• ベストアンサー

怒りの気持ちをスマートに人に伝えられるようになりたい

いままで自分は、人前で感情を表すことが苦手でした。でも最近になって自分の気持ちを外に出せるようになりました。感情を内に溜めているよりは良いと思います。しかし今までは、人に怒った記憶があまりないので、なかなか上手く怒れません。今日は、怒鳴ってしまいました。こんなことは初めてです。怒鳴った(言い過ぎた)ことは反省しています。感情の出し方(喜び、怒りなど)の加減を体で覚えているところです。 そこで、質問です。 1効果的な怒りの伝え方ってありますか。 2また、(適切に)怒ることは、いいことですか。 3怒りの感情が芽生えた時、怒る方法以外でも、人に自分を表現する方法としてオススメのやり方があれば、教えてください。 自分は、和やかだったり楽しい雰囲気が好きで、怒られることや怒ること、感情的になることが嫌いです。だから上手に感情を伝えることができるようになりたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

怒りはとても取扱の難しい感情です。 怒っているときには、その背後に、元になる感情があることが多いです。 これを1次感情と言います。 つらい、くやしい、かなしい、困惑、当惑、絶望… 怒っていることより、そちらの感情を率直に伝えるといいでしょう。 D:事実を簡潔に言う E:感情を、言葉で言う(上記の1次感情をそのままいう。悲しい、絶望間にうちひしがれている、当惑しているなど) S:相手に対する希望を言う C:Sが満足されたときの効果を述べる これは「認知行動療法」という広いくくりの中で、 自分の気持ちを如何に相手に率直に、対等に、誠実につたえるか、 という技術である「アサーション」(自己主張訓練)の基本技法です。 よく気持ちと向き合ってください。ここが認知行動療法たる所以でしょう。 ちなみに、クリストフ・アンドレ&フランソワ・ルロールの「感情力」という本の中で、怒りを表さないとなめられる、とありました。 しかし、これではやはり失敗します。 強い怒りの感情は抑えないと騒ぎになります。 怒りを覚えている、という感情の表明も、 いくら冷静に言ってもダメでした。騒ぎになってしまいました。 やはり一次感情でとことん勝負です。

superjam
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一次感情ですか。勉強になりました。これは私の強い味方になってくれそうです。大切にします。 >怒りを表さないとなめられる 周りに、これにあてはまる人が若干いるのです。 でもこれでは、失敗するのですね。 このようなタイプの人と接するときも一次感情で勝負します。

superjam
質問者

補足

ご回答下さった皆様、本当にありがとうございました。 皆様にポイントを差し上げることが出来なくて心苦しいです。 皆様からいただいた、お言葉やアドバイスを参考にして、 快適な日々を送ることが出来るように、毎日を積み重ねていきます。 本当に、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

私も怒りの感情を表現するのが苦手な抑うつ症5年生です。 以前新聞で書かれていた怒りの伝え方を覚えてます。 感情「で」言わない、感情「を」言う。 主語を「私は」にする、などです。 怒る時はすぐ怒る、時間が経ってからでは逆効果です。 私は今は療養中で働けない身ですがクレーム担当もやってました。 医師から感情の回復は怒りや憎しみからと言われました。 ですから時にはとても扱いにくいクレーマーになるときがあります。

superjam
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >感情「で」言わない、感情「を」言う。 主語を「私は」にする 早速実践してみたいと思います。 >怒る時はすぐ怒る、時間が経ってからでは逆効果です。 本当に、その通りですね。 しかし今の私は、状況を把握して、自分の考えを出すまでの間に結構、時間がかかるのです。一人の時に深く考えることは習慣にしていますが、すぐ気持ちを伝えるためには、訓練が必要です。反応をすばやくするトレーニングって欧米では発達しているそうです。私も少しずつ努力します。気づかせてくれて、嬉しいです。感謝いたします。

  • tanuchi
  • ベストアンサー率16% (210/1238)
回答No.4

3深呼吸をする。 カッとなったときにその感情のままだと怒鳴ったりすることになる。それを防いで冷静に言いたいことを伝えるには息を吸う。1回思いっきり吸う。これだけでカッとなっていた瞬間前の感情から冷静に話ができるくらいになれる。

superjam
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 深呼吸はいいアイデアですね。 今度カッとなったら、きっと外に表す前に気づいて、深呼吸してみます。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20060/39755)
回答No.3

上手く怒ろうと意識してる人なんていないんだよ。 怒ってる時は冷静さを欠いてる場合が多い。 ただね、怒りという感情は色々な意味で一方的な思いだけを押し付けたり、吐き出したりする一方的な形になる怖れもある。 だからこそ、何故怒ってるのか?どうして自分がそういう感情を抱いているのか?それは相手にメッセージとして伝わらないといけない。 単なる怒号や爆発では切れやすい、人が変わるような腫れ物扱いされかねないからね。 貴方のその直ぐに怒りに任せない態度はとても大切。 その貴方によって今までどれだけ事が拗れる前に収集できてきたか。 でもあまりにも貴方が懐の深さだけで対応していても苦しいからね。 貴方なり受け止めるだけじゃない、自分の意思も伝える一つの手段としての怒りの表出はあってもいい。その為には貴方自身の優しさを踏まえた怒り方があっても良い筈なんだよね。ここまで自分が怒りたくなる理由がわかりますかと?それを相手に伝える手段。感情伝達。 普段温厚な貴方だからこそ、その貴方の怒りには重みがある。 それは無駄遣いしない。大事な時に使う。使わないのが一番良いんだから☆

superjam
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >怒ってる時は冷静さを欠いてる場合が多い。 ご指摘の通り、今日の自分は冷静さを欠いていました。 恥ずかしい限りです。 >自身の優しさを踏まえた怒り方 まさにこれが、今自分が求めているものです。いろいろなケースがありそうですね。今の私は一つ一つ、場数を踏んで勉強することが必要そうです。 >普段温厚な貴方だからこそ、その貴方の怒りには重みがある。 これは、相手にショックを与えてしまいかねませんね。今の私が怒ることは、重みがあることだと肝に銘じておきます。 >使わないのが一番良いんだから☆ 本当に、仰る通りです。和やかに楽しく生きたいです。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.2

たとえば、空手で瓦を割ることで アグレッシヴな感情を放散させて 人間関係では良好な環境をデザインするようにして 心のエネルギー・レヴェルを高くして 他の人の悲しみを共に悲しみ、 喜びを共に喜ぶスタンスを採用して、 常に、ベスト・スマイルで、 全身から輝くオーラを放散しつづけながら 誠実一路で、 プラスのストロークを積み重ねていれば、 激昂するような機会など皆無で 必ず、いいことが起きます。 ふだん着でふだんの心桃の花   [細見綾子] のような、 やわらかな気持ち、 やわらかな雰囲気で 静かに暮らすようにしませんか。 心理学 怒り で検索して怒りの心理学的な意味や 裏側にある感情を知ってみましょう。 Sense of Inferiority があるようでしたら 暗躍しないように、 お早めに消滅させましょう。

superjam
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >プラスのストロークを積み重ねていれば、 必ず、いいことが起きます。 すごく勉強になりました。 >やわらかな気持ち、 やわらかな雰囲気で 静かに暮らすようにしませんか。 これは理想ですね。近づいていけるように日々積み重ねたいです。 Sense of Inferiorityはないです。大丈夫です。 相手を攻撃することは、一切やめたいと思います。 ただ「怒れない」人であるのは、もう卒業したいです。 必要に応じて意見を適切に表現できる人を目指します。 心理学的な観点からも学んでみます。

