• ベストアンサー

cdwow!Japanについて

お世話になります。 cdwow!というCDやDVDなどのネット通販サイトなのですが、そのサイトのCDの値段を見てみると安いんです。例えば、他のサイトでは\3000(定価)で販売しているのに対し、cdwow!さんは\1700です。この安さは何なんでしょうか?嬉しいことですが、少し疑ってしまいます。はっきり言って、安全なんでしょうか? http://www.cdwow.jp/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  http://www.cdwow.jp/info/Faqs 怪しげな日本語 企業情報が無い  

ed57ytj
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すいませんでした。 やはり怪しいですよね。 企業情報や細かな所が書いておらず、怖くなったので利用するのをやめました。相談していなかったら・・・と思うと恐ろしいです。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 書籍が割引販売されない理由

    何気なく不思議に思ったんですが… ・BDやDVDの映像関連商品 ・CDなどの音楽関連商品 ・フィギュア ・キャラクターグッズ これらの商品はショップやネット通販サイトなどで購入することが出来ます。 店舗によって違いますが、「定価」~「ある程度の割引価格」にて販売されています。 専門店ではほぼ定価、ネット通販だとかなりの割引価格で売っています。 ネット通販サイトでは人件費が抑えられますので、割引販売が可能になるという理由は何となく解ります。 しかし、書籍に限ってはショップであろうが、ネット通販であろうが、割引販売をしていません。 (ポイントの付加はあります。) これには理由があるのでしょうか? 書籍は利益率が少ないって聞いた事があるような気がしますが、これと関係があるのでしょうか? 知っておられる方の回答をお待ちしております。

  • ダイエットサプリメントの値段(通販にて)

    ダイエットのため、サプリメント購入を決意したのですが通販だと値段がバラバラでどうすれば良いか分かりません 定価が一万近いのは分かるのですが、ぐぐって見ると 販売する店によって値段がバラバラなんです 安い店では3千ぐらいからあって…どこで購入すれば良いのか悩んでいます 安い店だと不安(個人買い付けとかではなく普通の通販会社みたいですが)だし、かといって定価で買うのも勿体無いし… 本当に、千円単位で色々な店があるんです(>O<) どうしてこんな値段がバラバラなんでしょうか?(商品はアメリカ製です) 安い所でも安全でしょうか? 回答、宜しくお願いします

  • DVDのネット販売

    知人が主演しているあるDVDが、大手会社から発売されることとなりました。しかし契約上の問題で、その方はDVDの売上による利益はほとんど貰えないとのこと。ただ、自分でDVDを仕入れて販売することはできるそうです。 そこで、ネット販売をしたいのですが、経験が無く方法がわかりません そこで質問です。 (1)ネット販売の基本的な方法 (2)どのような付加価値をつけるべきか ex.サイン他 (3)ネット上の通販サイトでは、すでに紹介されていてかなり人気もあり、定価より割引されているうえ送料も無料になっているが、そのようなことは個人的な売買では可能か などについて、どうかご教示ください。 その他、参考になりそうなことがありましたら、併せてお願いいたします。

  • DVDのネット通販、どこで買ってますか?

    みなさんはDVDのネット通販、どこで買ってますか? 私は、CDがなんとなくいつもアマゾンかHMVなので、そのついでで なんとなくDVDもその2店でとなっています。 でもよく考えるとDVDって結構店によって値段違うみたいですし、 Yahooショッピングとか見るとお店がいっぱいあって、 さらに、ヨドバシとかの家電ショップってのもあるんだなぁと思うと、 他にいいところがあるのでは?と。 1.DVDのネット通販でよく使うお店はどこですか? 2.その理由(安い?) を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • LaQを安く販売しているショップ等

    LaQというパズルともブロックともつかないおもちゃを買いたいのですが、ネット通販などを一生懸命探しても、どこのサイトでも値引きがなく、定価でしか売られていません。どうしてでしょうか? LaQを激安で販売しているサイトなどがあれば教えてください。

  • 新作CD DVDの定価以下でのオークション

    こんばんは。最近オークションを知ったものです。 新作のCDやDVD(その他色々ありますが)が定価よりも 安く出品されています。(Amazon等の販売価格よりもさらに安い値段) オークション終了後には、だいたいAmazon等と同じ位になるのですが、 そもそも出品されている方は、どういった入手経路で定価以下で 販売できるのでしょうか? 専門の業者ならまだ分かるのですが、個人で出品されている方は、 どうされているかご存知の方社会勉強として教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 同じDVDなのに、価格が違うのは何故ですか?

     いつもお世話になってます。 普段、ネット通販でDVDを買うんですが、検索すると 同じ作品で、定価の違うの物がいっぱい出てきます。    特に古い作品の古い発売の物が高めな気がします。 これは単に発売当時はDVDそのものが高価だったからでしょうか?  割と新しい作品でも、発売ごとに値段が違ってます。 何故でしょうか? 特典映像が付いてたりするのか?とか、 最新の発売の方が、技術が進んで古い画像が綺麗に処理されたりしてるのか?とか… 内容がちがうのか?とどれを買おうか悩んでしまいます。 中身に違いはあるのでしょうか?

  • 水彩絵の具を安く…

    水彩画を本格的に始めてみようと思い、画材を購入しようと考えています。 そこで、画材店を探すついでに(こちらでも似たような質問を検索させていただきました)どこが安いのだろうと思っていたところ、新宿の世界堂さんが一番お手ごろのようでした。 店内も大きく、品数が豊富そうなのでぜひとも行きたいと思っているのですが、 世界堂さんの店頭販売とネット通販の値段は同じなのでしょうか? ネット通販の値段を見ていると定価よりかなり安く購入できることがわかります。 どなたかご解答よろしくおねがいします。 それから、そのほかにもおすすめの画材店が有れば教えてください^^ 以前は横浜のTOOLSですませていたのですが、ちょっと店舗が小さいので…。

  • DVDソフトはどこで安く売っていますか?

    遅ればせながらDVDプレーヤーを購入しました。 これから色々なソフトを揃えて(特に音楽ソフト)楽しもうと思っていますが、どこの店が安く売っていますか? 先日、TSUTAYAに行ったら、新作DVDソフトが10%OFFと書いてありました。 本、レコード、(CDも?)については、どこでも、定価販売なのに、DVDは定価販売ではないのですね。初めて知ると同時に不思議に思いました。 だいたい1枚5~6千円くらいするし、セットものだと1万以上するので、少しでも安く買いたいです。 もちろん海賊版とかはダメです。 やはり安く買うのであれば、ネットでしょうか? みなさんは、ソフトをどこで買っていますか?

  • オークションでのチケットを定価で買うメリット

    すごく気になっているので質問します。 よくオークションでチケットを売っているのを見ますが、そのチケットがプレミアがついていたり、安く買おうとしているのは分かりますが、たまに定価または定価に近い値段で落としている人がいるんです。それがソールドアウトって言う訳ではなくてチケット販売サイトでもまだあるんです。 同じ値段だすなら販売サイトで買えばいいと思うんですが、なにかメリットはあるのでしょうか? とても気になりますので回答よろしくお願いします。