• ベストアンサー

借用書の金額が。。。

こんばんは、知人にお金を46万円貸した時に念の為と思い借用書を書いて貰ったのですが金額の所が「¥46.0000円」となっていました。本当は「¥460.000円」ですよね。。。 点の位置がずれてしまっている場合新しく書き直して貰った方が良いのでしょうか?金額や名前は手書きです。 また、その時印鑑を持っていなかったので印鑑の変わりと思い右手人差し指の拇印を押して貰いました。拇印でも大丈夫なのでしょうか? 利子などは請求しませんが、5回の分割で支払うとの事ですがお金を返して貰った場合返してもらう毎に金額を書いた受取書を渡したら良いのでしょうか? 他にも借用書を交わす時の注意点などありましたらどの様な事でも良いのでアドバイスを頂けたら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

皆さん原則的なお話されていますが、僕は正直書き直す必要なんていらないと思います。 まず「借用書」はあくまでも金を貸し借りしたという証明でしかありません。仮に借用書がなかったとしても、46万を貸しているのは事実です。なぜ借用書を作るかというと、あとで債務者がごねた時に、債務を立証させるためにあるのです。 他に立証させることができたなら借用書なんていりません。常識的に考えて、46円の借用書なんて誰が作るでしょう?質問者も「念の為」というように、知人は比較的信用にあたいする人物じゃ? 借用書も相手に見せなければ、間違えているかどうか相手も気づいていないんじゃないでしょうか。 下手に書き直しにいったりすると逆に相手に悪巧みする機会を与えるかもしれません。 一回目の返済のときに、領収書に「46万の内○○円返済として」とはっきりさせておけばそれでよいとおもいます。 ちなみに、私が金を貸すときは、あげるくらいの気持ちで貸します。 返ってきたらラッキー。それくらいでなければ貸せないですね。

kurumi1982
質問者

お礼

ありがとうございます! >知人は比較的信用にあたいする人物じゃ 友人の母親だから信用しないといけないんですよね。。。 46万位なら別に人生変わる訳でもないしそのままにしておいても良さそうですね! 相手も返すお金が無いから借りる訳で戻ってこない事も覚悟して貸しました。。。

その他の回答 (6)

noname#22689
noname#22689
回答No.7

こんにちは。 金銭は親兄弟でも他人と言います。 借りる時の恵比須顔、返す時の閻魔顔←常識 あなたが絶対的信頼を置ける相手なら、借用書など最初から必要無かったのです。多少なりとも担保を取りたい為借用書を書いて貰った←(書いて貰)のでは無く、相手が書かせて頂きますと言うのが常識です。 それを、コンマのうち違いした物を平気で借主に差し出す神経は、あなたを軽んじて居る証拠だと思います。 先ず、あなたは、無利子で貸すと言う善意を表して居る訳ですから、相手に何故遠慮が有るのか、非常に不思議(奇異に)に見えます。 公正証書も良いですが、先ず、本人に今すぐ書き直して貰う冪だと思います。それで相手が不服そうな態度をとるようでしたら、最初から返済の意思は無かった事が見え見えです。 併し、案ずるより生むが易しで、もしかしたら相手が悪かったと詫びて書き直すかも知れませんね。←この時あなたが相手と気まずく成る(感ずる必要は)ことは更々有りません。

  • noraichi
  • ベストアンサー率8% (6/72)
回答No.6

書き直す必要はありません。そもそも何故三桁ずつコンマを打つかというと英語の表記では三桁ずつが一組になっているからです。「thousand」「million」「billion」というふうに。日本語では「万」「億」「兆」というふうに四桁ずつの表記になっているのです。もちろん、最初から漢字表記にしておけばよかったというのはいうまでもありません。

kurumi1982
質問者

お礼

ありがとうございます! そう言えば日本は4桁で区切っている部分がありますね。 漢字だと良かったんですけどね。。 金額も相手に書いて貰ったので気付くのが遅れました。。。

