• ベストアンサー

デュアルブート

WindowsXPとFedoraCoreのデュアルブートに挑戦してみたのですが、 起動時に選択メニューがでて、どっちを起動させるかを選ぶことができません。 最初は、FedoraCoreが必ず起動するようになってしまいました。 そこで、いまは、もう一度インストールしなおして、 WindowsXPの方をデフォルトで起動するようにしています。 起動時に選択メニューをだすのはどのようにしたらできますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2251/4143)
回答No.5

> FedoraCoreは、5秒くらい表示されますが、短時間なので、 5秒の間に、Enterキーを一回だけ押すと、OS選択画面になりませんか。

noname#227157
質問者

お礼

ありがとうございます。 おかげさまでできました。 ブートローダーが起動するタイミングがようやくわかりました。 grub.confを書き換えて、時間を5秒から30秒に直しました。

その他の回答 (5)

回答No.6

ブートローダーはOSごとに異なり(厳密には、XP以前とVista以降でも違う。)、今回の場合は以下のような感じです。 FedoraCore5 → GRUB WindowsXP  → NTLDR どちらでも、「起動時に選択メニューをだす」ことは可能ですが、設定ファイルや方法が異なります。 GRUB → grub.conf NTLDR → boot.ini 通常はWindowsをインストールすると、HDDのMBRにNTLDRがある状態ですが、そこからLinuxをインストールすると、MBRが上書きされてGRUBに変わってしまいます。(質問者さんの場合でいうと、「FedoraCoreが必ず起動するようになって」いた、前の状態。) ただ、そこからLinuxだけを削除すると、Windowsが起動しなくなったりと不具合が出ることがあるので、ある特定のパーティションの先頭にGRUBをインストールするという選択肢もあります。(「Windowsをデフォルトで起動するようにしてい」る、今の状態。) No.3の補足欄の記述より、現状ではBIOS→NTLDR→WindowsXPで、GRUBが呼ばれていないため、結果的にFedoraCore5も動いていない状態です。(「5秒くらい表示されますが、~」は、NTLDRの処理だと思われる。) 「起動時に選択メニューをだす」のに、どちらのブートローダーを使用したいのかによって、対応が異なってきます。 GRUB → GRUBだけを再インストール(中級者向け)か、FedoraCoreを再インストール(初心者向け)した後、grub.confを修正。 NTLDR → Live CDなどで、ddコマンドより『/dev/hda』の先頭(512バイト)をイメージファイルとして取得後、boot.iniを修正。 必要なことは以上で十分だと思うので、コマンドのオプションなど詳細はいろいろと自分で検索してみてください。(Linuxユーザには、これが一番重要!!) 最後に、外部ネットにて常時接続しないのであれば(ローカル限定)、どのディストリでもいいと思いますが、それなりのスペックなどであれば、以下のサイトを元に出来うる限り、最近のFedora(CambridgeやLeonidasなど)、ないしはCentOS 5.3などを使用した方がいいかと思われます。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Fedora
noname#227157
質問者

補足

ブートローダで、WindowsXpをデフォルトで起動する設定にしてしまったが故、Windowsのブートローダが動いていたとは。。。 NTLDRとやらも、ぐぐってみます。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2251/4143)
回答No.4

> 今、電源をつけると > (1)BIOS > (2)FedoraCore5 > (3)WindowsXP > の順でノンストップで起動します。 どんなパーティション構成かにもよりますが、どうして二つのOSが、 起動するのかが不明です。 一般的には、内蔵HDDに二つを入れているのか、 一つは、内蔵HDD、二つ目は、USB外付けHDDとか、 その他なのか。情報なしでは、なんとも回答できないです。 なぜ、そんなに古い、FedoraCore5なのか、そんな古いバージョンを、 動かしている回答者も私を含めて少ないと思います。 > 今、強制的にWindowsしか、起動しないのですが、 > /boot配下にあるgrub.confはどのようにして変更したらよろしいでしょうか Windowsしか起動しなければ、CD-ROMで起動する、Live CD Linux (KNOPPIX等)で、修正することになるでしよう。 どんな状態なのかも不明では、回答のしようがないです。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2251/4143)
回答No.3

一度、どんなキーでも良いので、通常はEnterキーを押すと、 選択画面が出ませんか。 そこで、↑↓で選択して、もう一度、Enterキーを押すとか。

noname#227157
質問者

補足

今、電源をつけると (1)BIOS (2)FedoraCore5 (3)WindowsXP の順でノンストップで起動します。 FedoraCoreは、5秒くらい表示されますが、短時間なので、 画面に何がかいてあるのかすべては読みきれません。 FedoraでWindowsのカーネル(?)かなにかを実行しているような記述が一瞬みえます。 そして、Windowsが起動します。 CTRLキーを押してみたのですが、GRUBはでないです。 のちほど、ENTERや↑↓を入力してみます。 ありがとうございます。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2251/4143)
回答No.2

> 起動時に選択メニューをだすのはどのようにしたらできますでしょうか。 /boot/grub/grub.conf を編集すればよいです。 viエディタや、geditで編集できます。

noname#227157
質問者

補足

今、強制的にWindowsしか、起動しないのですが、 /boot配下にあるgrub.confはどのようにして変更したらよろしいでしょうか。FedoraCoreを再インストールでしょうか。

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3506/7251)
回答No.1

単純に考えますと、初めに Windows XP がインストールしてあり、そこに Fedora をインストールする際に、「GRUBブートローダ」をどこにインストールするかの選択画面が出るのではないでしょうか(私は Vine Linux でしたが、そういうのがありました)。そこで MBR を選択すれば、電源投入後、Grub が起動して、選択画面が出ると思うのですが・・・

noname#227157
質問者

補足

□GRUBブートローダーは、/dev/hda上にインストールされます。 □ブートローダーはインストールされません。 の選択では、上の方を選択しました。 >MBR を選択すれば、 ここでは、『/dev/hda』が、MBRを意味するのですよね。 ブートローダーが『/dev』にあると言うことは、デフォルトでFedoraを起動するようにしないと、GRUBが起動しないのでしょうか・・・。 いまは、Windowsをデフォルトで起動するようにしていますが、最初、Fedoraをデフォルトで起動するようにした時は、OSの起動メニュー等まったく表示されずに、Windowsが起動できませんでした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう