• 締切済み

宇宙開発について・・日本は大国米中露に匹敵しますか??

日本の宇宙開発に関する技術は アメリカ・ロシア・中国のような国に匹敵しますか?

みんなの回答

回答No.5

宇宙開発に関する技術が匹敵するかと言うと、微妙な所です。 JAXAのH-IIAロケットの相次ぐ打ち上げ失敗など、とても優れているとはいえない部分もあります。 対照的に、有名な東大阪の町工場の技術など、世界を遥かに凌駕するものもあります。 一番大きいのは、予算面の問題です。 アメリカ・ロシア・中国は、宇宙空間を軍事利用しようと躍起です。 なので軍事費という名目でも実質的には宇宙開発に携わる費用になったりします。 そういう面から見ても日本は遥かに劣ります。 ただし日本には有能な学者がワンサカいます。 それを活かせる環境が無いだけなのです。 日本では、経済的な面から有能な学者がどんどん海外流出しています。 逆に、ロシア・中国でも金さえかければ幾らでも有能な学者が来るのです。 軍事目的でない宇宙開発は、日本政府はあまりやる気が無いです。 日本におけるロケット開発の失敗には、完全に無能な文科省のせい(不必要な物にうん百億という大量の開発費が投じられる等)なのですが、 なぜかメディアなどでは殆んど取り上げられません。 去年うやむやのうちに成立した宇宙基本法(http://law.e-gov.go.jp/announce/H20HO043.html )ですが、 真に宇宙開発に役に立つとは到底言いがたい軍事寄りの内容になっていて、 一部の学者から批判の声も出ています。 http://scienceportal.jp/news/daily/0808/0808291.html http://wwwsoc.nii.ac.jp/jps/universelawstatement.pdf 今の経済で日本政府が宇宙開発に予算を出すなんて言ったら日本国民は納得しないでしょうから、 軍事大国のアメリカ、共産圏である中国・ロシアなどと比べると圧倒的に不利なのが現状です。

参考URL:
http://www.jaxa.jp/projects/index_j.html
  • naigel
  • ベストアンサー率25% (22/87)
回答No.4

日本の政府はこれまでの宇宙開発をJAXAや東大にマルナゲしてきたのです。政府は予算の分配だけをやりました。この度やっと「宇宙法」が制定され、国家が主管と定められるようです。 これまで打ち上げた人工衛星の数は、日本は第3位ですが、もうすぐ中国に抜かれるでしょう。政治面では米中露にとても匹敵はできません。 技術面では人工衛星の数など参考にして下さい ロシア   3274個 アメリカ  1880個 日本     137個 中国     117個  

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

技術はありますが体制の違いで能力では劣ります 国家がこれをやると決めたら国民不在で強行しますから 能力の最たるものはどれだけの予算を燃料に注ぎ込めるかです 国民生活を犠牲にすれば日本に不可能という言葉はありません 宇宙開発でどれほど犠牲者が出ても中国にとっては何の痛手でもないのです 下手な鉄砲でも数を撃てば当たります

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.2

アメリカ・ロシアに次ぐ技術はありますが、匹敵するほどではありません。 中国の場合は日本と同じレベルでは無いと思います。ただ、不安があっても「やってしまう」ような政治力がありますので、人間も乗せられるのです。その点ではアメリカ・ロシアもかなわないとおもいます。 ロシアも昔はそうでしたが、中国にはかないません。ロシアは90人近く亡くなった事故を隠していましたが、中国では発射直後に方位を失ってしまったロケットがある村に落ち、600人以上無くなったことがありますが、詳細は現在の共産党政権が滅びないとわからないでしょう。 アメリカはロシアや欧州や日本と共同で宇宙ステーション開発をしていますが、このプロジェクトにロシアを参加させるために、ロシアに4億ドル払ったといわれています。ロシアは月にこそ行っていませんが、宇宙長期滞在についての様々なノウハウを持っていたからです。

  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.1

米国、ロシアは無理でしょう。 気象衛星なども、最初はアメリカのアポジ モーターを利用、 エンジンも、アメリカのものを使用、 それから、今に至ってますが、スペースシャトルもアメリカ、それに変わるものも、頑張っていますが、すべての技術は、欧米の考えた物 にてをくわえ、付加価値を高めて、技術を競い合っています。 ほとんど、欧米のように、無から有を生み出す力は、まだまだでしょう 中国は日本よりかなり遅れていますが、ロシアが、応援するでしょう。 数学で、先に歩いた亀に、いくら早いウサギが追いつかない理論。

関連するQ&A

  • 宇宙航空開発はお金が全てですか?

    JAXA(宇宙航空研究開発機構)を始めとして、日本の宇宙航空開発が、アメリカやロシア(旧ソ連)に比べて遅れているように見えますが、これは日本という国が、アメリカや旧ソ連に比べて宇宙航空開発に予算を少ししかかけていなかったせいでしょうか。 もし、日本の政府が、アメリカや旧ソ連と同じくらい宇宙航空開発に資金を費やしてきていたら、日本のロケット技術その他の宇宙航空技術はアメリカやロシアに匹敵する進歩を見せていたでしょうか。 そして、糸川英夫博士あたりが、フォン・ブラウンやセルゲイ・コロリョフに並ぶ、宇宙航空史上に残る大科学者として名を残していたでしょうか。 宇宙航空開発は結局お金が全てでしょうか。

  • 宇宙ロケット開発

    最近、ロシアとアメリカの宇宙ロケット共同開発が約束されました。 心配です。ある程度開発が始まり、技術を出し尽くしたところで、 ロシアは開発を中止と言い、アメリカの技術と共に、ロシアの財産 にするとプーチン大統領令に調印しロシア寄りの国々は賛成、自由 主義国は国際法違反と唱え、張りぼて国際連盟は無気力打つ手無し。 質問です。ロシアはアメリカを騙しますか?二度あることは三度あ る。中国も昔は貧しかった、現在、アメリカをしのぐ力を付け、ロ シア、インドと三国同盟+北朝鮮が世界を動かしている。古い良き 時代は変わってしまいました。

  • 日本が有人宇宙飛行船を開発しないのは何故でしょうか?

