• 締切済み

エクセルシートの添付データ貼り付け

教えて!gooの質問や回答にエクセルシートを参考データとして添付することはできますか。 シートからコピーすると、単なる文字だけがコピーされるのですが、式なども含めて添付したいのです。

みんなの回答

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.3

>質問者が実際にシートを操作できることを考えています。 ですから、スクリーンコピーではそれができないので、駄目なのです。 とはどういうこと。質問者はあなたではないの。 他人事のようなことを言っているが、始めの質問にどんな事情は、書いてないじゃない。 >質問者が実際にシートを操作できることをーー>回答者が実際にシートを操作できることを なら質問になりえるが。 質問者は実際のシートが使えるではないの。職場で質問して、家で回答をやってみるとかを考えているモか。説明不十分。 ーー 式を値を同時にシートに表せないのは当たり前。値編と式編の2つのシートを貼り付けないとダメ。 エクセルで値と数式の表示の切り替えは操作が要る。 ーー コピー先(質問コーナーの受信メール)はエクセルではないのだから、そこで直接エクセル操作を出きないのは当たり前。現在は写真みたいなもの。写真を撮って、何かのソフトに貼り付けてエクセルが出来ますか。エクセルとして働かすには、大掛かりな精緻な仕組みが背後に必要。質問と回答に画像が添付できるようになったのも最近のこと。それなりに難しい点があったのかも。 ーー このコーナーOKWAVEには色々な質問コーナーから、寄せ集ってくるが、回答者として不満なのは、画像はエクセルにコピーできても例データなどを直ぐ計算などに使えない。再入力が必要。 質問本文中の例データは、コピーしてエクセルに貼り付け、データー区切り位置でswる分割し、計算などに取りかかれて重宝しているが、画像は見て判る程度で、ぼやけていたりして、使い道は限定的。 ========== 質問の主旨が、上記のどれかに、かぶっているとよいのだが。

wakaranan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。  14:42

wakaranan
質問者

補足

>>質問者が実際にシートを操作できることを考えています。 >ですから、スクリーンコピーではそれができないので、駄目なのです。 >とはどういうこと。質問者はあなたではないの。 失礼しました。質問の不備が出てしまいました。 この質問の意図はあるエクセル使用者の質問に私が回答する場合のことを念頭に置いております。 それを書かなかったのは申し訳ありません。 私の回答に従って、質問者がエクセルを操作して納得する、という事を想定しています。 質問の主旨がかぶっているという点では、最後から2番目が一番近いと思います。 現状では直接エクセルが操作できないということ、そのためには大掛かりな仕組みが必要ということがわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xkuonx
  • ベストアンサー率41% (23/56)
回答No.2

スクリーンショットじゃだめですか? 1.エクセルファイルを開いて保存したい箇所を表示しておく 2.キーボードの「PrintScreenキー」を押す(押しても何も反応はしません) 3.スタート(Windowsキー)→すべてのプログラム→アクセサリ→ペイント を開く 4.ペイントのメニューから「編集」→「貼り付け」を押す。(2で押した時の画面が表示されると思います) 5.「ファイル」→「名前をつけて保存」→ファイルの種類を「JPEG」にして保存

wakaranan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。  07:34

wakaranan
質問者

補足

#1の方の補足に書いたのですが、質問者が実際にシートを操作できることを考えています。 ですから、スクリーンコピーではそれができないので、駄目なのです。 せっかく、詳しく説明して下さったのに申し訳ないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.1

エクセル2007ではエクセルシートの「数式」タブで「数式の表示」があります。それを選択すればセルに入力されている数式が表示されますのでその状態でコピーされてはいかがでしょう。ただし、数式のあるセルでは実際のデータは表示されません。 エクセル2002などでは「ツール」メニューの「オプション」の「表示」タブで「ウィンドオプション」にある「数式」にチェックを入れます。

wakaranan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。  07:28

wakaranan
質問者

補足

質問した方が実際にシートを操作して、回答の内容を理解できるようにしたいのですが、ちょっと違うような気がします。 可能なのでしょうか。ちなみにエクセル2007です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルデータが添付できない。

    質問終了後、データを添付できますよね?エクセルデータはなぜ添付できないんでしょう?質問の参考データとしてエクセルを添付させたいです。

  • エクセルのシートに貼り付け

    エクセルで入力の仕事をしています。 20ほど同じ形式のシートがあるのですが、同じ場所(例えばA17の場所)に文字を変える作業です。コピーしてから全シートに貼り付け作業をしていあすが、一度に貼り付けする方法はあるのでしょうか?

