• ベストアンサー

女子で180以上コンプレックスの人を、なんでからかうの!

今日、エンタの神様で、エグザイルを気取った二人の芸人が(名前忘れたってか、ムカついて名前もいいたくないです) 大林素子さんはデカすぎるって歌を歌ってたのがめちゃ腹たちました。 内容が 「満員電車の網棚をひじ掛けにしてた、お笑い芸人にダメだしするのが痛い、 ものすごくデカイ コブクロの大きい人(195センチ)よりもデカイ(実際は184センチぐらいで 低いだろオイ) 昔、つんくプロデュースの歌で デカモニと出してコケタ ! 最後に 実は女装したオッサンだった」 はっきりいって、私が大林さんだったら、泣いて抗議したい内容でした。 大林さんの話を聞いてるといつも「身長がめちゃ高いのがコンプレックス!子供のころからからかわれた(こういうやつらがからかってたんだな!と思う) 好きで背が高くなったわけでない。バレーやってても辞めた後の人生のほうが長い、身長はコンプレックスだが前向きに生きる」 といってたのを知ってるので あんなに高いと嫌なことあるんだろうな!洋服も限られるし、でもがんばってるんだな!と応援してたのに たとえば、あれですよね。障害者の人に「あいつ手がない手無し人間 ラララ~」とか「あいつ目くら ざとういち」とか歌わないですよね。 それがなんで身長だとあんなにカラカワれるんですか! 和田アキコみたいに態度がめちゃでかい人にならまだ許せますが、コンプレックスをかかえて 悩んでる人に 許せません! 芸能人だから目立つ職業ですが、はっきりいって腹たちました! あなたが大林さんみたいに184センチぐらいで悩んでる女性だったら、どうですか?こういうこと言われたら死にたくなりませんか? あんな 非常識な 歌 よく歌えるなと思う! もう、あんな奴ら(エグザイルもどきの バカ 意地悪芸人)見たくありません。 私も大林さんほどではありませんが、172センチあるので 気持ちわかるんです。 質問します 1.たとえ 笑いと取る場合でも、背が高いのをものすごくコンプレックスにしてる女性に しかもめったにいない184センチとかの女性にああいうこという人ってどう思いますか? 2.なぜ、障害者をけなす人はひどい人なのに、身長が大きすぎるとかだと、「言われても少々我慢しろ」になるんでしょうか? 大林さんはものすごく悩んでて、そういう意味では障害者と一緒だと思います。がんばっても身長は変わらないんです。 3.そんなに背が高すぎる女性が邪魔なら 身長を止める薬を発明しろよ そう思いませんか? 怒りに目がくらんで書けません こっちは好きで背が高くなったんじゃないんだよ!って大林さんに代わっていいたいです。 大林さんの悩みを知ってるだけ可哀そうで仕方ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#98710
noname#98710
回答No.8

悲しいですよね。 昔からお笑い業界は、 「ひとの肉体的欠陥をあげつらう」 「ひとを肉体的にやっつける(ドツキ等)」 がウケるんですよ。 それだけを見ても、ろくでもない業界だと思います。 (勿論、本当に技術だけで笑わせようとしているマトモな芸人さんも多いですが) そんなものを流すテレビ局もどうかと思いますが、要するにそれは「ウケている」からなんですね。 視聴者のウケがいいから。 つまり、みんなイジメ体質なんですよ、基本的には。 背の高さの問題じゃないんです、全てにおいてそうです。 ハゲた男性は、それをネタにされて悲しいでしょう。 薬などでやむなく太ってしまった女性は、「デブ」をネタに笑われて悲しいでしょう。 本人にどうすることもできないことを嘲笑されるのは、全部同じです。 「他人の肉体的欠陥をあざ笑い、それがウケる業界」です。 大林さんは、身長がコンプレックスなのですね。 でも、それで成功した人でもあります。 又、タレント業を選んだ人でもあります。(それしか選べなかったのではないと思います。後進の指導の職を選ぶことも出来たのでは?) ですから、そういう業界に身を置いている以上、しかたがないといえばしかたがないかもしれません。 むろん、そういう業界が異常であることは間違いありません。

noname#100187
質問者

お礼

うーんあれを見た限りそれほどウケてなかったような。てかみな 観客は爆笑より失笑でした。 笑い声あまり大きくなかったので 自分でわりきって自虐ネタをいうのなら勝手にしてって感じですが、人を しかも男性が女性をあそこまであざけるなんて許せません。 田嶋陽子や和田アキコのような態度のでかい女性を男性がいうのなら、わかる気持ちしますが、大林さんのような別に態度もでかくない 身長だけ大きい人をあそこまでいうのは 本当いじめだと思います。 でもそれで成功もしてますが ただ大林さんは成功してますが、一般女性の同じぐらいの身長の人があそこまで言われたら、本当辛いと思います。 みな イジメ体質なんでしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

noname#95571
noname#95571
回答No.7

こんにちは。 そのエグザイルモドキの人たちは記憶にありますが、そのネタは見ていません。 今は結構身長が高い女性も多いですが、以前は、気にするのか猫背になって歩く人もよく見かけました。 大林さんが10代の頃などは、気になるし目立ったと思います。 女性を嗤うネタは注意が必要ですね。 消えていくお笑い芸人の足掻きなんでしょう。 ネタとして失敗だったということでしょう。

noname#100187
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。他人を攻撃する低俗なネタしか しかも男性がおとなしいタイプの女性を 攻撃するような人消えていくでしょうね。 島田紳介は毒舌ですが、大林さんのコンプレックスを知ってか、この間のアンケート番組で彼女をなぐさめてましたから。 彼は態度のデカイ和田アキコさんとかには 強気でいきますが。 やはり 生き残る人はこういうタイプなんだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kentan384
  • ベストアンサー率35% (781/2203)
回答No.6

自分のコンプレックスは、本当にそう思っているなら、絶対に他人には言わない。 あのね。彼女は、背の高さを生かしたスポーツで一世を風靡した人なんだよ。それを忘れていませんか? だから、今の彼女がある。 >大林さんはものすごく悩んでて、 何で判るの?もし本当なら、常人にはまねできないことができる人にはなれない。 どの世界にも戦略はある。彼女にアピールできるもののひとつに背の高さがある。逆手に取っているだけだと思いますが。 >子供のころからからかわれた 事実でしょう(ね)でもそれをプラスにできたんじゃないの。 背の高い女性。かっこいいなぁ。とつくずく思う。背の低い女性。(わたしはね。) 人間の価値観なんて容姿でないのはお判りかと。 >大林さんに代わっていいたいです。 → やめてくれといわれるかもしれない。

noname#100187
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、ちょっと感情的になりすぎたかもしれませんが 男性が女性にあそこまで言うことに憤りを感じたものですから。 女性の背の低い人が言ったんならまだ許せるかも。 男性が、女性をつかまえて言うなんて許せないです。 背の低い女性は男性からあまり攻撃されないので そこんところは恵まれてると思いますよ。 せいぜい、トーク番組とかで「ちょっとそれだけ背が高かったら困ること多いよねえ」程度ならいいですが、あれはちょっと言い過ぎです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.5

右足が一本義足くらいの軽い障害者からアドバイスです。 お怒りの方向性に同意できるものがありますがここで「高身長」と「障害」を同列に並べる発想には問題を感じます。 障害とは多くの場合、日常生活において妨げとなる身体上機能欠陥を指します。 見た目が可愛くないとか、服が似合う似合わない、からかわれる、モテない等々、そんな合コンに行く日にしか話題にしない低次元の問題では無く、リアルに生きていくのに日々の行動一つ一つに苦労を要する人が障害者の中に多くいることをお考えください。 背が高くて歩くのに困りますか?雨の日に傘を持てば無防備になりますか?点字ブロックの上に自転車を止められただけで生命の危機を感じることがありますか? おそらく無いと考えます。 それと怒りに任せてと言っても、このような不特定多数の方が目にする場所でのあからさまな差別用語の使用は控えられては如何でしょうか。 (これ言うと「言葉狩り」と過敏に反応される方がいるので言いたくないのですが。) 誤解されると困るので書き加えますが私自身はご質問文を拝読して傷ついたり悲しんだり憤ったりしていません。 私は見た目もよく、カラオケ得意で合コンはもはや特技というべきで更に身体能力は健常者のそれを軽く上回ることができる障害者なので。 私の右足が一本無いくらいは何かとコンプレックスを多く抱えていると叫ぶ可哀相な健常者に対して天が私に課した軽いハンディでしょう。(^^)v