  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.1

難しいですね。 どれが正解ってこともないんじゃないですか? 人それぞれ、、、個性ですからね。 例えば、生命に関わることなど重要な場合は、悠長に小言を言っている場合でもないでしょうし。 問題になってくると思うのは、怒った後、怒鳴った後のフォローですね。 「さっきは怒鳴って申し訳ない。」と謝って自分の気持ちを伝えることが大切ではないでしょうか? しょっちゅう怒鳴ったり怒ったりしている人であれば、そう言う人だと理解されて流されているでしょうけど、たまにしか怒らないのであれば相手もそれなりのダメージを受けているかと思います。 上手にフォローして、敵対しないよう、仲良くやれるように努力すればいいのではないでしょうか?

superjam
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。怒鳴った相手には謝り、許してもらえました。フォローは大切ですね。 私は、いままで大人しい優しいタイプだったと思います。でも本当は人前で自分を出せずにいただけなのです。自分の感情を心の中で大切にして、拾っていく作業を習慣にするうち、自分の個性が見えてきているところです。人前でも自分を出せるようになったばかりです。 家や学校や社会の中で円滑に物事を進めていく上でも、自分の気持ちを人に伝えることは多少なりとも必要だと思います。これからは、自分の中に感情を溜めずに(もちろん全部表すわけではないです)、きちんと表現していくつもりです。それで、しょっちゅう怒ってる人と思われるならそれでもいいです。 ただ、一番いいと思うのは、自分の気持ちも適切に表現できて、相手のことも思いやることが出来て、和やかに楽しく過ごすことができるようになることです。

関連するQ&A

  • 怒りは二次感情で怒りの原因となる一次感情が存在する

    怒りは二次感情で怒りの原因となる一次感情が存在するそうです。 怒りの一次感情って原因で怒りは二次感情で結果に過ぎないので、怒りで怒る人と怒りでも怒らず表に出さないで怒りを内に留めて外に表さない人の差が出るそうです。 この怒りを表に出す人と出さない人の一次感情のコントロールの差って何でしょう? 大人か子供の社会経験年数の差でしょうか?

  • 怒りの鎮め方

    悲しみには浸れますが怒りには浸れません。 悲しみはひんやりした感情、怒りは燃える感情だと思います。 悲しみは痛み、怒りはかゆみだと思います。 悲しみは時には快ですが怒りは不快です。 今怒っていることがあります。 怒りを鎮める方法を教えてください

  • 怒りや憎しみへの対処法が知りたい

    他人に対して怒りや憎しみを覚えた時、どのように対処していますか? 顔を合わせるだけとか、思い出すだけで不愉快な気持ちになる場合 どのように怒りや憎しみ等の感情を整理したり、折り合いをつけてますか? 感情の整理の方法とか、感情に折り合いをつける考え方など 皆さんが苦手だったり嫌いな人に対してどのように接しているか、どのように対処しているかを知りたいです

  • 「怒り」は実在する感情、でしょうか?

    こんにちは。 心理学のカテゴリーと迷いましたが、こちらに致しました。 タイトルにあるように、 「怒り」の感情は、皆さんお持ちなのでしょうか? 私は「感じない」のですが、これは何か「問題がある」のでしょうか? 例えば、「理不尽な目に遭った時」。。。 私はひたすら「悲しみ」を憶えます。 どんな目に遭っても(なかなか酷い目にも遭っている、と思うのですが)、「ああ、私は今怒っているんだ」と思う事がありません。 自分に対する「反省」、 相手に対する「想像」、 すれ違いに対する「無念」、 相手に悪意を抱かせてしまった事に対する「哀しさ」。。。等しか、自分の中に見つけられません。 「怒り」は感情の中では「低次なもの」と言う事ですが、 私の他にも「怒りを感じない人」はいらっしゃるのでしょうか? 私は「変」なのでしょうか? いえ。。。「変な人」と評される事には慣れているのですが。。。笑 漠然とした質問で申し訳ないのですが、何か、回答頂けたら、と思っております。 よろしくお願いします。

  • どうしようもなく苛立つ気持ちや怒りを落ち着かせるには

    先日、とある歯科医でとても理不尽で不愉快な目に会わされてしまいました。抗議はしましたが、なにせ感情的になってしまっていましたのであちらにはうまく伝わっていないと思います。それはそれとし、もう2度とあんなとんでもない医院には行くまいと思っています。 それからというもの、気持ちが波立ち物凄く苛立ってしまい、毎日の生活や仕事がなかなかスムーズにいきません。 私はどんなことがあっても出来る限り感情の起伏を抑え、毎日穏やかに過ごしたい思い、自分なりに努力してきましたので、若かった時分よりはずっと改善されたと自覚していました。でも、先日のようにあまりにも理不尽で不愉快極まりない目にあわされた時、どうしても気持ちを切り替えることができず苛立ってしまっています。情けないです。 皆さんなら、どうやってこういった苛立った気持ちや怒りを落ち着け、切り替えますか? 良い方法などございましたら、是非アドバイスお願いします。

  • 他の人より怒りの沸点が高いのでしょうか?

    あまり人前で怒らないねと言われます。 人に嫌なことを言われたりされた時、なぜかその時点で怒りが沸かず「何であんなことするんだろう?」と、まず原因や自分にも非はなかったかなと考えます。 そしてどう考えても理不尽だったり、明らかに相手に非があるのに八つ当たりとしか思えない時に初めて怒りが沸きます。 それでも人前で怒ったり、衝動的に暴れたりすることはあまり無いです。 時間をかけてどうにか良い方向に修復できないかとじっくり様子を見て、それでもダメだったら諦める感じです。 余程の事がないと、自分から絶交することもありません。 なのでたまに友人と話をして腹が立った話をすると、 「何でもっと早く怒らないの?」 「自分だったら、とっくにブチキレてるよ。」 と、仰天されることがあります。 でも怒りの基準は自分で変えられないので、どうしようもないです。 その代わり、私が怒ったときは相当酷いんだなと凄く納得されます。 こんな感じで今まで自分なりに怒りを消化しながら、周りの人とは付き合ってきました。 でもひとつ困るのは、他の人が怒っている話を聞いても、何で怒るのかがわからないときがあります。 明らかに理不尽だったりその人が酷い目にあった場合ならわかるのですが、その他の時は話を聞いても「そんなに怒ることかなぁ…。」「別に直接何かされたわけじゃないから、そんなに起こらなくても。」と思ってしまい、共感できなくて申し訳なくなります。 明らかに理不尽な理由がわからないと怒らない私は、割と少数派なのでしょうか? そして私と同じような感覚の方、どうやって周りと折り合いをつけていますか? アドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 怒りを抑えられない

    頭の中で、嫌いな人のことや、もし大切な人が最低な目にあったら・・・と思うと、歯を食いしばって、怒りを誰に向けるわけでもないのですが抑えられません。ものすごくいらだちます。 嫌いな人のことはさておき、大切な人がレイプや殺人にあったらと思うと、犯人を殺してやろう、だなんて頭で考えてしまいます。 今ストレスが自分を興奮させていると思います。 どうしたらいいでしょう?真剣に悩んでいるのでよろしくお願いします。

