• ベストアンサー

担保マンションが競売に

5年程前、個人の金貸しに所有マンションを担保に借金をしました。 5年間、毎月、利息を払い続けてきましたが、今月の支払いが出来ず、「一ヶ月待ってほしい」と頼みましたが、 聞き入れてもらえず、競売手続きをはじめてしまいました。(この機会を待っていたように思えます。) 貸した方としては、マンションの価値が下がり、元本割れを心配したようです。 このようなことは、許されるのでしょうか? どなたか、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.1

> このようなことは、許されるのでしょうか? 契約書しだいで許される。 と言うか、その借用書にはどの様な場合にどの様になると書かれていたのか判らなければ、なんとも言いようがない。 また、担保設定していたのかとか、差し押さえされたのかとか。

sixike
質問者

補足

早速の回答、ありがとうございます。 批判の回答もあるみたいなので、この質問は締切ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#142909
noname#142909
回答No.2

そのための担保だよね 借りた物はちゃんと返さなきゃ >このようなことは、許されるのでしょうか? 甘えんじゃないよ 借りた金返せないあなたが悪いんだよ

sixike
質問者

補足

そうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 相続放棄後のマンション競売価格は?

    当マンションで、所有者が死亡し、管理費等が未収状態の居室があります。 相続人は、放棄の手続きをしているので、未収金を解消するには、かなり時間がかかるであろうということは想像できます。 気になるのは、このような物件、競売にかけたところで、いくらぐらいが妥当な金額なのでしょう。 競売にかける時、今、未収になっている管理費等を支払うということが条件になります。 現在の販売価格から何%減ということでしょうね。 中古物件なので、もともとの価格からの減額にはならないとは思っています。 担保に入っていることもあり、競売なのでしょう。 このような場合、具体的に、時価の半分以上の価値しかないと思うのですが、3分の1くらいが、妥当な金額なのでしょうか? 現在は中古で、一千五百万もいかないかな~くらいの物件です。

  • 貸していたマンションが競売に・・

    私の彼の事です。  8年前にマンションを購入。ローンはまだ二千万ほどあります。 転勤をきっかけに知人に貸すことにしました。 (もちろんローンの支払いは知人です) 最近になり知人が出て行くことになり、売却することにしました。ところが毎月のローンを 延滞していたらしくマンションが競売にかけられる事態になってしまいました。すぐに競売をかけられないよう手配をしたとの事ですが・・。 競売にかけられると言うことは、もうすべての審査が通らないと言うことでしょか?俗に言うブラックリストに入ってしまったと言うことですよね。 こんな事になっているとは知らず、マンションを売却して一戸建てに替えようかとも考えていたのですが、色々なローンをはじめ住宅ローンを組む事はもう無理ですよね・・。 よろしくお願いいたします。 

  • 担保不動産競売、強制競売の目的不動産は申請のみ?

    教えてください。 私は債権者兼抵当権者です。 債務者が亡くなり、法定相続人が相続放棄されたので、 私は財産管理人選任の申立を行いました。 今後、担保不動産競売申立書を提出します。 共同担保で3筆に根抵当権が設定されていますが、2筆は利用価値が無いので1筆だけを競売の 目的不動産として提出し、購入したいと思っています。 又、 担保権がついてない土地が1筆あるので仮執行宣言付支払督促正本を取り、強制競売申立を 提出予定です。 強制競売の目的不動産はこの1筆だけですが購入したいと思っています。 ここで不明点として下記の(1)、(2)のどちらになるのでしょうか (1) 担保不動産競売では自分が購入したい目的不動を1筆だけ記載し、強制競売でも自分が   購入したい目的不動産を1筆だけ記載しても、裁判所の判断で利用価値のない2筆も一緒に   競売に掛けられてしまうのでしょうか (2) それとも目的不動産として記載した土地だけが競売に掛けることになるのでしょうか    

  • 元利金を担保

    元利金を担保する抵当権は 元本のほか一定期間に発生する利息債権の額を あわせて債権額として登記できるとありますが 利息がかかるのは 元本のみですか? 元利金にかかるのでしょうか? 一定期間に発生する利息債権は 契約時に既に発生しているのでしょうか? それとも支払いが滞って金額として 現れたときに初めて発生するものなのでしょうか? 一定期間に発生「する」利息債権なのか 一定期間に発生「した」利息債権と 捉えるべきなのかが分からないです。 元利金を担保する場面は 初めに無担保だったものを 何度か支払いが滞ったときに抵当権を設定するような場面でしょうか? 債権者側からすれば重利の方が得策のような気がしますし 使用される具体的場面が分からないです。

  • 競売中の、マンションの管理費は払わなければならないか?

    友人から相談を受けています。 友人所有のマンションについて競売が行なわれており、まだ売却になっていないのですが、売却許可決定が確定するまでのマンションの管理費は払わなければならないのでしょうか? 滞納の管理費は、買受人に引き受けにはならないのでしょうか? 仮に、支払いを停止したとしたら、どうなりますか?