noname#100187
質問者

お礼

差別ではありません。 すいません、誤解させましてもうしわけありません。 別に障害者のほうがまだ恵まれてるとか言いたかったわけではないです。 身長が高すぎるのも 障害者なのも 本人の努力次第では変わらない そういう意味では同じだということを言いたかったのです。 本人の努力しだいで変わらないこと という点です。 それをわかってて こきおろしたりするのはどうかと思うんです。 あと、合コンだけどかではありませんよ。やはり 小中学校では からかわれる。街歩いてても大林さんぐらいの身長になるといろいろ言う人もいます(本人がそう言ってました やはりデカイとかいわれると) 女性ですよ。欧米ではほめられてナンボといわれる生き物です。それをああいう風に中傷ばかり しかも男性にされるなんて そのつらさはわかりませんよ。 命の危機はないですが、もし彼女が バレーという自信がなければ ひきこもりか、人間不信とかになってる可能性もないこともないです。 そういう人の話も知ってますよ。精神崩壊も立派な病気です。 甘え病とかいう人もいますが、私はそうは思いません。 あと低次元の問題では決してありませんよ。気にしてる人は本当自殺とかしたりする人もいるんです。女性は・・・ それか 言った人は彼女がバレーで成功してる人だからやっかんで 言ったのかも それならまだ若干可愛げあるか???

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nikosan77
  • ベストアンサー率38% (95/248)
回答No.4

1コンプレックスをとりあげて笑いを取るものはそれは笑いとは言いません、いじめに近いです。 笑いで人の特徴を「イジル」という事がよくありますが、自分の身体的自虐系ならまだしも誰か他人の悩みや苦しみ、コンプレックスの特徴を笑いにしている芸人は息の長く続く事はないでしょう、同じ番組でいましたよね、人の噂やネタを出して笑いを取っていた人。逆に自分が笑われる結果になり、今ではTVでにも出ていない方が何人いることか。つまり分かっている人にはわかっているのです、それが不愉快であり、面白くもない事が、いずれそういった方は自ずと出なくなってゆくでしょう。また、同じ事をするにも、仲が良い方同士であるというのなら後で さっきはゴメンとか、色々言い合っている事もあると思います、 tv見ていても、時々不用意に口に出した言葉で、「あの人先輩にあんな事いって、後で終わったあと 謝ってるんだろうなー」と勝手ながら想像しています。 そういったパターンならまだいいのですがね、中々コンプレックスというのは本人以外の方は人事なので深く捕らえないんですよ、だから 軽く口に出して言ってしまうんですね。人の気持ちを考えれば こんな事は決しておこらないはずなんですがねえ。 2身長に限らず、何か身体的特徴が他人と違うと心無い人は言うんですよ、肌の色もそうですよね?あいつ黒い肌だとか、目の色が違う、服がださい、髪型がださい、外人がきてる・・etcそうやって他人と比べることによって自分が正常なものだと安心したがるのです。弱い人間が やることです、偏見差別がなくならいのは残念ですね。 3これは難しいですね、背が高い事が生死につながるかといえば そうではないケースが殆どです。癌などのリスクがあれば薬なども 作るのでしょうが、そうではない限り無理でしょうね。例えば 顔が悪いからかっこよくなる薬を作ってくれという事と残念ながら近い次元の問題になってしまいます。自分は男ですが、女性の背の高い方は「おお、凄いな~ 」と思います、かっこいいですよね、スラっとしていて、身長のせいで 色々悩み苦しみもあると思いますが、バネにして歩いていってほしいと思います。