  • エクセルのシート1データをシート2に自動的したい

    エクセルのシート1の日々入力されてくるセルのデータをシート2のセルに自動的に入れていく方法を教えてください。現在は、上記シート1のデータを別帳票のシート2のセルに関数「’X月’!XXX」と入力しています。参考画像を添付したのでご確認ください。

  • エクセルシートの添付について

    非常に初心者の質問で申し訳ないのですが、相手が作ったエクセルのシートに「自己紹介」などを書き込んでメールに添付して送り返さなければいけないのですが、どのような手順を踏めばいいのでしょうか? このエクセルのシートを保存しようとしてもできません。メールに添付する場合、ファイル形式で一旦保存しなければいけないと思うのですが、どうしたらいいのでしょうか?お願いです、教えてください。

  • excelでの貼り付け

    excelでの貼り付けについての質問です。 連続した行ではなく、飛び飛びになっている行に1行ずつ貼り付けることは可能でしょうか。 たとえば、シート1の2、4、6行目をコピーするとします。(コピーするものはexcelでなくても、数行にわたっているものなら何でも構いません) それを、シート2にコピーするのに シート2の1行目←シート1の2行目 シート2の5行目←シート1の4行目 シート2の10行目←シート1の6行目 というようにしたいのですが、簡単な方法はないでしょうか。 シート2の1、5、10行目を反転させて貼り付けると1~3、5~7、10~12行目に2、4、6行目が貼り付けられてしまいます。1、5、10行目以外にもデータが入っているため他の行にデータが上書きされるのは困ります。1、5、10行目は何度も上書きするので、飛ばしたい行には0を入れておいて加算で貼り付けということもできません。 これを実現させるにはマクロしかないでしょうか?

  • エクセルのデータのコピー(シート間)

    エクセルのデータのコピー(シート間) シート1の10行目には,A列からCZ列の各列ごとに1行目から9行目までの数値の加算式が入力されています(A10には「=SUM(A1:A9)」,B10には「=SUM(B1:B9)」,・・・CZ10には「=SUM(CZ1:CZ9)」)。 これらの加算式のデータ(A10,B10,・・・CZ10)を,シート2のA列の1行目から78行目まで縦にコピーしたいのですが,良い方法を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • Excel シート間のデータ抽出と置き換え

    AとBのシートを比較して、 Aと同じ単語のあるセルがBにもあった場合には、 該当単語のある行から、特定セルの内容を、 Bのシートの該当行(同単語のある行)の特定場所にコピーする。 説明がヘタですみません。 例を挙げますと、 <Aのシート> A1:あ B1:Goo A2:い B2:Yahoo A3:う B3:Google <Bのシート> A1:あ B1:データなし A2:か B2:データなし A3:さ B3:データなし この様な場合、 AシートA1のデータ"あ"は、BシートのA1にもありますので、 その場合には、B1データの"Goo"を BシートのB1にコピーし <Bのシート> A1:あ B1:Goo A2:か B2:データなし A3:さ B3:データなし と、なるようすることを関数だけで行うことは可能なのでしょうか。 自分なりに色々調べてみたのですが、該当例を探すことができませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。 補足説明といたしまして、 データは全て文字です。 B1のシート内で検索データが重複することはありません。 検索語(検索対象語)の文字列にスペース(半角・全角共)含まれていた場合 そのスペースは検索対象から除外(無視)して認識する。 検索語は複数あります。 できれば、一括で行いたいのですが、それですとVBAでないと無理でしょうか。 宜しくお願いいたします。 教えてGooさんの枠を超えた質問であれば申し訳ありません。

  • HPのエクセルへの貼り付けについて

    HPから、なんらかの画面を右クリックからコピーして エクセルシートに貼り付けると、どこかにリンクしている ところは、そのまんまいきていますよね。 エクセルシートのその個所をクリックすると そのページに移動してしまいますよね。 エクセルの機能で、そのリンクを外すことが 出来るという話を聞いたのですが お分かりになる方いらっしゃいませんか? 例えば・・・ 「教えてgoo」の投稿画面をコピーして、エクセルに貼り付けると 質問者のところが、青字になりますよね。 そこをクリックすると、マイページに移動してしまいます。 それを移動しなくしたいんです。 宜しくお願い致します。

  • エクセルの2枚のシートを1枚にコピーしたいです。

    エクセルで2つのシートにデータを入力しました。 150人分くらいのデータです。 1枚目と2枚目どちらにも同じ150人の2種類のアンケートのデータが入っています。 これを1枚の紙に2つのアンケートをまとめてコピーしたいのですが、全くやり方がわからなくて困っています。 エクセルには回答のみ入力していまして コピーする時には問題も付けて1枚にコピーしたいのです。 本当に困ってます。。。 詳しいかた、回答お願いします。 わかりにくい文章ですみません。。。

  • エクセルでシート1からシート2へフォントごとコピーしたい

    sheet1のA1セルの文字やデータをsheet2のA1セルへコピーするときシート2のA1セルに"=sheet1A1"と入力していますが、シート1のA1セルのデータを赤字入力してもシート2には黒字でしかコピーされません。これをシート1と同じ色でコピーする方法はありますでしょうか。よろしくお願いします。使用パソコンはウインxp、エクセル2000です。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう