• 締切済み

松本の方言は今でも使用されていますか?

●松本市や大町市(長野県)近辺では、だじ(です)、だぁ(ですか?)、だで(何々なので)などの独特の方言がありましたが、お年寄り以外の中年の人も今、使用しているのですか? ●また、若い人はどうですか?(もう標準語オンリーですか?) 知っておられたら、よろしくお願いします。 、

みんなの回答

  • lyrics
  • ベストアンサー率74% (169/226)
回答No.1

こんにちは。 私は長野県民ではないのですが、ネット検索で調べた限りでは「他県で使ってしまって意味が通じなかった」とか、「だじ」「だぁ」などを話題に取り上げたブログもいくつか見つかりました。 また某掲示板の長野の方言スレッド(2008年)にもこの話題が散見されます。地域によっては「だじ」の言い換えとして「だで」となる、という書き込みも見受けられましたが、質問者様の提示されているニュアンスとの違いはさておき、いずれにしましても、ご質問の松本地方の方言が現在でも使われていることは、ほぼ間違いないといえるのではないでしょうか。 そして、ブログや掲示板投稿者のほとんどがお年寄りであるとは考えにくいため、中年の方以下の若い人たちも使用していると考えてもよさそうな気がいたします^^ しかし一方で、下記のような傾向も見受けられるようですが、少なくともご質問の方言に関してはまだ現役ということではないでしょうか^^ ttp://homepage1.nifty.com/zpe60314/kotobahogen20.htm > 長野県県信州弁 > 近年、若年層を中心に地方独特の語彙やイントネーションが欠けてきている。独特な語尾については、日常会話のうちにそれほど顕著に > > 現れなくなってきている。 体験に基づかず推測による回答になりまして大変失礼いたしました^^;

greenhope
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 信濃大町の方言

    長野県の信濃大町の方言について教えてください。 ●信濃大町は松本市に近いようですが、方言は同じですか? ●異なる場合は、どんな所が違いますか? ●今もよく方言が使われていますか? よろしくお願いします。

  • 長野県松本から大町への車での移動ルートは

    よろしくおねがいします。 長野県松本から大町への車での移動ルート 国道147 一本で松本から大町へ 国道19~県道51で松本から大町へ どちらの移動時間が短時間ですか。 混雑。渋滞時間など 教えてください。 走行時間帯は(昼間 8時~12時予定)

  • 今週末の長野(大町市~松本市周辺)の1泊2日の車での観光について。

    今週末の長野(大町市~松本市周辺)の1泊2日の車での観光について。 初日の午後に大町市~白馬周辺を観光して、大町市に宿泊し、2日目に大町市~松本市を観光しようと思っています。 (1)初日の観光に黒部ダム&白馬ジャンプ台を予定していたのですが、黒部ダムの時刻表を見てみると、4/10~の時刻表になっており、4/10~と言う事は、今週末は黒部ダムは見れないと言う事でしょうか。 仮に、見れなかった場合、白馬ジャンプ台以外に見れるとしたら、どこがオススメですか? 宿泊先が信濃大町の近くなので、信濃大町駅から北上すると、仁科三湖があるようなのですが、時刻は13時~17時の範囲で観光すると、ジャンプ台と一緒に行けるでしょうか。 (2)大町市~松本市に移動し、松本城を見ることまでは決まってるのですが、松本城以外決まっておりません。 大町市を朝の8時頃に出発する予定なのですが、17時位には松本を離れる予定なので、その間で松本城以外にオススメはありますか? それとも松本城の観光時間を考慮すると、松本城とその周辺の散策&ランチ、で済ませた方が無難でしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 長野と松本の歴史

    長野県に住んで長くなります。県庁所在地は長野市なのですが、長野県の中央に位置しているからなのか松本市の方に商業や文化が片寄っているように思います。松本市民では「県庁を取られた」とか「善光寺しかない長野」など対抗心がとても旺盛で聞いていて嫌になります。どうもこの県の歴史に松本市民に対抗心旺盛な理由があるような気がしているので、どなたかなぜこんなに「仲が悪いのか」教えてください。

  • 方言・訛り

    方言・訛り 「方言・訛り」について調べているのですが、 A、お年寄りでも標準語 B、40代以降方言 C、20代以降方言 D、小学生でも方言 E、元々訛りがない(少ない) どれになりますか?かなりアバウトで大丈夫です。 関西弁以外は段々使われなくつつあるみたいですがどうでしょうか?都道府県も記入していただけるとありがたいです。

  • 観光情報

    日曜日に長野県大町市に行きます。予定では長野自動車道の松本か豊科ICで下りて行きます。松本~大町までの、付近の観光スポットや美味しい食事のできるお店が知りたいです。お勧めのところを知っていましたら、是非、教えてください。お願いしま~す。

  • 「けつまずく」は方言?

    先日、兵庫県出身の教授の書いた教科書を読んでいたところ、 「たとえ路傍の石でも、けつまずくかもしれないからである。」 という一文を見つけました。 「けつまずく」というのは関西のやや俗っぽい方言だと思っていたので うっかり教科書の中で使ってしまったのかなと思ったのですが、 広辞苑を引いたところ「つまずく(躓く)」「けつまずく(蹴躓く)」 の両方が載っていました。 「けつまずく」は標準語圏でも使われているのでしょうか? (私は大阪出身です) いろいろと検索もしてみましたが、関西圏以外でも 「けつまずく」を地元の方言として紹介しているページもありました。 標準語圏で現在「けつまずく」が用いられておらず、 各地方で用いられていたとすれば、単純に「けつまずく」が 時代的に古い単語なのではないかと考えています。 「けつまずく」は方言でしょうか、標準語でしょうか。 皆さんのお答えによっては、『方言文法全国地図』などにあたってみて 近日提出締め切りのレポートの素材にしようと思います。 よろしくお願いします。

  • 富山から松本まで行きたい!!

    富山県富山市から高速を使わずに、長野県松本市までの最短の道のりを教えてください!!

  • 方言について

    以前勤めていた会社の同僚が、三重県出身で、 方言のことで話が盛り上がったことがあります。 言葉は忘れましたが、その人の土地では「トウモロコシ」 のことを全く違う言い方をしていて、 むしろ「トウモロコシ」という言葉を知らなかった、と言うのです。 で、ここで疑問が一つ。 方言しか知らず、標準語の「トウモロコシ」を知らなかったら、 和英辞典などで言葉を調べることは出来ませんよね。 地方の人達は、どうやって日本語の壁(?)を乗り越えているのでしょうか?

  • 松本のショッピングモール

    週末、長野県の松本に行きます。 お天気が悪そうなので、ショッピングモールに行こうかと考えていますが 塩尻~松本~安曇野 近辺に大きなショッピングモールはありますか? ネットで調べても規模がよく分からないので、宜しくお願いします。