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.4

こんにちわ,jixyoji-ですσ(^^)。 (-_-)ウーム,相手が"友人"だろうが"開業医"だろうがナンだろうが【金銭消費貸借契約書】は絶対に書き損じはいけませんね`s(・'・;)。相手がkurumi1982さんの友人の母親で【返済の意思はとても強そうですので】とおっしゃっていますが,そんな事は何の根拠にもなりません。銀行の不良債権ではないですが一度債権が滞ると回収は至難の業です(~ヘ~;)。 個人的にはやはり最寄の公証人役場で【公正証書】として金銭消費貸借契約書を書かせてください。いざとなった場合強制執行に踏み切れます。願わくば【連帯保証人】もいた方が良いですね。ここで数万円の証書代金を渋ってはいけません。kurumi1982さんの貸したお金は46万円と額が大きいです。 「日本公証人連合会」 http://www.koshonin.gr.jp/ それ以外では最寄の司法書士や行政書士(電話帳などで探せます)を通じてしっかりとした金銭消費貸借契約書を作成してもらい著名,捺印をしてもらってください。 「全国司法書士会一覧」 http://www.shiho-shoshi.or.jp/data/zenkoku.htm しつこいようですがどうも気になる発言として『相手の旦那さんは開業医なのでいざとなったら払ってくれるとは思う...』,『返済の意思はとても強そうです...』というのは第3者が見て何の根拠にもなりません。kurumi1982さんの作成した金銭消費貸借契約書には不備があるし,連帯保証人に関する記述もありません。これは極めて危険なギャンブルと同じですね((+_+))。少しでも歯車が狂ったが最後kurumi1982さんとお友達は絶好となり最早殺意すら抱く事になるでしょうし,46万円という大金はどぶに捨てるのと同じ事になります(-_-;)。『公証人役場は通さないで』とおっしゃっていますが私は大反対で公証人役場を通して公正証書を作る事をお奨めします。 それではよりよいネット環境をm(._.)m。

kurumi1982
質問者

お礼

ありがとうございます! 根拠と言うか相手からしたら46万よりも旦那さんにバレる方が痛いからです。。。

  • few24
  • ベストアンサー率22% (104/472)
回答No.3

#2です。 知人であるからこそ、利害関係のない第三者を交えて事務的に整えておいたほうがいいです。 返済の意思が強いのならなおさら。 不備の金額欄を書き直す理由にもなるし。 あれこれ悩むより、書き慣れた専門家の手で借用書を作ったほうが話が簡単です。 46万円を放棄するつもりでもないかぎり。

kurumi1982
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • few24
  • ベストアンサー率22% (104/472)
回答No.2

お住まいの地域に必ず「公証人役場」という名前の場所があるはずです。 そこに出向き、「公的な」借用証を作成することをお勧めします。 「司法書士事務所」を探して頼むのもいいでしょう。 そこまでする気がないのであれば、後日必ずトラブルになるのを覚悟するか、その46万円をくれてやる気持ちを持つことです。

kurumi1982
質問者

お礼

ありがとうございます! 公証人役場ですか、叔父の遺書などでお世話になった事があります。 相手の旦那さんは開業医なのでいざとなったら払ってくれるとは思うのですが複雑です。 しかも旦那さんに言えない借金を株で作ってしまったらしく返済の意思はとても強そうですので公証人役場は通さないで作ろうと思っています。 その女性と私の関係が私の友達の母親なんですよ。。。

  • buzz_buzz
  • ベストアンサー率29% (190/650)
回答No.1

絶対に書き直してもらうべきです。 というより、金額は契約上の最も重要な要件の一つですから、訂正というより完全な書き直しが必要でしょう。 その際は、印鑑を押してもらうようにしましょう。 契約書も、返済の際の領収書も、知人間でのお金の貸し借りは問題が生じやすいので、きちんとやっておいたほうがいいと思います。

kurumi1982
質問者

お礼

ありがとうございます! やはり書き直しですよね~。。。 知人間の貸し借りはやはり良い気持ちになれないですね。。。

関連するQ&A

  • 借用書ありです。

    手書きの借用書に期日を書いて拇印を押したのですが未成年での貸借です。この借用書は有効になりますか?返済義務はあるでしょうか。家に押し掛けて来た時はどう対処すべきですか。ちなみに借りたのは2月で借用書を書いたのは6月だったと思います。金額は50000円の利子が5%で52500の返済となっています。

