• 締切済み

CDRの書き込みについて☆

ong_aの回答

  • ong_a
  • ベストアンサー率33% (11/33)
回答No.5

無理をしないで DVD にコピーすることをお薦めします。

関連するQ&A

  • CDRからCDRへの焼き方

    こんばんは。 現在、CDRの音楽データをさらにCDRへ焼いています。 G4で、ソフトはMacCDR4.1を使っています。 しかし、AIFFでデスクトップに保存すると800MBを越えてしまいます。元のCDRは700MBに入っているのにです。不思議です。コピー先のCDRも700MBなので、必然的に容量オーバーになってしまいます。 この他に、焼く方法ってあるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 音楽ファイルをCDRにやく際に、、、

    いつも音楽ファイルをitunesからCDR(音楽用ではなくデータ用)にやいています。CDRの容量は700MBあるのに、何故かいつも20曲前後(大体50MB)しかやけません。それ以上の曲数ですと、やけないという表示がでます。これはデータ用のCDRだからなのでしょうか? 容量分をきっちり使える方法はあるのでしょうか? 

  • CDR、最大何MBまで書込み可能?(700MB?)

    840MBあるファイルをCDRに書き込みたいのですが、 今もっとも容量の多いCDRって何MBですか? また、CDRを焼く機器でDVDRにふつうのデータって書込み可能なのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • CDRは使いきり?

    WinCDRというソフトを使っています。 フロッピーディスクは、不要データを削除して、保存容量を復活させたり、フォーマットをして容量を空っぽにすることができます。 CDRについてですが、以前、音楽を1曲だけ保存したCDRのデータを削除しようとしたら「削除はできません」の旨の表示が出ました。 そこで「容量はまだ十分にあるだろうから」と思い、別の曲を追加保存しようとしたら「データの記録に必要な容量がありません」の旨の表示が出ました。 CDRはリサイクルのできない、一度限りの使いきり記録媒体ですか。 一度、CDRにデータを書き込んでしまうと、不要データを削除して、保存容量を復活させたり、フォーマットをして容量を空っぽにすることは不可能ですか。

  • CDRへの書き込み

    サイズが100MB位のMP3オーディオファイル(120分ぐらい)を空のCDR(700MB)へ焼きたいのですがなぜかこのCDRが収録できるのは80分までらしくてオーディオファイルの一部を削除してくださいとでるのですがオーディオファイルは100MBなのになぜ700MBのCDRにやけないんでしょうかまたどうやったら焼けますか?

  • CDRについておしえてください

    700mb以上のCDRはないのでしょうか?私は、MP3を使うことが多いのですが、800mbオーバーのmp3もあるので、なにかよい方法があればおしえてくださ。車の中で聞きたいので、音楽CDとして使いたいのですが・・・。教えてください

  • CDRの容量について

    マイピクチャに保存した写真を、700MBのCDRに保存しました。 複数の写真をフォルダにまとめ、フォルダ一つ当たり60MB位のものを5つ位写し、CDRの容量をプロパティで見てみたら、2MB位だったのですが、なぜ300MBにならないのでしょうか? CDRを開いてみたところ、写真は全て記録されていましたが・・・。 このまま、700MBまで追記して良いのでしょうか? また容量がいっぱいになったら、何か表示されますか? 初めてCDRに保存したので、分からない事が多いです。 教えていただけると助かります。

  • データー用CDRと音楽用CDRの違い

    データー用は容量が記載されていますが、音楽用は録音時間です。また値段も相当違いますが、記録媒体として何か違いがあるのでしょうか?これまでデーター用CDRに音楽を録音してますが、別段不便はないのですが。

  • CDRについて

    書き込みの早いCDRは使っていてデータがとんでしまいやすいとよく聞きます。 実際使った感じではどうなのでしょうか。 私は、今度音楽のCDやMP3等を自分用にCDRに やいておくため、CDRを買おうと考えております。 音楽データをよくやいている人やCDRの買い替え暦の長い人等居られましたら、どうか私にお教え頂きたく存じます。

  • CDR

    700MBのCDRに690MBのデータを入れたいのですが、 ちゃんとコピーされるのでしょうか???