• ベストアンサー

知人が事故に巻き込まれました

知人がトラブルに巻き込まれてしまいました。 雨が降っていた平日の午後、道路に面する駐車場から知人の車が右折しようと待っていたところ(右禁ではない)、向かいのガソリンスタンドから右折で出てきたバイクが目の前を通り過ぎ、数メートルのところでブレーキ、その後ふらつき横転しました。 すぐに警察が来て状況をバイク、車(知人)両方に聞いていたそうです。 バイクの運転手は腕に擦り傷を作ったものの大怪我はなく、念のためということで救急車に乗せられていきました。 知人は自分が事故を起こした意識はまったくなく、警察には目撃者として事実を聞かれているものと思っていたそうですが、バイクの運転手が、知人の自動車が右折すると思い驚いてブレーキをかけ、そのために横転したと言っていると聞いたそうです。そして、そういう状況で驚かすことも過失なのであると。 事故の2週間ほど後、事情聴取のため交通課に行き、一通り身分を調べられた後警察の方は地図を用い事故の状況を話し始めました。 その内容は、知人が当日警察に話した内容とまったく違ったそうです。 知人がバイクに気がついた地点や、バイクが減速し始めた場所など。 恐らく、バイクの運転手(=被害者)の事情聴取を先に行っており、その頭で知人の事情聴取が始まったためのことと思いますが、「私はそんなこと言っていません」と伝えると、机を力強くたたき、大声で「言ったじゃないか」と強い口調になったそうです。 次週、改めての現場検証となるそうです。 さて、 1.知人は、事故の加害者なのか? 2.なぜ警察は双方の話から中立の立場で事実を明らかにしようとしないのか? 3.この場合の、最善の解決方法 について、アドバイスいただきたく存じます。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n-426hemi
  • ベストアンサー率45% (306/669)
回答No.3

1.質問にある文面通りなら「加害者」とするのは無理があると思います。 2.警察は双方から聞いた話を自分で勝手に組み立て事故処理を済ませる事があります。 ※私も過去にずさんな事故処理のせいでいらぬ苦労をした事があります。 3.再度現場検証を行う際に、強く正確に伝えてその時作成した書面を確認させてもらう事でしょうか。 あとで言った言わないとならない為にもメモを取り(出来れば録音)、きっちり主張する事です。 相手の主張が嘘であればつじつまが合わない部分が出てくると思うので、こちら側は主張を一貫して曲げない事です。

romiromi
質問者

お礼

n-426hemiさん、ご経験されたことがあるとのことで、いただきました回答にとても勇気をいただいた気持ちになりました、ありがとうございます。 1.については、確かに私も回答くださる皆様も実際を見ていないので、ご回答いただくのは難しいと感じております。しかし友人は、なぜ自分がその事故の登場人物になったのかいまだに納得がいかないでいます。現場では警察官の方から、(右折するために待っていたその場所が)ホワイトラインを超えているから、進路妨害(の罪)にもなる、と言われ、自分が悪いことをしているかのような気持ちになったそうです。 2.まったくその通りの事情聴取だったようです。 さらに、友人の話ではバイクの運転手は目の前を通り過ぎた後、道路を横断しようとした歩行者を避けようとしてブレーキ、横転したように見えたとこのことでした(警察には言っていない)。それを考えると、非常に穿った見方かもしれませんが相手の方から意図的なものを感じざるを得ないのです。実際に、事故直後友人に示談を持ち出されたそうですので。 先ほど一緒にICレコーダーを買ってきました。次回の現場検証から会話を録音しておくとのことです。 >相手の主張が嘘であればつじつまが合わない部分が出てくると思うので、こちら側は主張を一貫して曲げない事です。 ありがとうございます、心強い一言です。感謝いたします。

その他の回答 (3)

