• 締切済み

借用書の金額について

2年程前に300万を知人から借りましたが、このときに借用書を作成したのですが実際は300万しか借りていないのに利息込みで500万を借りた事にして、金額の欄に500万と記載しましたこの様な借用書は法的にはどうなのですか教えて下さい

みんなの回答

  • a_tomo
  • ベストアンサー率47% (123/257)
回答No.3

 出資法上の上限金利は年利109.5%(日利0.3%)まで。よく言う年利29.2%(日利0.08%)というのは、相手が業として金銭の貸付けを行う場合に適用される金利であって、個人間の貸し借りには適用されない。従って、その知人が貴方の交友関係上繋がりのある普通の知人であれば、年利109.5%まで有効。  300万円の借金に対して、200万円の利息だから66.667%。日利0.3%で割れば、223日以上(約8ヶ月以上)の貸付なら出資法上の問題はない。返済期限まで2年以上あれば、利息が600万円になっていても出資法には引っかからない。違法ではない。  違法性を問うことは、その知人が実体として、業として金銭を貸している(不特定の複数人にそれ位の高利で貸しているとか)証拠を掴まない限り無理。それが出来ないなら、利息制限法の任意性を楯に、任意整理を申し込むしかないでしょうね。もっとも書類上は500万円を借りたことになっているので、結構面倒でしょうが。合意しちゃって判子押したんだからしょうがないね。今頃ブーブー言っても後の祭り。判子押す前に考えなきゃ。  素人同士の貸し借りで、10日で3%の利子は有効なんですよ。ヤミ金というのは、不特定多数相手に業としてやるから違法と言う面もあるんです。個人の交友範囲で貸せば、サラ金の3倍以上の利息が取れるんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.2

> 法的にはどうなのですか教えて下さい 両者が合意しているなら、有効。 ただ、出資法があるから返済期間によっては、貸した方が出資法違反で逮捕という事もありうる。 借りるとした期間は何年でしょうか? 1年未満なら違法。 2年経った現在も返済していないなら、出資法にも引っかからず合法。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142909
noname#142909
回答No.1

信じらんないねこんな借用書 300万借りて利息込みで500万返すことにした どうやってそれを証明できる その知人が悪徳業者なら借用書通りに返せといってくるに決まってるでしょ だいたい何年で返すのかしらないけど利息が200万って違法に決まってるでしょ 何度も言うけど事実を証明できなければ借用書通りだよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 借用書について

    飲食店を営んでいる友人に、100万ほど貸しました。 借用書等は作成していませんでした。 貸してから数年経ちますが、返ってくる気配がありませんので 借用書を作成しようと考えております。 借用書は自分で作成することは可能でしょうか? また、利息等はとるつもりはありません。 出来れば、50万を2回払いしてほしいと考えております。 支払期限や、支払方法も借用書に記載する必要があるのでしょうか?

  • 借用書の書き方

    何年か前に初めて親戚にお金を借り、その後も何度かまとまってお金を借りましたが、その際借用書は作りませんでした。年数は経っていますが借用書を作成したいと思います。 ただ、その際わからないことが何点かありますので教えてください。 借りたごとに借用書を作らなければいけないのか。あるいは借りた合計金額を一つの借用書にまとめることができるのか。 もしまとめられる場合、借入日はどのように記載すればよいのか、作成日は最後に借りた日に設定すればよいのか等です。 よろしくお願いします

  • 金額を受け取っていないのに借用書を書いてしまいました。

    どうか相談に乗っていただけないでしょうか。 今から5年ほど前にある会社から借金を負いました。 借主は私で連帯保証人が母親になります。 俗に言うグレーゾーン金利で200万円程度の金額になります。 毎月きちんと返済しており、グレーゾーン金利撤廃の法律改定もありそちらはそこまで問題ではないのですが、 先日母親から金銭借用書を渡されました。 借主には母親の名前が書いており、金利、借入金などすべてデタラメです。(300万円の借用、1%の金利) もちろん金額自体受け取ってはいないのですが、 証書を書いた日付が前述の5年前の日付を書かされていました。 原本の書類を鑑定すれば書いた年月日は分かるかもしれませんが・・ 理由を聞くと税務署の調査の対策等でこれを書いてくれと言われたそうです。 借りてもいないのに金銭借用書を軽々と書いてしまうのに責任があるのは否めないのですが、これを実際に払うかどうかの際、 「借用書が架空の物だったとしても、実際に金額を受け取ったかどうか判断できなければ本当は借りている、とされて払うことになってしまうのではないか」と心配しています。 金額を受け取ったかどうかを判定するには口座の履歴等で判定するのでしょうか?それだけでは判定できない気もしますが・・・ 長文になってしまいましたが どうかよろしくお願いします。

  • 借用書の金額が。。。

    こんばんは、知人にお金を46万円貸した時に念の為と思い借用書を書いて貰ったのですが金額の所が「¥46.0000円」となっていました。本当は「¥460.000円」ですよね。。。 点の位置がずれてしまっている場合新しく書き直して貰った方が良いのでしょうか?金額や名前は手書きです。 また、その時印鑑を持っていなかったので印鑑の変わりと思い右手人差し指の拇印を押して貰いました。拇印でも大丈夫なのでしょうか? 利子などは請求しませんが、5回の分割で支払うとの事ですがお金を返して貰った場合返してもらう毎に金額を書いた受取書を渡したら良いのでしょうか? 他にも借用書を交わす時の注意点などありましたらどの様な事でも良いのでアドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • 借金の借用書を作り直せますか?