  • 競売・・・

    慰謝料がわりにマンションのローンを払う条件で5年前に離婚。 11月に突然、裁判所から手紙がきて競売手続き進行中と・・・。 なんと1年以上前から支払いが滞っていたことが判明。 元々借金まみれの元旦那ですので、どれだけの担保になっているかもわからず この家をあきらめて引っ越すことに決めました。 任意売却のお誘いレター&ピンポンにも疲れたので。 そこで質問なのですが、引越しが新年早々ということで 粗大ゴミの処分もなかなか時間的にできないのですが 不要なものは置いたまま引っ越すと罪になりますか? こちらは追い出される身なので、必要なものだけ持ってでれば 良いような気がするのですが・・・・。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 競売について

    Aが持っている銀行の第一抵当権のみがついている土地家屋を 保証協会から仮差し押さえされ、その後裁判で負けて判決が出た場合、銀行の債務がこの土地家屋の価値以上に残っていても、競売は可能でしょうか。 たとえば、1500万円支払えと判決が出て、銀行ローンが2500万残っていて、競売したら1500万円位にしかならない場合です。 普通に考えたら、競売はせず、塩漬にするんでしょうが、判決に負けたAが1円の支払いにも応じず 誠意も無かった場合、たとえ銀行の利益を侵害しても(担保があるものが無担保になる)競売は可能るのでしょうか。 実務的に裁判所はどうするのか教えてください。よろしくお願いします。

  • 不動産担保が競売寸前です。最善策を教えてください!!

    私は現在、親名義(所有)のマンションに住んでいます。 親が4年ほど前に某消費者金融からこのマンションを担保に250万円借り、暫く返済しておらず放置しており、裁判所から「不動産競売の現況調査」通知が届きました。 私はこの借金やこのような状態になっている事を、つい最近知り驚いています。現在は延滞金などを含め300万円まで増えているようです。 その消費者金融側としては「先ず200万円以上支払えば競売を即解除することを検討」との事です。 状況が状況のため、一刻も早く対応しなければならず焦っております。 私が別の所から300万円を借り、返済~競売・抵当の解除という形でこの件を解決しようと思いますが、その方法で良いでしょうか? また親名義の借金を私が借り換えする事に対して、どういう方法がベストでしょうか? 私は現在、ローンの類は無く(既に返済済み)、別の消費者金融の残債が30万円ほどです。 いきなり銀行や金融機関にこういう相談をして良いかどうかも分からず困り悩んでいます。 宜しくお願い致します。

  • 一括競売権と根抵当権

     法人にてマンションを経営している者です。  マンション建物(法人所有)にはA銀行を債権者とする根抵当権1番が  設定してあります。(設定日平成12年) また、マンション底地については、B法人の役員が所有しており 平成8年にB法人を設定者とする根抵当権が設定してあります。  なお、賃貸借契約は契約済みです。(月賃料20万円) 最近、B法人が業績不振となり、近いうちに法的手続きに入る  ことが確実となりました。B法人の担保権者であるB銀行は、  競売手続きに入るとのことです。  話によると、設定後にマンションが築造され、かつ土地の賃借  について、担保権者であるB銀行は同意の手続きをしていない。  よって、一括競売権の権利があるので、マンションの  賃借権は対抗できず、マンションも競落者の所有となるとのこと  でした。  しかし、マンション建物には、1番にて根抵当権を設定しています。 この場合、この根抵当権設定をもって、  一括競売に対抗できる(土地の賃借権は保護される) と思うのですが、詳しい見解をお教えください。  建物も一括して競売にかけられるのであれば、  建物に設定した根抵当権は保護されないという  ことなのでしょうか。  A銀行に聞いても、よく理解されていない様子  でした。  よろしくお願いします。     

  • 貸金の担保について

    貸金の担保について 貸出金の担保設定方法についてお伺いしたいことがあります。 (1)借入人の所有するマンションの一室に担保を設定したい。 (2)債務不履行となった場合、当該マンション一室を競売、もしくは任意売却して得られるお金を手にするよりも、どうせなら当該マンション一室の持分がほしい。 というケースの場合、どのような担保設定が想定されるでしょうか。 抵当権設定?所有権移転請求仮登記?でしょうか。 最初から不動産売買をすれば済む話ですが、そこまでしてほしい物権ではなく、あくまで債務不履行になってしまった場合に、持分がほしいと思っています。 お詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授いただければ幸いです。

このQ&Aのポイント
  • ルーターを変え無線接続でPCから印刷をしたいが設定変更の仕方がわからずエラーになる
  • パソコンのOSはWindows10で、接続は無線LANです。関連するソフト・アプリはありません。電話回線は光回線です。
  • ブラザー製品についての質問で、【インクジェット/レーザープリンター】お困りごとナビのFAQを閲覧しています。
回答を見る