• ベストアンサー

給与詳細の不法取得?

サラリーマンです。 離婚した妻からいきなり昨年度、一昨年度の給与の詳細を提示してきました。 手取りと総額を円単位で正確に言ってきました。 どこでどのように取ったのか不安です。 因みに私の会社に直接源泉徴収票を取ったりヒアリングしたらすぐ私に分かるようになっているのですが・・・ 給与明細は紙ではなくイントラ上で表示されるのみで印刷等はしていません。 不安です。 ご回答、ご教授よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109588
noname#109588
回答No.1

手取り総額というのは課税後所得額のことでしょうか? ならば、役所で課税証明書を取れば、可能です。 しかし、本人確認がありますので離婚した妻が取得できるとは思えませんが、妻と偽って、取得している可能性もあります。

その他の回答 (1)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

給与明細を手に入れることは不可能でしょう。 考えられるのは、役所が発行する「所得証明」「課税証明」ですね。 その書類には、貴方の1年間の給与収入が記載されています。 また、手取り額は記載されていませんが、「収入」から「給与所得控除」を引いた「給与所得」が記載されています。 これは、同世帯の親族であれば取得が可能です。 偽っても本人確認書類が必要で、役所では同世帯の親族であるかどうかは確認できますので取得はできないと思われます。 代理受領も可能ですので、委任状を貴方の名前で偽造して持っていき取得した可能性が高いですね。

関連するQ&A

  • 夫の給与

    我が家の夫は何度見せてと言っても給与明細をみせてもらえません。 毎月毎月、家計は赤字の方向を辿っているのに飲み会やパチンコに行っており、渡しているお小遣いではたりないくらい遊んでいるようです。 今年に入ってから夫から源泉徴収票だけもらったのですが、この源泉徴収票から月の給与と手取りの給与を計算する事ができるでしょうか? 計算の仕方など教えてください。

  • 未払い給与支給の際の領収書?

    昨年中の未払い給与の手取り額をいただくことになりましたが 「現金で渡すので領収書をください」と言われました。 領収書のテンプレートでは内税や税抜金額、消費税額を記載する項目がありますが 消費をしたわけでは無いですし、昨年度中に給与明細や源泉徴収票もいただいていて、 その中には今回いただく貰ってない給与も含めて所得税として計算して既に納税済みです。 「後で必ず払うから渡す源泉徴収票で確定申告してもOK」という説明でした。 会社としては現金で手渡すので支払ったという証拠が必要だと思いますし、 私としても領収書が出せないと言って給与をまた延ばされると生活できないので困っています。 消費税の表記は無くてもよい(?)とか、受領書(?)なら解決できるのでしょうか? どうすればよろしいでしょうか..よろしくお願いします。

  • 去年合計で80万ほど稼ぎました。源泉徴収税ってかえってくるの?

    先日去年度の源泉徴収票をいただきました。 去年は合計3つのバイトをして、1つは60万、他2つは10万づつ、合計80万程度を稼ぎました。 60万のほうが源泉徴収額が計¥20000で、10万のほうの1つが¥1900です。もうかたっぽの給与明細は無くしてしまいました(改めて源泉徴収所は送ってこない様子です)。 年収100万以下の場合は返ってくるようなことを聞いたのですが、具体的にどのようにすれば良いのでしょうか? また、一昨年のバイトでも15万ほど稼いだところがあったのですが、明細も源泉徴収所もなくしてしまいましたが、それでも税は戻ってくるのでしょうか?(一昨年は年収25万程度) どうしたら良いのかわかりません。よろしくおねがいします。

  • 源泉徴収票の間違い?

    たまたま19年度の源泉徴収票を確認する機会があったのですが、給与明細と照らし合わせると、数箇所金額が合わないところが見つかりました。 合わない部分は以下の通りです。 ●支払金額 源泉徴収票の支払い金額は多分交通費を除いた分が記載されていると思います。(18年度の源泉徴収票ではそうなっていました)源泉徴収票と比べて、給与明細で交通費を除いて計算した支払い金額より32000円ほど多めに記載されています。 ●社会保険料の額  源泉徴収票では給与明細より14049円多めに記載されています。 19年3月に転職し、19年4月から再就職していますが、同職種(公務員)での転職で、前の職場は3月31日退職、今の職場には4月1日採用となっています。 19年度の源泉徴収票は、過去に働いていた職場の19年1~3月分含んでの記載です。 両方の給与明細を確認してもどうも合わないのです。 私が給与明細を見て、計算した部分は「共済短期掛金」「共済長期掛金」のこの2箇所です。(多分、この部分が企業で言う厚生年金、健康保険の部分にあたると思い計算しました) 給与明細の合計が正しいのだとすると、19年度は実際の源泉徴収額より1000円還付されるみたいで気になります。 念のため、18年度の源泉徴収票を確認したところ、ここでは、社会保険料の金額が給与明細より67000円ほど多く記載されていました。 今まで、チェックもしたことがなかったので、実際にこんなに違うとなると自分の見方が間違っているのか不安になります。18年度と19年度では同業種と言えど、源泉徴収票を計算している場所がまったく違うので、まさか2箇所でこんなに大幅に間違えるとも思いませんし…。 もう確定申告の時期も過ぎてしまったし、額も大幅に還付されるわけではないので職場にも言いづらいのですが、源泉徴収票と給与明細は完全に一致するものか、私が見つけた違いは、相手のほうの間違いである可能性が高いのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 給与証明書と源泉徴収票の書き方を教えて下さい

