• ベストアンサー

デスクトップからファイルを削除できない?

goold-manの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.4

追加 NO1さんが帰ってこられない場合は、参考URLをご覧ください。 「スタート」「すべてのプログラム」「アクセサリ」「コマンドプロンプト」DOS画面で「del 」(実行例を参照)

参考URL:
http://www.k-tanaka.net/cmd/del.php

関連するQ&A

  • デスクトップのショートカットが削除できません

    ヤフーBBの設定をしたら、 今までデスクトップにあったOutlookExpressへのショートカットアイコンが効かなくなりました。 プロパティを見てみると「これは有効なショートカットではありません」と書かれています。 メールを開くときはスタートボタンから開いています。 デスクトップの古いショートカットアイコンが邪魔なので削除しようとすると 「ファイルを削除できません。送り側のファイルまたはディスクから読み取れません。」とメッセージが出て削除出来ません。 目障りなので別のフォルダの中に隠しておこうとしても 「ファイルを移動できません。送り側の(以下同文)」と出てしまいます。 使えないショートカットアイコンをデスクトップからどうしても消すことができません。 なんとか消したいのですがどうすればいいのでしょうか? ご教示ください。 よろしくお願いします。

  • デスクトップ画面にあるファイルを削除するには?

    PCデスクトップ画面で添付の画像にあるように、「CAIBQBEL.」というファイルが存在し、これを削除できません。削除しようとすると「ファイルを削除できません。送り側のファイルまたはディスクから読み取れません。」と表示されます。 どうすれば削除できるか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • デスクトップのアイコンを削除できない

    お願いします。デスクトップのアイコンを削除したいのがいくつかあるのですが、右クリックをして削除をクリックすのですが、”ファイル削除できません。送り側のファイルまたはデイスクから読み取れません”と表示されます。どうすれば削除できますか、目障りなので消したいです。4つほど。教えてください。

  • デスクトップのアイコンの削除

    初歩的な事ですみません デスクトップ上の不要なファイルアイコンを削除しようとおもったら、「ファイルを削除できません。送り側のファイルまたはディスクから読み取りません。」というエラー表示が出てファイルを削除できません。 削除する方法を教えてください。

  • デスクトップのアイコンが削除できません。

    デスクトップに「CA0XQBW5」「CA2BUBE5.」などのアイコンが13個出現しました。ファイルを削除しようとすると「ファイルを削除できません。送り側のファイルまたはディスクから読み取れません。」といったメッセージがでて、ファイルを削除することができません。どのようにしたら削除できるのでしょうか。ご存知の方居られましたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 拡張子のないファイルができてしまい、ゴミ箱にすてることができなくて困ってます

    「WEB上の画像の上にマウスを乗せてctrlキーを押したら 画像が保存できる」 というスクリプトを見つけて、UWSCを使って実行していたら、それなりに画像が保存されていましたが、一つだけ拡張子のない「ダウンロード」と書かれているファイルができてしまいました。 通常、「ダウンロード.txt」とか「ダウンロード.jpg」など拡張子があるとおもうんですが、これが「ダウンロード」のみで、ゴミ箱に削除しようにも 「ファイルが削除できません。送り側のファイルまたはディスクから読み取れません」 というエラーがなり、デスクトップから消えてくれなくて困っているんです。。 どなたか削除する方法教えていただけませんか<(_ _)>

  • 拡張子がないファイルを削除

    以前、メールで添付されたファイルをダウンロードして、その後、どのような経緯で、できたファイルか不明なのですが(ダウンロードしたファイルを解凍してからできたワード文書を変更したような気もするのですが、定かではありません)、 現在、デスクトップ上にアイコン(ファイル?)があります。 そのファイルには、拡張子がありません。 このファイルを消したいと思い、削除をしても、 「ファイルまたはフォルダの削除エラー」  ファイルを削除できません。送り側のファイルまたはディスクから読み取れません。 というエラーがでて、削除できません。 このファイルを削除したい場合、どこから発生したファイルなのかを調べてからでないと、削除できませんか?このファイルのプロパティをみると0バイトとなっているもので、もういらないので削除したいのですが、削除できずにデスクトップ上にあるので、気になってしまいます。 どうしたらよいのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • ファイルの削除ができません。

    デスクトップにあるフォルダの削除ができません。 削除しようとすると、 「ファイルまたはフォルダの削除エラー:  ファイルを削除できません。 送り側のファイルまたはディスクから読み取れません」 というメッセージが出ます。 コマンドプロンプトでの削除の方法がある事を知り、 試してみましたが、 「指定されたファイルが見つかりません」 というメッセージが出てやはり削除できませんでした。 ちなみに、同じくデスクトップ内にある、 違うファイルやフォルダ(普通に削除できるもの)は、 コマンドプロンプトでもきちんと削除できました。 削除できないフォルダは、圧縮ファイルを解凍した時に自動的にできたものです。 同様にできたフォルダで、削除できたものと、できなかったものがいくつかあります。 OSはXPを使っています。 削除できないフォルダのアイコンで、 デスクトップが埋まってきてしまいました。 解決方法をご存知でしたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • デスクトップ上のアイコンが削除出来ません。

    古いPCからワードのファイルをフラッシュメモリに写し、今使用しているパソコンに保存したのですが、一度間違ってデスクトップに保存してしまいました。 後からそれに気づきデスクトップのファイルを切り取り、ドキュメントに保存したのですがデスクトップ上のアイコンが残ったままで、 右クリックで削除しようとしても、「この項目はデスクトップにありません。この項目の場所を確認してから操作を再実行してください」との表示が出てアイコンを削除することが出来ません。 画面がアイコンで埋め尽くされてしまって困っています。どうか対処方を教えて下さい!お願いしますm(_ _)m

  • ファイルが削除できません。

    YAHOOメールから添付ファイルをデスクトップにダウンロードしました。そしたら、容量0KBのファイルがデスクトップ上に表示されました。拡張子はありません。それを削除しようとするのですが、「ファイルを削除できません。送り側のファイルまたはディスクから読み取れません。」というエラーメッセージが出ます。リネームも移動もできません。ノートパッドで同じファイル名のファイルを作成して上書きしようとしても上書きされません。どうしたら削除することができるでしょうか?どなたか助けてください。