• ベストアンサー

最悪の事態。親が横暴です。

高校2年生です。 今日から体育祭の準備期間に入ります。私たちのクラスは今日は午後2時集合になっています。でも、今朝起きたら、禁足令を出されてしまいました。それどころか、彼氏と別れろとか、学校を辞めろとか、家を出て行けとか、散々言われてます。 母は今さっきパートに出ましたが、5時前に帰ってくるので、それまでに帰ってくれば、ばれないと思いながら、弟がちくるかもしれないので、今日はクーラーをかけて寝てたら、風邪気味ということで欠席メールを送りました。 日曜はなしで、月曜から、午前中補講、午後は部活や体育祭準備になります。このままだと、月曜日以降も家から出してもらえるかどうか心配です。どうしたらいいでしょう。 こんなことになったのは、昨日、大失敗したからです。 彼氏が昼過ぎに遊びに来てくれたのです。父も母もいないし、弟も部活に行っていたので、私の部屋で仲良しをしていたら、夢中になっていて気がつかなかったのですが、母が昨日に限って、2時までだったらしく、帰ってきたのが気がつかなかったのです。 気がついたときは、階段を上がってくる音が聞こえて、アレ?と、とっさにどうしていいかわからないうちに母に部屋のドアをノックも何もなしに開けられてしまって、ばっちり見られてしまいました。 二人ともマッパだったしで、慌てて彼は体を離して立ち上がったのですが、悪いことに、丁度生理が終ったばかりで安全日だったので、まだゴムをつけてなかったことまで、ばっちり見られてしまって、母さんがこんな時にひるまずに部屋を出て行かなかったことも驚いたのですが、それから、散々怒鳴られたり叩かれたりしました。 彼が帰った後からが、もう大変で、学校を辞めろとか、働きに行けとか、恥さらしだから家を出て行けとか、それで、彼氏のところに行こうとしたら、また、叩かれたり。 父に言いつけられたら、半殺しの目に合いそうなのでびくびくしていたのですが、昨日は父は飲み会ですごく遅くに騒いでいる声が聞こえたのできっとまだ、話してないと思います。 これからどうしたらいいでしょうか。きっと今日は父も知ることとなり、殴ったりけられたりになるかと思うと、怖くてたまりません。今のうちに彼氏のところに逃げ出そうか、でもそれだと高校はどうなってしまうのか、どうしたらいいのかわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.28

NO.17です。再度失礼します。 >はぁ。毎晩のように寝室から派手な声が漏れてますけど、それがなにか? うーん、こりゃヒドイ(苦笑)。 あなたでなくても親に反抗したくなりますし「こんな親にエラソーに説教されたくない」という気持ちにもなります。 よくぞクレずに生きてきましたね。 偉いです。 ちなみに私の両親はまともではありましたが、異常にきびしく横暴でした。 親に反抗したら「出ていけ!」と言われました。 私の言い分やなぜそうしたいかという理由など一切聞いてくれませんでした。 言い分を言っても「親の言うことが聞けなければ出ていけ」でした。 非行に走る根性もなければ、10代で社会にでて一人で生きていく自信もない私は親のいいなりになるしかなかった。 親もそれがわかっていたのだと思います。 でもってどうしたか? とりあえずそれなりに勉強しました。 そしてちゃんと大学に行き、それなりの企業に勤めました。 大人になってからのある日、ある事件が起こり「親の言うことが聞けなければ出ていけ」と言われたので、本当に出て行きました。 その時は私は一人で生きていけるだけの経済力がありましたから。 本当に出て行こうとしたら親は半狂乱。 今度は「出ていきたいのなら、親が納得できるような説明しろ。」と言われました。 私は言いました。 「これまで一人で生きていく力のない私に、言い分も聞かず出て行けといってきた。 生きていく力ができると今度はちゃんと説明しろって? 私は説明する気もなければ、納得させる努力もする気はない。」 と言って本当に出て行きました。 まぁその後はいろいろありましたが、両親とは現在良い関係だと思います。 あなたもいろいろ理不尽な思いをされているようですね。 今回の家でエッチをしたことはあなたが悪いですが、 それ以外のことでは他の方のお礼などを見る限り、共感できる部分があります。 私はあなたの倍生きてますが、その私から言えることは3つ。 1今はどれだけあがいても、親には絶対勝てません。 2しかし親と子の力関係ってかならずどこかで逆転します。 3自立できるだけの力をつけるよう努力すること。 気持ちは非常にわかりますが、今親に反抗しても100%勝てることはないですし、反抗するだけムダ。 でも最終的に親から独立するときはやってくるので、 その日に向けてちゃんと力をつけること。 くさることなく、知性と品性を身につけ、素敵な女性になってください。

noname#103446
質問者

お礼

ありがとうございます。涙が出そうになります。 彼がもっと戦ってくれる人かと思ってたのです。 でも、あっという間に母の軍門に下りました。 私は今、本当は悲しいのです。彼にも、本当は一杯文句を言いたいのです。でも、言っても変わらない、説教されるだけです。それがわかっているから、もういいという気持ちです。さらに、ゴタゴタしたくないので、知らん顔、気づかない顔です。 とりあえず、しばらく、勉強中心にします。 お金のかからない進学をしようと思ったら、とりあえず、成績かな? 体育祭がすんだら、調べようと思います。 今知っているのは、自衛隊だけなんですよ。一応、理系クラスですけど、防衛大の理工ってあんまりピンと来ないです。文系はめっちゃ難しいのは知っています。看護学生ならなんとかなるかなぁ、、、、 親に干渉されたくなかったら、そういうところしかないですよね? 色々悩みます。 また、いつか、どこかで相談するかもしれません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (27)

noname#98710
noname#98710
回答No.27

いえ、もう高校生ですから、セックスしても良いとは思いますよ。 性欲はあるのが当然ですから。 しかも、人生で最も性欲の強い時期です。 好きな人とセックスしたい、という欲求は当然です。 ただし。 「その結果について全面的に自分で責任を取る」ことが出来るのであれば、です。 セックスしても良いのです。 ただし、妊娠したら学校をやめて働き、子供を育てることが出来るか。 貴女も彼も、ですよ。 子供に、満足な半生を与えることが出来ますか? 高校も出ない男女に、ろくな仕事はありませんよ。そんな親が、子供を幸せに育ててやれますか? その覚悟なしに、避妊ナシのセックスをしてはいけません。 貴女方が不幸になるのは、それは自業自得。でも子供にその不幸を分けちゃいけませんからね。 親の干渉を厭うのであれば、まず親から自立しなくては。 貴女自身で働いて生活し、税金を払わなくては。 それが出来ない、親の庇護下にある子供ならば、親に従うしかないのです。     「汝の好きなものを取れ。しかし必ずその代価を払え」 スペインの諺です。

noname#103446
質問者

お礼

色々話したいこともあるのですが、纏めれません。 また、いつか、相談するかもしれません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noozukae
  • ベストアンサー率26% (81/310)
回答No.26

