• 締切済み

情けなくて生まれてすみません

kureharemiの回答

回答No.2

はじめまして 私はまだ子供ですが、初期鬱病(?)で^^; 理由は違えどお互い大変ですね・・・ 一番さんの言うとおり一度休んではいかがでしょう 私の母も鬱病(私は遺伝とかでなった訳ではなく周囲の 状況でですが)で鬱病になってもがんばってしまい それでもう10年位病気が続いています 私の場合ですが、親が精神病のために 祖母・祖父に預けられていて、私は普通だったのですが 親がダメだから子供だダメ お前はおかしい 親と同じ病院へ行け 他の人も普通にやっている事をしても、 または言っても「おかしい」といわれるので 口をつぐむけれども、なにかにとりつかれて 喋らなくなったなど・・・それがまた10年位続いて 徐々になっていきました なので、必要であれば 周りの環境(状況)を整えてゆっくり休んでください 日本ではまだ偏見視する人も多いですが頑張りましょう^^ いつか理解が深まるといいです 長文失礼しました

関連するQ&A

  • 個人再生法のこと。

    借金で困っています。消費者金融とショッピングローンで約350万位あり、毎月の返済額がかなり多く、一人暮らしなので家賃などの支払いをしながらでは、返済の見込みがありません。いろいろと調べ、個人再生をしたいと思いますが、かなり時間がかかると知りました。最短では、どのくらいでできるのですか?知ってる人がいたら教えて下さい。

  • 遺産放棄する場合

    母が亡くなり、借金がある為遺産放棄をする事にしました。一人暮らしをしていた為部屋の片付けなどをしているのですが遺産放棄をする場合どこまで処分したりして良いのでしょうか? 遺産放棄をした場合でも、公共料金や、家賃などは支払いをしなければならないのでしょうか?

  • 最良の方法は?

    複数の消費者金融から各数十万単位の借入と 更に家賃や光熱費の滞納分を合わせた借金が約八百万円あります。 消費者金融の借金の名義は全て家族名義(5名)です。 仕事は飲食店を経営しておりますが、月々の返済が収入を 上回る状態が続いており、返済のためにまた借入の悪循環を 心ならずも続けている状況です。 店の経営状態はジリ貧ですが返済のためになかなか見切りをつける ことも出来ずに徒に借金を増加させています。 ちなみに責任逃れではありませんが、現在経営している店自体は 妻の実家の家業ですが創業した父親が経営難で蒸発してしまい 共同で切り盛りしていた自分が図らずも背負うはめになって しまいました。社会に出てから調理関係の仕事しか経験しておらず この年齢(40才)から新しい世界に踏み出すのも大変不安を 感じますが、今が人生の曲がり角だとも思います。 何とか借金を一本化する方法を見つけてギリギリで踏みとどまって いくべきなのか、それともギブアップして自己破産するべきなのか? どちらの方向に踏み出して行くべきでしょうか?

  • 目的を達成するために、嫌いな仕事でもがんばれる方法

    現在、仕事Aとして週3日、日給7000円くらいの仕事(月給8万円)をしています。 そのほかに仕事Bとして週2日、日給15000円~30000円の仕事をしています。(風俗のような仕事で、日払いです) 私はこの仕事Bが嫌で嫌でたまりません。 本当に嫌です。 どうしても行きたくなくて休んでしまうこともあります。 でも、そうするととたんにお金に困ってしまいます。 私は現在、借金があり、それの支払いが月に6万円あります。 そのほかに家賃やら生活費やらがかかります。 仕事Aの収入は家賃と支払いですべて消え、残りの支払いと生活費は全て仕事Bにかかっています。 仕事Bで日払いでお金をもらって、それでようやく支払日より遅れて払っているのが現状です。 辞めたくて辞めたくてどうしようもないのですが、辞めてしまうと明日からの生活も支払いもできません。 親には借りられません(以前に、借金を返してもらったことがあるのです。。。しかも2度も。。。総額は300万円近いです) 水商売だと、日払いはせいぜい1万円までしかしてくれません(1万円では、とても支払いに追いつきません) いつも督促の電話がかかってきています。 嫌だなんて言ってられる状況ではないことはわかっています。 だから、仕事をがんばって返済したいのです。 実際、お店には借金を完済した人も何人かいます。 どうすれば意思を貫いて借金を完済するまで仕事をがんばることができるのでしょうか。 借金を減らす方法や裁判などではなく、目的を達成するために嫌いな仕事でもがんばるための意識などを教えてください。

  • 自分の気持ちに嘘がつけない・・・

    自分には今とても好きな女性がいます。 色々あって現在に至っていますが、その彼女の弟がちょっと借金を背負っており、彼女がその支払いをしようとしています。 以前は彼女も仕事をしていましたが現在は精神的な問題と肉体的な問題で仕事を辞めました。 自分の中で好意もあり私生活での金銭的な支援をしているのですが、最近まで彼女の得る『幸せ』だけを考えてきましたが、やはり自分の気持ちまで騙す事が出来ずやはり『好き』という感情を押し殺せずにいます。 その弟にも会い、その借金返済は自分がすると約束したのですが、自分の気持ちを正直話してもいいか迷っています。 借金の返済はどう転がっても自分が払ってあげると決めています。見返りとか彼女とこれからの条件の為でなく自分が足を踏み入れた以上引き下がりたくないからです。 ですが、彼女を好きな気持ちはどうしても拭い切れません。自分がこれたらどう動いていったら良いでしょうか。