    給与事務に携わっている初心者です。今だに分からないことだらけで、よければ以下の項目でアドバイスを頂ければと思います。 (1)年末調整の関係で、パート社員の方から今年の給与証明書を書いて欲しいと言われました。1月~支払済み月までと、残りの支払い見込み月の総額を書くというのは分かるのですが、その総額とは単純に給与明細に記載されている総支給額の項目の数字を足したもので良いのでしょうか。 というのも、通勤費は含むとか含まないとか、そういった話を聞いたのでして・・・。総支給額にはもちろん通勤費も含まれています。 (2)年の途中で退職した人から、新しい会社で年末調整をするので源泉徴収票を送って欲しいと言われました。前任の方が退職時に源泉徴収票を渡していた筈だと思うのですが、年調用にもう一度発行しなければならないのでしょうか。 また、それならばこの源泉徴収票を書くにはまず何をどうすれば良いのでしょうか。通常の在籍社員なら年末調整→源泉徴収簿出力→源泉徴収票の流れだと思うのですが・・・

  • 給与の算定の際、前職の給与を参考にするという会社

    給与の算定の際、前職の給与や経験を参考にするという会社があると思います。こういった企業では、前職の源泉徴収票とか明細を提出するよう求められたりするのは普通なのでしょうか。 前職では、辞めるまで長い期間病欠だったため、給与がかなり減らされて支給されていました。その給与を元に算定されると、バイト並みになってしまいます。かといって、病欠だったことを伝えると採用はされないと思います。 以前受けた会社で提示するよう求められ、試験を受けるのをやめました。今度また、前職の給与や経験を参考にする企業の試験を受ける予定なのですが、提示するよう求められるのか不安です。 どなたか、アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 確定申告の際の給与所得の源泉徴収票(原本)について

    確定申告(還付あり)で求められる給与所得の源泉徴収票(原本)というのは、源泉徴収されていて、還付を求める対象の給与に関するものだけでよいでしょうか? アルバイト先が多岐にわたる時期があり、額の少ない一部の会社では、源泉徴収せずに給与振込がありました。したがって、給与明細や支払い明細はあっても、源泉徴収票が存在しません。源泉徴収されていない給与なので、これらの給与については、申告はしますが、所得税の還付を求める必要がありません。 この場合でも、給与明細や支払い明細の添付が必要ですか? もし必要な場合、これも原本でないといけませんか?

  • 源泉徴収票について。

    この度、一人暮らしを始める事になったのですが、入居に際し住民票や源泉徴収票の提出を求められました。 どこを探しても源泉徴収票が見当たらず… 私は昨年の2月に今の職場に入り一昨年の年末調整を現職場で受けていないため、昨年度分の住民税は個人的に支払うよう言われ、給与からではなく個人的に支払ってました。 このような場合でも昨年度分の源泉徴収票はもらえるのでしょうか? なお、職場に一人暮らしをする事はまだ伝えておらずある程度形になるまで言わないでおこうと思うのですが、入居審査には源泉徴収票ではなく給料明細を提出する事で代わりにはなりませんか? 教えて下さい。

  • 2次面接において、給与明細書と源泉徴収票

    恐れ入ります。 質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。 この度、ある大手の会社にて2次面接をさせていただくことになったのですが、 その際に、直近3ヶ月の給与明細書と直近の源泉徴収票を求められています。 明細書は、有りますが源泉徴収票は今年、今回の面接まで転職をしておりませんし、現職まだ続いております。 この場合、下記の認識で良いのでしょうか? ・明細書→そのまま用意して持参 ・源泉徴収票→持ってもいないので、そのまま面接へ 現状、去年のも失くしてしまった可能性があります。 再発行は出来ると思いますが、去年のは年末調整は終わっておりますし、 あくまで今年の年末調整の為の、源泉徴収票の持参かと思うのですが。 いかがでしょうか。 年収確認とも考えましたが、それは給与明細書から判断するのかなと思っております。 それとも現在の直近3ヶ月の給与と前年の年収を見比べるなどの考えでしょうか。 現状、源泉徴収票は手元に無い為、是非お力をいただければと思いました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 市県民税の給与収入額について教えてください。

    昨年の5月に転職(正社員・源泉徴収あり)の為、現在の会社へ前職分の源泉徴収票を提出し、現在の会社にて年末調整をしてもらいました。 (もちろん、源泉徴収票に前職の会社名・退職日・給与額等は記載されてます。) その上で今年分の市県民税の納付書が届いたのですが、 課税明細の欄の「給与収入」金額が 平成25年分源泉徴収票の「支払金額」よりも850,000円も多いのです。 給与収入額が全く見覚えのない数字だったので、 24年度分の源泉徴収票と市県民税の課税明細を見比べてみたのですが 上記の欄の金額は一致してました。 (平成24年度は年間通して前職に勤めております。) これは転職をしたせいなのでしょうか。 誤差の850,000円は前職の給与額に近いので、二重で計算されてるってことはないのでしょうか…。 転職した他に控除が少なくなったとか私の環境の変化は全くありません。 どなたかお知恵を貸してください。 また、稚拙な文章ですので、補足等もさせて頂きますので、お申し付けください。 どうぞよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう