- ベストアンサー
地方のネット環境
地方ではまだADSLすら使えないエリアがあるらしいのですが、そういう場所ではダイヤルアップでネットをしているんでしょうか
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
地方に限らず、電話の通話品質を維持するために、バックボーンがメタル線ではなく光ファイバーで構築されている地域は多々あります。 所謂光収容って奴ですが。 光収容で使われる光ファイバーは、FTTHの光ファイバーとは全くの別物ですので、光収容になっている地域=FTTHが使える地域、ではありませんが。 NTTが課せられているのは、通話品質の維持であって、ADSLが使える事ではありませんので、光収容化で通話品質が維持出来るなら、ADSLが使えなくなったとしても、何ら問題ありませんし。 光収容の地域では、FTTHもCATVも使えるけど、ADSLだけは使えない、と言う事になります。 うちも、大阪府下の政令指定都市ですが、光収容化によるADSL未提供地域です。 NTTの光も、電力系の光も、CATVも使えますが、唯一ADSLだけは使えません。 また、地方でブロードバンドが使えない地域、と言っても、山奥だとか、人口の少ない所なら提供されなくて当然です。 人の居ない所、利益の見込めない所にブロードバンド引いても意味無いですし。 ネットを使うであろう人口に対して、どれだけ普及しているのかで見なければ、単純に普及率を見ても意味が無いと思いますよ。 需要の無い所に引いたって無駄ですし。 現状で判っているのは、採算が撮れるだけの需要がある所には、NTTにしろ電力会社にしろ、積極的にFTTHをサービスしている、って事です。 なので、田舎だろうが、採算取れるだけの需要があれば、光のネットが使えるようになっています。 地方系の電力会社等も頑張っているので、寧ろ電力系の光の方が普及率が高いのでは? ただ、田舎の方だとサービスが提供されてても、年寄りだけの家庭とかだと需要が無いので、ネットの契約しませんから、田舎の方で普及率が低いのは当然ですね。 未だに有線電話使ってたり、電話使ってても黒電話だったり、なんてのも珍しくありませんし。(うちの実家も数年前まで黒電話でしたし、ネット?何それ、って感じですしね。)
その他の回答 (5)
- Z31
- ベストアンサー率37% (735/1957)
私の知る限りでは、NTTは全無人交換局へADSL装置を設置しているはずです。 NTT以外の通信業者は、利用者があまり見込まれず、利益が上がらないと思われるNTTの無人交換局には設置しておりません。それもわずかですが。 ですから、時々、NTTのADSLしか選択できない地方があります。 この辺は、おそらくNTTはユニバーサルサービスの責任をとっているではないかと思います。 NTTがADSL装置を設置していないところは、無いと思いますよ。もしあれば、それはよほどの事情があるんでしょうね。 ADSLがなければ、当然固定電話のダイヤルアップしか手段はないですね。
- kazuof23
- ベストアンサー率34% (1206/3517)
> ブロードバンド=常時接続 で光CATVも含まれているんですかねェ 平成21年(2009年)版の情報通信白書:2008年12月末時点のインターネットの普及率は75.3%・利用者人口は9091万人。 自宅PCのインターネット接続回線の種類 ブロードバンド回線:73.4% ・光回線:39.0% ・DSL回線:17.3% ・CATV..:17.1% ・第三世代形態電話:4.6% ・固定無線回線:0.8% ナローバンド回線:24.9% ・ISDN回線:12.3% ・電話回線:9.4% ADSLに代表されるDSL回線は緩やかにその普及率を下げ、光回線が急速に伸びを見せている、ケーブルテレビ回線も順調な伸びが確認できる。一方、ナローバンドではISDN・電話回線双方とも着実に減少している。 都市部でもADSLが使えないところもあります、NTTは古い電話線の更新は従来のように電話線を張り替えず、光ファイバーに切り替えることが多いです(光収納化)し、新築マンションなど大容量の回線は当初から光ファイバーによる電話回線が施設されています。 このような場合は、回線に電気信号(ADSL信号)が流せないため、光は使えるがADSLは使えないといった現象が出ます。
- naru1967jp
- ベストアンサー率46% (106/228)
横やり ですいません。 cs4652さん流で言えばISDNはダイヤルアップのカテゴリーにはいりますね。 難しい話してもわかりづらいので簡単に説明するとダイヤルアップ(電話回線)を使うより、デジタル信号が扱いやすくなっています。 帯域も普通の電話より広い32KBの帯域です。 普通の電話と違うのは1回線分引いたら、2回線分つかえるよになるという特殊な回線です。 電話しながらでもネットに接続できるが売りだったんですが、それより進化したADSLに押されて最近では加入者が少ないのではないでしょうか? ブローバンド=常時接続 ではないと思います、何の統計を見たかわかりませんが、総務省のインターネット接続サービスの利用者の数等の推移では古いデーターしかありませんでしたが↓のアドレスから見に行けると思います、この中では平成16年8月末が最新になっています。 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/pressrelease/japanese/sogo_tsusin/net_sokuhou.html 進化の過程では 普通の電話→ISDN→ADSL→光 みたいなイメージかな?
お礼
なるほど ダイヤルアップとの違いは ネットと電話が同時に使えるという点ですか そういえば、そんなCMをやってた記憶があります
ISDNは光(FTTH)ではありません。 ついでに、ADSLは使えないけど、光なら使えるって地域も増えてますから、ADSL使わずに光使ってる場合もあるかと。 CATV(ケーブルTV)のネットが提供されている場合もありますしね。
お礼
ISDNを辞典で調べてみたんですが、 いまいちわかりませんでした http://100.yahoo.co.jp/detail/%EF%BC%A9%EF%BC%B3%EF%BC%A4%EF%BC%AE/ ダイヤルアップ=時間ごとに料金加算 ADSL=定額料金でつなぎ放題 光=定額料金でつなぎ放題尚且つ高速 の三つしかないと思っていたんですが ISDNって解りやすく一言で言うと何なんでしょうか? ADSL使えないけど光なら使えるというのはあるんですかね テレビで地方のブロードバンド普及率調査って出てたんですけど、あれは ブロードバンド=常時接続 で光CATVも含まれているんですかねェ
- okg00
- ベストアンサー率39% (1322/3338)
そうですが、ISDNを使っている人も多いかと。
お礼
無知ですいませんww ISDNって光のことですか?
お礼
光ってこんな普及してたんですね しかし電話回線・ISDNがまだ利用者多いですね 我が家にも光・CATVの営業電話が沢山来るのですが