• ベストアンサー

1mm以下の赤い虫

rurumikoの回答

  • rurumiko
  • ベストアンサー率31% (32/102)
回答No.1

タカラダニではないでしょうか?

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4971376.html,http://www.pref.kyoto.jp/hokanken/mame_takaradani.html
shimaonnna
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました。 参考URLを見てみましたが、ちょっと大きいようです。 1mm以下です。 0.5mmもないくらいです!

関連するQ&A

  • 小さな虫

    半年位前に引越ししたんですが、最近本などを広げると小さい虫(米粒よりも小さい、点くらいの大きさ)が出てきます。以前の家では見た事が無かったので、おそらく引越し屋のダンボールが原因ではないかと思われます。 その虫の正体って何でしょう?ダニ? そして、その虫を退治する方法ってないでしょうか? バルサンとかはできればしたくないです。 分かる方がいましたら宜しくお願いします。

  • 本の中にいる小さな虫

    本を開くと時々ダニみたいな小さな虫がいます。 あの虫は何なんでしょう? また、予防法とか退治法とかありますか? 教えてください。

  • この虫は何…?!

    自分の部屋は畳なんですが、よく荷物(本など)を どかすと、その下に1mmくらいの小さな虫がいます。 よく、本のページ間でも見たりしますが。 色は白っぽいというか、肌色というか、、、。 これって、ノミ?!ダニ?!でしょうか?? また人に害を及ぼすのでしょうか?? 知っている方、教えて下さい。

  • 観葉植物(ドラセナ)の土の中の小さな虫

    ドラセナ(全長2M弱)を育てて10年近くになるのですが、今日、植木鉢の土の中に「大量の小さな白い虫」がうようよ蠢いているのを見つけました。 その虫は、ダニのようでもあり、古本を開いたときにいるような小さな白い虫です。 今日発生したのか、土の中を動き回り、植木鉢の外にはいませんでした。ただ、じっと見ていたらそのうちの10匹くらいが植木鉢から這い出そうとしたので、爪で潰したり、ティッシュで取ったりしました。 特にすばしっこくもなく、悠々爪で潰せました。飛び跳ねたりもしていませんでした。 この虫の正体は一体何でしょうか? ダニだったら困るので、今日のところは室外(駐車場)に出しました。 私はこの虫を退治して、また室内で育てたいと思っているのですが、赤ん坊もいるので農薬も使いたくありません。何かよい方法を知ってらっしゃる方がいたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 小さな白い虫

    別のカテゴリーで質問しましたが、よい回答がえられなかったので 再度質問させてください。 姉と母の部屋に小さい白い虫が大量に発生しました。 何の虫か分からず、退治方法も分からなくて途方に暮れています。 インターネットで調べてみましたが、のっている写真が拡大写真ばかりです。 肉眼で見たものと違い、判断できず困っています。 【虫について】 大きさ:1mm以下 形状:丸または楕円のように見えます 色:白or薄いベージュ ゆっくり歩いて移動します 部屋中のありとあらゆるところにいます (机の上、テレビ、パソコン、カバンの中、引き出しの中etc) 布類を食ったりもしているようです ■何か害はありますか ■バルサンなどで退治できるでしょうか ■引き出しやかばんの中にいる虫はどうしたらいいでしょうか ■本やCDにもついていますが大丈夫でしょうか なんの虫か分かる方、また退治の仕方・対処方法をご存知の方が いらっしゃいましたらアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 風呂場に虫が・・・

    数年前から夏場のみに風呂場に虫が出て困っています・・。 1mm程度の茶色い虫です。歩きます。飛びません。羽もありません・・。 古い本とかに付く虫(?)に似ています・・。 検索しても情報が得られないので、ここで質問してみました。 どなたか、退治方法と正体を教えてください・・。よろしくお願いします。

  • 助けてください(小さな虫について)

    姉の部屋に小さい虫が大量に発生して、とても困っています。 何の虫か分からず、退治方法も分からなくて途方に暮れています。 【虫について】 大きさ:1mm以下 形状:楕円 色:白or薄いベージュ ゆっくり歩いて移動します 部屋中のありとあらゆるところにいます(机の上、テレビ、カバンの中、引き出しの中etc) 布類を食ったりもしているようです ■どんな害がありますか ■人体に影響はありますか ■バルサンなどで退治できるでしょうか ■引き出しやかばんの中にいる虫はどうしたらいいでしょうか なんの虫か分かる方、また退治の仕方・対処方法をご存知の方が いらっしゃいましたらアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 猫のダニ退治の方法

    今朝、よく餌をあげる野良猫が、寒かったらしく膝の上にのってきました。 以前は、人間に飼われていたと思います。餌をあげる人には、あまえてきます。そのときに気づいたのですが、小さな白いダニの赤ちゃん?らしきものが、うようよいたのです。 もし、このダニを退治するとしたらどのような方法があるでしょうか。風呂で洗うにしても、相当な抵抗にあうと思います。 実は、車に乗せて家に連れて帰ろうと思ったのですが、かなりの抵抗にあってしまいまい、断念しました。  もし、退治するとしたら、どのような方法があるでしょうか。 ダニの大きさは、1ミリぐらいです。

    • ベストアンサー
  • 猫を飼うと虫は増える?減る?

    猫を飼うと虫は増える?減る? 室内で猫を飼おうと思うのですが私は虫が嫌いです。 でも猫は虫などのダニやごきぶりを食べてくれると聞いたのですが 猫を飼えば虫掃除?をして、家の中の虫退治をしてくれるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 本やたたみのダニ退治法おしえてください

    地下室に 本が大量にたまってしまいました。 本のダニや たたみの部屋の ダニを退治するような スプレーなどありますか。古本なども大量に買ってあるのですが どのようにしたらダニ退治できますでしょうか。

専門家に質問してみよう