• ベストアンサー

Internet Explorer 8 のタブを非表示にするには?

Green_Treeの回答

  • ベストアンサー
  • Green_Tree
  • ベストアンサー率80% (1108/1379)
回答No.4

憶測で答えますので、勘違いしているかもしれません。 Googleツールバーと、Yahooツールバーがインストールされていませんか? 画像あったほうがわかりやすいので、Google版IEの画像を参考にしますが http://www.google.com/toolbar/ie8/intl/ja/#utm_campaign=ja&utm_source=ja-com-apac-jp-msft&utm_medium=com 他のところからDLしているものは、若干異なります。 >・ 一番上に「←→(戻るボタン?)」「ヤフー検索バー」「"×”マーク」「Google検索バー」 この画像の一番上、← →がある段にあるものは基本的に非表示にはできません。 (ちなみに更新ボタンは、← →の隣にあるアイコンがそうです) 「ヤフー検索バー」は、Yahooツールバーだとすればsykt1217さんが言われてる方法で非表示になります。 「Google検索バー」ですが、一番上の段の右側にあるものでしたら、非表示にはできません(設定的に) 画像の三段目にあるGoogleの検索バー部分でしたら、これもツールバーのチェックをはずせば非表示になります。 >・タブの下部 「現在閲覧しているサイト名」 下部という意味がわかりませんので違っているかもですが、画像の四段目のiGoogleや、ww.example.comと表示されているタブのことでしょうか? このタブが不要ということなら、タブブラウズを無効にすればいいかと。 インターネットオプションを開いて、タブの設定で「タブブラウズを有効にする」のチェックを外してIEを再起動すれば、タブは表示されなくなります。

sakurannbo1515
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >憶測で答えますので、勘違いしているかもしれません。 いえいえ、ズバリ教えていただきたい通りです。URLを拝見し非表示に出来ないと納得。「現在閲覧しているサイト名」も消すことが出来ました。 苦手なもので説明が不足で…お世話になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Internet Explorer 8

    Internet Explorer 8にアップデートしたらものすごい不具合がでました。検索がまったくできなくなりました。グーグルの画面をだそうとしたら真っ白で何も表示されません。ヤフーで検索をしようと検索ボタンをクリックしたら真っ白な画面になってしまいます。また表示中に問題が発生したため、internet explorerは互換表示してwebページを更新しました、、、みたいなメッセージがすぐにでます。そこでInternet Explorer 7にもどす方法を探してたら、Explorer 8を消去すれば7にダウングレードするみたいなんですが、コントロールパネル→プログラムのアンインストール→???項目がありませんでした。もうお手上げです。助けてください。

  • タブが 複数 表示される

    Windows11、Microsoft Edgeです。 Yahoo Japanをホームページにしてあります。そこからニュースを開いたりokwaveを開いたり、あれこれ検索したりしていますが、それらの画面を見終わって閉じると、画面のアドレスバーの上のところに、Yahoo Japan! というタブが2個や3個出てしまったり、検索キーワードで表示したwebを閉じると ◯◯の検索結果 Yahoo Japan! というタブが複数表示されます。 どうしてタブがたまっていくのでしょうか。 いくつも出ないで Yahoo Japan! というタブが1個だけ常駐するようにする方法を教えて下さい

  • Internet Explorer 9のタブ

    Internet Explorer 9をインストールしたら従来のInternet Explorer 8のタブが引き継がれました。 そのタブの削除(更新)の方法を教えてください。 タブを閉じると、その場では削除されますが、Internet Explorer 9を再起動すると削除したはずのタブが表示されます。

  • Internet Explorerが突然、消える

    最近サービスパック3に更新しました。 それと関係あるのかどうか分かりませんが・・・ 今朝、急に起こっている症状なのですが Internet Explorerでヤフー動画内を検索し、お笑いのタブを押したら急にIEが消えて(突然閉じられた、と言いますか)しまいました。 GyaOで検索し動画の再生ボタンを押しても同様に消えてしまいます。 何度か試して順調に見られる時もあり、大きい動画画面が出たと思ったら消える時もあり、再生ボタン押しただけで消える時もあります。 現時点では動画を見ようとしている時に起こる症状で他の検索では起きていません。 何か解決策はありますか? 原因と対策を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ChromeBookでタブを非表示にしたい

    閲覧ありがとうございます。 Chromebookでgoogle chromeを開いた際に、タブを非表示にしたいのですができなくて困っています。 Windowsではgoogle chromeなどを使う際にF11で全画面表示できます。(タブが非表示になります) Chromebookではそのようなタブを非表示にする「全画面表示」はできないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • Internet Explorerのタブが余分に出てしまうので、なんとかしたい。

    Internet Exploreにgoogleバーを設定しようとして、タブの設定をしてしまいました。(;;)・・・しかも2回も。 そのため、Internet Exploreを立ち上げると、タブが3つも開いて しまい、しかもそのうち2つはgoogleの検索ページです。 この2つのタブは必要ないので、削除したい(Explorerを立ち上げたとき、通常どおり1つのタブだけが出るようにしたい)のですが、 どうしても、このgoogole検索ページのタブ(2つ)が消えてくれません。 どなたかやり方を知っていらしたらおしえてください。 よろしくお願いします。

  • Internet Explorer7のタブ

    Internet Explorer7です 「現在のタブの隣に新しいタブを開く」に設定してます ページを閲覧しながら新しいページを表示させると設定どおり現ページの右側に表示されます で そのページを閉じたときにはそのまた右側のタブに移動するのですが この設定を元のページ(左側に移動させる)よう設定できないものでしょうか? ほかの設定は満足してます 閲覧してる流れの中で現状一々タブを左のタブへ移動させねばならず とても不便を感じてます よろしくお願いします

  • Internet Explorer のツールバー

    Internet Explorer  のツールバーが込み合いすぎて、不要なものが多かった為、整理しているうちに 削除しすぎて基本的なFile メニューや印刷、画面拡大など必要なものまでなくなってしまいました。 ツールバーなどすぐに復活できるものと思っていたに、ツールバーの調整ボタンまで消えてしまっていて、どうすることも出来ません。今残っているのはYAHOOとGOOGLEの検索バーだけです。どなたか復活の方法を教えていただけませんか?

  • Internet Explorer

    パソコン初心者です。 Internet Explorer で Google 画面を 使っています。 急に 画面 上部の メニューバーなど が消えてしまいました。 下にある スタートボタンとかのあるバーも ありません。 トホホ(涙) ご指導下さい。 OS は Windows XP Internet Explorer バージョン 7 です。

  • Internet Explorerの使われないボタンを表示しないようにするには

    Windows XP Professional SP3でInternet Explorer 7.0を使っており、「ツール→インターネットオプション→全般→ホームページ」の欄をGoogle(http://www.google.co.jp/)にしています。 メニューバーの下にあるツールバーにたくさんボタンがあるのですが、普段は使わないボタンがいくつかあります。この普段は使わないボタンが表示されないようにするにはどうしたらいいでしょうか。