• ベストアンサー

コンピューター言語学(=Computational Linguistics)ってなんですか?

プログラムを組むのが割りと得意で、いろいろな国の言語に興味があり勉強するのが好きなので その中間をとって(?)、コンピューター言語学(=Computational Linguistics)を専攻しようかと考えています。 ただ、コンピューター言語学の定義が曖昧で本当にこれが私の望むものなのか分かりません。 例えば、↓ここのHPの作者によるとあたかもいろいろなコンピューター言語間の違いの研究のようです (「比較」がついてるからでしょうけど)。 http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~tomodak/tomoda.html しかし、↓ここではComputational Linguisticsの定義と内容が詳しく書かれていますが、 言語のアルゴリズムとデータ構造についての研究のようです。 最終目標は人工知能の開発のようです。 …でもそれって「コンピューター言語」自体とはなんら関係がないと思うのですが…。 http://www.ccl.umist.ac.uk/teaching/material/1019/index.html まだこの分野は新しいのか、あまりホームページも見つかりません。 コンピューター言語学は「コンピューター(もしくはアルゴリズム)」を使って「言語」を勉強する学問なんですか? それとも「コンピューター言語」を研究・開発する学問なんですか? で将来はどんな分野で働くことが期待できるんですか? 知っている方は教えてください。 ※一応「言語学」なのでコンピューターではなく、文系の質問にしときました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.3

言語学での質問でも回答しましたが「言語学入門」で若干説明されています。 その中では応用言語学>数理言語学に包括されるものとなっているようです。しかし説明としては「コンピューターの多角的な利用による言語学の研究を総称する」となっています。 「言語学入門」の初版が75年ですからコンピューターがこれから発達するという前提の元にかれているフシがどうも強いですしそういう意味では人工知能ブームとかも割と古いですよね。 個人的にはコンピューターの音声認識だとか、マン~マシンのインターフェイスとして音声を用いるような研究職のイメージがあります。例えばviaVoiceを出しているIBMは音声認識を研究するだけのラボを構えていたはずです。 余談になりますがXMLでいうschemaなんていうのは心理学用語ですし、こういったメタ…構造化であるとか、オプジェクト思考でいう実体とかクラスという概念はイデアと模倣など哲学や現代思想、記号学などからヒントを得た部分も大きいのではないかと思います。 ソシュールにいわせれば「人間は言葉の囚人」なわけで極端にいえば言葉にいいあらわされるものは全部言語学と無関係ではいられないかと思います。

ginkgo
質問者

お礼

>「言語学入門」の初版が75年 まぁ、まだ真っ黒の画面の上に緑の文字が表示されていた時代でしょう(マイコンと呼ばれていたはず)? その頃から既にコンピューターで言語学を取り扱おうという考えがあったんですね。 >「人間は言葉の囚人」 一見関係のなさそうなものでも言語学と結びつけて考えると面白そうですね。 猿と言語学、宇宙人と言語学、2チャンネラーと言語学とか(笑) >個人的にはコンピューターの音声認識だとか、マン~マシンのインターフェイスとして音声を用いるような研究職のイメージがあります。 私の今までの紆余曲折を経た人生を考慮して、 これが私の生きる道だと悟りました。 重ね重ねありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

一応参考URLも見てみてください。 コンピュータを使って言語を研究するというのも正解ですね。

参考URL:
http://www.zdnet.co.jp/pcweek/inks/940325/940325p2701.html
ginkgo
質問者

お礼

このURLはとても参考になりました。 特にこのSandiway Fongさん(中国人? 今はGreen Cardを持っているからアメリカ人でしょうが)のHPから辿っていろいろと知ることができました。 ありがとうございました!

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

コンピュータのプログラミングなどに使う言語、例えばCとかFortranとかそういった言語そのものを開発するためのべっbきょうをするところだと思うんですが。 そのためには英語とかそういった言語の研究をする必要もあるわけです。 どういった言語を使えばわかりやすく自然にプログラミングできるかも重要ですので。 >コンピューター言語学は「コンピューター(もしくはアルゴリズム)」を使って「言語」を勉強する学問なんですか? >それとも「コンピューター言語」を研究・開発する学問なんですか? 後者です。しかしその過程で「言語」を勉強する学問でもあるわけです。

ginkgo
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう