• 締切済み

【教えてください!】第一生命株割り当ての口座??

自社株しかない素人の質問にて失礼いたします。 第一生命が来年上場により、割り当て株数の連絡がありました。 主管の野村證券に  1)源泉徴収ありで特定口座を開くか  2)源泉徴収なしで特定口座を開くか  3)既存の証券口座(私はいちよし証券)で受け取るか の選択を迫られてます。 確定申告の手間を考えると、1)になるかもしれないですが、 2と3の「手間」がどの程度か、メリットデメリットなどがさっぱりわかりません。 大変恐縮ですが、1~3のメリットやデメリット(もしくはオススメ)などをご教示いただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • gimon9
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

野村證券の受領&売却専用口座を使った場合、口座管理料はかからないはずです。 但し売却手数料・移管手数料はかかります。

回答No.3

第一生命から送られてくるパンフレットをよく読んでください。 野村証券で受け取る口座は第一生命専用証券口座の為管理料は無料と記載があるかと思います。(その代わり専用口座なので他社の株は管理できません) 売買の際の手数料はかかります。 野村証券に第一生命株受取専用口座について専用ダイヤルもあるようなので野村証券HPなどでご確認ください。 源泉徴収有り無しについてはご自身で売却利益が出たときに確定申告の資料をそろえることができるのなら源泉徴収なしでもいいかとは思いますが・・。

noname#109588
noname#109588
回答No.2

(1)(2)は証券会社と取引がない人の選択肢です。 もちろん質問者様が選んでもかまいませんが野村證券は口座管理料をとる上に売買手数料が高いのでやめたほうがいいです。 口座開設しなければなりませんので手間がかかります。 いちよし証券と取引があるようですので、この口座で受け取るほうが効率がいいです。 受け取る証券会社名と口座番号を書いて送るだけなので手間はかかりません。

kazzy777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 いちよしも、勤務先の自社株用の口座のため、何もしていないような状態でした。確かに余計なお金も取られないですし、3の選択肢以外は無駄でしかない感じですね。

noname#173992
noname#173992
回答No.1

割り当てに関しての詳細を知らないのですが・・ 文面を読む限りでは(3)でよくないですか? (1)は全く証券会社と取引してないならどこかに口座開設しなきゃいけないから、主幹事の野村で、株で特段今後取引するつもりがない今回限りなら利益の見込み具合で(2)を選択可能(株素人に源泉あり、なしの意味さえ分からないでしょうから必然的に(1)にする人が多いとは思いますが) 手数料その他何も費用面が発生しないんであれば譲渡益の相殺もできますし、既存の証券会社に振り替えてもらう方が断然面倒じゃないですよね。 今時株をやっている人も多いので不便な野村にわざわざ入れるほうが事情通からはクレームがきそうです。 何も費用がかからないのであればいちよしで尚且つその口座が特定、源泉ありならそれで十分です。 万一間違って野村に入れたら株を移動させようと口座移管すると手数料かかりますよ。 そのまま売って利益がでても他との相殺もできないし。 あまり使わない口座だと振り込み料とられますし。 野村は今でも株の保管料をとるでしょう。 長く預けっぱななしだとその費用もかかってくるし(いちよしはどうですか、ネット証券は無料です) 他社で取引する人は当然、取引先で受け取れるようするかと思います。 当事者でないのであくまで文面からですが。

kazzy777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 いちよしも、勤務先の自社株用現金化の口座のため、口座はあれど、何もしていない状態でした。そのため直接のコミュニケーションはとっておらず、書類でのやり取りでのみの状態です。 良いきっかけですので、一度いちよしに確認して、保管料などについて確認するようにいたします。

関連するQ&A

  • 第一生命の株式の割り当て

    第一生命の利用者の為、株式の割り当ての案内が来ました。 株を証券会社に預ける場合、第一生命の書類には、野村證券の名前があります。 また、他の証券会社(マネックス証券に口座有り)でも可能と書かれています。 この場合、ある程度の期間、株を保有する場合、第一生命とタイアップしているような感じを受ける野村證券に、株を預けるメリットはありますでしょうか? それとも、他の証券会社にすると、手数料(移管する手数料)が発生したりするのでしょうか? よろしくお願いします。 電話で聞こうにも、混雑で繋がりません。

  • 第一生命株について

    まったく株の知識がないのでおしえてください。 第一生命の株式化??にともないかぶの割り当てのおしらせがきました。 他にもおなじようなこの件に関する質問があったので、参考にさせてもらい、現金ではなく株で受取ろうかと考えています。 そこで特定口座についてなのですが、証券口座を持っていない場合、今回は第一生命株式受領専用口座というのが利用でき、口座管理料、送金手数料が無料と書いてあります。 ただしこの専用口座は第一生命より割り当てられる株式の受領、売却のみの利用だそうです。 証券会社のHPをみていると、野村証券は手数料??が高いとなっていました。 いままで株のことはなんにもわかりませんでしたが、ちょと興味をもって、なにかはじめてみようかなと、おもっているのです。 他の株を今後扱うのであれば、別の証券会社に口座をつくって、そこでうけとったほうがいいのでしょうか? またどこかおすすめがありますか? アドバイスをいただけるとたすかります。よろしくおねがいします。