No.12です。 彼が一緒に謝罪してよかったですね。 『お母さんに従いなさい、今はそれが正解。時間をかけて付き合おう』 彼の立場なら、こう言うしかないでしょ。だって謝罪しに来てるのに、逆らってどうするの? 時間をかけて付き合うと言って、逃げないだけマシだよ。あなたの事が大切だから、逃げないで、お母様の気持ちを大切にしたのです。どうでもいいなら「俺、お母さんの気持ち理解できないし、ヤリたいからその条件無理。有り得ない」とか言います。あなたは、彼にそう言ってもらいたかったの?私は彼のお母様への対応は、真っ当だと思います。 でも高校生じゃ理解できないかもしれない。これは、あなたをバカにしてるのではなく、思春期だから、理解できないよね。思春期は、自己中心なんです(笑)あなたの理解できない気持ち、私も経験してきましたよ。親は私の気持ちなんてわかってくれない、大人って勝手だ、と、私も散々思ってきました。 それから『ご飯食べさせるのが嫌なら産まなきゃいいのに』とか『高校に行かせるくらいのこと恩着せがましく言うなら行かさなくてもいいじゃない。 私が頼んで産まれたのではない。あの二人が助平なことをして出来たん』 悲しい事言わないでください。この不景気で、高校に行けない、または、授業料滞納で辞める子もいるのよ。 しかも助平なことって…。じゃあ、アナタがしてるSEXは何?ご両親は子供を作るという大義名分があってこそSEXしたのです。あなた達こそ、助平という大義名分のSEXなんじゃないの? 今回、皆さんから頂いたご意見を、大切に保存して、五年後、読んでみてください。少し理解できます。十年経てばもっと理解できますよ。 彼とよく話し合って素敵なカップルになってくださいね。この難関を乗り越えたら、あなた達は、絆の強いカップルになると私は思いますよ。 幸せになってね。

noname#103446
質問者

お礼

今、敗北感で一杯です。 彼が味方になってくれると思っていた。甘かったんです。 人を頼りにしてはいけない、そう思ってます。 あの親に一緒に多々か合ってくれる人はいない。今確信してます。 だから私も、もう、戦うのはやめます、しばらく。 でも、彼と手を組むことはもう、ないんじゃないかな。そう思ってます。下手に縛られるのは嫌だから、会わないという立場を利用するつもりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#119957
noname#119957
回答No.25

愛の鞭だけではなく、怒りに任せて好きなだけ暴力を振るう親もいる。 >>あなたのことがどうでもいいなら、叱る必要は無いと思います。 ** 最初はきついことを書きました。みんな、あなたの幸せは祈っています。 学校は、絶対に諦めないでもらいたい。勉強しないと就職も困難になり生活できなくなります。大学も諦めるべきではありません。 今は学校を大切にしないと、逆に未来は無いですよ。 頑張らないといけないからね。

noname#103446
質問者

お礼

大学に行ったら少しは自由になれるのだろうか? もっと支配されるのだろうか? 自分の力だけで進学できる道、あることはあるみたいだから考えようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.24

こんにちは。No14です。 お礼拝見しました。 それでちょっと言いたいんですけど、ちゃんと私の文章を読んでいます? 私書きましたよ? 「成年と未成年の性交は逮捕される場合がある」と。 セックスは未成年者相手だと「犯罪」になってしまう場合があるんです。 この辺はその自治体や警察の判断によりますけどね。 そして訴えるかどうかの全権を握っているのが「貴女のご両親」なんです。 ちょっと下記URLを一度見てみて下さいね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%AB%E8%A1%8C%E6%9D%A1%E4%BE%8B 貴女の彼氏さんはちゃんとその辺を知っているのでしょうね。 だから条件を飲んだのでしょう。 ひとえに貴女とこれからも付き合っていきたいから。 そして訴えられてはお終いだから。 ちゃんと貴女と自分を守る為にはそれしかなかったのですよ。 その辺をキチンと考えなさいな。 彼氏さんは貴女が信用できないと考えていると知ったら 傷つきますよ。 本当なら逃げたい状況だったのに、ちゃんと来てくれましたよね? 誠意ある態度だと思いますよ。 今の貴女は「あれもこれも!」という感じです。 しかし全てを手に入れる事は高校生には無理です。 いずれ貴女も独り立ちするときが来ます。 その時に自分の責任で好きなように生きたら良いんです。 あと2~3年の辛抱ですよ。 その時には親の許可なんて要りませんからね。 それとまた蛇足です。 「頼んで生まれてきた訳ではない」 これはどうか言わないで下さい。 生まれてこれたのは奇跡なんです。 貴女のご両親が酷い人なのは判りました。 世の中にはそんな親もたくさんいます。 でも!それでもそんな悲しい台詞を言ってはいけません。 貴女は今まで一度も楽しかった事や嬉しかった事がなかったですか? 生まれてきて良かったと思ったことがないですか? 本当に生を受けると言う事は奇跡なんです! どうか「生まれて良かった」と思える人生を送ってください。

noname#103446
質問者

お礼

今すごく、敗北感とか、虚脱感とか感じてます。 針の筵みたいです。母は勝ち誇った顔してるし。 私と両親とは全然うまく行ってないのです。 父は、まぁ、あんな人だし、怒らせないようにしたら、まだ何とかなるのです。何とかならないときもあるけど。 問題が、母さんなんです。 私は母の裏の顔を一杯知ってます。それで、逆に脅されているというか、そういう関係なのです。勝手に共犯関係に持ち込んだり。 はやく、家を出たいです。早く大人になりたいです。 あと、1年半、、、、 でも、その後どうしようか? もう、そういうことも彼には相談したくなくなってます。どこで私を売るかわからないのだから。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#105974
noname#105974
回答No.23

お礼を読みました。 あなたは彼に何を望んでいるの? セックスまで許可をもらってほしいの? でも、許可する親はいませんよ。 それよりも裸の姿を見られて恥ずかしいのに家まで来たならたいしたものです。 大抵の男はそこでシッポを巻いて逃げますよ。 ここは、とらえ方の問題で彼がお母さんの条件を承諾したのはあなたとの交際をどうしても認めてもらいたいからじゃないかな? そう思いませんか? あなたが彼とセックスしたいのにお母さんの言うように変わった彼に不振を抱くなら彼との交際は止めたらどうですか? 彼は正しいと思います。 彼が好きなら信じてみたらどうですか? こういう問題で傷つくのは女性ですから、あなたには失敗(してもそこから立ち直ればいいが、堕胎などで取り返しがつかないことを差してます)しないで欲しいから、おばちゃんは応援します。

noname#103446
質問者

お礼

>セックスまで許可をもらってほしいの? でも、許可する親はいませんよ。 まぁ、そうなのはわかります。だから、暗黙の承認というか、あえて突っ込まないというか。でも、本音はキチンとコンドームを付けてと教育するのが本当なのではと思ってもみたりします。要するに臭いものに蓋なのです、大人って。 更に、会うことも承認制にして、親の監督の下にされてるのです。 そんなん、付き合ってることにならないよ。 でも、今は、そういうことじゃなくて、別のこと。 なんだか、彼氏がわかんなくなりました。白々しいというか。 当分、会う気もしないし、考え直した方がいいみたいと思い始めました。 結局、大人って、平気で人を売るんですよねー。わかっていたことだけど、信じた自分が馬鹿だった、そんなことばかり考えてます。 早く大人になりたいです。そして、人に嘘をついたり裏切ったりしない人間になりたいです。 さようなら、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.22