  • n-426hemi
  • ベストアンサー率45% (306/669)
回答No.4

No.3です。 >現場では警察官の方から、(右折するために待っていたその場所が)ホワイトラインを超えているから、進路妨害(の罪)にもなる、と言われ、自分が悪いことをしているかのような気持ちになったそうです。 ・駐車場から路外に出る際に徐行は必要ですが、白線は停止線では無いのではみ出ていたから悪いとは言い切れません。 仮に車がはみ出していたとしても停止していたのであれば、それをみて驚いたというのは不自然です。 ※相手はバイクなので道路の左半分を抜けれただろうと思います。 >まったくその通りの事情聴取だったようです。 さらに、友人の話ではバイクの運転手は目の前を通り過ぎた後、道路を横断しようとした歩行者を避けようとしてブレーキ、横転したように見えたとこのことでした(警察には言っていない)。それを考えると、非常に穿った見方かもしれませんが相手の方から意図的なものを感じざるを得ないのです。実際に、事故直後友人に示談を持ち出されたそうですので。 ・この事を最初の事故の時に言っていないのは致命的です。 これでは警察も車に原因があったと判断してしまいます。 再度行う現場検証の時は、上記の事に関してはきちんと伝えるべきです。 ※最初の現場検証で何故言わなかったのか聞かれた時は、警察に悪いと指摘された事や示談を持ちかけられた事を含め冷静ではなかった為、言いそびれた(意見を言えない雰囲気であった)と説明しましょう。

romiromi
質問者

お礼

n-426hemiさん、たびたびご回答くださりありがとうございます。 伝え方までアドバイスくださり、早速友人に伝えたところ、本人も非常に感謝しておりました。 別の目撃者の方に、事故当日、何かあったら(自分のことを)言っていいからと言われていたそうで、しかしながら動揺していたために車のナンバーしか覚えていなかったのですが、警察官の方はその車を探すこともしてくれていなかったそうです。 事情聴取から2日たち、友人も少しずつ落ち着いてきました。 ご回答いただいたことにも寄ると感じております、どうもありがとうございました。

回答No.2

#1です。 東京都公安委員会の住所・電話番号を本文に記載したところ、「個人情報ガイドライン」に抵触して、掲載されなくなってしまったようです。 東京都公安委員会の情報が個人情報に該当するとは、意外でした(爆) 【以下、#1の本文再掲】 事実に反する方の主張には、事故状況との矛盾や不合理があるはずです。 そういった矛盾点をきちんと主張することが必要なことです。 合理的な主張を不合理に遮り、真実の究明を真摯に行おうとしない場合、警察法第79条に基づく苦情の申し出ができます。 (苦情の申出等) 第79条 都道府県警察の職員の職務執行について苦情がある者は、都道府県公安委員会に対し、国家公安委員会規則で定める手続に従い、文書により苦情の申出をすることができる。 2 都道府県公安委員会は、前項の申出があつたときは、法令又は条例の規定に基づきこれを誠実に処理し、処理の結果を文書により申出者に通知しなければならない。   ただし、次に掲げる場合は、この限りでない。   1.申出が都道府県警察の事務の適正な遂行を妨げる目的で行われたと認められるとき。   2.申出者の所在が不明であるとき。   3.申出者が他の者と共同で苦情の申出を行つたと認められる場合において、当該他の者に当該苦情に係る処理の結果を通知したとき。 東京都公安委員会のURLを示します。頁の一番下をご覧下さい。 同様の制度は全ての都道府県公安委員会にあります。

参考URL:
http://www.kouaniinkai.metro.tokyo.jp/osirase.html
romiromi
質問者

お礼

popularistさん、警察官の行為に対する解決方法のご教示、どうもありがとうございます。 一連の処理が済みましたら、警察官に対する友人の感じた苦情を公安へ申し伝えることもできると伝えるつもりです。 友人はひどく不安な日々を過ごしておりますが、その気持ちをぬぐえる回答をいただけたと感じます。 本当にありがとうございました。