    12年前知人にお金を貸しました。 しかし10年間催促をしても僅かな金額しか返済がなく。さすがに3年前専門家に相談し、改めて貸した金額の確認をし[本人はいくら借りたか返したかすら不明な感じでした]元金のみでいいからと、月々2万なら返せるとの話なのでその金額を記入した借用書を作りました。 その際息子を連帯保証人に入れて欲しいと話しましたが、家族には知られたくないのか、必ず返すし、遅滞した時は一括返済をするか、改めてその時は息子を連帯保証人にすると一筆入れた借用書を作りました。 しかしこの2年ですでに3回の遅滞[遅れながら催促すれば入金してきた] 我慢して来ましたが余りに無利息で貸している私に対して傍若無人な態度を取るし、自分の子供に対しては借金を内緒にしてお金を使って、良い母親おばあちゃんをしているみたいです。 パート収入はあるし、ご主人も働いています。 私は自分は有利息で住宅ローンを払い、他人に嫌な思いをして無利息でお金を貸している事に納得がいかなくなってます[当時は貸した分だけでも返ってくればいいかと思いましたが] 一括返済には応じない所かいくらメールしても連絡すらよこしません。 いまさら法定利息をつけた借用書は作り直せるものでしょうか? もしくは持ち出ししてでもまた専門家に相談したほうがいいでしょうか?

  • 借用書

    知人が大変だなあと思って150万円貸しましたが、思うように払えず、私に利息は年10%はらうからと毎月10%÷12ヶ月分の利息を支払いたいと頼まれました この場合できれば連帯保証人など取らずに元金部分を返済してもらうと借用書はそのつど書き直すのでしょうか?なにか簡単で法的にもんだいがおきないような書類の書き方を教えてください よろしくお願いします

  • 返済後の借用書の扱いについて

    昨年知人にお金を貸し、下記のような 借用書を受け取りました。 返済を確認したら借用書を返さないと いけないと思うのですが、 どういう感じにすればいいのでしょう か? ********** ○田○男様   借用書 一金 **円也 上記金額正に借用しました。 返済日:平成17年2月28日 返済方法:振込み 利息:5%(¥*.-) 平成16年11月29日   ○○県~    ○野○雄 印 ************ この借用書の空きスペースに 返済を確認した旨書き添えて 名前、印鑑を押して返せばい いのでしょうか? それとも別途返済確認書みた いなのを作成して借用書と一 緒に送らないといけないので しょうか? なにぶん初めての経験ですの で分かりません。 ご指導よろしくお願いいたし ます。

  • 借用書の利息

     友人に借用書を交わしてお金を貸しましたが、借用書で利息と何時までに払うか記載しませんでした。この場合内容証明で期日を確定しなければならないらしいのですが。  期日が確定したして、支払督促や訴訟を起こす場合に利息は契約した日からの利息を請求出来るのですか?それとも確定した支払期日からの利息を請求出来るのですか?また利息は5%で良いのですか?遅延損害金はどうなりますか?  この利息が本当に認められるなら、利息を定めなくても5%に出来るという事になるのですか?行政書士のホームページでみてもはっきりしないので教えて下さい

  • 借用書の効力について

    2年ほど前に、知人に頼まれてお金を貸しました。 ほんの僅かな金額だったので、相手がその場で「借用書を書くよ」というのを、 文面を確かめもせずに受け取りました。 その後、期日を過ぎても返済は行われず、踏み倒されてしまいました。 特に請求する気もなく、何気なくその時の借用書を見直して驚きました。 貸した側(つまり私です)の名前が書いてないのです。 相手に悪意があるとは考えにくく、多分書き忘れたのだと思います。 さて、皆さんにお聞きしたいのですが、この借用書は無効なのでしょうか? 今後の参考とするため教えて下さい。 質問の主旨としては、「効力のある借用書の書き方」を教えて欲しいという事ではなく、 単純に「貸主の氏名が欠落している」事がどう評価されるだろうかという事です。 よろしくお願いします。

  • 数年前に貸した金の借用書を書かせるのですが

    数年前に貸した金の借用書を書かせるのですが その際の日付なんですが借用書の作成日時と貸した日時が同じでも問題ないですか? 相手に借りた日付は過去だからと言うことになると書類は無効になりますか? 以下の借用書を書かせるつもりです。 借用書(金銭消費貸借契約書) ★西暦○年○月○日 金0000円 確かに借り受けました。 支払いは貸主の指定銀行口座に随時振り込みし返済いたします。 ★★西暦○年○月○日 借主住所 借主氏名  署名 捺印 貸主住所  貸主氏名 署名 捺印 ☆日付が新しい方が時効も長くなるというのもあるのでそうしたいのですが…相手は法律にはうといので何も言わないと思います。また返済期日と利息については記載しないつもりです。そうすれば返済日付はこちらが通達した日付にできると思うので 利息の記載しなければ法定利息の範囲の利息は請求できるので利息については触れず後で利息の請求しようと考えてます。ただ日付が貸した日と違う場合に無効になるのでは困るために質問しました。★の貸した日付は過去ですが★(貸した日)と★★(作成日付)が同じなわけです。