• ベストアンサー

ドライバーがとばない

ドライバーと3Wの距離がほとんどかわりません。220ヤードくらいです。ランが出る分ドライバーのほうがとんではいますがキャリーはほぼ同じくらいです。 ヘッドスピードは40台後半なので、うまくあたればキャリーで250ヤードはとぶはずです。 3Wは理想的な弾道なのですが、ドライバーの弾道を見ていると気になるところがあります。 打ち出し角度が低めで、途中で急降下(失速?)して落ちます。途中までは勢いよくとんでいくんですが・・・スピンがすくないのでしょうか。 ドライバーはリアルロフト10.5です。

  • yusha
  • お礼率34% (1025/3005)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.4

ドライバーは振りきれていますか? ヒットマークの確認はいかがでしたか? ドライバーショットの時に腕に力が入っていませんか? (ヘッドの重さが感じられていますか?) 上記3点がOKならば ボールの位置の確認がまず第一でしょう ボールを一個分中に入れたり、外に出したりしてみてください 次にいつも申し上げるグリップのゆるみがないかどうか ゆるゆるグリップの場合、インパクトでグリップの中で クラブのグリップが遊ぶようでは折角ヘッドで溜めたエネルギーを 逃がしてしまいますのでこれもお試し下さい 最後に、坂田信弘プロは、飛距離は左腕の振りで決まると申します 左腕がしっかり振れているかどうかもお確かめください 頑張って下さいね アドバイスまで

その他の回答 (3)

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.3

yushaさんのこの>打ち出し角度が低めで、途中で急降下(失速?)して落ちます。途中までは勢いよくとんでいくんですが・・・スピンがすくないのでしょうか。 言葉の表現だとスピン量が多いトップのような言葉になりますね。 ドロップボールの打ち出しはかなり角度は高くなります。しかし基本スピンが少なすぎますから、すぐに失速します。少し前までドロップボールには悩み続けましたからよくわかります。ショップのドライバー試打では的の上に当たるのに球が上がっていかない、下を向いて飛んでる気がする場合はドロップボールになろうかと思います。(自分が悩んでいた頃なんてショップでのドライバーショットのスピン量が1000回転切っていることも少なくなかったですもん) もう一つは吹き上がりです。H/Sにしてはロフトがありますので、これも疑うべきでしょうね。昔、パーシモンがウッドの主流だった頃に、低く出て先でグンと上がるような球にあこがれた方が多かったのですが、そういった球です。こちらはスピン量が多すぎるために出ます。アゲンストに極端に弱い球ですので(強いアゲンストならスピン量が適正でもこうなります)あこがれない方がいいのはもちろんです。 まずは、ショップ等でドライバーのスピン量の計測をしてみてください。2000~2800回転で適正と言われていますので、それを基準にあなたがどういった傾向にあるのかをまずは知ることです。スイングに対する対策は次の段階と考える方がいいかと思います。但し、数値をあなた自身の言葉に変換して何が何でも適性スピンなんだと考えない方がいいかとは思います。なぜかというと今度は逆方向へのオーバードゥーを引き起こす可能性がかなり強くなってしまうからです。(現状がドロップボールなら、吹き上がり球へ、吹きあがり球ならドロップボールへ悩みが移行してしまうということです)

回答No.2

先ずは、やはり飛ばそうとする気持ちでしょうね。 ドライバーは、飛ばそうとすると飛ばず、飛ばなくてもと思うと飛びます。 それと、高弾道=飛距離と考えると上げようとします。 そうすると、こすり球になりスピンが効きすぎて失速します。 プロは中弾道を好みます。理由はどんな風向きでも飛ぶからです。 肩の力を抜いて、ボールを叩きに行く気持ちで丁度良いと思います。 そうすれば、ヘッドの中間より上に当たると自然と高弾道になります。

  • okazariY
  • ベストアンサー率18% (19/102)
回答No.1

ドライバーと3Wの打つ位置(ボールの位置)はどうですか?ドライバーの方がやや前方になると思います。

yusha
質問者

お礼

みなさんありがとうございました。 ひさしぶりにドライバーにシールを貼って打点を見てみました。 すると少しヒール気味で真ん中より少し下に当たっていることが多かったです。それでティアップを高めにして調整したところいい感じになりました。

関連するQ&A

  • ドライバーショットでの球の高さで悩みなのですが、高弾道(ドロー250~

    ドライバーショットでの球の高さで悩みなのですが、高弾道(ドロー250~260ヤードキャリーでランがありません)を中弾道にしたいです、良いアドバイスをお願いいたします。ちなみに使用ドライバーはヘッド キャロウェイレガシー8.5 シャフト ディアマナカイリ70X バランスD2 ヘッドスピード47

  • ドライバーの弾道が高くて困っています

    45歳男性、ゴルフ歴20年、ハンデ17、 ゴルフショップの機械での測定結果は ヘッドスピード平均45、スピン量3300、使用ドライバーミズノMP001、シャフト45インチ、ロフト10度、平均飛距離220ヤード、弾道ほぼまっすぐです。 練習場やコースでいつも弾道がいつも高くてランがほとんどありません。きちんと測定してもらったらスピン量が多くて、高く吹き上がりすぎで飛距離がもったいないとお店の人に助言されました。 ここで質問ですが、どうすれば通常の(低い)弾道が打てて、飛距離が出るようになるでしょうか?アドバイス御願いします。

  • ドライバーでのショットが急に飛ばなくなりました。

    ドライバーでのショットが急に飛ばなくなりました。 ドライバーはテーラメイドr7 425 TP 9.5度 シャフトSを使用しています。 H/Sは43前後で以前はキャリー230ヤードくらいでしたが、1ヶ月前から、突然極端に玉が高く上がるようになり、芯で打っても200ヤード弱しかキャリーしません。 以前からインパクト前にヘッドが手を追い越してしまう癖があったのですが、それが重症化してしまい、左手首が甲側に折れて、ロフト通りに打てていないようです。 どうしても、左手首の角度を保てません。 どうしたら、直せるのでしょうか?かなり悩んでいます・・・

  • ドライバーの買い替え

    女性、H/S34、身長155cmです。 現在、マグレガーのMACTEC N.V300 Aシャフト44.25インチ ロフト11.5℃を使用しています。 バランスはC3です。 飛距離は180ヤード位です。 弾道高めでランがあまりでません。 もう少し低い球でランを出したいです。 ゴルフショップではもう少し低いロフトの男性用を勧められました。 やわらかめのRシャフトを選んで練習すれば振れると言うのですが…。 レディースもいくつか試しましたが、ロフトが低いものがありませんでしたし、シャフトも短くタイミングが合わずだめでした。 長尺しか使ったことがなく、どちらかというと トップ低めの横振り系なので短いシャフトはしっくりしません。 かといってパワーがあるわけでもありません。 MACTEC N.V300が振り易いのでこれに近いイメージでいいドライバーって何かありますでしょうか? ヘッドだけ男性用で、シャフトを今のものと交換すればいいのでしょうか? N.V300のヘッドが打ち易いのか、シャフトが合っているのかもよくわかりません。 みなさんどういうイメージでドライバーを購入されるのでしょうか? まとまりがなくなってしまいましたがよろしくお願いします。

  • ドライバースイング

    ドライバーでダックフックが止まりません。  ボールがあがらず、低弾道から中弾道でフックします;  アイアンやウッドは、地面からある程度うてます。しかし、ティアップした球がむつかしくてどうしようもありません。  ドライバースイングとアイアンスイングは打ち方がちがうのでしょうか?  身長は180程度  体重は 85程度  HSは  50程度 です。   ドライバーを持たなければそこそこのプレーをするといった状態です;;  ドライバーで打った球がバックスピンして、ランが出ないといった症状もでます フレックスは44.75インチ S ロフト8.5 です。   どなたかアドバイスしていただければ 幸いです。

  • ドライバーの弾道について

    ドライバーの弾道が高くて飛距離が出なくて困っています。 打ちっぱなしのクソボールを前提にご教授願います。 所有ドライバーは高反発仕様なので買い替えの時期ではありますが、 ここ数年はブリヂストンツアーステージのV700(9度・10度) ・Xドライブ300PRO(9度)同325PRO(9度)・同350(9度:現在)が勝負ドライバーで、シャフトはツアーデザインTD-02・TXD-65・フジクラType6・ツアースペック553など(すべて硬さはS)、割と低トルクで方向性の良いシャフトを使用しています。 ヘッドスピードは44m/s程度で早くはないですが、弾道(軌道のことを言います)は打ちっぱなしで210m(ヤードではない)先のネットの支柱を狙って、ストレートか支柱一本分(15m以下)フェードで主体で、10発中に2~3発はドロー(支柱半分程)が出ます。 ここで本題ですが、ヘッドのリアルロフト以上の高弾道の打ち出し角で、キャリーが出ません(5W並みだと思います)。 2階打席(3階はありません)だと、たぶん130~140m先の天井ネットに当たり、150m地点にボールが落下します。 あたりが良い時(弾道が低く、かつストレートか若干ドロー)は、クソボールでも210m先のネットの下から5m位の所に直接当たりますが、とにかく高弾道で飛距離をロスしているような気がしてなりません。 ダウンスイングは切り替えしの瞬間腰を切って遠心力で左腕が引っ張られ、左腕は真下に下ろすだけで(左の二の腕は胸の筋肉・左の乳首に付けたまま肘は下を向いて脇は空いてません)、インパクトの瞬間は左手は何もせず両肘のレベルを意識して右腰骨の前で右手のスナップを効かすことだけを意識しています。 何処に問題があるのでしょうか?コースでは最大で70ヤードぐらいの飛距離の誤差が出ます。私のヘッドスピードでは球が吹き上がる様ような事はないのですが、飛距離の出る低弾道の打ち方を教えて頂きたいと思います。

  • ドライバーが打てません

    一昨年からゴルフを始めた、まだまだ初心者です。 私は左利きで、友達がネットで購入してくれたMARVELOUSという中国製? のクラブを使っています。 最初の頃は、ドライバーがうまく当たらなかったので、スプーンとクリークを使っていました。 スプーンはうまく当たると230ヤードくらい飛ぶようになり、そろそろドライバーも使えるようにしようと思って練習を始めましたが、なかなかうまく飛びません。 具体的には、真芯にあたっても途中で失速したような感じになったり、スライスが出たりという感じです。 スライスが出るということは、アウトサイドインのスイングになっていると思いますが、なぜかスプーンでは出ません。 ドライバーの練習をしてかなりになるのですが、コースでは使い物になりません。距離も200ヤード超えません。 クラブは ロフト10.5 シャフト R 長さは42.5インチ(たぶん) です。 腕が悪いとは思うのですが、ひょっとしたらよく分からないメーカーのドライバーだからかなとも思ったりします。 みなさん、どう思いますか?

  • インパクト時のヘッドの向き

    インパクト時のヘッドの向き こんばんは。  症状…  ドライバー、アイアン、ウェッジ共にロフトが寝た状態でインパクトをしています。  ヘッドの進入方向は、ほぼ真っ直ぐ入っていそうですが、  ドライバーでは、ヘッドが寝ているためドライバーはフェード球(落ち始めると曲がる・ただし、曲がり幅は大きいです。)です。(球は、高めで弱目の弾道約170Yds想定付近で曲がり始めます。それなりにインパクト出来ていると感じる時はレンジの200Yds想定ネットまで、中弾道の弾丸ライナーですが、最後の一伸びがありません。)  ※R9 460US仕様 9.5度 純正アルディラFlex-X ポジションR(2度OPEN ロフト1度立つ)  アイアンは、ロフト以上に高く上がり、同じフェード球です。  キャリーも短め(7鉄きっちりインパクトでキャリー180-190Ydsが、現在165-170Yds)で、ランも少ない目(もともと多くないんですが、現在は殆どありません)です。  ※MP-33 DG S200  ウェッジは、フェース上で転がり感が強く、バックスピンが多めです。  各クラブ共、ヒールヒットが多くなり(シャンクも増えました)ました。  球は、真っ直ぐ出て右に逃げる事が多いです。  力んでしまうと、チーピン・ブーメランスライスアリ。  どこをどう直せば近道か分かりません。  よろしくお願いします。

  • ドライバーの飛距離がでる弾道について

    ドライバーで飛距離を出すには高弾道・低スピンがよいと聞いています。 しかし実際コースで距離を見てみると低弾道で飛んだほうがランが多く出る分、飛距離もでている場合が多いです。 やはりある程度、高く上がったほうがよいのでしょうか?

  • ドライバーのクラブによる飛距離・弾道の違いについて

     最近、試打クラブでラウンドする機会があり、ドライバーの飛距離・弾道が自分のものとずいぶん違ったため、質問申し上げます。  私のヘッドスピードは38から40m/s、年齢は50です(男)。ハンデキャップ14です。   所有クラブは、ヘッドがマスダゴルフ Vロッド 450 ロフト 11度                シャフトがフジクラ ランバックス 5Z08 S 46インチ弱  を組み合わせたものです。  3年ほど前に、「飛ぶクラブ」をということで道具屋でフィッテイングして作ってもらいました。  キャリー・ラン合わせて210~220y、弾道は、中弾道でフェード系です。  今回、試打したのが、ツアーステージ ファイズ 460cc ロフト10.5度 46.25インチ                  シャフト S  キャリー・ラン合わせて230~240y、弾道は高弾道でストレートです。3ホール打ち損じでスライスしましたが、11ホールにおいて、普段とは別世界のティーショットとなりました。  スイングが突然変異したとも思えず、クラブによってこれほど飛距離・弾道が違ってくるものでしょうか? またそうであるとすれば、シャフトの性能(相性)の問題でしょうか?   

専門家に質問してみよう