- ベストアンサー
外陰部周辺の静脈瘤の解消方法
現在、2人目を妊娠中の者です。 妊娠6ヵ月です。 妊娠4、5ヵ月頃から、立ったり歩いたりしていると 外陰部周辺が、じわーっと痛くなるようになりました。 先日の検診で先生に相談してみたところ、 静脈瘤だと思う。様子を見てください。と言われました。 どのように解消したら良いのか、問題ないのか、など もっと質問すれば良かったのですが、 その場では思いつかず帰ってきてから後悔しました。 同じような痛みは、1人目出産後1,2ヵ月くらいと 生理の時にありました。 これから、ウォーキングなどもしたいのですが 痛みがそこそこ強いので、できれば解消したいです。 また、ネットで調べてみると、出産時に出血がひどくなる ということがわかり、心配になっています。 足などには、むくみはないと思います。 外陰部の静脈瘤は、どのように予防・解消したらいいのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も妊娠中期から、静脈瘤が足と陰部にでき、 特に陰部は腫れたような不快感が常にありました。 医師に聞いたところ、産後は自然に治るとのことで、 実際、妊娠中に感じた静脈瘤による不快感は産後直後からなくなりました。 (別の意味でお股は痛かったですが^^;) 根本的に治す方法はないとのことで、できることと言えば 以下のような「悪化させない」ことぐらいだと言われました。 ・長時間同じ姿勢をとらない ・仰向けで寝ない(なるべく左側を下にして寝る) ・むくみ防止用の弾性ソックスを履く ・座ったり横になる時は、できるだけ足をあげる 確かに出血がひどくなる可能性もあるかと思います。 私も基準よりは多くなりました。 (と言っても、基準よりほんの少し多かった程度で、 出産当日に安静の指示が出たぐらいで、翌日からは体調も全く普通でした) あまりにもひどい静脈瘤だと、会陰切開ができなかったりすることも あるらしいですが、お産に影響が出るほどのものであれば、 医師から具体的にお話があると思います。 何も言われなかったということは、程度としては軽いもので、 お産時にも特に影響はないと思いますよ(^^) でも不快感や痛みはやっぱり気分も凹みますから、 なるべく血流が悪くならないような生活を心掛けるのが良いと思います。
その他の回答 (1)
- andthen
- ベストアンサー率18% (14/75)
昨年の夏に出産したものです。 私もできましたよ~。 いやなものですよね。 でも残念ながら解消法はないと医師に云われました。 お湯につかっていると楽になりますよね、不思議と。 でも、上がってしまえばまた元通り・・・。 私はお湯につかるか、あまり意味ないかもしれないけどヨガをやったりしてなんとか乗り切りました。 ヨガは静脈瘤には意味ないですけどね(^^;) でも、出産したとたんに治ってしまいましたよ。 現在は、生理中に同じような痛みがあるときがあります。 でも、これは妊娠前からあったような気もしています。 これが静脈瘤かどうかはまだ確かめていませんが。。。 あまり参考になりませんが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 andthen様も、静脈瘤になったのですね。 ヨガなどで、乗り切りたいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 具体的なアドバイス、参考になりました。 前回の内診で何も言われなかったということは、 今のところは大丈夫ということですよね。 血流が悪くならないよう、心がけたいと思います。