noname#100187
質問者

お礼

ありがとうございます。私と本当同じ意見です。 彼らはおそらくいじめっ子だったんだと思います。 あの島田紳介でさえ 大林さんの身長には気をつかってたのに でも 彼らが大林さんと仲が良いってのなら 許せますが、そうでないのに、そういうことを言ったのなら彼らは 中学高校時代はすごいいじめっ子だったと思います。 おそらく女子の一人二人は登校拒否にさせてることでしょう。 ああいう身体障害者の身体差別はだんだん昔に比べてなくなってきてるのに、態度が極端にデカイのならまだしも、あの控えめな大林さんにあんなこというなんて 可哀そうです。 確かに生死にはつながらないかもしれませんが、もし、彼女がバレー選手でないのに、ああいうこと言われたなら、自殺してるかもしれません。バレーという自信があったからこそ耐えられるのでは? 本人がコンプレックスなのに  でも裏で仲が良くて許可を取ってるのなら それでも あまり聞いてる方は気持ちは悪いですがね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • remonade
  • ベストアンサー率10% (11/103)
回答No.3

そもそもエグザイルが肥溜めみたいな奴等ですから、それを真似するやつはゴキブリ以下の存在でしょう。人の気持ちを読むことができないバカです。そしてその歌で笑ったやつらも結局はクズなのです。

noname#100187
質問者

お礼

ありがとうございます。笑ったやつらがクズなのは 同感です。 ただ 他のタレントに比べて、笑う方もなんか躊躇してたような気がしました。笑いがあまり大きくなかったです。他の人にくらべて おそらく、私のように怒るまではあまりいないものの、やはりあの観客は女性が多いので 「あそこまで言わなくても」って人が多いんだと思いますよ。 エグザイルと彼らを一緒にしたら エグザイルに失礼です。 ゴキブリ以下というのは同感です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#93139
noname#93139
回答No.2

タレントである大林素子は「おいしい」と思うのではないでしょうか。 それで少しでも仕事が増えればOK。

noname#100187
質問者

お礼

仕事が増えればいいってもんではありません。 大林さんは テレビで 本当コンプレックスって言ってるんです。 でも、他で生きていけないから、頑張ってるのに おいしいとは思ってないと思いますよ。 なんで私だけこんな笑い物にされて お金を儲けないといけないんだ!なんで私だけピエロなの とかって思ってるのでは。 そういう女性タレント他にもいますが。太ってる人とか・・ そういう人も可哀そうなのかも、でもそういう人は クワバタオハラのメガネさんのように、痩せてきれいになって 幸せをゲットしてそれを売り物にするってのもありますが、 身長はダイエットできません。あの身長だとおしゃれも限られるし、本当本人がコンプレックスっていってるんだから

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vielspss
  • ベストアンサー率13% (33/239)
回答No.1

お怒りのようですね。ただハンディのある人のことを例に挙げるのはよくない。 私は低いほうで悩む男です。中学の頃はよく足を掛けられたり、掴んで振り回されたりしました。 自分の意思で身長を変えることはできない。でも人の心の痛みに敏感であることができますよね。 その心が至る所で人を救い、助けられます。 この先「あの人どう?」「ちっちゃいからムリだな~」なんて合コンで言われたりすることもあるでしょうけど、いいです。