  • 一生の仕事

    みなさんに質問なんですが、自分が決めた一生の仕事をどうやって決めましたか? また決めた歳とか理由も聞いてみたいです! 自分は今年高校卒業して理想は車の借金と 一人暮らしのお金を貯めてから探そうとおもっています! その一人暮らしができるまで色んな仕事をしてみたいのですが 今鉄筋工場で働いていて2日目にしギブアップしてしまいそうです… ほかの職場も色々体験してみたいんですがすぐ やめるとなると派遣にいくしかないんですか?

  • 離婚するべきか・・・

    今、離婚しようか考え中ですが・・・どうしたらいいのか解りません。 多数の意見が欲しいです。 原因は、主人のパチスロの借金です。 424万サラ金から借金しました。 今回は5回目くらいです。 その前は、私の誕生日に120万出てきました。 毎回義母に借りて返済し、義母に毎月返済していました。 あと30万返済と言う所で、424万の借金が発覚しました。 今回は金額も凄いので、債務整理する事になりました。 悔しいのと情けないのとで、どうしたらいいのか解りません。 子供は小4で、パパはパチンコばかり行くから嫌い!とも言っていますし・・・ 母子は大変と思いますが、旦那の借金の為にいい加減風俗で働くのも疲れてきたのですが。。 (旦那も、義母は仕事の事は知りません。) 愛情もほとんどなく、子供の為に夫婦でいるべきなのか悩みます。

  • 個人民事再生するにあたって・・・

    多額の借金(消費者金融からの借り入れ・ローン)のため、返済が難しくなり、この度個人民事再生の方向で司法書士さんに依頼しています。 現在、一人暮らしで、借金のことは親も知りません。できれば、自分で作った借金なので、親には迷惑かけたくないのです。(バレるのが恐いのです。) 親にバレずに民事再生することは可能ですか? あと、職場にもバレることはありませんか? もし、バレるとしたら、どのような事からバレてしまうのでしょうか? 知ってるかたがいたら、教えて下さい。 アドバイスがあったらお願いします。

  • カード

    都内近郊に一人暮らしをしています。 現在クレジットカードの借金が、2社から借りていて。 120万。元彼から30万で。現在150万の借金をしています。 なんとか月の返済を減らして、8万位にして、生活を切り詰めてやっているのですが。なかなか減らずに、実家に戻ろうか考えています。 150万の借金があっていえたものではありませんが。 実家に戻ると、仕事の幅が減り。やりたい事も出来ずに。ただストレスがたまりそうで。都内の一人暮らしの心地よさと、仕事の環境がよいので、なかなか踏み切れないでいるんですが。 元彼とは、私の借金の事で、迷惑かかると思い別れました。 これ以上を、解っているんですが。。 お金がかかる一人暮らしはやめた方がよいでしょうか?

  • 元夫の借金は実は私名義のカードからでした。

    夫が仕事もせず、生活ができなくなり まだ幼かった子供たちを連れて家を出たのが6年前になります。その当時 夫が仕事をしなかったので 私が朝昼晩と20時間体制で仕事を掛け持ちでしていた為、郵便物には全く気がつくこともありませんでした。毎日睡眠時間を削っての育児と仕事だったのでまさか、自分の財布から勝手にカードが引き出されているとは思いもしませんでした。 数時間家に居るその時 電話が鳴り 返済がないとの事でした。生活するのが精いっぱいのときに旦那が作った私の名義の借金。彼とは子供たちを殺してしまわない為に私は働いている。あなたの借金を返済するために働いてるんじゃないといことで、離婚が成立するまでは返済を私がしてあげて、離婚後は彼が何でもして働いて借金は返済するとのことで 話は終わったと思っていました。 当然離婚届を書いてもらったときに、その一筆も書いてもらいました。 しかし、平成19年 督促状が私の新居に届きました。お金を返済してくださいとの事でした。 旦那は あれから一度も返済していないようです。 カード会社の方は あなた名義なんであなたが返済する義務がありますとのことで、私は一括で返済しました。当然お金は還ってきません。 母子家庭で 二人の子供の養育費も何も貰っていない私にとって、その時のお金は将来をとても不安にさせる金額であり、自分の名前が傷つけられた悔しさでいっぱいでした。 昨年 中古の一軒家でも購入して、家族でゆっくり過ごせればと思い ローンを通しました。 すると 通りませんとのことで断られました。 世にゆうブラックリストというものでしょうか。 真面目に生きてきて、結婚する相手を間違えてしまった為に 私は 離婚後も悔しい思いでいっぱいです。皆さんの 質問を拝見していて 悔しさが蘇りました。 私のように 離婚前に支払中。離婚後は夫が支払うと一筆。離婚後何年も経ってから私に督促状。 私が支払。お金はいいです。ブラックリストからは消えることは不可能なんでしょうか?

専門家に質問してみよう