こんにちは。40代既婚女性です。 沢山の意見が出ていますね。 どれも、なるほどなるほど、 色々考えさせられることばかりです。 今回の事は あなた様の今までの人生 これからの人生のターニングポイントになるために 起こった出来事かもしれませんね。 彼があなた様のお母様と話し合いをしたとのこと。 その結果にご不満のようですが 彼の立場なら 「保護者の意見」を飲む。 これが一番円満な解決法だと思います。 これはあなた様を諦めたとか、縁切りとかではなく 世間の納得いく形での交際に 戻すということです。 つまり、隠れて二人で会うとかはせず 当然性行為もしない 高校生のお嬢さんとの「誠実なお付き合い」という実績を積み上げていって あなた様の親御さんの信頼を得て 来るべき時期がきたら ご縁があれば結婚という形になればいいな。 そういう感じではないでしょうか。 あなた様にすれば、小説かドラマのように 親元からあなた様を「盗み出して欲しい」と思うでしょうし 親の意見など飲まずに、徹底抗戦して 今までどおりの交際(SEX)を貫いて欲しかったと思うでしょうが 他の方が書いている通り あなた様の親御さんがその気になれば 彼を訴えて犯罪者にすることもできる。 今、そういう立場なんですよ。 二人の交際を細く長く維持しようと思えば あなた様はまだ親の保護下にいる子どもなので 保護者の意思に従うしか方法はないのですよ。 だからこそ、事が露見したらいけないと思い 彼の家でSEXしていたのでしょう? また、私は あなた様の彼への愛情について、 色々考えました。 あなた様は、お父様から よく殴られる、たたかれるとのこと。 小さい頃からそうだったのでしょうか。 今でもそうなのですか? もしそうなら、 あなた様は子どもの時から ご自分の家庭、家、親元が 「心から安心できる場所」ではなかったという養育歴があります。 私も虐待とかではなく 家庭不和のために 子どものときから親に嫌われてる 親がいつか私を捨てるのでは そういう恐怖がずっとあり 生理が始まった中学生の頃は 男性が怖かったし(父親像。怒鳴るのが怖かった) 高校生になったら逆に 早く家を出て自分の家庭を持ちたいと 早く結婚したいと 結婚願望が大きくなっていました。 自分が子どものときに手に入れたかった 完全に安心でき、信頼でき 自分のことをすべて許して愛して 愛して愛しつくしてくれる男性を 早く見つけて一生そういう男性に守られて 生きていきたいと願っていました。 子どものときに守ってもらうべき父親が不在だと そういう感じになりやすいとのことです。 ですから、私は18歳くらいの時に7歳上の社会人と交際し (当時はSEXはご法度でしたので、SEXはなかったですが) 7歳年上なので その人に父親の役割も投影し 人生すべてを守ってくれる人だと 錯覚してしまいました。 自分がそういう人を望むあまりに 彼に役割以上の重荷をかせてしまいました。 結婚はしたけど、彼にはその役割は重すぎた。 年齢が上だからできるはずとか、 男だからとかできるはずとか、 愛してるからできるはずとか、 そういうことではないのですね。 人一人の存在をすべて包み込んで 一生支えてくれて 守ってくれる役割が出来るかどうかというのは・・・。 そして、自分が「守ってもらう」ことばかりではなく 自分が相手に何をしてあげられるか。ということも大事なんです。 愛はお互いに与えあうものですから。 その点であなた様は「私が彼にあげられるのはSEXでの時間だ」という主張になるのでしょうが (愛し合っているもの同士がSEXするのは当たり前という文章から。) 今のあなた様の立場では SEXが大変リスクのあるものであること。 彼の受ける社会的制裁が、大きいであろう事など。 SEXの時間を彼と持つことが 必ずしもいいことではないということ お解りかと思います。 あなた様は、愛してくれなかった ご自分のお父様をずっと求めてきました。 お父様に愛して欲しい。殴らないで! いい子でいます。 私がいい子でないから、お父さんは愛してくれないのか。 そう苦悶してこられたと思います。 そしてやっとみつけた お父様のかわりに あなた様を生涯守って 愛して安心させてくれる 甘えさせてくれるであろう彼。 (安心には経済的ゆとりも、必要です。あなた様はお父様からも 経済不安を強いられて、辛抱なさってきたことも 多いのでは?) 「彼は高級車で、会社の跡取りで・・ 妊娠しても病院代くらい・・・」 この文章で、あなた様のお気持ちが解りますよ。 (嫌味で書いているのではないですよ。 あなた様が彼に心から安心して、頼っているご様子が伺える文章でしたから・・・。) いい子にしてなくても 我慢しなくても 彼は私を愛してくれる。 やっとそういう人をみつけた! そういうお気持ちで一杯で 今は彼と離れることなど考えられないのだと思います。 さあ、この事件は 彼があなた様の 父親代わりを兼ねた 人生のパートナーになれるかどうかの 試金石です。 あなた様が精神的に成長していき 20代30代、と年を重ねていくにつれ 人生に「父親役の男性」を必要としなくなるほど 自立出来る大人になれるかもしれませんし 一生父親を求めて、70歳80歳を迎えるかもしれない。 それはこれからのあなた様にかかっています。 色々長く書きましたが とにかく今は神妙に 自重して 学生の本分である学業に目をも向ける姿勢を はっきり示して 娘としての信頼をと取り戻すしかないのです。 あなた様の行動の束縛も 学校へ行くと言って 彼と会ってSEXするのではないかという恐怖からです。 SEXは確かに愛し合っているもの同士なら 有意義な行為ですが 皆さんが言うように 妊娠可能年齢のあなた様には 命の危険が伴うのです。 命の危険です。 妊娠出産の過程で、誰でも簡単に無事に生むことができるとは お思いにならないように。 男が戦争に行くのと同じです。 亡くなる方、後遺症がある方いくらでもいます。 中絶も同じです。 精液を入れたら なんらかの形で外に出て行くのです。 妊娠出産と、中絶という形が 一番命の危険にさらされるのです。 半死半生の目に会うのは 女性だけなんです。 その時に相手の男が逃げ出さずに 守り抜くために 結婚制度が出来たのです。 あなた様の彼が悪人とは言いません。 しかし人間は弱きもの。 責任を取らない男性が多いので 結婚制度ができた背景もあります。 そして「結婚するまではしない」と女性が言うことで 自分の命を守ってきました。 SEXとは命のやりとりです。 娘が何の保証もない相手と 命のやりとりをしているのは 親として 命がけであなた様を生んだ母親としては 絶対に受け入れられないのです。 人生のターニングポイントです。 あなた様が本当に求めているのは何か。 永遠に自分を守り 甘えさせてくれる父なるものではないか。 自己の内面をよくよく考えるいい事件ですよ。 高校生ですから しっかり思考もできますね。 自分の生きてきた今までのこと 思い返してみて それからこれからどういう人生を生きていきたいか よくよく考えてみてください。 お父様からの暴力が普段からあるなら 児童相談所などに 相談することも考えてみてはいかがですか? 以上参考にしてください。

noname#103446
質問者

お礼

たくさんいろんなこと話してくださいまして、ありがとうございます。 なるほど、いろんな考え方があるのですね。特に、犯罪とかそういうことまで考えてませんでした。もしかして、彼氏は知っていたのかもしれません。 今は複雑な気持ち過ぎて、それと、まだわからないことが多すぎです。 私が若いからとか、頭が悪いからとかでなくて、それもあるかもですが、私の両親っておかしいのです。子供の私から見ても腹黒くて利己的なのです。 今回のこと、母が父さんには黙っていてあげると言いました。殴られなくてもすむから助かることは助かりいます。でも、私は母を信用してないのです。だって、あの人は、私を売る時は平気で売るのです。売春ではないですよ。父に対してです。 父がすごく暴力的で、それは勿論母に対してもです。でも、母はずるいから、矛先が自分に来ないように少しでも私に行くように事実を曲げます。いろんなことを私のせいにするのです。 父が単独で勘違いして怒り狂っても、簡単に助け舟を出してくれません。散々叩かれて、父の気がすんだ頃に言い出します。中途半端に仲裁に入ると、今度はその怒りが母に向かうことがわかっているから、全てが終ってからなのです。それで父に対してポイントを稼ぎ、私に対しても恩着せがましくできるからです。 そういうのが小さい時はわからなかったですが、段々わかるようになってきて、私は親を憎んでますし、親にはなにも言いたくないのです。 今回のことも、どう利用されるのか、どうして彼氏も仲間になってしまうのかも、うーん、今までみたいに素直に彼に甘えるととんでもないことになりそうで怖いです。 rurinohanaさんは優しい人ですね。こんな人が身近にいたら、何でも話したいです。話してみたいです。 私はきっと、味方がほしいんだと思います。誰でもいい、私が一番といってくれる味方。彼氏がそうなってくれるといっていた。でももう100%信用してはいけないことだけはわかってきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • misa-on28
  • ベストアンサー率35% (227/640)
回答No.21

彼氏の心の中まではわかりませんね。 「それで、メールや電話までは一々チェックはしないけど、会うときは親の承認と報告がいる、セックスは禁止というのを彼氏が飲んで、彼氏と母さんは和解したみたいです。」 ひとつには、現在の所完全な避妊法がないと言うことですね。 現在の所、あなたも彼も親にとって信用に足らないと言う事実がありますから当然禁止と言うことになるでしょう。 ピルの服用を義務づけてと言うことも理論上はありますが、 性感染症予防としてはゴムが望ましいしね。 ぶっちゃけた話、あなたのお母さんは彼がどう言うつもりであなたとつき合っているのか ・安全日なら生でやらせてくれる女子高生だからつき合っているのか ・セックス抜きでもあなたと言う存在を愛しているのか これを見極めたいと思っているのでしょう。 もし体だけ目当てだったらこんなめんどくさい親付きの娘との交際は止めてしまうでしょうし、そうでないならこれからあなたを本当に大事にする交際をするでしょう。 それを見極めたいと思うのは親として当然でしょうね。 少なくとも「安全日」だろうとなんだろうと 妊娠を望めない状況で生でやってたと言う時点で二人の信用性は低い(マイナス)と判断されますから、 この評価をプラスにもっていくのはあなた方二人の努力が必要と言うことです。 「それはそうなのかなと思うところと、どうしてそこまで監視されなくてはと思うところと、一番ショックだったのは、彼氏があっさり、母さんの言うことを聞いたことです。」 本気でセックス抜きでもあなたが好きであれば、今回の母親の出した条件はとても寛大なものです。 彼がそれを理解してその提案に乗ったのであれば吉。 あるいはこれをうまく利用して ほとぼりが冷めたらまたやっちゃえばいいやと思っているのなら凶の可能性がありますね。 体から入って心のつながりの出来る恋愛もありますが、20代前半までの性欲が強い時期はなかなか難しいのです。と言うことでまずセックス抜きでもお互いに大切にする関係性が作れると言うことをあなたの母親に見せることが出来るか、という点にこの恋愛の行方はかかっていると思いますよ。 まあ、ぼちぼち頑張りなさいな。

noname#103446
質問者

お礼

母ですか? あの人の魂胆だから、私を高く売りたいんじゃないですか。 彼氏もタッグを組むようになったら、私の味方とばかり信じてはいけないことだけはわかっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.20

>親が横暴です って書いてありますけど、先ず横暴なのはどっちか頭を冷やして考えて下さい。 自分のやりたい事はやる、それによって生じた責任(謝罪・制裁も含めて)は取りたくない、これって『横暴』そのものじゃないんですか? 高校生にもなって、幼児のような駄々をこねているようにしか思えませんね、厳しい言い方をすれば。 高校生ともなれば、親にとやかく言われたくはない、と思うのもある意味当然ですが、それには、やって言い事・悪い事、自分の行動に対する責任について分かった程度、親の干渉から開放されるものです。 つまり、貴女の場合、身体はSEX可能でも、頭(思考能力)は幼児並み。だからこそ、親は危なっかしくって干渉せざるを得ないのでしょう。 誰が好き好んで、そんな『嫌われ役』をやるもんですか! 親だからこそ、何としてもそれを分からせようと、殴りたくもないのに我が娘を殴るのではないですか? それを言うに事欠いて『横暴』とは…。 あなたが不幸になろうが、いわゆるDQNになろうが、私は知ったこっちゃないんですが、貴女の親御さんはそう言う訳に行かないでしょう。 今回の行為は軽率だった、これから気を付ければいいとか、その程度の認識で済まされる事ではないと分からないんですか? 高校生であれば、その位の分別を付けられるはずです。 彼氏共々、親御さんにしっかりと謝罪する。 どんな制裁も甘んじて受ける。 それしか、貴女が取る道はありません。 但し、不幸になりたいのであれば、この限りではありません。 ただ、一言断って起きますが、貴女の人生は貴女だけのモノではありません。 親御さん、彼氏はじめ貴女の周りの人々もひっくるめて(道連れに)不幸になりたいのであれば、どうぞご自由に、としか言いようがありませんが。