noname#100187
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。自分の意思でかえることのできないとう面では 身体障害者とも同じだと思います。本人がコンプレックスであれば 現に 大林さんがいまだ独身なのは あの身長のせいもあると 思います。あの身長の人すべてが結婚できてないとはいいませんが 標準的な身長、背が高いといっても少々チャームポイントぐらい (エビちゃんのようなモデルさんとか)程度なら の人に比べると ふるいにかけられるのが多いのは事実です。 180cm超えるとやはりいろいろ障害があると思います。 男性でもそうかもしれませんが、あまり背が高いと みなに合わせようとして猫背になり姿勢がどうしても悪くなるんです。 話すときにどうしてもかがんでしまうというか・・・ 女性の場合はなおさらです。それで 結構 肩こりとか胃炎とかいろいろ問題おきる人はおきるんです。 170超えてる人でさえヒール履けないとかいいますから。 そういう人を笑い物にするなんて許せませんね。 ひどいこと言っても最後に「そういう大林が魅力的だ」とかお世辞の一言でもいってあげれば全然違うが。最後に おっさんだ!なんて 非情にもほどがあります。優しさのかけらもない連中だと思います。 おそらく人をいじめてきたんでしょうね。彼らは。 優しさのある人ならあんなこといいません。島田紳介でさえ大林の身長には気をつかってましたから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コンプレックス。

    高2の女子です。 自分は身長が159~160センチです。 成長がめっちゃ早い方で、 保育園から小学校はほぼずっと 背の順でも1番後ろでした。 胸の発達が始まったのも早くて、 小学生の頃は周りの子よりも 大きかったんです。 当時は嫌だったんですが 今は周りの子よりも小さくて それがコンプレックスです。 A~Bカップぐらいやと思います。 Twitterで 『胸の大きさは幼少期に受けた ストレスの量で決まる』 『身長の大きい女性は胸が小さい』 などといったことを見かけたんですが これは事実でしょうか? 確かに身長高い女性は貧乳な人多い気が(笑) あと自分は甘いものが好きで よく食ってしまうんです。 バイトをしているので帰りが遅くて 食う時間がどうしても遅くなったり 休みの日でも遅くまで遊んだりで それもあってか腹が出てやばいです。 でも体重は47キロくらいをキープ 出来てるんですけどね。 なんで腹に脂肪はつくのに 乳に脂肪がつかないんでしょうか 不思議で仕方ないです。

  • 僕の身長コンプレックス

    高3男です。 自分は身長が158センチしかありません。 男友達の間ではそれをネタにしてふざけあったりしているのですが、恋愛となるとそうはいきません。 もう成長期は終わってしまって、身体測定でも年間1センチ程度しか伸びません。 友人に相談しても「恋愛に身長なんて関係ない」といってくれるのですが、どうしても自分の身長が気になってしまいます。 女性同士の会話で「背が高い人の方がカッコイイよねー」とか聴こえると、友人たちには「マジかよーー(笑)」と明るく接していますが、結構ショックを受けています。(絶対に表面には出しませんが) ですので僕はこの身長がコンプレックスになって、恋愛に対してすごく臆病になってるのが自分でもわかるんです。 ここから伸ばしたいとは言いません。 このコンプレックスから打開する方法は無いのでしょうか?

  • 低身長コンプレックス

    こんにちは。 私は、身長がとても低いです。150ないです。 なので、常にヒールの高い靴を履いています。最低でも5センチ、高いものになると7~8センチくらいのを履く時もあります。 職場に、そのことを指摘してくる人がいて凄くむかついて、傷つきます。具体的な内容を書くと、 「うわっすごい高いヒールはいてる~ 笑」 「ほんとヒール高い」と言って靴をじろじろ見る 「なんか背が小さくない? 笑」 等です。馬鹿にされたような気分です。 伸びないものは仕方ないので、私なりにチビの世界を楽しんではいますが馬鹿にされた言い方されるとしばらく落ち込んでしまいます。 相手は先輩なので、やめてくれと言えず、笑って誤魔化していますが内心ほんっっとむかついてます。 ちなみに、仲のいい友達とかになら何を言われても気になりません。 だから誰でも彼でもコンプレックスに対して言われるのが嫌、というわけではないです。元々信頼関係があるなら成立できます。 たいして仲良くもない人からコンプレックスをつつかれるってどうなんでしょうか。

  • コンプレックスが・・・

    30歳の独身女性です。3年間メールが続いている男性のメル友がいるんですけど、最近付き合っていた彼と別れたことを話したら、会いたいと言われて、私も好意を持っているので会ってみたいと思っています。でも、私にはコンプレックスがあって・・身長が高くて165センチあります。前に身長を聞かれて、162センチと3センチ低く答えてしまいました。ちなみに彼は170センチ聞いています。そこで、質問なんですけど、男の人って165センチの女性ってどう思いますか?彼がガッカリするんじゃないかなってとても不安です。 回答宜しくお願いします。

  • コンプレックスとの付き合い方(身長)

    背が低いというコンプレックスをどう克服していくべきか? また、そんなコンプレックスとどう付き合っていくべきか? 性別は男、20代前半です。 僕は背が低いことをとても気にしています。 なお、身長は173cmあります。(靴を履けば175cmほど) これは言わずもがな日本人男性の平均身長であり、至って普通と思われるかもしれません。 しかし昨今、街を歩くたびに感じるのですが、180cm越えの高身長男性、加えて、170cm近く又はそれ以上ある高身長女性がを見かけることが多くなったなあと。 10代の頃、自分の身長について、「平均だからまあいいか」と深く悩むことはなく、今のように気にしたことがありませんでした。 やがて思春期を迎え、色恋沙汰を繰り返した結果、「女性はいったいどんな男性に魅力を感じ、ときめき、恋心を抱くのだろう。」と真剣に考えることが多くなりました(笑) また、実際に女の子の友達に聞いてみたりもしました。 そこで顕著になったこと、それは、女性にとって、「高身長男性はとても魅力的に見える」ということでした。 もちろん、身長だけで人を見ているわけではないでしょう。 その人の顔があり、服があり、仕草や性格があります。 ただ、はじめの一歩である第一印象において、背が高いということは非常に有利に働きます。 さらに、僕がかつて片思いしていたお相手の女性もまた高身長(170cm)なのです。 片思いの結果、勇気を持って告白しましたが、振られてしまいました。 理由は決して「僕の背が低いから」というわけではないそうですが、 その方は好きなタイプの絶対条件として「高身長」を挙げていました。 このように、様々な経験や行き過ぎた思い込みから、「自分の身長は低い」と認識し始め、低身長であることにコンプレックスを持つようになりました。言い換えれば、高身長でないことに対して、やり場の無い怒りを抱えるようになってしまいました。 街で自分よりも遥かに背の高い人を見かけると、どうしようもない劣等感に苛まれたり、振られた過去を思い出し憂鬱な気分に陥ったりします。 これはいけないことだと自覚しているのですが、どうしても落ち込んでしまう自分がいます。 正直、好きな人に振られたことは未だに引きずっていて、身長のせいでフラれたかどうかなんて真相もわからないのに、ネガティブな感情に陥ることがよくあります。 そんなとき、、、 変えられない部分に対してモヤモヤイライラしていても意味は無い! 変えられる部分に目を向けて改善していこうと前向きに考えるよう努力しています。 そこで、改めて質問なのですが、 低身長であるというコンプレックスとは今後どう付き合っていくべきでしょうか? 皆さんのお考えをお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 長身♀コンプレックス

    私は背が168cmほどあり、女にしてみればまぁ普通に高い部類です。 でも伸びてしまった身長は仕方が無いので(背はどうしても変えられないので)、 どうしようもないと諦めざるをえないのはわかっているのですが、納得できないこともあります。 それは、どうして皆軽々しく「でかいね」とか「身長何センチ?」とか聞いてくるかということです。 男性ならともかく、女性で背が高いことはコンプレックスに感じてる人は多いと思います。 例えば太っている人に出会って、初対面の第一声で「デブだね、体重何キロ?」とか 聞く人はよっぽどデリカシーがない(というか常識がない)人だと思います。 それなのに、なぜ身長はいいのか。疑問で仕方ないです。 「大きいね」って普通に失礼だと思うし、傷つくというのに。 相手の気持ちも慮れない、努力しても変われないことを敢えて指摘するその無神経さ。 背が小さい人がそう言われていやなのと同じです。 胸が大きい人に「バスト何センチ?」と聞くのと同じです。 言われる相手が女だろうが男だろうが、傷つく。 セクハラでありいじめだとすら思います。 自分が気にしている身長について、よく指摘され、そのたび笑ってごまかしたりしてはみるものの 内心は本当に傷つき、自分の姿を見ては欝になります。 そもそも「背高い」ならまだしも、「大きい」「でかい」とか女が言われて嬉しいはずはない。 もちろん相手は褒める意味合いで言っているわけじゃないから当然なのですが。。。 身長高い人に身長聞く心理はからかいなのか興味なのか、 でもどちらにせよデリカシーがない行為だとは思いませんか!? 身長のことを指摘される度に「お前はでくのぼうだ」と言われている気がしてなりません。 あと、身長について指摘された時の上手い切り返しがあったら教えて下さい。

  • 身長コンプレックス

    21歳の女です。 身長は162~163センチです。普通よりちょっと高めですね。 でも私はこの身長にとてもコンプレックスをもっています。 私はひどく童顔で、21なのにバイトしてたらよく「16歳?」とかいわれます。 そのくせに身長は高めなのでアンバランスな気がします。 背が低かったらもっとよかったのに、っていわれたこともあります。 最近は背が高いほうがスラッとみえる。とか高身長のよいところもきいてだいぶマシにはなってきています。 でも、まわりに低身長を武器にアピール(?)しまくってる女の子がいるんです。 「背が低くて届かないよぉ」と無駄にジャンプしてたり、誰でも持てる重さのものでも「うんしょっ・・重たぁい」とかいってひきずってたり・・。 そんなわざとらしいの(むしろサボリだと思うんですが)にも関わらず、まわりの男の子はその子にやさしいので、 やぱり女の子は低身長の方が無条件にかわいいんだ・・って思っちゃいます。 べつにもてたいとかいうわけじゃないんですけど・・。 「ちっちゃくてかわいい」という普通に使われる言葉が私にはすごくツライです。 私も身長にあわせてカッコイイ服とか着れたらいいんですけど、 好きな色はピンクだし、女の子っぽいかわいい感じの服が好きなんです。 なので「背高くてカッコイイ」といわれるととてもつらくて悲しいです。 好きな服着てますが、やっぱり背高いと、カッコイイ身長してるくせにかわいい服きちゃって合ってない・・合った格好しろよ、みたいな感じになるんでしょうか。 ああいうかわいいのは背の低いかわいい子が着るべきなのかなって思います・・ なんでこんな異常に背を気にするのかわかりませんが、とてもつらいです。 無条件に「ちっさくてかわいい」と思われる低身長の子がうらやましくて仕方ありません。 これ以上背を高くみられたくないのでO脚も直したいけど直してないし、高いヒールなんて絶対はかないし、猫背ぎみです。 身長で女として損してる気がするのですが、こんなマイナス思考のせいでさらに損してそうです。 ご意見、アドバイスをたくさんききたいです。 コンプレックスが少しでもなくなったよという方もお願いします。 よろしくお願いします。 気分を害した方がいたらすみません。。 背高くてもかっこよくてきれいな人はいますし、ほんとにきれいだなぁって思います。ただ私の中の問題なんです、、おねがいします。

  • 男性のコンプレックス(身長)