  • 怒りの制御ができないのはどうすればよいのでしょうか

    既婚の男です。 お恥ずかしい話ですが、いい年して自分は怒りの感情を制御できません。 と、いうとあたり構わず怒りをまき散らすように聞こえますが逆です。 完全に封じ込めてしまいます。 それしかできないのです。 つまり、怒りの表現方法が分からないのです。 怒るって技術のいる表現方法だと思います。 それを効果的に会得するにはどうしたら良いのでしょうか? 以下長文ですが、自分の状況を説明させて頂きます。 夫婦共働きなので夫婦間の金銭的力関係は同レベルですが、 生活能力が低い自分がいつも妻に責められる立場にあります。 妻は、稼ぎが一緒なら家事も分担、いい訳なし。 能力によって比べられ、低ければ相応のペナルティを課す、 自分にも他人にも厳しい人間です。 なので、ケンカ(といってもいつも一方的ですが)になる時は、 妻の世間一般常識や高い目的意識からの正論による人格裁判がほとんどで、本質解決以外に相手は納得しない逃げ場のない状況で、その度に激しい怒りが湧き上がります。 ここまでの怒りは妻と一緒になる前にはあまり感じた事はなく、 むしろ平和的な人間(自己意識も周囲の評価も)でした。 それは今も変わりませんが、「怒る」という事をしてこなかった ために、怒り方が全く分からないのです。 両親もあまり怒らない人間だったのでなおさらです。 しかし、激しい怒りを押さえながら、自分の頭の中には すべてを破壊して自滅してやる というようなドス黒い感情が 渦巻いていたりして、それにもまた戸惑ったりします。 少しずつでも怒りを表現できればよいのですが、 なんか極端な事になりそうで自分が怖いです。 (相手を攻撃するよりは自害に走るかもしれません) 妻も絶対引かないプライドの高い人間なので、 行く所まで行ってしまいそうなのです。 妻はそうやって頻繁に怒りを発散しているので、 本当にいつも幸せそうです。なんだかなぁ。

  • 男心?人の気持ちがわからない

    悩んでいることがあります。私は38歳会社員女性です。今まで、ちゃんとした恋愛をしてきませんでした。たぶん、原因は自分に自信が全くないことからどうせ嫌われる、捨てられると思い、向き合う事をしませんでした。逃げて逃げて、もうこの歳です。 でも、私だって家族を持つ事や結婚に憧れはあります。無理だよなーとは思ってますが。 こんな私のことを好きになってくれた人もいました。しかし、私の態度が無反応(そんなつもりはない)のせいなのか、愛想をつかされ、最後はいつも憎まれて、素っ気なくなって、終わります。このパターンが3回ありました。 とても悲しいです。好きと言ってくれて、優しくしてくれて、笑顔で話してくれたのに、絶交したかのように無視されるのは。 友達がいうには、「あなたは感情表現が乏しいから、つまらなさそうに見えるのかもね」と。低血圧のせいか、テンションも低いかもしれません。あまり、作り笑いもしません。 今までまともな恋愛した事がないので、どのようにしたら良い雰囲気?を伝えられるのか、わからないです。 あと、1番分からないのは、なぜ冷たく素っ気なくなるのでしょうか?ずっと仲良くしてくれればいいのに。そんなに、嫌いになれるものなのでしょうか?もう仲良くなるのは無理でしょうか?

  • 怒っても直接人には怒れない自分…

    皆さんは人に怒ったり怒鳴ったりすることありますか? また、そういう人のことどう思いますか? 子供の頃は親に対してあったかもわかりませんが、約40年生きてきて、少なくても10代以降は人に対して怒ったり怒鳴った記憶がありません。 でも怒りの感情がないということは決してなくて、完璧主義なところもあるのでむしろ短気でイライラすることが多いです。 でも怒ったらいけないという想いも強いので、怒りの感情をいつも抑えて、でも消えることはなくストレスとしてため込んでしまい、最後は自分に攻撃して精神的に病んでしまうみたいな感じです。 どんなに腹立っても人には怒れないんです…。怒ったら、引かれたり嫌われてしまいそうで。何より怒ってる自分が醜いし嫌い…。 逆にすぐ怒ったり怒鳴るような人も大嫌いです。相手を想って叱ってることなら別ですが、基本的には怒りの感情を相手にぶつけて発散してるに過ぎないので、そういう人は一瞬で苦手、嫌いってなってしまいます。 だからこそ自分も人に怒れないんだと思います。 それでも幸せに生きてるなら良いですが、最近は心や体の我慢できる限界が下がってしまったのか、精神疾患で病んでしまうことが増えてしまいました…。 理由はずっと怒りやストレスをためて、心や体が耐えられなくなったような感じだと思います。すごく生きづらいです…。 仏教の世界では怒りは自分も苦しくなるので完全な悪とされます。 人に怒らなくても、心で怒ってるならそれも同じことなので苦しみは同じです。