noname#103446
質問者

お礼

子供の時からいかに親が横暴で理不尽だったかを全部書く気にはなりませんが、小学生の時から、家出してしまいたかったし、自殺も何回も考えました。中学にいってから、反抗期で反抗してぐれたり不良になれる人が羨ましかったです。 不良する人はそれでも親が最後は許してくれると信じれるからしてるのだろう、そう思ってみてました。家の親だったら半殺しの目に合います。社会的な制裁や警察なんて怖くないです。親の暴力が怖いです。家出しても結局家に戻されるだけだから、親の目を誤魔化して生きるそれしかないです。 自殺でもなく、ぐれるのでもなく、でも、私が息がしやすくしてくれる人。彼の胸に飛び込んだのはそこが私がそのままで許してくれる、包んでくれる場だったからです。 知り合った初めの頃は、年も違うしで、お兄さんと妹みたいな感じでした。本当に子ども扱いされてました。でも、甘やかしてもらうだけでなくて、ひとりの人間として扱ってもらいたい、そう強く願うようになりました。彼は私を都合のいいように扱うのではなくて、私だっていろんな感情や悩みのある一人の人間として見てくれるようになりました。もしかしたら、警戒することなく自分の本心を出せる初めての人だったかもしれません。 でも、何を言っても無駄なんですよね。 大人って固定観念がすごいし、親は絶対ですし。 私はやっぱり、殻に閉じこもるしかないんだ、そんな気にさせられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.19

NO.9です うーん… そう切り返すか… 時系列に沿って話をすると、 中絶があったのは私が大学生でした。 当然、収入も無く、養っていけるはずも無く、中退して、就職の道も探しました。 当時「就職大氷河期」と言われる時代で、正規に大学卒業しても約半分位しか就職先が決まらない。当然中退など、まともな就職先があろうはずもありません。あっても月収10万切る程度。3人が食べていけるわけも無く… そういう時期でした。 本当に苦しかったです。最終的に中絶を選ばなければいけないと判断した時は。 彼女のお腹に手をあて、「ごめんね、ごめんね」と謝りました。涙が止まりませんでした。 手術中もずーっと泣いてました。 貴女も大学に行くのでしょう? いくら彼が責任を取るといっても妊娠しながらの通学はほぼ無理ですよ。 同期生にも実際いましたが、事実学業はほぼ無理で、結果的に辞めていきました。 人生は流浪回転するものです。 お互いの親族に結婚を大反対され、付き合いそのものを否定され、そうこうしているうちに二人とも疲れてしまい、結局彼女は私の元を離れていきました。 その後、いくつかの恋愛を挟み、自分にとって「ああ、この子が理想だ」といえる人を見つけました。 でも、だからこそ、彼女には絶対に幸せになって欲しいと思ったのです。 SEXは「甘い媚薬」。 機会はそれはもちろん沢山ありましたよ。 でもね、自分が幸せと感じるのと、彼女に幸せを感じて貰うのは別なんです。 大人になればこの意味も分かってくださると思います。 単純にフィーリングが違う人間同士なんて勘違いしないで下さいね。 もっと奥深いものです。 そばにいるだけで、軽く手をつないだり、頭をなでてあげる位でお互い十分でした。 心が繋がっていたからです。 体の繋がりを必要としない位ね。 5年ほど付き合って、お互いに心が満足した状態で別れました。 彼女が年齢的に厳しくなってきたからです。 妊娠、出産を考えると、元々体の強いほうではなかったので、つまり、「お見合い」させられたのですね。 恋愛は理想でするもの。結婚は現実と、ある程度の妥協が必要なものそういうことです。 当時、まだ、自分は「堕胎させた男」という最低のレッテルを自分に自分で貼り付け、まだ、それが自分の力ではがせない状態にありました。 間にいくつかの恋愛経験を挟んだにもかかわらず、彼女の前ではそのレッテルが再び張り付いてどうしても取れなかったのです。 恋愛って一つの形じゃないのですよ。 好きになり、SEXをし、絆を深める。 一言で言ってしまえばそう見えますが、中身はもっと複雑なものです。 別のパターンだってあるのですよ。 恋は盲目とは言いますが、あなたの場合典型的なこのパターンの様ですね。 若すぎるからしかたないっか。 まだまだ、恋愛経験が不足しているから、こうなんでしょうけど、「好きあっていても別れる、本当に大事な人だからあえて身を引く」こういう恋愛も存在する事を覚えておいて欲しいです。 理解するのはまだ無理でしょうから。 ご自分に都合の良い回答を待っているのでしょうけど、多分ありませんよ。 彼に、その存在をかけて、逮捕も覚悟の上で、ご両親を説得して貰うのが比較的貴女に負担のかからない唯一の手段ですね。 でも。 何から何まで(将来性、人生計画まで)彼氏に「おんぶにだっこ」貴女の主体性はどこにあるのかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#105974
noname#105974
回答No.18

私にも娘が居ますがあなたの親は横暴でもなんでもありません。普通です。 そりゃ~私の娘もそうなるかもしれませんが、親としては頭で思っていても現場は見たくないんです。 真面目につきあっているというなら最初に親に報告してからが筋じゃないですか? 他の回答者のお礼を読んでいると、いかにも自分は間違ってないという返事に怒りを感じます。 正直たかが高校生に人生の全てをわかったように言ってもらいたくないです。 人生そんなに甘くないです。 セックスが愛情表現と言いますが、それは、少し違います。 子孫繁栄の行為と思います。 彼がご自宅に来るようですが、彼はご両親に罵声を浴びせられぼろくそになじられてもあなたを守る勇気はあるのでしょうか? それにあなたのご両親は彼の家に乗り込んで行った時も彼はちゃんと対応出来るでしょうか? そこで、守れたらすごいです。 まだ高校生。 彼が本物の男であることを祈ってます。

noname#103446
質問者

お礼

今、考えがまとまらないので、ここに昨日のことを少し書いて、しばらく、よくかんがえます。 結果は、殴られたり叩かれたりはなかった。 でも、彼氏が考えを変えた。母さんと彼氏対決で、母さんの勝ちみたいな。どうしてこうなるのか? 「お母さんに従いなさい、今はそれが正解。時間をかけて付き合おう」と途中からそんなことを言い出しました。 それで、メールや電話までは一々チェックはしないけど、会うときは親の承認と報告がいる、セックスは禁止というのを彼氏が飲んで、彼氏と母さんは和解したみたいです。 それはそうなのかなと思うところと、どうしてそこまで監視されなくてはと思うところと、一番ショックだったのは、彼氏があっさり、母さんの言うことを聞いたことです。 彼氏が帰った後、ホラ見てごらんみたいに、どうなるかわからない相手じゃないのと母に言われたのが堪えます。 彼氏にとって私ってそうだったのか? 何が本当かわからなくなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親とあいません

