• ベストアンサー

Excel:塗りつぶし色の変更(自分でカスタマイズした色にしたい)

mumu20の回答

  • mumu20
  • ベストアンサー率36% (24/66)
回答No.2

「ツール」→「オプション」で「色」というタブが あるので、そこの「変更」でできますよ。 「標準」or「ユーザー設定」でできますが、私は 「ユーザー設定」の方がやりやすい(細かく指定できるので好き)です。 ただ、その設定した色もそのページ(ファイル)でだけ 使用出来るみたいで、別のファイルでは又標準の色に なっているみたいです。 質問の際には使用してるExcelのバージョンなどを 書いた方がより適切なアドバイスが受けられると思いますよ。。 ちなみに私はExcel97で説明させてもらいました。

phosphatase
質問者

補足

やはりバージョンを書いた方が良かったみたいですね(汗) 基本的事項だと思いまして‥ 因みに使用環境は 【OS】MacOS 10.2.4 【バージョン】Office v.X です

関連するQ&A

  • excel2003のセル色が表示されない

    お世話になります。 以下の手順で、パソコンをカスタマイズしたところ弊害が出ました。 OSはwindowsXPを使用してます 解決法はありませんか。よろしくお願いします。 カスタマイズ手順 画面のプロパティ    デザイン      詳細        指定する部分            アプリケーション作業域                白色指定 弊害内容   EXCEL・・・・・セルの色付けするも、表示されず           ただし、ビューでは色付けされている          一部のセルで、入力中の文字には色がつくが          確定させると黒文字になる   WORD・・・・・図形の色指定するも表示は黒色のみ

  • パワーポイント2007における表のラインの色づけ

    最近パワーポイント2007を利用し始めたのですが、勝手が2003と違う部分があって困っています。 挿入から表で例えば2x3として作成した際に、 デフォルトではバックに色がついているので、これは右クリックから色を 選択することで変更することができます。 一方、表と表の間に色づけをするのにどのようにすればいいのかがわかりません。 右クリックで図形の書式設定から、線の色というところから選択すれば よさそうなのですが、ここは線なしが選択されていて他の選択肢が選べなくなっています。 どのようにすれば表の線に色がつけられるのでしょうか? パワーポイント2003ではデフォルトで黒の表が入ったような気がしたのですが。 よろしくお願いします。

  • ウィンドウの色とデザインのカスタマイズについて

    Windows vistaベーシックの状態で、ブラウザなどの配色の変更をする方法はないのでしょうか? 詳細設定で設定をしても、デスクトップの色しか反映されません。 ツールバーなどが黒で、ブラウザは水色のままです。 Aeroではパフォーマンスが悪く、いまさらクラッシックも使いたくありません。 ベーシックの状態で色のカスタマイズをする方法があったら教えてください。

  • Office2010におけるExcelの色設定

    Office2010におけるExcelの色設定についてお教えください。 (1)自分の好きな色をデフォルトとして登録する方法はないでしょうか? (2)図形ですが、単に図形を作成すると、青で塗りつぶしで、枠線が太くなってしまいます。 これもデフォルトで塗りつぶしなし、枠線を赤線かつ1Pの太さ で登録はできないでしょうか? 毎回、手動で操作しています。 リボンやクイックアクセスツールバーは自分なりにカスタマイズできますよね。 そんなイメージでできそうな気もするのですが・・・。 よろしくお願いいたします。

  • Excel2013の色の変更について

    Excel2013の色は、オプションで、「白」「薄い灰色」「濃い灰色」の3つしかありません。これを他の任意の色に変更することはできませんか。また、 ワークシートの背景(塗りつぶしではありません)も、「白」ではなく「淡い黄を帯びた白」などには設定できないのでしょうか。

  • windows8.1のスタート画面の色変更

    Windows8.1のスタート画面の色を変更したいのですが、ググって出てくる情報とは異なる動きをします。 右の設定から、パーソナル設定を選ぶと ロック画面、スタート画面、アカウントの画像 の選択のある画面に行くと書かれていますが、 右の設定から、パーソナル設定を選ぶと 『コントロールパネル>デスクトップのカスタマイズ>個人設定』の画面に行きます。 そこではデスクトップテーマの変更はできますが、スタート画面の変更の仕方が分かりません。 仕様が変わったのでしょうか? PCがバグっているのでしょうか? スタート画面の変更の仕方を教えてください。

  • エクセルの表の一行おきに色が付いています。

    エクセルの表の一行置きに色が付いています。 他の方が作った表の流用をしているので、解除の仕方が解りません。 パターンで色づけしているのではないので解除の仕方が解らないんです。 エクセルはあまり詳しくはないのでわかりやすい回答をお願いします。

  • wordpressのテーマカスタマイズについて

    どなたかご教授お願い致します。 現在、ワードプレスでホームページを作っているのですが、テーマのカスタマイズで行き詰ってしまい困ってます。 http://inkhive.com/product/white/ ここの「White」テーマを使っているのですが、ここのブログタイトル「White」の色、各罫線の色、フッターの背景色の変更の仕方がわかりません。(デフォルトでは全てブルー) ダッシュボード→外観→テーマの編集からコードをいじるという事はなんとなく分かるのですが、これまでHTMLやCSSでは作った事はあるのですが、PHP等はあまり詳しくないのでどなたか助けていただけないでしょうか?

  • EXCEL2010 図形のデフォルトの色を変えたい

    EXCEL2010 図形のデフォルトの色が「青 アクセント1」と思うのですが(塗りつぶしまで)2003バージョンと同じくデフォルトの色を 線は黒・塗りつぶしは白変更したいのですがどこで変更できますか?

  • Excel2007 フォントの色が変わりません

    旧パソコンExcel2000で作成したbook(表)を、現パソコンに移し、Excle2007で修正をしています。 セル内のフォントの色の変更ができずに、困っています。 なお、この表は月次のものなので、シートをコピーし、日にちを入れなおして使い続けています。 この時の祝日を「赤」にしたセルが、問題のセルです。 やっていみたことは 1.セル内の文字をドラック、新たにフォントの色を指定しても、enterを押すと、元の色になります。。 2.  〃            、「書式の変更」から、色を変更しても、変わりません。 3いったん切り取り、新たに書き直しても、色が変わりません。 4.セルをクリックして「書式と値のクリア」して、書きなおしても変わりません。 唯一変わったのは、「書式のコピー」からですが、この場合は「罫線」コピーされてしまい、線を引きなさなければなりません。 対処方法を、教えてください。