    私の父は165センチと男性にしては小柄で、 小さい時からこの身長になれている私は自分が選ぶ相手も大体、 大きくても170センチ止まりの人がほとんどでした。 同性の友人に「背が低い人の方が好き」って言うことを伝えると、 「ええ、珍しい。変わっているね」と言われますし、 確かに背がスラッと高い長身の男性は素敵かもしれませんが、 でも、目線が一緒ではないということで、どこか落ち着かず、 いつも背が低めの男性を自然と選んでしまっています。 ということで、ずっと同じラインをキープしているのですが…。 最近、好きになった人もやはりそんなに身長が高い方ではなく、 きっと、今までの中でも一番低いほうかもしれません。 彼の身長は162センチですが、 私的には何も問題がありません。 しかし、周りの人曰く「男性であれだけ背が低いときっとコンプレックスが あると思うよ」などと言います。 本人は気にしているかいないか分りませんが、 「そんなんモノなのかな~」と考えている自分がいます。 私の身長は160センチですが、何故かしら、実寸よりも大きくみられがちで、 大体、5センチ弱のヒールをはいているのですが、 それでも、170近くあるでしょう?とよく言われます。 彼も気にせず私の横を歩いたりしていますが、 最近になって高圧的な態度を取ってくるようになった時に、 もしかして、これがいわゆるコンプレックスの表れなのかな? と感じ始めるようになりました。 というのは、あくまでも「お前は俺の下」なんだよ!!ということを 口に出してまで言うようになってしまったからです。 あくまでも自分より下と言う彼の意は、 年齢(たった2歳ですが) 考え方(幼い‐視野が狭い) 地位(社会人として) この3点です。 しかし、彼自身もこちらに対して認めてることは、 才能(その仕事に纏わる能力) 実行(動)力 経済力 だそうです。 彼曰くこの点が優れているらしく私のことが天下横柄に見えると言うか、 「ツケ上がっているのか!!」と良く言ってくるのです。 何故、私にこのような部分があるかと言うと、 それは男性社会で生きて来たからです。 仕事上、常に責任ある仕事を任せられてきましたし、 結果を重視するあまり、ついつい、高圧的な態度になってしまいがちなのです。 自分でもそのことを抑えるために、 人と話をするときなどは聞き役に徹し、あまり多くを語らず、 ニコニコときいているのですが、それでも人から見透かされているみたい、 と言われてしまいます。 今の好きな人に対しては決して彼のことを見下しているわけでもありません。 むしろ、尊敬しているくらいです。 仕事もかなり出来ますし、謙虚なところが大好きなのです。 しかし、時折、先述したような言動を良く私にしてきます。 自分のことを私が馬鹿にしていると…。 正直、自分は大の男の中に入って対等にやり合うこともできますが、 そんな自分にも疲れてしまっています。 やはり、女性は女性だけのキャパしかないということ ある程度、理解してもらいたいと感じています。 そこで、質問なのですが、私の彼に限らず、 男性にとって、背の低さと言うのは一種のハードルになるのでしょうか? また、自分の能力やイメージと関係なく、男性から、このような扱いを 受けている自分が改善すべき点は、どこでしょうか? 皆さん、アドバイスをお願い致します。

  • 身長155センチ

    私は身長155センチで、背が低いことがコンプレックスでもあります。 155センチの女性はやはり小さく感じますか?

  • 身長が低い女の子ってどう思いますか?

    こんばんは。私は20代の女です。 身長が154センチしかないのですが、まわりに 「モーニング娘。」「ミニモニ。」っていわれます。 男性にも、「ちっちゃいねえ。(笑)」って いわれたりします。 背が低くて得するのは年齢より若く見えることだけ。 背が低い自分が大嫌いで長年悩んでいます。 小さい小さいいわれるのがとにかく嫌なんです。 だから、ぺったんこの靴は絶対はけず、 いつも、7センチ以上のヒールをはいています。 私は背が高い女性にとても憧れがあります。 165センチくらいになりたかった!! 背が低くて得するのは年齢より若く見えることだけ。 背が低い自分が大嫌いで長年悩んでいます。 小さい小さいいわれるのがとにかく嫌なんです。 今までつきあった男性は175センチ以上の人 ばかりでしたが、それは背が低い自分がいやで 背が高い人にあこがれて魅力を感じていたせいです。 もし、ひとつだけ自分を変えられるなら、背を 165センチまで高くしたい。それくらい 背が低いのはコンプレックスです。 かっこいい男性って 背が高い女性が好きだという人 多くないですか? 男性の方、背が低い女の子をどう思いますか? 教えてください。

ADOX Append Null許可フィールド作成
このQ&Aのポイント
  • Null不許可で追加したフィールドをNull許可にする方法について
  • エラーが発生した際には、各OLE DBの状態の値を確認する必要がある
  • フィールドの追加にはADOXのCatalogオブジェクトを使用する
回答を見る