  • 借用書の名前が偽名かもしれないのですが。。

    (長文になります。すみません!) 3か月ほどお付き合いしていた彼にお金を貸してほしいと言われ、最初10万円貸したのですが その後、また貸してほしいと言われたので、30万貸しました。 貸したときは彼の事を信用していたし大好きだったので、借用書などは書いてもらいませんでしたが、お金を貸したあとからあまり連絡が取れなくなってきて、彼への不信感から後日借用書を書いてもらう事にしました。 借用書を書いてもらう時も、嘘をついて何とか呼び出して来てもらった状態で、会っても会話はほとんどなく、借用書を書いてほしいと言ったらとても不機嫌になり気まずくなってしまったので、「後に貸した30万円の分だけでもいいから借用書を書いて!」とお願いして、渋々書いてもらいました。 その後、彼から15万円返済がありましたが、それから、彼と連絡が取れなくなってしまいました。 そこで仕方なく借用書に書いてある住所に行ったのですが、表札に知らない名字が書いてありました。 実は一度も彼の家に行ったことがなかったんです。 所在を確認しようとしたのですが、その日は不在で彼に合う事ができませんでした。 ですがベランダに見覚えのあるジャケットが干してあったので、彼はそこに住んでいるのだと思います。 それでやっと目が覚めたのですが、彼の名前は偽名でお金が目的だったのかなと思いました。 彼が困っているからお金を貸したのに、騙されてたのかと思ったら彼への思いが吹っ切れて、何とか全額返してもらいたいと思いなおしました。 色々調べたところ、借用書があれば、内容証明を送って、それでも返済がなければ少額訴訟か支払督促をするのが有効だと分かったのでまずは内容証明を送ろうと思うのですが そこで分からないことがあり質問させていただきました。 まず、内容証明を送るときのあて名は借用書の名前が良いでしょうか?それとも表札にある名前が良いでしょうか? 次に、返済金額は、借用書に書いてある30万円から返済された15万円を引いた額でないとだめでしょうか? 最初に貸した10万円を上乗せして書いてもよいのでしょうか? ちなみにお金のやり取りはすべて手渡しです。(貸す時も返してもらう時も) また借用書を書いてもらう時に印鑑を持ってなかったので拇印を押してもらいました。 借用書が偽名であれば、その時点で詐欺罪が成立するというような記事も目にしましたが 正直、彼の事は好きだったのでそこまで憎むことはできないので、お金が戻って来てさえすればよいと思っています。 どうするのが一番よいでしょうか?法律に詳しい方、是非教えてください。 宜しくお願いします。

  • 借用書代わりのものについて

    よろしくお願いします。 私の息子は、お恥ずかしい話ですが 20万円というお金が必要だったので親に言って来ず 叔母に借りに行き、あとで聞いたのですが その時に白い紙に名前を書かされ拇印を押さされたと 言ってきました。 私は情けなく20万円くらいすぐにあったのにどうしてそんな 叔母のところなんかに借りにいったのかと叱りましたが 育て方が悪かったのか家から近かったからという理由でした。 そしてその書かされた事を知りお金を渡すからその紙を もらいに行ってきなさいと言っているのですが、行きません。 私はその姉とはもう10年以上も会っておらず、その理由は複雑で 息子は知りません。とにかく気持ちの疎通のできない姉で 暮らして来た為もうどちらも家庭を持ったので自然と そうなってしまいました。よりによってどうしてそこにと凄く息子をしかりましたが 又拇印の怖さ、空白に金額をいくらでも書かれる話を説明しましたが 私がそういう怖さを教えてこなかったので知らなかった。姉は 借用書までは行かないけど、ここに名前と拇印を押してくれたら あなたも借りた又返そうという気になるでしょう?って言われたからと まったくもって怖さを実感していません。 どうしてもその紙を取り返して欲しいので間に兄に入ってもらいました すると姉はお金は返さなくていい、ただその紙は返さないと言っているそうで 何をたくらんでいるのかと思うほどです。 怖くて毎日眠る事ができません。普通の家庭の兄妹ですが。 そこでご指導いただきたいのですが。この白い名前と拇印を押された紙は 充分悪用されるでしょうか?取り返す方法はないでしょうか。 どんな怖い事が予想されるでしょうか。教えて下さい。 本当に育て方が間違ったと思って反省しています。 どうか、どうかこの怖さを解消する方法を教えて下さい。 法律面でも何かやっぱり怖い事があり得るでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。お願いします。

  • 友達に借金:しかし借用書に印を忘れてしまった

    初めましてnumakenと申します。 実は借金の事で質問がありまして、もしお時間がございましたら 皆様御協力お願いできませんでしょうか。 4年前に友達にお金を貸して、借用書を書いて貰ったのですが 印鑑(拇印)を押して貰うのを忘れていました。全部で9万3千円 貸しているのですが遠くに引っ越してしまって(私が)、どのように 返してもらうべきか困っています。 もしよろしければアドバイス頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。 借用書の文面です。 「       借用書  私、○○○○(貸した相手です)は、○○○○(numaken)に金 九万  三千円を借用し、平成十年一月三十一日までに全額返済することを誓い  ます。              平成九年六月十六日             ○○○○○○○○○○○○○○(相手住所)                   ○○○○(相手名前)      」