    こんにちは。 今高校三年です。 早速ですが私は親とあいません。 私の好きなものとか、性格を全く理解してくれないような気がしています。 たとえば、私はアニメやボーカロイドが、大好きで、憧れるのはV系の人たち。 奇抜な髪色にしたりとかしたいのです。 私の家の人は厳しいです。 高校三年で門限が8時だったり、 バイトもあがったらすぐ帰って来いと言われて、バイト仲間と上がったあとにゆっくりお話する時間もあたえてくれません。 昨日もちょっとはやくおわったので、しゃべっていて気づけば23時になってしまい、慌てて帰ったのですが鍵も閉められ、チェーンまでかけられていました。 家に入れず、電話をずっとかけていましたが電源を切られる始末。 はいれたのは日付けが変わってからで、 今日の朝、起きて脱衣所へ行くと私の洗濯物だけ全て放り出されていました。もちろんご飯もありません。 前にも何度かありました。 前は、私が弟、妹の面倒を見に帰って来ないからでした。弟は3歳、妹は7ヶ月です。 母は本当の親ではありません。 父が再婚したので高校一年の弟とは父も母も一緒ですが、下の二人とは違います。 父はほぼ出張で家にいません。 常に母が家にいるのですが、家に帰るのがいやでたまりません。 もっと夜遅くまで友達と遊びたいし、夕方に弟のお迎えで帰って来いなんてひどくないですか? お迎えの時間に帰らなければすっごく不機嫌で機嫌取りをしなくてはなりません。 父はお前のことを一番心配しているのは母だといいますが、 帰りが遅いとき家に入れなくしたりするのは絶対母なんです。 父がいる時は鍵もあいていてはいったら怒られます。 門限に帰らないのは何度もありました。 家に帰るのがいやでいやでずるずるかえれないでいたり、 家にいるのもいやで無意味に早朝から家を出たり、 一番いやなのは母に私の好みや性格を全否定されること、お姉ちゃんなんやから。で縛り付けられること、家の規則がきびしすぎることです。 私がわがままなのでしょうか?学校のような家で、母の機嫌取りをしながら生活するのはもうしんどいです。ほっといてほしいんです。今日父が出張からかえってきて、昨日の帰りが遅かったことについて怒られる予定です。バイト辞めろと言われたら出て行こうかとおもっています。バイト先は今一番私の居場所があるところだと思っていますので、バイトは絶対にやめたくありません。 はじめての書き込みで長文、乱文しつれいしました。よかったらアドバイスなどもらえれば光栄です。

  • 親の喧嘩

    今日も両親が喧嘩しました。 原因は一昨日父がケンタッキーを食べたかったのに母が嫌がって月曜買って来ると約束したのに忘れてた事です。 くだらなすぎる理由ですよね笑 母は今度と言ったつもりだし弟を駅まで送る時にいえばいいのに黙ってて後からぶちぎれるところが許せないらしいです。 父は母にバカと死んじまえとしか言いませんでした。 こんな事を年中やっていて、もういい加減にして欲しいあまりです。 父はこんな性格なので最近では友達がまったくと言っていいほどいません。 最近は私がどちらにも切れて間をとります。 どうしたらいいでしょうか… 受験も近いのに…

  • 親ができ婚…最悪

    親ができちゃった婚だったらどうおもいますか?? 私の母はできちゃった婚です。 はじめてそれを知ったのは小3のときです。母は17歳で私を産んでるから、逆にできちゃった婚じゃない方がおかしい話なんですがww 自分は今中学生です、保健体育の授業で今性病のこととか赤ちゃんのことについてのことしてます。 今日いつものメンバーと3人で帰ってた時に 「最近保健の授業エグくない?」 「思ったw」 「てか 子どもあんな大変な思いして産んだのに虐待とかする奴おるやん。めっちゃむかつく」 「それなー、しかも 若いときに産んだ人のほうがそーゆぅの多くない?」 「大変とか考えれんかったんやろw特にでき婚とか最悪よねww」 まぁ、前後の会話あるんですがこんなノリで中学生の分際でそんな会話していました。 それで最後に友達が言った「でき婚とか最悪よね」の発言がリアルに胸に突き刺さりました。 友達は私の親ができ婚とか知りません。 その場は結構わいわいしてたし暗くなる雰囲気じゃなかったけど、家に帰ってさっきから色々考えてしまいます。 何が最悪なんやろ。 順番が違うから? でき婚とか許せないから? 色々考えてしまいます。 誰だって望まれて生まれてくるっていうじゃん。なんかの歌か、なんかの小説で言うじゃん。 私も保育園の時に母に「赤ちゃんってどうしたらできるのー?」みたいな聞いたことありましたwwその時母は「パパとママの大好きがいっぱいになったらできるんだよ」ってハッキリ言ってました。 でも 母は離婚してます。2回。 それに実際『あら、できちゃったっ♪』みたいな感じで私が生まれてきたんでしょ、、今までそんなこと考えたことなかったし親ともそんな仲良くないから話さないけど…母はあんまり昔の事とか話さないし私も聞かないけど… 私が生まれてきたから仕方なく結婚して、でも やっぱり間違いで離婚してってしたんかな。 離婚した理由は『お金のことで』って言ってたけど…本当かどうかもわかんないし。 母は今彼氏さんがいます。 私が居なくても幸せそう…私がいない方が幸せそう。 病む。病む。

  • こんな親

    よければ意見を下さい。 私は母子家庭です。 母はバツ1で弟とは父が違います。 母(42歳) 弟(10歳) 私(17歳) つい最近弟は父に 引き取られました。 母は喧嘩(母の一方的なストレス発散)をする時 必ずといっていい程 弟には ・向こうに行け(父のところ) ・家を出ろ 殴る蹴るは当たり前です。 夜中だろうが外へ放り出します。 私にも似たような扱いです。 ・殴る蹴る ・物を投げる ・存在無視 ・家のものを使わせない ・食事も与えない 一番酷かったのが 包丁を投げられました。 母は自分では筋が通っている と思っているみたいですが 理不尽なことばかりです。 全て暴言と力で抑圧してきます。 最近は弟がいないので 私が弟の世話をしていた時間を 自由にくれるのかと思ったら ・今まで以上の家事をしろ  (洗濯.洗い物.ご飯の支度) ・バイトを掛け持ちしろ (土日祝日と平日3日間) ・成績を下げるな (いつも約40人中大体10位以内) 無理な条件と思うのは 高校生の意見ですか?? この状況だったら上の条件は 親からしたら当たり前なんですか?? ちなみに 今日6時半に帰ってきたら 「勝手なことすんな。」 意味がわかりません。 門限は9時です 門限はきちんと守っています。 親は全く話を聞いてくれません。 私の全て否定します。 だから何もいいたくなくなります。 私はおかしいんでしょうか?? よければご意見お願いします。

  • 親のひいきで相談です。

    親のひいきで相談です。 私はいま、14歳です。 12歳の弟がいます。 私の両親(特に母)は跡取りの弟を激愛していて いつも弟のことを気にかけていて、 弟と私の接し方が全然違います。 何かあったら疑われるのはまず私だし、 食事も私だけ作ってくれないときがあります。 母は弟の部活にはとても熱心に参加していますが 私の部活は全然気にかけていません。 母は私と口をきくことも避けていて 私が話しかけると無視します。 一度、父のほうの祖母に相談してみたけど 祖母と母は仲が悪く、相談にのってもらうことができませんでした。 母のほうの祖母に相談したところ、 「甘やかして育てすぎたみたい、ごめんね」と言われて終わりました。 両親に相談ができずにいます。 私は家に居場所がないです。 いままで何もできずにいました。 両親に相談してみるべきですか?

  • 親と縁を切りたいと思う私は親不孝の罰当たりで最悪な

    親と縁を切りたいと思う私は親不孝の罰当たりで最悪な人間でしょうか? 長文ごめんなさい 特に虐待されたとか言う訳ではございませんが、小学高学年あたりから家族が崩壊し始め、中学以降は特に両親にコンプレックスを抱き早く家を出たいと思うようになりました。 今思えば幼少期から母が父と結婚するんじゃなかったとか、父の悪口、父の親族の事をけなす用な事を聞いていた事を大人になり思い出しとても嫌悪感を感じます 母は私に味方になって欲しかったのでそのような事を言っていたんだと思います、私も反抗しなかったので実際味方だと思っていたと思います。 中学校になると母は働き出しお金を得た事で何かおかしくなりました。今考えると不倫していたのかなと思います。 父の夜勤の時に夜中にシャワーを浴びて出て行ったり、タバコを吸ったり。 理由も聞けずに、父も注意せず家は変な空気、本当にそんな親が嫌で私も荒れて行きました。 朝起きないので お弁当がなかった事も今になり思い出し許せないです 高校になるとついに両親は離婚しました。 私も荒れていて家に帰りたくなく、彼氏の家に居座る日が続き退学。 最後の夫婦喧嘩をした際に父と妹は一緒に出て言ってそれきりで悲しかったです。 後になり地元を探しまくって父達の家を見つけた時のことを思い出すと泣けてきます。。。。 離婚する際どちらも私を引き取るとは言わなかったです(家出が多かったので話す機会もなかったからかも)ある日父が現れて 親権の話をしだし、妹は自分が引き取るので私は母がかわいそうだからそっちに行ったら?と言われ 少し悲しかったです。 母側についたものの一緒にボロボロの家に住んで、母も荒れていたのか折り合いがつきませんでした。相変わらず彼氏の家に行ったりしていましたが、相手の親にもバレ気まずかったし、母にお金を家に入れろと言われ、それなら一人暮らしした方がましだと思い、17歳から一人でやってきました。 結構辛かったですが二十歳を超えてからは経済的にも最初に比べると安定しなんとかやっていけました。 水商売をしていた事もあり、服も買えるようになり、たまに母に会いご馳走したりして仲良くやっていましたが 私がそこからだいぶお金を稼ぐようになり、母は相変わらず貧乏で色々ねだってきたり 私は勉強したり、やりたい事の為、将来の為に一生懸命お金を稼いできて楽しく生活しておりますが、それを妬んできたり、自分の貧乏アピールをしてきたり、 父方の悪口を言ったり 構って欲しい感じがとっても苦痛になってきました。たまに会うと、母がかわいそうになり、もっといい家や職はないか?とか考えて三日程鬱になります 実際ずっと睡眠薬を飲んでいました。 もう本当に関わりたくないレベルですので距離は置いています。このまま付き合っていると老後の世話もしなければいけない恐怖感を感じます 風邪をひいたというメールがきて無視しました。 私はインフルで動けない時、病気をした時、電気代が払えない時、親に連絡頼ったことなんてありません。 車あるくせになんで来てくれないの?と言われ ?と思いました。出張でいなかったと嘘をつきました 母でなかったら付き合いしたくないです。母方の祖母が母ともう少し仲良くしたらというので、私はそういう気持ちはないと伝えたら泣いていました。あんな親を許してやってと。。無理です。 でももう分かって欲しいのです、私がどれだけ家族コンプレックスなのか。母が嫌いなのか。ちなみに父・妹ともうまく言ってませんがこちらは年一の連絡ぐらいなので問題ないです。 私は事実婚の彼と妊活をし、やっと授かることができました。 絶対に関わって欲しくないので、もうシャットアウトしようと思っています。縁を切るとまでは言いませんがそれに近い関係でいようと思っています。勿論親族には子ができることは告げません。 こんな考えは間違っていますか?親をないがしろにすると子にもそのような態度を取られる、因果応報だという人もいますので、。。。

  • 親(家庭)のことについての質問です。

    長文になります↓ 簡単に説明しますね。 私の家族構成:父、母、弟(高)、私(短大生) 5年くらい前から親が不仲になり、会話がなくなる。 今はお互い無視状態。 原因は父のお金の使い方。 家を出ようにも母はパートだし、弟が成人するまでは離婚は避けたいと考えてる。 私も今就活中で、お金を稼ぐことが出来ていません。 弟は父の態度などが気にかかり、基本嫌らしいです。 あまり父と話すことはありませんが、それでも時々私と弟は話しています。 つい最近のことです。 帰宅した父がリビングで夕飯を食べていると、 洗い物のことで母は父に注意しました。 父はいつものように無視していました。 母も注意だけするとウォーキングのため外に出て行きました。 すると父が玄関の方に顔を向け、眉間にしわがよったくらいの表情をして、 去った母に対してか、がんをつけてました。 それを見て私はたまらず腹がたちました。 そして昨日の夜のことです。 帰宅した父がリビングで夕飯を食べていると、 父の行ったトイレの水が流れっぱなしになっていたらしく、 母が「水流れてる」と言ってきました。 父は無視しました。 母がもう一度「水流れてる」と言って、自分の部屋に行きました。 それでも父は無視を決め込んでいました。 たまらず弟が流れっぱなしになっていたトイレの水を止めに行きました。 (今日の朝、母に聞いたのですが、 弟は母に「ご飯食ってるなら自分で行けばいいのに」と愚痴をもらしていたそうです。) 私は父の方をチラ見しました。 すると父はまたも眉間にしわをよせた感じの表情をしていて、 イラついてるなぁと思いました。 私はこんな環境が嫌です。 以前祖母に「ケンカをし始めた頃に、子供の方が言えばよかった」と言っていました。 特に弟はあまりキレることがないので、弟が親に「ケンカをしないで」みたいなことを 言えば良かったんだろう、みたいなことを言っていました。 私はその話を思い出して、少し後悔しました。 親のケンカだと思ってそのままにしてきたからです。 そこで質問なのですが、 父はあきらかにイライラがたまっていると思います。 キレたら恐いという思いもありますが、がんをとばすくらいなら言いたいことを 言ってしまった方がいいと思います。 なので、父に「言いたいことがあるなら言えば?」と言おうと思っているのですが、 そういうのって言って大丈夫なんでしょうか? 父も母ももちろんストレスがたまっているのはわかっています。 言ったらケンカになることも容易に予測できます。 でも、買い物に行った母とかに向かって、がんをとばすのを見るのは、 ツライですし、腹が立ちます。 「言いたいことがあるなら言えば?」と言って大丈夫なものでしょうか? それともほうっておいた方がいいのでしょうか? お願いします(>_<)

  • 実の親なのに好かれないのはなぜ?

    私の主人は2年以上海外で仕事をしていて、私は子供(1&3歳)をひとりで育てています。話し相手がほしいのと子供との距離を置くため、子供を保育所に預けて働くことにしました。 子供が病気になって私が休めないときは親に預けようと、母に相談したら快諾してくれました。ただ父に言わなかったらしく(父は気難しいので、母は自分ひとりで預かろうと決めていたらしい)あとで、父から電話で「退職してのんびりしたかったのに子供を勝手に押し付けて、この親不孝物!」と激しく罵られました。 それでもなんとか就職も決まり、子供が熱を出したときは快く預かってくれるのを見て、理解してくれたのかとほっとしてました。仕事も楽しいですし、子供も生き生きしてます。 それも束の間、去年弟が初めて子連れで帰省したとき、弟の子を見たくて何度も自宅に行きました。そして弟たちが帰った直後、母が熱を出しました。 すると父から電話があり「お母さんを疲れさせるな!しばらく来るな!」と怒鳴られました。弟からも電話で「あんなにしょっちゅう来たらお母さんが疲れるのも無理はない」と言われました。 なぜ母が倒れたのが私たちのせいになってるの?と、ひとりで大泣きしました。 その後また弟が帰省したのですが、今度はほんの2時間ほど会うだけにしました。でも弟が帰った直後、母はまた血圧が上がって救急車で運ばれました。 今度はさすがに私のせいにはされませんでした。たぶん弟が帰省すると気疲れして(嫁がいるし、部屋を片付けたり準備が大変etc)倒れていると思います。だからと言って母も多少疲れてもいいから弟たちに会いたいと思っているはずです。私は内心「私のせいじゃなかったでしょ?」と言いたかったですが、程度の低い話と思い、言いませんでした。 弟は昔から明るくて要領もよく家族の信頼も厚いです。それに比べて私は自分に自信がなくて不器用で家族ともめることが多かったです。 いつも比べられてつらかったので、結婚して家を出たときはうれしかったです。でも因果なもので、主人がいない今、頼れるのは実家だけです。でもなにかと疎ましがられます。私はまだしも子供が不憫でなりません。 友達もいますが、つらいとき電話をかけたりするのが苦手で、会った時タイミングが合えば話す程度で、普段は感情を押し殺してます。気の合う人と話すとスッとするのに、親にすらそれが叶いません。私はなぜ親や兄弟にまで邪険にされてしまうのでしょうか?

  • 親の離婚。。。。。。。

    親の事で悩んでいます。。。。。 私の家族は父、母、私(23)、弟(高1)4人家族です。 私は今自立して一人暮らしをしてるので実家から出ています。 実は、もう去年始めぐらいに母から父の浮気の事で相談されています。 私はまさか自分の父が……と思いましたが行動が怪しいし、浮気?相手の女の名前も出てくるようになりました。 他にも父の行動がおかしいのは一杯あります。 母に暴力もしました。 もう母から聞くのは2、3回目なんです。 母は父を問い詰めましたがいつも逆ギレして、しまいには開き直ったのか浮気?がOPENになってるんです…… 娘(私)にさえ、愛人は世間一般に考えて普通の事とかゆってきて。 反省なんか全くしてません。 母は弟がまだ高1なのでちゃんと成人して、父が後5年で退職なのでそれを待って離婚をしようかなと言ってます。 母が父に何か聞きだそうとしても逆キレして怒鳴り合いになってしまうそうで話し合いにもなってません。 どんどん父は開き直ってく一方です。 怒鳴り合いを聞いてる弟も心配です…… 母は顔も見たくないとゆってるので別居をしなよと言いましたが家は出て行きたくないようで。。。 私もこんな最悪な父は親ともう思えないので離婚してもらいたいです。 母には離婚考えてるんだったら今のうち証拠やら日記書くやら準備しなきゃダメだよと言ってますが 母も仕事してるので中々出来てないみたいです。 私はどうしたらいいんだろう……? 友達にも自分の親の事言いたくないってのもあるし誰に相談すればいいかわかりません…… 母も弟も凄く心配です。 今は母とは連絡取るようにしてますが私に出来ることってなんだろう? 長々とすみません。。。。。。。

  • 親が離婚…?

    高1女子です。家族は父、母、弟(中2)です 私の両親は仲が悪く、とうとう今日は離婚、という話まででていました。かなり深刻な状況だと思いました。父が母にいつでも出ていけとも言っていました。 父は離婚したいと言っており、母は私達の事を考えると離婚したくないと言っています。 というのも、父は理不尽な所があり家族と仲が悪く、母は自分が居なくなったらちゃんとやっていけないと思っているのです。 母は今までも耐えてきたし努力をししてきたと言っています。私もその通りだと思います。私が母の立場でも離婚したいと思ったと思います。 でもやっぱり私達子どものことがネックなんだと感じます 父親は私も弟も面倒を見る、といっていますが弟は絶対嫌がります。父が大嫌いで最近はくちも全くきかないので。父は養育費(?)は出すと言っているし、母も貧乏になるけどなんとか3人(母、私、弟)でも暮らしていけるとも言っています。 私も父が嫌いですし、離婚したなら母についていきたいです。でも母親は 父についていくべきだと言っています。 私は離婚したら母について行きたいと思うけど、弟のことも考えると父と私、母と弟になればいいんじゃないかなと思っています。父は好きじゃないけど父はおそらく私の事が好きなので私次第でなんとでもなるんじゃないかと思っています。 お金のこともわからない私が考えるべき問題ではないと思うのですが、私は母の幸せのために離婚するべきだと思うんです。母に幸せになってほしいんです。離婚したら絶対大変だと思うけど…。 私たちの事を考えると離婚したくない、ということは私たちがいなければ離婚したい、ということですよね?? 私の考えは全て母に伝えました。 子どもながらに大好きな母に少しでも幸せになってほしいと思っています。母がいなければきっとずっと前に不登校になっていたと思うし、まともに育つことができなかったと思っています。 私にはどうすることもできない問題です。でも私はどうすればいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 他人の所持金やオリンピックの金メダルを取った名誉など、すごいことであってもその事実が自分に何も影響しないことについていちいち動揺してしまう自分が嫌です。
  • 迷惑ユーチューバーが5000万稼ごうが50円しか稼がなかっただろうが自分自身にとって、1mmも関係がない話なのに気持ちが一瞬でも揺らぐのが嫌です。
  • 他人のどうでもいいことに気がいってしまうのが本当に無駄だなーと思うことと、自分がそんなくだらないことに気が行ってしまう程度の小物なんだなぁと思うと悲しくなります。
回答を見る