回答No.1

事実に反する方の主張には、事故状況との矛盾や不合理があるはずです。 そういった矛盾点をきちんと主張することが必要なことです。 合理的な主張を不合理に遮り、真実の究明を真摯に行おうとしない場合、警察法第79条に基づく苦情の申し出ができます。 (苦情の申出等) 第79条 都道府県警察の職員の職務執行について苦情がある者は、都道府県公安委員会に対し、国家公安委員会規則で定める手続に従い、文書により苦情の申出をすることができる。 2 都道府県公安委員会は、前項の申出があつたときは、法令又は条例の規定に基づきこれを誠実に処理し、処理の結果を文書により申出者に通知しなければならない。   ただし、次に掲げる場合は、この限りでない。   1.申出が都道府県警察の事務の適正な遂行を妨げる目的で行われたと認められるとき。   2.申出者の所在が不明であるとき。   3.申出者が他の者と共同で苦情の申出を行つたと認められる場合において、当該他の者に当該苦情に係る処理の結果を通知したとき。 以下は、東京都公安委員会のHPからの引用です。 同様の制度は全ての都道府県公安委員会にあります。 ● 苦情の受付   東京都公安委員会では、警察法第79条の規定に基づいて文書による苦情の申出を受け付けています。   なお、苦情の申出を行う方は、下記の項目を記載した文書に署名又は押印をして提出して下さい。   1 氏名、住所及び電話番号   2 住所以外の連絡先へ処理結果の通知を希望する場合は、当該連絡先の名称、住所及び電話番号   3 苦情申出の原因となった警察職員の職務執行の日時及び場所並びに当該職務執行に係る警察職員の執務の態様その他の事案の概要   4 苦情申出の原因となった警察職員の職務執行により申出者が受けた具体的な不利益の内容又は当該職務執行に係る警察職員の執務の態様に対する不満の内容   なお、様式については特に定めはありません。  【提出先】 〒100-8929 東京都千代田区霞が関2-1-1              東京都公安委員会              電話 03-3581-4321(代表)内線(19152・3)

関連するQ&A

  • 知人が人身事故を起こしたようです。

    非常に親しい知人が車を運転中、20代位の女性が飛び出してきたそうで ぶつかってしまったようです。 相手は自転車か徒歩か聞き忘れてしまいましたが、骨折をしているようで 知人が警察と救急車を呼び、知人は警察に、女性は病院に行ったそうです。 知人は警察で話をした後、病院に様子を見に行ったようですが、その後 連絡を取っていません。 知人は車の保険は対人は未加入だそうです。対物は加入。 知人は「免停になる」と言っていましたが、これは何日位なのでしょうか。 減点はありますよね? 罰金もあるのでしょうか? 相手への慰謝料や治療費、通院費の支払いはどうなるのでしょうか? 保険からは出せないのですよね? 保険会社が過失割合を決めると思いますが、車のほうが断然不利でしょうか? 知人は多少は詳しいようですが、私と会って別れた後の事故なので、 気になっています。 些細なことでもよいので、いろいろと教えてください。

  • バイクと車の事故をおこしました(長文です)

    今日バイクと車の接触事故を起こしました。 こちらは車で片側2車線道路の 右折レーンにいて信号待ち状態、 信号が青から黄色→赤までその場でとまっていて 右折矢印が出たのを確認してから車を出しました。 対面からの直進車両が多く信号が変わるまで 右折できずにその場でとまって待っていたのと、 右折レーンの先頭だったため右折矢印が出てから ゆっくり発進しました。 こちらは右折しはじめたばかりで それほどスピードは出ていませんでしたが、 対面からバイクが直進してきて 車の正面(やや運転席側寄り)に衝突しました。 こちらは対面の2車線の車が全て止まっているのを確認済みだったので、 バイクはその間をすり抜けるようなかたちで直進してきました。 こちらがそのまま右折をすれば バイクを跳ね飛ばしてしまうと思い、 交差点真ん中で右折をしかけていましたが ブレーキを踏んでこちらは完全に止まりました。 バイクもブレーキをかけたようでしたが、 間に合わずこちらに衝突・・・ こちらは右折レーンで、 右折矢印が出たのを確認してから発進しています。 またこちらは完全に停止していましたので、 バイクが突っ込んできたかたちになります。 明らかにバイクの信号無視なのですが、 相手は転倒し足が痛いとかで 救急車ですぐに運ばれて行ってしまったため 直接話ができていません。 その後私は警察と事故処理班が来て 事故の状況を説明し、 こちらには同乗者がいたので 警察署で別々に調書を取られました。 目撃者がないため(あとから名乗り出てくれれば別ですが) 相手が信号無視を認めなかった場合、 このような事故はどちらにどう過失があると 判断されますか?