  • 借用書について

    友人に、お金を貸しました。 レポート用紙に借用書を書いてもらいました。 後日、気づきましたが、貸した私の名前が書いて有りませんでした。 友人の名前、住所、、金額、印鑑は借用書に有ります。 これは、私が貸した事を証明できますか? 後々、トラブルにならないかと不安です。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 借用書の書き方を教えていただけませんか。

    知人にお金を貸しているので借用書が欲しいと思ってます。 借用書の書き方を教えていただけませんか? 印鑑がない場合の書き方がいいのですが。 できるだけ簡単で、 しかし万一の場合の切り札になれるようなものにしたいのですが・・。 全く知識がないので教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 母印(拇印)ってどの指でするの?

    日曜日に、友人と買い物に行った時の話です。 友人は、店頭でクレジットの申し込みをしました。 印鑑を持っていなかったため、クレジットカードの受付の人に拇印を押してくださいと言われ押していました。 友人は、右手の人差し指で押していたのですが、拇印って右手の人差し指なんですか? 以前財布を落として警察に行った時に、拇印を押したのですが、どの指だったか覚えていません。 母印(拇印)ってどの指ですのですか? クレジットの場合この指とかもあるんでしょうか? 常識のようで、恥ずかしくて聞けなかったので 質問しました。

  • 借用書の書き方で困っています。

    借用書を書きたいのですが、 以下のことを、借用書に文章にしたい場合、なんて書けばいいですか? 無利子である 返済期限後、一括にて返済 貸主が死亡時、この借金自体(債権)を無効 貸主が、この債権を第三者に譲渡、売買などできない。 一応、自分で書いたのは、 借用書(金銭消費貸借契約書) 借入金額 金○円也   上記の金額、本日たしかに借用しました。  ついては,元金は平成○年○月○日限り、一括返済で送付して支払いを致します 元金をの支払いが期日よりも遅延した場合においては、元金に対し年5割の利息による遅延損害金を支払い致します。 平成 年 月 日            貸主(甲) 住所                             氏名          印            借主(乙) 住所                             氏名          印

  • 借用書の書き方の質問2

    以前こちらで借用書の書き方で質問させて 頂いたものです。 先ほど作成していて思ったのですが、 もしこの借用書を向こうで金額をPCで書き換えて 新しく収入印紙など貼られてごまかされた場合・・・ やろうと思えば出来ますよね・・・。 ------------------------------------------------ 借用書 ●●●● 殿 金●●万●千●円也 上記の金額をたしかに借り受けました。 元金は平成●●年●月末日までに全額返済致します。 年  月  日 住所 氏名           印 ----------------------------------------------- 上記文章に収入印紙を貼って渡そうと思っているのですが、あちらも同じ事をして金額だけ手直し されたら困るけど、あんまりしつこく言うのも 仲たがいしそうなので、いい方法が見つかりません。 一応最初の●●殿と自分の名前をPCで打っておこう と思ったのですが、 そこを私の手書きにすれば向こうがPCで私の名前を 打って新しく作り変えても、手書きの私の方に残っている借用書の方が証拠として残る感じがしたのですが・・・。 う~ん・・・。 あと、普通のコピー用紙より、「日本法令」の借用書 の方がいいのでしょうか・・・。 もう一つ質問なのですが、 コピーする前に収入印紙を貼った状態のものを コピーしなくてはダメなのでしょうか。 質問ばかりで大変申し訳ありません。 どうぞ宜しくお願い致します!

  • 借用書の書き方

    何年か前に初めて親戚にお金を借り、その後も何度かまとまってお金を借りましたが、その際借用書は作りませんでした。年数は経っていますが借用書を作成したいと思います。 ただ、その際わからないことが何点かありますので教えてください。 借りたごとに借用書を作らなければいけないのか。あるいは借りた合計金額を一つの借用書にまとめることができるのか。 もしまとめられる場合、借入日はどのように記載すればよいのか、作成日は最後に借りた日に設定すればよいのか等です。 よろしくお願いします