• 締切済み

登録した内容の変更法

HPを作っていたんですが、改名して1からスタートしようと思っています。しかし、googleやKCN‐Netなど、様々なところに検索したときにでてくるように設定しているので、改名して作り直しても、元の名前のまんまで出てくるのではないかと心配しています。前の情報を削除するにはどうしたら良いですか?教えてください!

みんなの回答

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

検索エンジンは、数ヶ月から半年の単位で、ページの 読み込みなおしをします。 なので、何もしない場合は、半年はまてばいいでしょう。 強制的に変えたい場合は、それぞれの検索エンジンで 設定する必要があります。

関連するQ&A

  • 検索サイトへの登録で、タイトルを変えて再登録はできないんですか?

    僕は、「A」(仮)というHPを、KCN-netやその他の検索サイト(GOO等)で、そのタイトルを検索したらでてくるように登録しました。しかし、4月20日に、「B」(仮)というHPに名前を変えて再出発をし、KCN-netでそれの再登録を試みたところ、「すでに登録済みです。」とメッセージがでてきました。URLは同じなのでそうメッセージが出てきても不思議じゃないのですが、前のHPの登録を削除して、今のHPを登録することはもう不可能なのでしょうか? もしできるなら、その方法を教えてください!

  • googleへ登録したサイトの情報を変更するには?

    自作のHPをgoogleにサイト登録し、ウェブ検索でヒットするようになったのですが、その後HPのタイトルや説明文を変更しても検索結果には反映されません。 この場合、そのままにしておけば、いずれ新しい情報に更新されるのでしょうか?それとも一度googleからHPを削除して、再度新しい情報で登録し直した方がいいのでしょうか? もし削除→再登録が必要だとしたら、どのような手続きをとればいいのでしょうか?もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら、ぜひご教授お願いいたします。

  • スタートページが勝手に違うHPに設定される

    PCはノートでソニーのPCG-GRT55E/B 接続はOCNのADSLです ウィルスチェックはNorton AntiVirus(自動)と メールはOCNの有料版でチェックしています。 PCは初心者程度です。 昨日、ネットをしていたらウィルスを発見したので削除しましたとNorton AntiVirusのメッセージが出ました。その後ネットを終了して、今度立ち上げると英語でGoogleの検索がついたHPが勝手にスタートページになって何度もスタートページをOCN(私はスタートページにしている)に設定しても今度立ち上げると勝手に英語のHPになってしまいます。過去の質問を見るとホームページハイジャッカーに似ているのですが、このままでいると情報が漏れてしまったら困るので元に戻すにはどうしたら良いですか?ご指導お願いします。

  • ドメイン変更に伴う検索結果の反映について

    HP作成は初心者です。 理由があって作りかけていたHPをドメイン変更しました。その際、まだほとんど内容が無かったこともあり、新しいドメインで1から作り直しました。そして、必要なくなったドメインのMySQLデータベースなどは削除しました。しかし、HPタイトルなど同じなために、googleやyahooなどでサイトタイトルを検索してみると前のドメインもヒットしてきてしまいます。 前のドメインを検索結果から表示されないようにするにはどういった方法が最善でしょうか。 その他の状況として ・前のHPのMySQLデータベースなどを削除して404が表示されるようになって10日ほど経過。 ・前のドメインは一年契約で購入したので、自動更新は解除しました。 ・ドメインはお名前.com サーバーはXserverを利用しています。 ・https://support.google.com/webmasters/answer/1663427 こういったページを見つけましたが、「ディレクトリへのクローラのアクセスをブロックするように設定したら」というのがわけがわからず断念しました。

  • キャッシュ画像を消す方法

    ネットで名前検索すると以前にお店で撮った写真が出ており、お店にデータ削除を依頼しました。 お店のHPからは消えたのですが、再度名前で検索すると元の記事がヒットし(画像消去されている)、画像まとめには写真が前のまま残っています。 ◯開かないでも見える元の記事(タイトルのような)(削除済みのもの・画像なし)は時間が経過したら消えますか? ◯ヤフーの画像のキャッシュはどうすれば消えますか?

  • 変な検索エンジンdelta-search.com

    グーグルクロムを開くと最初にdelta-search.comの検索エンジンが出てきます。スキャンを指示したり変なのでクロムの設定で検索エンジン項目から削除するのですがすぐ元に戻ります。コントロールパネルにもそれらしい名前がありません。ローカルデスクの中身を隈なく調べたのですがみつかりません。クロムの設定で何回もいろいろなかたちで削除しましたら検索エンジンのリストから名前は消えたのですがグーグルクロムを開くとやはり最初に検索エンジンで出てきます。大変こまっています、グーグルフォーラムでも解決できません。

  • YouTubeのアカウント名の変更が出来ない。

    YouTubeのアカウント名(動画にコメントをする時の名前)の変更についての質問です。 どうやら同じようなアカウント名を持っている人がいるようなので アカウント名を変更したいと考えています。 YouTubeにログインして、画面右上の人の上半身の形のアイコン(画像を設定していないので)を押下して→「Googleアカウントを管理」の青い文字をクリック→「個人情報」で表示される「基本情報」の中にある名前をクリックして名前、ニックネーム、表示名を全て変えるのですが、一向にYouTubeのアカウント名に反映されません。変更前の名前のままです。 動画にコメントする時の名前は、変更前の名前のままで表示されてしまっていまして、コメントを書くと変更前の名前で記載されてしまいます。 ネットで色々と検索してみたのですが、アカウント名の変更の方法はこれで間違っていないように思えます。 別の方法があるのか、なにか自分のやり方に不備があるのかわかり ません。どなたか、原因と適切なやりかたをご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。よろしくお願いいたします。 端末はPC、ブラウザはグーグルChromeを使っています。

  • FirefoxでのFunmoodsの削除 

    削除方法を調べて自分なりに削除したのですが、スタートページから検索を行うとGoogleではなくFunmoodsで検索されてしまいます。 about:configで項目をリセットしても反映されません。 特に「設定を完了する」様な項目が見当たらないので、リセットしたらそのままFirefoxを再起動したのですがそれで合ってますか?

  • URL変更時の検索エンジンへの登録

    教えてください。 以前作成したHPを新しいドメインに変更したので、googleやインフォシークにサイトを登録しました。 そうしたところ、HPの訪問が以前は毎日50ユニーク数あったのに、いまは10件前後になりました。 アクセス解析で検索キーワードを調査し、その訪問者の検索結果を閲覧したところ、前のドメインが表示されます。すでに新ドメインに移行しておりますので、サーバーへつながらないのです。 新しいドメインは、検索エンジンのロボットが旧ドメインの無効を確認し削除するまで、訪問者が検索しても表示されないのでしょうか?(もしそうならばどのくらいかかるのでしょうか?) もちろん新しいドメインはサーバーに変更をかけましたので、新URLの入力により、HPは見れるのですが・・・。 もう以前のアクセスは期待できなくなってしまうもののなのでしょうか?

  • Google検索で自分の名前

    Google検索で自分の名前がある掲示板に乗っていたので、その管理者に削除依頼をし削除して頂き、そのスレは削除されました。 でもGoogle検索ではヒットしてしまいます。 こういう場合はどうしたらいいでしょうか? あまりGoogleやネットに詳しくないので教えて下さい。

専門家に質問してみよう