうしたらいいんでしょうか? こんなこと聞くのはおかしいかもしれないんですけど、少しでも彼が楽になるようなアドバイスなどありましたら教えてください。

  • うつ病なのでしょうか?

    突然ですが、私の母はパニック症候群 という病気を持っています。 私とは毎日喧嘩ばかりしているのですが 今年受験生だからか、親がなおピリピリ していて、私を意味のわからないことで 叱りつけてきます ちなみに母子家庭で、私の辛さは 叔母、祖父、祖母がわかってくれて いますが、母にはどんなに 優しくいっても私のことを わかってくれません 幼い子供みたいですが、 毎日親とのことで泣いています そして最近は勉強していても なぜか頭にまったく入って きません、なんかおかしいんです うまくいえないのですが、 まさに右から左に話が 流れて行ってる感じがして まったく最近は暗記が できません それどころか、親の怖さを 考えると胸がギューっと 締め付けられたように 痛いです それに疲れやすいです 詳しくはわからないのですが うつ病なのでしょうか? 少し不安です 文章まとまらなくて すみません

  • 親と私

    私はつい最近高校を卒業したものです。大学受験は、センターの点数が酷い点で、目指していた国立医学部医学科を諦め、私立の医学部医学科に進学することになりました。センター試験を受ける前は浪人してでも、国立に入ろうと思っていて、親にも、国立だめなら浪人するという話はしてきましたが、センター試験が終わってから、親が願書を出していた私立を受けている間、母親が急に「どこかの私立の医学部医学科に受かったら、その大学に進むんだよね?」と、何回も尋ねてきました。私は、親が私立への現役進学を望んでいるのが分かったので、その度に、うんと答えてきました。 そして、概ね希望する私立に受かったので、その大学に入学手続きをし、アパートも決めたのですが、親が今になって、「あの時もっと怒っていれば」とか、「○○ちゃんは合格したのに・・」とか、「なんでセンター前は浪人するっていってたのに、浪人しなかったの」とか、愚痴ばかり言っています(主に母親)。毎日そんなことを言うので、その度に口論になり、母親と私の関係は悪化していっています。私は母親のことが大好きなので、このままの関係が続くのは正直つらいです。私は大学に入学するまで耐えるしかないんでしょうか?経験談もふまえて答えてくれると嬉しいです。

  • うつ病に対して親の反応

    先日、精神科でうつ病と診断されました。 片親ですが、母にはまだ精神科へ行ったことを言えていないです。 私はただ1月~3月(大学の都合上)まで実家で過ごしたいとだけ伝えましたが、説明不足の為「何故そう言うのか」と言われました。 「言えない。」と答えてしまい 母は「親にも隠し事をしてしまうのか?」と言われました。 私は鬱ということを親に隠しておきたかったのに。 そう言われてしまったら話をするべきかと悩んでいます。 母は田舎育ちで堅い考えをする部分があります。 もし言っても理解してくれなかったら、見放されたらどうしようと考えてしまいます。 でも一番怖いのは、 不甲斐ない私の事実を伝えて母を悲しませてしまうことです。 母の反応が怖いです。 どうすればいいですか。 体験談でもどんな行動や説明をすべきかでも何でもいいんです。 アドバイスお願いします

  • 鬱病の親の接し方について

    私は学生で二人暮らしの母親が鬱病です。 10年前から両親は別居をしていて、私と兄は交互に母と暮らしていました。 昨年までは母方の祖父母と母と暮して居たのですが、四月から二人暮らしです。 母の鬱病の原因は、結婚に失敗した所為です。何度も病院に入退院を繰り返し、先週退院しました。 ですが、最近、というか退院してから、違う部屋にいる時に、急に母の怒り叫ぶ声が聴こえます。 このようなことは、初めてでどうすればいいか分かりません。怖くて泣きそうになります。 しばらくして静かになると、話しかけてきます。 普段の母は、優しくて生真面目で、少々頑固なところがあります。 そして私は、大雑把で短気な所があります。 そのことについて直接尋ねた方がよいでしょうか? 触れないでおくべきでしょうか? また、鬱病について、娘が調べているとしたら傷つくだろうと思い、医学的なことを調べていなかったのですが、間違いだったでしょうか? 普段の母に、悩みや愚痴などポジティヴでない話を話すのも、よくない事だったのでしょうか? この内容を他人に相談したことはないのですが、友人に打ち明けるのは不適切でしょうか? まとまりのない文章でごめんなさい。

  • 親、祖父祖母がいなくなった後の家をどうしたらよいでしょうか?

    親、祖父祖母がいなくなった後の家をどうしたらよいでしょうか? 現在親が山梨で、自分が埼玉で暮らしています。 親の実家(自分にとっては祖父祖母の家)は、既に亡くなっているため空家になっています。 親には兄弟二人がいて、自分たちの生家や、自分たちで食べる分のお米を作るため維持をしている状態です。 将来的な話ですが、親がなくなった場合その家をどうしたらいいか迷っています。 親の兄弟との話し合いにもなるとは思うのですが、 親たちはその家に来ることはあっても、孫たち(自分たち)はそれぞれが成人して 訪れる機会もほとんどありません。 しかし、祖父祖母の墓やうちの親が将来入る墓はその土地にあります。 住む人がいなくなった家は、どうしても維持していかなければならないものでしょうか? 正直な話をすると、維持費を払える自信がありません。 親の兄弟たちが生きている間は、協力してもらうと思いますが、 自分たち孫だけになった場合、誰もいかないのであれば取り壊したほうがいいのかとも考えています。 相続関係のお仕事や、実際に体験した方、同じような立場の方などなど、どなたでもかまいません。 アドバイスいただけないでしょうか? 参考になるサイトなどありましたら、ご紹介して頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 母のうつ病をよくしたいのですが、どうすればよいでしょうか?

    母のうつ病をよくしたいのですが、どうすればよいでしょうか? 母のうつ病の原因は祖母です。母の母親です。 メンタルクリニックの先生も祖母と母が仲が良くなれば少しは改善すると行っていました。 ですが、祖母は母のうつ病が良くなる助けは何一つしてくれませんが、悪くなるような事はたくさんしてくれます。 母は祖母の事が大嫌いと言っていますが、根底では仲良くなりたいと思っています。 このままでは、私は仕事をする事も寝る事も出来ません。 本当に困っています。 多分、私が祖母に何かを言っても無駄だと思います。 父が他界して、その事で酷く落ち込んでるのに祖母や、母の兄弟は何の連絡もありません。その事でもうつ病がひどくなってしまっています。あと母の弟の着信拒否や色々です。 本当にこのままだと私までうつ病になってしまいます。 私はどうすればよいでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 恋人の親が鬱病

    付き合って約3ヶ月で、結婚も視野に入れている 彼のお母さんが鬱病だそうです。 話を聞いていると、お父さん(自営業)がお母さんを責める傾向にあり (そこが原因?)でも家族全体がお母さんの病気に 全面的にフォローを入れている様子は無く、 たまに症状が強く出て夜に外に出て行ってしまうのを 彼がほぼ一人でそばについたり探したりしているようです。 薬をきっちり飲んでいるかも、 「みんな昼間は仕事してるから誰も把握できないんだ」 とのことです。 最近もそのことで彼(元々仕事帰りが23時頃)が 寝不足が続き体調を崩していたところ、 心配で夜に少しだけ会ったのですが そこで私が会っても何もできない、力になれない 悲しさというか空しさを感じております。 看護婦の親友に話したところ 「将来的にも、考えるところだよね・・」 と言われ、やはりそうなのかなぁと思い始めました。 「相手の親」と切り離して考えられるような問題ではないのが 結婚だと言うのは、自分の兄の結婚の際に痛感しています。 (うちの親の反対でかなり揉めていました) それを思うと、うちの親にもそのことは言えずじまいです。 実際同じような経験のある方など 私は彼に何をどこまでしてあげられるのか、 どうしていけばいいのか、 アドバイスをお願いいたします。

  • 親を客観的に見るということ

    よろしくお願いします。 最近知ったのですが、私の母方の祖母が離婚をしていたのです。そのことに関しては母親は私に一切話すことをしませんでした。 自分の母親が離婚したという事実はかなりのショックだと思います。そのことを息子(私)からみれば、母親は離婚家庭で育ったのであり、親が離婚していない私は色々考えずにいられません。 いつ、祖母は離婚したのか、どういう理由か、というのも知りたいですが、母親の手ひとつで姉妹三人を育てた人だったのか、大変な肉体的、精神的苦労をしただろうな、もしも離婚の事実を知っていれば、祖母や母に対する接しかたはもっと違ったものになっていたと思うのです。 母親は息子の私に対して負い目を抱かせないために隠していたと思うのですが、現実を知ってしまった私としては何も知らないように接するのが一番でしょうか?離婚家庭で育ったからこそ、家族への愛情に対する思い入れは人並み以上だと思うのです。私はそれに答えるように態度を改める(なるべく親といる時間を長くするなど)べきでしょうか? それは親の望んでいることでしょうか? アドバイスをいただけたらと思います。 祖母ですが、今朝亡くなったため、もう二度と孝行することはできません。もしも離婚の事実を知っていれば、もっと優しくできたかもしれない、そんなことも思ってしまうのです。この現実をふまえ、私はどのように親と接して行けばいいのでしょうか? アドバイスをください。

  • 親の住民税滞納の件

    母親は私が小学生の時に離婚して、母親方の祖母、祖父と私と4人暮らししていました。 私は家を出て、同じ県内で看護師の免許をとったばかりで現在病院で在職中です。 最近(?)実家の祖母、祖父からの相談で、母親の住民税が滞納していると聞きました。 なにか手紙がきて、母親は祖母らに見せようとはせず、払おうともしないのです。 母親は現在パート勤めで月7万程の給与。実は母親は精神面に問題があり、真面目な話は拒みます。 いくら私たちが住民税のことを聞いても『それはもういいのよ!!!!』などいい、解決できません。 どの程度滞納しているのかもわかりません。 かといって祖母、祖父も貧しく、私も就職したばかりで奨学金を収めてたりなど余裕などありません。 母親の住民税はどうなるのでしょうか? 借金として、1人娘の私に降りかかるのでしょうか。 どなたかご回答お願いします…