  • 自動車事故

    知人が、お店の駐車場から右折で出ようとした所 直進してきた車にぶつかってしまいました。 道路は、右折レーンがあって右折車が知人が右折しようとウインカーを出していたので、知人が出れる様に車間を開けてくれ後続車も右折が多く、知人が確認した際は直進車が見えなかったそうです。 警察が来て事故の状況を聞かれ「何処も痛くないですか?」と怪我の有無を聞かれたそうですが、その時は何処も痛くなかったそうなので 「大丈夫です」と答えたそうなのですが、次の日になったら 首から肩に掛けて痛くなってしまったそうです。 警察に行って「首が痛くなったのですが・・・」と報告に行った方が良いのか、それとも保険屋さんにだけ報告すれば良いのか・・・。 アドバイスいただければと、思います。

  • 非接触事故について

    はじめて利用します。 足らない部分があるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 雨の日の夜、に、T字路の縦の下から上にむかって車で徐行していました。 路地は車が2台すれ違える道路です。 裏道なので、徐行していました。 とまれの文字があったので、一旦停止をし、ひだりにまがろうとしました。 右側から、小型バイクがきました。 一旦停止の場所からは見えにくいです。 大通りに出るのに、私はそのままゆっくり前にでて、左右を再度確かめました。 そのときに、バイクが目の前にきて、あわてて急ブレーキをかけました。バイクは転倒。したじきになり、あわてて降りてバイクをもちあげました。周囲にいた人たちも助けてくれました。 動転しながら、救急車か警察呼ぶね?というと、相手はだまっていました。周囲の人たちが、血がでているわけでもないから、警察に連絡といったので連絡したら、その後救急車がきました。 車と、バイクは一切接触していません。 その後の警察官の話でも、どこもあたってないね。バイクが雨ですべったんかな、といっていました。 相手は、『車がでてきて、運転手もこっちをみていないようだった、この車がでてきたのでびっくりしてすべった』といったそうです。 こちらは、見えにくい場所なので、確認をしながら少しずつ前にでて左右を確かめていました。目の前にバイクが倒れるまで気がつきませんでした。 その後、お見舞いにいきましたが、病院が嫌いだからと足の骨に少しひびが入っているのに、退院したそうです。家にまで了解を得ていきました。このせいで治療が長引いても、こちらに何割かの非があるとなった場合、任意保険で払われるのでしょうか? こちらも、正直、なぜ目の前で倒れていたのか、覚えていない状況です。いきなり飛び出てきた、そんな印象があります。それでも、ケガをしているので、多少なりとも関係はあると、菓子折りを持っていきました。 まだ、保険会社に状況説明をした段階ですが、 このあと、どうなるのでしょうか? 事故を起こしたこともなく、ネットで毎日調べていますが、わからないことだらけで・・・。 事情聴取はあるのでしょうか?あるとすればいつごろですか?そのときに、いわないほうがいい言葉とかありますか?どんなことをどんな風にきかれるのですか?相手のいってることと違っていたら、相手はこういってるけど、みたいな言い方をされたりとかありますか? 事故の際は、あやまってばかりだと自分の非を認めたことになるから・・・と聞いていますが、怪我をされたのは事実なので、お見舞いにいって何度かあやまってはきました。 非接触事故・単独事故という言葉があるということもネットでわかりましたが、それでもこちらの点数が引かれたり、何か罰があるのでしょうか?今まで違反は一切ありません。 10:0でこちらに非がなし、という可能性はありますか? 確実に徐行をしていて、ゆっくり確認しながら出て行っているので、なぜ転んだのか・・・と、最初疑問に思ったくらいです。 こちらが全く悪くないとか、そういう言い方はしません。そこに居合わせたい上なにか自分にもあるとは思います。 これから先、こういうことが起こりますよ、(事情聴取・裁判・など)と、わかる方がいらっしゃいましたらいろいろアドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。 毎日、何があるのか心配で、この先どうなるのか不安で、いろいろ調べたりしていますが、眠りが浅い日々が続いています。精神的にまいってきたときにこちらのサイトを知り、質問をさせていただきました。過去の同じような質問などは見ています。

  • 交通事故についての質問です。

    交通事故についての質問です。知人が交差点で信号待ちしていたところ、前に停まっていた車が青信号に変わったとたんバックしてきて衝突されました。相手車が逃げたので警察へ通報し、 事情聴取していたところへ相手者が数分後に仲間を数人連れて戻ってきました。相手はこちらが前進してきて追突されたと言っているそうです。知人はパーキングブレーキ(今時珍しいマニュアル車です)をかけていたので絶対動いていないと言っています。そのときは横を向いていたので衝突の瞬間は見てなくて相手のバックランプは確認できていないそうです。相手はオートマ車でバックに入っていたら音でわかるのでバックしていないと言っています。 警察は事故の事実は受理するがどっちに責任があるかは証明しない、言えないとのことです。 保険会社は知人側に非があると認めない事には対応できないとの事で受け付けてもらえないそうです。 相手は首が痛いので病院に行くとか、車の修理はどうしてくれるのかと言ってきています。 相手が事故現場から立ち去っていることに対してこちらが有利になる事はないのでしょうか? 自分は同乗していた訳ではないので事実はわかりませんが知人が大変困っていて何か力になれないかと思っています。

  • 物損事故の処理方法を教えてください

    バイク同士の追突事故を起こしました。前方にいたバイクが急ブレーキをかけ、それを避けきれずに後方にいた私のバイクがぶつかりました。前方のバイクはナンバープレートが曲がり(破損)、私のバイクも横転し、フロントライトが割れました。双方、怪我はなかったので警察には物損事故として届け出ました。お互い自賠責保険に加入しています。この後、どのように事後処理を進めれば良いのでしょうか。

  • 泥酔状態の自転車との接触事故

    昨晩私が運転する原付とかなり酔われた自転車の方と曲がり角で私が右折時に接触事故を起こしてしまいました。減速していたため幸い軽い事故ですみましたが 念の為に病院へ行って貰い警察と事情聴取も終え相手方も別段大きい怪我も無いためそのまま帰宅しました。 事故状況は右折時に左側から来た車の通過を待ち減速した私の原付に泥酔した自転車が突っ込んできた形なのですが勿論私にも非があると思います。 ただ相手方は何処からぶつかったのか分からないと言う程深酒しており一歩間違えば大事故に繋がったかも分かりません。自転車も車両扱いのため固く飲酒は禁止されているはずです。 おそらく示談で済ませられるとは思うのですが警察に相手の飲酒運転に対し厳しく追及できるのでしょうか?

  • 初心者の人身事故について

    一週間くらい前に事故を起こしてしまいました。私は右折しようとしていて止まっていました。対向車が来ていたのですが曲がれると思い曲がろうとしました。ですが対向車とぶつかりそうになってしまったのでブレーキをかけました。対向車もブレーキをかけてぶつからずにすんだのですが、対向車の後ろにいたバイクが、その衝突を避けようとして避けたら転んでしまいました。バイクの人は肘を伸ばすと痛いと言っていました。警察を呼んだら人身事故扱いされました。この場合私が10対0で悪いのでしょうか? 私は携帯で一回違反しています。点数はどうなるのでしょうか。初心者なので初心者講習は真逃れませんよね。警察には講習と裁判所に呼ばれるかも、と言われました。やはり免停は確実ですか?

  • 車とバイクの事故について

    はじめまして、友人が事故にあいパソコンがまったく無知なので変わりに書かせていただきます。 今日の深夜に友人が車との事故にあいました。 四斜線のバイパスで見渡しは良い場所で車がそこで右折しょうとした所を直進していた友人のバイクは危険と判断し急ブレーキ、車との接触はなかったのですがそのまま横転、右折した車の後ろをすべるように引きずりました。 その結果右足首を捻挫および打撲。 直進していた友人のバイクはそのバイパスの法廷速度40キロを超えた55-70の範囲(うる覚え)で走行していました。 この場合は自爆事故として処理されるのでしょうか? 友人は知り合いの保険に詳しい人に聞いたらもしかしたら自爆事故として処理されるかもしれないといわれたそうです。 いちお診断書を出して人身事故として取り扱いをしたいのですが。 この場合割合はどうなるでしょうか? 警察は相手の車の前方不注意と直進妨害、診断書を出したら人身事故として扱うみたいな話をしていました。 いちおポイントを要約しますと。 (1)相手はバイクとの距離が遠めにあると判断し右折。結果接触がなかった。 (2)法廷速度を超えた速度で走行。 (3)危険と判断し急ブレーキしたがぶつからないように右にハンドルを切らず警告音のホーンも出していない。 急な話なのでよろしくお願いします。

  • 3台の玉突き事故で

    一番後ろの車が2番目にぶつかり、そのまま一番前の車に衝突(カスリ程度)になった場合、一番前の車の運転手も普通は事情聴取みたいなことをされるものですか?あと、一般的にはその事情聴取はいつ?どのくらい時間をかけてされるものですか? 事故の後、警察がきたあとのその日の流れを教えてほしいです、よろしくおねがいします!