    アメリカやロシアでは、有人宇宙飛行船や宇宙ステーションなどの開発をしています。 日本はどうしてしないのでしょうか? 大型ジェット機なども外国のものを購入しているようです。 日本の科学技術が世界レベルと比べて遅れているからなのでしょうか? それとも政府の方針ですか? よろしくお願いします。

  • 各国の宇宙研究開発費用

    日本、アメリカ、ロシア、ヨーロッパ、中国などの、宇宙の研究や開発への費用がわかるデータ、 ありませんか? 時系列にまとまった表かグラフがあれば一番ですが、 バラバラの年度ごとのの報告書などでも、あれば頑張って自分でまとめます。 できればアメリカとロシアの冷戦時代を含んだ開発費の変化が知りたいのですが 無理なら日本だけでもいいので ご存じでしたら教えてください。

  • 韓国の宇宙ロケット開発は、何故アメリカ(NASA)ではなくロシアから技

    韓国の宇宙ロケット開発は、何故アメリカ(NASA)ではなくロシアから技術援助を受けているのですか。

  • 日本はいつから工業大国になったのですか?

    江戸時代までは、武家社会で農業が国の主な産業だったと思いますが、何がきっかけでいつから工業国になったのですか? たぶん、明治時代頃からだと思いますが、日本はどちらかというと、かなり時代遅れな感じがしてます。 それが、いつの間にか、時代が変わってますよね。 第二次世界大戦前から日本はロシア、中国(清)にも 戦争で勝ち、世界大戦では負けたにしろ、戦艦や戦闘機などの技術力は当時では持ってたということですよね。 何故日本は工業国を選んだのですか? 現在でもほとんどの国が発展途上国だと思いますが、 何故、こんなにも差が開いてしまったのですか? 中東の国は地下資源が豊富なのでお金もってそうですし、ヨーロッパに近いからそれなりの技術力が伝わってもおかしくないと思うのですが。 それより日本の方が島国で、アメリカ、ヨーロッパから離れてるから遅れそうな感じがするのですが。

  • 中国のロケット等の宇宙開発は結構進んでるようですが

    中国のロケット等の宇宙開発は結構進んでるようですが、本当にそんなに技術を持ってるのでしょうか?

  • 中露連携の有無と、中国は本当に大国なのか?

    2点、タイトルに挙げさせて頂きましたが、要するに中国のみですが、最近は大人しいのか?それとも日本国内が、『集団的自衛権』に振り回され、続け様に北朝鮮との交渉等で、話が逸れているだけなのか?南シナ海での、中国の暴挙が話題にもなりませんが、要するに中国は、太平洋の半分を我が物としたいが為、それでいて、やはりアメリカと戦争になれば、正直『勝てない』とのジレンマに陥り、共存する『二大大国』を、しきりに持ち掛けているようですが、先日の東シナ海で見られたように、ロシアとも、連携を深めようと画策しています。さすがにロシアが中国側に立てば、脅威以外の何物でもありませんが、一方で中国は、完全にロシアなど相手にしていないかのような米中連携(連携と言うより、最早、中国も大国なのだから、簡単に勝てると思って出て来るな!)を口にしています。中国側の現時点での評価は、完全に『ロシアには勝てる』と踏んでいるような気がするのですが、果たして中国は、ロシアに勝てるほど強くなっているのでしょうか?当方自身は、アッと言う間に殲滅されると思っています。これは、同様に、尖閣諸島で有事が起きた場合、恐らく中国は、いとも簡単に自衛隊により、蹴散らされ、南シナでもアメリカが回帰すれば、同様です。こんなにも弱く、勝てる見込みの無い国が、本当に大国なのでしょうか?武器装備は一応十分過ぎる程、あるのかも知れませんが、やはり逃亡癖、人間的に弱い集まりの中国が、大国と言えるのか?疑問で仕方がないのですが?

  • 宇宙開発に携われる学部・学科

    宇宙開発に携わりたくて、そのためには航空宇宙工学を学ぶべきだと思い込んでいたのですが、私が興味があるのは航空機の設計等ではなく宇宙に関するビジネス等なので航空宇宙工学とは違うと思います。日本で宇宙開発に携われる学部・学科というとやはり航空宇宙工学しかないように思います。アメリカでは宇宙開発が日本より進んでいるので航空宇宙工学とは違った側面から宇宙開発を学べる学部・学科があるのではないかと思うのですが、具体的に大学や大学院などを知っている方がいたら教えてください。日本でもアメリカでもいいです。本気でNASAで働きたいと考えています。

  • なぜアメリカは世界一の大国になったのでしょうか?

    もともとインディアンがすんでいた国で 日本や中国、イギリス、ロシアなどより 全然歴史が古い国なのに なぜアメリカは世界一の大国になったのでしょうか?