  • 第一生命の株を処分したい

    第一生命の株が一株来るそうです。 私は興味がないのでさっさと処分したいのですが、どうしたらいいのでしょうか? フリーダイヤルで何度か問い合わせましたが、担当者によって言っていることが違い、意味がよくわかりません。 第一生命が言うには3月中に証券会社に口座を開設し、手続きをすれば上場日に即売却扱いされるそうです。 ところが証券会社にいくつか問い合わせると、「口座開設までには10日ほどかかります」とか「第一生命の件はすでに募集を終了しております」などでした。 こんなに手間がかかるのに3月中旬になって連絡してくる第一生命に腹が立っております。 第一生命の担当者の対応 A担当者「3月中に口座を開設しないと売却できません」 B担当者「4月に手続きしても問題ありません」 こちらが「前の方と言っていることが違うんですが」とたずねると、急にあわてて返答に自信がなくなり、「上司に確認を取ります」など全く対応にならず。 このサイトやホームページを見てもブックビルディング?などわからない用語ばかり。 今後私はどうした行動をすればよいのでしょうか? ちなみに株の知識は皆無に等しく、経験もなければ今後もやる気は全くありません。

  • 大和証券での口座開設について 初心者です

    この度、自社の持株会に入会することになり、大和証券での口座開設を考えています。基本的なこともわかっていない初心者ですが、今の段階で知りたいことは以下のことです。 一般口座と特定口座(源泉徴収あり)と特定口座(源泉徴収なし)があると聞きました。自分でしなければならない手続きを避けるために特定口座(源泉徴収あり)を選ぼうかと思っているのですが、こんな理由で決めてしまっていいものなのでしょうか? また大和証券ではeメンバーに申し込むと口座管理料が無料になるそうですが、これは一般口座と特定口座、どちらに関してもいえることですか?それとeメンバーに申し込むことでのメリットはわかったのですが、何かデメリットはありますか? 最後に、ダイワカードに関してですが、発行手数料や年会費などはかかるのでしょうか? 以上のことについて、アドバイス、ご回答をよろしくお願いいたします。

  • 株の売却益に対する税金はいくら?

    いま、株の売却益に対する税金はいくらでしょうか。 久しぶりに、株取引を再開しようと思います。 昔、株取引していた頃は、 申告分離と源泉分離の2種類があった記憶があります。 申告分離だと、売却益の26%(所得税20%、住民税6%)で、これが20%に引き下げされた記憶もあります。申告分離のメリットは100万円まで非課税、デメリットは申告手続きはわずらわしい。 一方、源泉分離だと、収益に関係なく、売却代金の1.05%(代金の5.25%を売却益とみなし、これの20%を税金とみなす)。源泉分離のメリットはどんなに売却益がでても税金は1.05%。、デメリットは損失でも税金がかかる。 でも、いまは税制改革なので、変更されたのでしょうか。下記サイトに10%とありますが、これで間違いないでしょうか?特定口座の「源泉徴収あり」でも「源泉徴収なし」でも一律10%でしょうか? 最近、証券会社に口座を開いたら、「特定口座」という聞きなれない言葉がありました。特定口座を「源泉徴収あり」で開設した場合、自分で確定申告する必要なく、証券会社側で計算して自動的に天引き納税してくれます。但し、複数の証券会社で取引している場合など、例えば、A証券ではプラスでもB証券で大きくマイナスだった場合、総取引では マイナスであるのにA証券で源泉徴収されてしまうそうです。 私は、複数の証券会社で取引のあるため、とりあえず、特定口座の源泉徴収区分なしにしておきましたが。 (記) http://www.nomura.co.jp/learn/study/tax/capitalgain/1.html

  • 第一生命の株式を頂く予定です。

    第一生命の株式を頂く予定です。 1.43株なんですが一株は株式で、端数は現金みたいです。 端数の現金分はそのうち振り込まれるでしょうが、株については初日の初値で売りたいと思っています。 具体的な売り方の手順を教えて下さい。野村證券の第一生命専用口座です。 まったくの素人なのでより詳しく教えていただけれはと思っております。 よろしくお願い致します。

  • 特定口座の詳細

    会社員です。 松井証券で口座を開設しようとしたところ、特定口座は ・源泉徴収ありで開設する ・源泉徴収なしで開設する ・開設しない の3種類から選択するようですが、この中で ・自分の手間がかからない ・勤めている会社その他に手間がかからない、知られない ・とにかく手っ取り早い のはどれでしょうか?

  • 第一生命の株式化について。

    第一生命の株式化について。 私は、昔会社によく来るセールスレディで、日本生命と第一生命の方がいたのですが、感じのよさそうな、日本生命に加入しましたが、この前に新聞で、第一生命が株式上場して加入者には、無料で株式を割り当てるとの記事を読みました。私は、あの時に第一生命に加入してたら、特だったんですよね? でも、なぜ第一生命に加入していた方は株を無料でもらえるのですか?第一生命に加入している方は、メリットだけで、デメリットはないんですか? 教えてください。

  • 証券会社の口座について

    証券会社につくる口座の種類についてです。 源泉徴収なしの特定口座と一般口座を比較して、一般口座のメリットはなんでしょうか?

  • 株取引の確定申告方法(複数口座の場合)

    複数口座を持って株取引している場合、次のケースであれば、A証券とB証券の年間取引計算書を添付して確定申告すれば、B証券で源泉徴収された税金が全額還付されるということでよいのでしょうか。 また、C証券は源泉徴収済なので確定申告は不要、D証券は一般口座で利益が20万円未満なのでこれも確定申告不要ということでよいのでしょうか。 A証券(特定口座、源泉徴収あり) 損失20万円 B証券(特定口座、源泉徴収あり) 利益20万円 C証券(特定口座、源泉徴収あり) 利益10万円 D証券(一般口座)        利益2万円